22/06/21(火)02:08:09 バカバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)02:08:09 No.940874001
バカバカしい感じを想像してたら 結構お辛いお話だったよ
1 22/06/21(火)02:21:14 No.940875987
マックス・ハス!!!!!!!!!
2 22/06/21(火)02:38:30 No.940878401
本編がほんとにシリアスなせいかブラスコの超人っぷりがなんか笑ってしまう
3 22/06/21(火)02:43:21 No.940878988
歯欠けババア続編に出てくるのかな
4 22/06/21(火)02:44:08 No.940879074
元ナチのおデブちゃんかわいいから好き 黒人ババア嫌い
5 22/06/21(火)02:44:57 No.940879176
分岐のさせ方がまず酷い
6 22/06/21(火)02:47:52 No.940879508
2丁アサルトライフルの優位性がイマイチよくわからん カッコいいではあるが
7 22/06/21(火)02:50:54 No.940879853
正直スレ画の終わり方結構好きだっただけに続編発表された時は笑ってしまった いやまあブラスコだしで納得ではあるけどさぁ!
8 22/06/21(火)02:56:19 No.940880467
マックスハス!!
9 22/06/21(火)02:56:50 No.940880521
>いやまあブラスコだしで納得ではあるけどさぁ! 2はブラスコでもいやいやいや!ってなる展開あるから楽しいぞ
10 22/06/21(火)03:05:11 No.940881470
独り言ぶつぶつ呟いてるけど譲治の声で小声だと全然聞き取れねえ
11 22/06/21(火)03:05:34 No.940881512
続編はアフロのおばさんが偉そうなのが何か嫌だった
12 22/06/21(火)03:13:20 No.940882283
>続編はアフロのおばさんが偉そうなのが何か嫌だった あのおばさんはマジで腹立つからな…でキレられたら急に手のひら返してなんかいい感じっぽくするし本当にずるい
13 22/06/21(火)03:14:38 No.940882415
脳シュポーン!はこれだっけ
14 22/06/21(火)03:15:27 No.940882501
>2丁アサルトライフルの優位性がイマイチよくわからん >カッコいいではあるが 結局ステルスが楽という
15 22/06/21(火)03:15:53 No.940882552
>脳シュポーン!はこれだっけ なんか細い瓶に入れてるやつならこれ
16 22/06/21(火)03:17:37 No.940882685
まあブラスコヴィッチとドゥームガイが死ぬわけないからな
17 22/06/21(火)03:20:36 No.940882911
プラスプレミアムでドゥーム始めたらしょっぱなからフリーズとエラーで終了が起こったけど終始こんな感じなの?
18 22/06/21(火)03:24:37 No.940883187
そんなことないからおま環だと思うな
19 22/06/21(火)03:26:39 No.940883307
>そんなことないからおま環だと思うな いやPCならそれで納得するけどさ PS4でもそんな個体差あるの?
20 22/06/21(火)03:27:58 No.940883401
PSならなおのこと本体ヘタレてんじゃない? エラー落ちがそんなに放置され続けるほど新しいゲームじゃないもの
21 22/06/21(火)03:28:38 No.940883442
ブラスコさんはこのゲーム性と世界観で人格を与えられてしまったのがかわいそうというか DOOMおじさんくらい暴力が服を着て歩くだけでいられれば
22 22/06/21(火)03:41:49 No.940884225
FPSは基本一回クリアしたらそこで終わるけど画像は何週もプレイしたな 最初の取捨選択は毎回しんどいけど
23 22/06/21(火)05:56:57 No.940889875
ばばあが顎潰されたの想像できそうな範囲の痛みでちょっとウッってなる
24 22/06/21(火)05:58:32 No.940889932
2の例のシーンはギャグみたいな絵面だけど激アツだった
25 22/06/21(火)05:58:47 No.940889947
ブラスコマン!新しい身体よ!
26 22/06/21(火)06:01:18 No.940890044
>まあブラスコヴィッチとドゥームガイが死ぬわけないからな ドゥームガイってブラスコヴィッチの子孫なんだって?
27 22/06/21(火)06:02:06 No.940890079
4つ数える息を吸う 4つ数える息を吐く
28 22/06/21(火)06:05:31 No.940890257
分岐で変わる本部襲撃時になんか勝手に満足して死ぬ二人は別にいなくてもいい気がした
29 22/06/21(火)07:07:47 No.940893819
>ブラスコマン!新しい身体よ! 作中の最大難関抜けてあの展開は思わず笑ったよあれ! 逆アンパンマンするとか予想できるか!
30 22/06/21(火)07:17:35 No.940894607
ブラスコチャイルド増やせば形成逆転できるんじゃないか
31 22/06/21(火)07:26:13 No.940895414
分岐あったけど若い子選んだらロボも若い子になるの?
32 22/06/21(火)07:27:54 No.940895569
一作目ラストで急にブラス子がポエムみたいなこと言い出してどうしたこいつ…って思ってたら自由の女神の碑文と聞いて自分の無知を恥じたよ
33 22/06/21(火)07:28:42 No.940895648
主題歌好き
34 22/06/21(火)07:31:57 No.940895940
>ブラスコチャイルド増やせば形成逆転できるんじゃないか 双子の娘もナチを楽しんで殺戮できるくらいには強いからな…
35 22/06/21(火)07:34:40 No.940896216
アーニャの精神は普通むしろ高潔寄りなのにブラスコおじさんの方を受け継いだのか 娘たちは更に過激に下品な言動多いよね
36 22/06/21(火)07:35:22 No.940896287
アーニャは母ちゃんがおじさんなみに薩摩魂だったから…
37 22/06/21(火)07:36:14 No.940896364
オールドブラッドで鉄パイプガツガツコンクリートにブッ刺して壁登り始めてダメだった
38 22/06/21(火)07:38:07 No.940896566
病院を敵に襲撃されたときそれまで白黒だったブラスコの視界が銃声の瞬間だけカラーになって記憶を取り戻してく演出好きだった
39 22/06/21(火)07:41:48 No.940896978
いきなり金星に行ってて駄目だった
40 22/06/21(火)07:45:06 No.940897361
続編待ってるけど出ないかな
41 22/06/21(火)07:52:58 No.940898228
メトロシリーズみたいな感じ?
42 22/06/21(火)07:54:49 No.940898428
全然違う
43 22/06/21(火)08:00:09 No.940899065
>ブラスコさんはこのゲーム性と世界観で人格を与えられてしまったのがかわいそうというか >DOOMおじさんくらい暴力が服を着て歩くだけでいられれば つらい目にあわされるために人格与えられてるよね…
44 22/06/21(火)08:02:12 No.940899349
ナチさえ絡まなければユーモアと良識のあるブラスコおじさんいいよね…
45 22/06/21(火)08:02:39 No.940899412
このゲームのナチ気軽に宇宙行く
46 22/06/21(火)08:04:43 No.940899695
ぱっと見てイメージヴィジュアルばっかだったがプレイ動画見るとわりとステルスとかもあるんだな
47 22/06/21(火)08:11:42 No.940900716
The Old Bloodが実質RtCWのリメイクなのいいよね 旧作とリブートのいいとこ取りで一番ウルフェンシュタインらしい作品だと思う
48 22/06/21(火)08:14:23 No.940901147
いいよね難易度人生一度きり クリアできるかこんなもん