22/06/21(火)01:33:04 FFXやっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)01:33:04 No.940867700
FFXやっとクリアしたッス… めっちゃ面白かったッス… ジェクト戦前くらいでちょっと泣いちゃったッス それ以降はなんか色んな感情になったッス 単純にRPGのメインストーリーが終わるときってかなりロスな気分になってしまうからそれもあると思うんスけどそれに加えてあの終わり方はもうものすごく寂しい気持ちになるッスね…それえいて嬉しくもあるッス… 終わったから感想スレ立てようと思ったけどスレ画これしかなかった 許して
1 22/06/21(火)01:34:57 No.940868061
すっげえぇぇえぇぇへへぇええ~~
2 22/06/21(火)01:35:24 No.940868148
気持ちよかった?
3 22/06/21(火)01:35:45 No.940868226
シン突入前のイベント誰だった?
4 22/06/21(火)01:42:29 No.940869574
素敵だね
5 22/06/21(火)01:42:52 No.940869639
ピアノ音楽流れながらTHE ENDの画面見せられると俺を置いていくな...って気分になって頭がぐるぐるになる
6 22/06/21(火)01:44:14 No.940869905
ピアノ流れてthe end出てるとこしばらく待ったら画面変わるのかと思って朝まで放置してた
7 22/06/21(火)01:44:22 No.940869936
>シン突入前のイベント誰だった? ルールーだったッス
8 22/06/21(火)01:45:07 No.940870075
行きたいよ 君の街家腕の中 の意味が全く逆になる
9 22/06/21(火)01:47:57 No.940870555
ワッカスレ画とか余韻のかけらもない
10 22/06/21(火)01:49:59 No.940870882
>ワッカスレ画とか余韻のかけらもない オレだってのかよ!
11 22/06/21(火)01:51:10 No.940871073
感動的にしてるが これスピラのためにジェクト親子犠牲になってんな?と思うとやりきれない あの糞みたいな世界のためにか…
12 22/06/21(火)01:51:35 No.940871152
>ワッカスレ画とか余韻のかけらもない 説教か?
13 22/06/21(火)01:52:29 No.940871284
>感動的にしてるが >これスピラのためにジェクト親子犠牲になってんな?と思うとやりきれない >あの糞みたいな世界のためにか… 勝手で悪いけどさ これがオレの物語だ
14 22/06/21(火)01:52:30 No.940871285
笑っちゃうけど何でこんな真面目だったり深刻なシーンをネタにしてんだあいつらってなるよね
15 22/06/21(火)01:53:37 No.940871456
>笑っちゃうけど何でこんな真面目だったり深刻なシーンをネタにしてんだあいつらってなるよね >あいつら なんでおあしすしてんだよ?なぁ?
16 22/06/21(火)01:55:16 No.940871770
ティーダは救われなさ過ぎる
17 22/06/21(火)01:55:16 No.940871771
>>シン突入前のイベント誰だった? >ルールーだったッス よくある
18 22/06/21(火)01:55:27 No.940871806
絶対負けねえ! あんたには もう負けねえ!
19 22/06/21(火)01:56:19 No.940871962
X無印だけで終わってたなら素敵だね
20 22/06/21(火)01:56:35 No.940872005
シーモアの奴!! しつこすぎだろ!!!
21 22/06/21(火)01:57:48 No.940872218
ラストのジェクト周りのティーダの演技最高だよね…
22 22/06/21(火)01:57:52 No.940872229
>感動的にしてるが >これスピラのためにジェクト親子犠牲になってんな?と思うとやりきれない >あの糞みたいな世界のためにか… 元々存在すらしてない人間だからな…
23 22/06/21(火)01:58:36 No.940872362
シーモアのやるなんか変な攻撃ユニット装備は Ⅹ-2でユウナもリュックもやるという
24 22/06/21(火)02:00:01 No.940872622
ティーダもジェクトも夢のザナルカンドの付属品だし…
25 22/06/21(火)02:00:14 No.940872671
いうてティーダガキの頃から成長してるみたいだし 夢のザナルカンドでも普通に子供が産まれて時間が経過してたんだよなエボンジュが倒されるまでは…
26 22/06/21(火)02:00:23 No.940872706
>ラストのジェクト周りのティーダの演技最高だよね… ほんとに声に感情が乗ってるよね…戦いの前のジェクトをおっかけるとこで泣いちゃった
27 22/06/21(火)02:01:11 No.940872845
なんで今さら初めてクリアしたんだよ?なあ?
28 22/06/21(火)02:02:29 No.940873040
FFXは感動しておお泣きした位最高だったしやり込んだ X-Ⅱは…悪くないんだけどうーん…ってなるなった
29 22/06/21(火)02:02:34 No.940873056
https://youtu.be/brp5Xcvhlow?t=323 これ好き
30 22/06/21(火)02:02:53 No.940873101
そうだ 今遊びはじめた連中は全員ティーダのチンポがきっかけだ
31 22/06/21(火)02:02:58 No.940873110
間違ってもⅩ-2.5は読むなよ
32 22/06/21(火)02:03:14 No.940873150
なんたってオレは『シン』だからな!
33 22/06/21(火)02:05:13 No.940873508
言い方悪いけどジェクトもティーダもシンのコケラならぬ夢のザナルカンドのコケラみたいなもんだ スピラ全体からしたらむしろいくらでも使い捨てていい存在なんだ
34 22/06/21(火)02:05:23 No.940873541
>なんたってオレは『シン』だからな! …笑えないっつーの
35 22/06/21(火)02:05:31 No.940873568
ティーダを狙うような目で見てるワッカのシーン あのシーンよく気付いたな…あんなの本筋見入ってて気づかないだろ…
36 22/06/21(火)02:05:37 No.940873579
>そうだ >今遊びはじめた連中は全員ティーダのチンポがきっかけだ くっだらねぇ!何だよそれ!馬鹿馬鹿しい!
37 22/06/21(火)02:07:56 No.940873959
リマスターやりたいんだけどなんか顔気持ち悪くなってない…?動いてたら気にならない?
38 22/06/21(火)02:08:10 No.940874003
皆ろくなお別れも言えずに消えていったからな…
39 22/06/21(火)02:09:16 No.940874164
チンポがきっかけで始めた子たちは 真逆のシリアスなストーリーで曇ってるんだな~
40 22/06/21(火)02:09:16 No.940874166
ルールーの好感度が一番上がりやすいよね
41 22/06/21(火)02:09:29 No.940874208
おい!言葉を慎めよ…! は普通に正論でティーダが悪いって知れてよかったろ
42 22/06/21(火)02:09:33 No.940874216
>皆ろくなお別れも言えずに消えていったからな… リュックなんかまた会えると思ってたから手を振ってると言うね…
43 22/06/21(火)02:09:37 No.940874229
夢に甘んじてたけど厳しい現実に向き合わせたのが他ならぬその夢から生まれた存在ってのが熱い話なんだ 居なくなったけど存在してた思い出はあるからこそ最後までやると寂しさと爽やかさの同居で心がざわつく
44 22/06/21(火)02:09:58 No.940874300
邪魔すんじゃねー!
45 22/06/21(火)02:10:27 No.940874374
>チンポがきっかけで始めた子たちは >真逆のシリアスなストーリーで曇ってるんだな~ ネットのそこらじゅうでそんな体験してる子がいるんだな~
46 22/06/21(火)02:11:00 No.940874479
正しく夢の存在なんだよなティーダ 世界を救いユウナを救いただ消えていく 夢のような存在だった
47 22/06/21(火)02:11:33 No.940874557
こんなに海と青空が多いマップなのに 息がつまるような閉塞感がある世界なんだな~
48 22/06/21(火)02:12:02 No.940874633
討伐隊に行った弟は死に信じていた宗教はクソで可愛がってた弟分は消滅
49 22/06/21(火)02:12:48 No.940874736
ユウナが死なない道探してたらティーダが消えることになるのは綺麗な流れなんだなも
50 22/06/21(火)02:12:53 No.940874747
うnうnそのままⅩ-2もやろうねぇ
51 22/06/21(火)02:13:17 No.940874801
>討伐隊に行った弟は死に信じていた宗教はクソで可愛がってた弟分は消滅 後日譚で寛容になれ、他人に優しくなれって説くの泣ける
52 22/06/21(火)02:13:50 No.940874889
ティーダの演技が上手すぎる きっと超ベテラン若手声優なんだろうなあ~
53 22/06/21(火)02:13:51 No.940874890
>討伐隊に行った弟は死に信じていた宗教はクソで可愛がってた弟分は消滅 海外でゲイ扱いされたおかげで巨乳美人妻ゲット
54 22/06/21(火)02:14:13 No.940874945
>ユウナが死なない道探してたらティーダが消えることになるのは綺麗な流れなんだなも 素敵なんだなも~
55 22/06/21(火)02:14:43 No.940875029
知らなかったの俺だけかよ!(本当に知らされてない)
56 22/06/21(火)02:14:45 No.940875035
動画見返してたけど知らなかったの…俺だけかよ!のとこでボロ泣きした ティーダもだけどルールーの演技でダメだった
57 22/06/21(火)02:14:53 No.940875059
>ティーダの演技が上手すぎる >きっと超ベテラン若手声優なんだろうなあ~ ???「なぁ置鮎くんなんでアイツあんな演技ヘタクソなのに平気なん?」
58 22/06/21(火)02:15:15 No.940875105
実際にプレイするとキモいという感想はシーモアに集約していく そしてワッカは全くキモくない
59 22/06/21(火)02:15:22 No.940875124
ティーダとトレードオフの永遠のナギ節なんだな~ 続編はみなかったことにしましょう
60 22/06/21(火)02:15:40 No.940875160
この時しか出来ない森田老師の本当に青い演技が最高なんだな~
61 22/06/21(火)02:15:51 No.940875186
いつか終わる夢ってそういうことか
62 22/06/21(火)02:16:00 No.940875213
設定的にはシン倒してヴェグナガン倒してもナギ平原の訓練所の親父倒しても シューインの分霊がどっかにいるし全然火種が消えないんだよなぁスピラ
63 22/06/21(火)02:16:25 No.940875263
涙声のすぐに終わらせてやるからな!さっさとやられろよ! 名演すぎだろ!
64 22/06/21(火)02:16:28 No.940875269
>そしてワッカは全くキモくない 睨むのも禁止!
65 22/06/21(火)02:17:07 No.940875363
>設定的にはシン倒してヴェグナガン倒してもナギ平原の訓練所の親父倒しても >シューインの分霊がどっかにいるし全然火種が消えないんだよなぁスピラ それら抜きにしても 部族間の確執がゴミ過ぎてホント…
66 22/06/21(火)02:17:42 No.940875458
10の裏テーマは父親を超えることなんだな~
67 22/06/21(火)02:17:57 No.940875497
どのみち野島老師の中では最終的に滅びる世界なんだな~
68 22/06/21(火)02:18:45 No.940875611
ゼルのモーションアクターやってたんだっけ?
69 22/06/21(火)02:19:02 No.940875654
うnうn名前変更できるから召喚獣は思い入れのある人物の名前に変更しようねえ
70 22/06/21(火)02:19:16 No.940875681
>10の裏テーマは父親を超えることなんだな~ 親子愛でもあるよな ティーダと言いユウナと言い 親子愛が得れなかったシーモアと言い
71 22/06/21(火)02:19:16 No.940875687
ティーダの母親は何なの…
72 22/06/21(火)02:19:29 No.940875720
-2はまあ「これからは私たちの時代...だよね」をいざ書いたらこうですってリアリティはある 1000年停滞してたのを踏まえると割と平和かもしれない
73 22/06/21(火)02:19:35 No.940875740
ユウナの旅の設定声優にも聞かせてなかったんだっけ?
74 22/06/21(火)02:19:51 No.940875786
部族が滅びる戦争は10-2で起こってるからな
75 22/06/21(火)02:20:16 No.940875856
>ティーダの母親は何なの… ティーダの母親ではなく ジェクトのファンだっただけの女
76 22/06/21(火)02:20:41 No.940875913
元アカギ隊とかユリパのノリに合うかどうかが全てな気はする2 ワッカさんもほとんど出てこないし
77 22/06/21(火)02:20:57 No.940875944
俺死んでまうストーリー…
78 22/06/21(火)02:21:15 No.940875992
ディシディアのティーダとジェクトがまた良いんだ…
79 22/06/21(火)02:21:33 No.940876040
10-2嫌いじゃないんだけどな ユウナ無理して明るくしてる感はあるし
80 22/06/21(火)02:21:34 No.940876043
>俺死んでまうストーリー… 生きてすらいないッス
81 22/06/21(火)02:21:54 No.940876096
個人的に一番最後の幻想してるゲームだと思うんだな~
82 22/06/21(火)02:22:42 No.940876230
まじで夢も希望もありませんだからなスピラ
83 22/06/21(火)02:23:55 No.940876399
2.5は変なの出てくるけど世界は平和なんですよね!?
84 22/06/21(火)02:24:03 No.940876416
語尾ッスのワッカ久々に見た
85 22/06/21(火)02:24:21 No.940876465
Ⅹ-2は戦闘のダメージ下がってなんかスケールダウンした感と 変身バンク長すぎてリザルトプレートいちいち通ってホーリーとか使えるようにする気にならないのがなぁ
86 22/06/21(火)02:25:47 No.940876668
序盤の空気感抜けるとあっ…スピラだ…ってなるよX-2
87 22/06/21(火)02:26:15 No.940876734
>2.5は変なの出てくるけど世界は平和なんですよね!? シンが復活するのが平和と言えるならまあ恒久的な平和だろうよ
88 22/06/21(火)02:26:25 No.940876760
全体的にじめじめしてるもんな2も
89 22/06/21(火)02:26:52 No.940876833
じめじめワッカさん
90 22/06/21(火)02:26:59 No.940876851
だんだんアニキやルブランのノリが癒しになるってくらいには内輪もめスピラしんどい
91 22/06/21(火)02:30:20 No.940877311
悲しい別れがたくさんあったけど希望の未来へレディゴーで締めるのが丁度良い塩梅ではある世界観 個人的にはX-2もそんなに悪くはなかったけど
92 22/06/21(火)02:31:26 No.940877436
落雷避け老師に攻略法あったの知らなかったの…俺だけかよ!?
93 22/06/21(火)02:33:30 No.940877709
見破るレベル2 見破った対象を360度回転できる 見破るレベル3 見破るを味方も対処にできる
94 22/06/21(火)02:35:26 No.940877949
おとわっか見てからff10やって一番驚いたのは ワッカがホモでも宗教狂いでもないことじゃなくてティーダが来なかったら本当にワッカがシンになる可能性があったこと
95 22/06/21(火)02:35:33 No.940877963
>落雷避け老師に攻略法あったの知らなかったの…俺だけかよ!? 特定のポイントを往復する方法楽すぎだろ!
96 22/06/21(火)02:36:38 No.940878133
周回してキッパのキーパー率はやっぱりどうかしてると思うんだな~ 1回戦負け常連なんてそんなものといえばそこまでなんだが
97 22/06/21(火)02:37:47 No.940878302
雷避けは避け方理解しても数十分かかるのがもう無理っすって泣きながら言ったよな
98 22/06/21(火)02:37:54 No.940878320
おとわっかで本編やり始めた層が名作だったって口を揃えて言うの素敵だね
99 22/06/21(火)02:39:09 No.940878484
10をやった人はディシディアもやったほうがいい というかディシディアやってから10はマジで後悔した 俺の場合ディシディアのあとおとわっか見てff10やったから尚更…
100 22/06/21(火)02:39:15 No.940878499
とれとれチョコボの上から降ってくる鳥 おまえ何なんだよ!
101 22/06/21(火)02:40:05 No.940878596
>おとわっかで本編やり始めた層が名作だったって口を揃えて言うの素敵だね ネタにされても覆せる地力があるって証明されて嬉しい 結果的に今になってランキング乗るくらい売り上げ貢献されたわけだし
102 22/06/21(火)02:40:14 No.940878619
スフィア盤進めてないとジェクト戦で発狂する
103 22/06/21(火)02:40:28 No.940878647
滅茶苦茶切なくてお辛いストーリーだからこそダメージを誤魔化すために茶化されてるところはある
104 22/06/21(火)02:40:39 No.940878666
>俺の場合ディシディアのあとおとわっか見てff10やったから尚更… 悲しみの螺旋吹いた
105 22/06/21(火)02:40:57 No.940878704
全然的中しない狼レースのことは好きじゃなかった
106 22/06/21(火)02:42:01 No.940878821
おとわっかだけだと致命的なネタバレは無いから初見とそこまで変わらないんだよね
107 22/06/21(火)02:43:21 No.940878990
>>俺の場合ディシディアのあとおとわっか見てff10やったから尚更… >悲しみの螺旋吹いた 10をやってればさ、ディシディアのティーダ編のジェクト戦がどれだけ濃厚なやり取りしてたか分かっちゃったんだ もうね、全部記憶消して10からやり直させて欲しい…
108 22/06/21(火)02:44:39 No.940879144
というかおとわっかに使われてるワッカのシーン大体マジ良いシーンじゃね…?
109 22/06/21(火)02:45:08 No.940879199
面白いけどヤマダ寺院の事はあまり好きじゃなかった
110 22/06/21(火)02:45:29 No.940879243
ところでどこを縦読みっす?
111 22/06/21(火)02:45:57 No.940879293
マジ良いシーンなのにワッカが登場するたび 俺、笑ってた
112 22/06/21(火)02:46:08 No.940879316
>おとわっかだけだと致命的なネタバレは無いから初見とそこまで変わらないんだよね 「シン」の正体ってワッカじゃないの!?
113 22/06/21(火)02:46:26 No.940879344
>面白いけどヤマダ寺院の事はあまり好きじゃなかった そもそも寺院いる? ヤマダの話じゃなくて、コンテンツとして寺院探索死ぬほどつまんなかったんだけど…総当たりとかいうレベルじゃねーだろ
114 22/06/21(火)02:47:22 No.940879455
>おとわっかだけだと致命的なネタバレは無いから初見とそこまで変わらないんだよね アスノヨゾラパートはよくごまかせたなと思う
115 22/06/21(火)02:47:37 No.940879489
>「シン」の正体ってワッカじゃないの!? くっだらねぇ!なんだよそれ!バカバカしい!
116 22/06/21(火)02:48:36 No.940879575
>「シン」の正体ってワッカじゃないの!? エボンジュが乗り移るからワッカも可能性はあったんだよね…ティーダが来なければ…
117 22/06/21(火)02:50:43 No.940879827
>エボンジュが乗り移るからワッカも可能性はあったんだよね…ティーダが来なければ… もし来なくてもワッカを使わねえだろう
118 22/06/21(火)02:50:51 No.940879844
>マジ良いシーンなのにワッカが登場するたび >俺、笑ってた 俺、「」に言っちゃったぞ! 早く例のおとわっかのシーン見たいって!!
119 22/06/21(火)02:51:49 No.940879971
>>エボンジュが乗り移るからワッカも可能性はあったんだよね…ティーダが来なければ… >もし来なくてもワッカを使わねえだろう そうだねキマリだね
120 22/06/21(火)02:52:12 No.940880001
シン・キマリかなあ消去法で
121 22/06/21(火)02:53:02 No.940880104
>もし来なくてもワッカを使わねえだろう 使うとしたらキマリだな オーバードライブで究極召喚自爆を使えば乗り移ることもできない
122 22/06/21(火)02:53:22 No.940880135
ワッカを究極召喚に選ぶ流れがないと思う よっぽど自暴自棄にならない限り
123 22/06/21(火)02:53:32 No.940880155
ティーダいなかったらシーモアの目論み通りになるだけでは
124 22/06/21(火)02:53:48 No.940880190
キマリの究極召喚に立派な角生えてたら悲しすぎるな
125 <a href="mailto:シーモア">22/06/21(火)02:54:12</a> [シーモア] No.940880242
お願いがあるんだな~(結婚)
126 22/06/21(火)02:54:20 No.940880255
そもそもユウナは子供作ってないからティーダが来なかったらルカあたりで一回連れ去られて 知らない男の種で子供を作ってから再挑戦になると思う ただでさえ大召喚士の子供も優秀な召喚士とわかってるからエボン視点でも子供作らずに逝くのは正直惜しい
127 22/06/21(火)02:54:28 No.940880265
シーモアいなかったらティーダ死んでたから結果シーモアがシーモアの目論見を崩したんだ
128 22/06/21(火)02:55:04 No.940880324
>そもそもユウナは子供作ってないからティーダが来なかったらルカあたりで一回連れ去られて >知らない男の種で子供を作ってから再挑戦になると思う >ただでさえ大召喚士の子供も優秀な召喚士とわかってるからエボン視点でも子供作らずに逝くのは正直惜しい アルベドの血混ざるし…
129 22/06/21(火)02:55:06 No.940880327
ワッカさんとユウナに絆がないみたいじゃねぇか
130 22/06/21(火)02:55:15 No.940880345
キマリはああいう時だけ絶対主張してくる でワッカさんは押しに弱いからなあなあで譲ってしまう
131 22/06/21(火)02:56:05 No.940880442
ティーダ来ないとアーロンも居ないだろうしリュック加入も恐らくなくて旅途中終了しそう
132 22/06/21(火)02:56:23 No.940880471
>アルベドの血混ざるし… もう混ざってる! でもエボンの偉い人たちは皆知ってるよな…
133 22/06/21(火)02:57:09 No.940880553
キマリは何も言わないで自分の命差し出したりする
134 22/06/21(火)02:57:23 No.940880580
>アルベドの血混ざるし… でもブラスカの血筋で旅が成功しやすくなって高頻度で抑えられるって分かったならその血筋を維持するだけでもスピラの状況はだいぶマシになるだろう
135 22/06/21(火)02:57:29 No.940880589
シーモアが母お参りしてなきゃ花束無くてティーダは死んでただろうがそしたらアーロンどうするつもりだったんだろうな…
136 22/06/21(火)02:58:43 No.940880739
すまないジェクト…なんかティーダ死んだ…
137 22/06/21(火)02:58:49 No.940880758
>ティーダ来ないとアーロンも居ないだろうしリュック加入も恐らくなくて旅途中終了しそう というか普通の召喚士の旅はそんなもんなんだ 途中で諦めて子供作ったあたりで再挑戦ぐらいが大召喚士の平均年齢的的にも理想像っぽい
138 22/06/21(火)02:59:11 No.940880808
ティーダの演技気持ちよすぎだろ! 当時新人だったのかよ!
139 22/06/21(火)02:59:17 No.940880824
序盤も序盤のティーダとシーモアの不思議な相関は遊んでないとわかんない あとシーモアママの遺言だかも
140 22/06/21(火)02:59:28 No.940880842
>シーモアが母お参りしてなきゃ花束無くてティーダは死んでただろうがそしたらアーロンどうするつもりだったんだろうな… 無限の可能性信じてるから…
141 22/06/21(火)02:59:44 No.940880877
>ティーダの演技気持ちよすぎだろ! >当時新人だったのかよ! 新人だからこそだ
142 22/06/21(火)03:00:04 No.940880904
花束は取り逃がしもありえるアイテムだし別に生死関係なくない?
143 22/06/21(火)03:00:14 No.940880931
さっさとやられろよで少し泣く…
144 22/06/21(火)03:00:16 No.940880934
>>ティーダの演技気持ちよすぎだろ! >>当時新人だったのかよ! >新人だからこそだ だからヴァンも新人選んだの…?
145 22/06/21(火)03:00:39 No.940880971
>ティーダの演技気持ちよすぎだろ! >当時新人だったのかよ! 絶妙にティーダの青臭さと虚勢と必死さが勢い任せ混じり演技とマッチしてる奇跡
146 22/06/21(火)03:00:46 No.940880988
そもそもティーダって死ぬんだろうか?
147 22/06/21(火)03:01:21 No.940881054
オイヨイヨ!
148 22/06/21(火)03:01:49 No.940881115
今の森田老師もいいんだけどやっぱりティーダはこの時が最高
149 22/06/21(火)03:02:07 No.940881144
>序盤も序盤のティーダとシーモアの不思議な相関は遊んでないとわかんない >あとシーモアママの遺言だかも シーモアのママへの気持ちとか他人に優しくするエボンの表向きの教義が巡り巡ってティーダを救っているのはなんか好きなんだな~
150 22/06/21(火)03:02:28 No.940881181
花束と着火は必須じゃなかったっけ
151 22/06/21(火)03:03:04 No.940881234
昨日からやり始めたんだけどワッカめちゃくちゃいい奴じゃないか…?
152 22/06/21(火)03:03:19 No.940881257
>シーモアが母お参りしてなきゃ花束無くてティーダは死んでただろうがそしたらアーロンどうするつもりだったんだろうな… スピラに戻ってから(あいついないな……とりあえずルカに行けば会えるだろう……)ってなってたのかな…
153 22/06/21(火)03:03:26 No.940881272
>昨日からやり始めたんだけどワッカめちゃくちゃいい奴じゃないか…? 大体アルベドのせいにしてるような
154 22/06/21(火)03:03:46 No.940881307
ワッカはいいやつだと思った。ってモノローグが入るくらいにはいいやつ
155 22/06/21(火)03:03:47 No.940881308
>昨日からやり始めたんだけどワッカめちゃくちゃいい奴じゃないか…? さっさとスレ閉じろ
156 22/06/21(火)03:05:05 No.940881460
>花束と着火は必須じゃなかったっけ 勘違いしてた どっちも必須だった オレが悪かった 申し訳ありませんでした!
157 22/06/21(火)03:05:08 No.940881465
>花束と着火は必須じゃなかったっけ 必須
158 22/06/21(火)03:06:12 No.940881594
難しいかもしれないが格好つけてないでちゃんとつれて行けアーロン!
159 22/06/21(火)03:06:38 No.940881637
序盤の花束ってそう言う事だったのか…
160 22/06/21(火)03:06:58 No.940881673
今ザナルカンドッスけどアーロンさんはもうちょっと色々語ってくれても良いんじゃないかな…
161 22/06/21(火)03:07:20 No.940881706
>今ザナルカンドッスけどアーロンさんはもうちょっと色々語ってくれても良いんじゃないかな… 他人の知識など当てにするな
162 22/06/21(火)03:07:33 No.940881736
アイテム欄での花束の説明いいよね...
163 22/06/21(火)03:07:42 No.940881752
>今ザナルカンドッスけどアーロンさんはもうちょっと色々語ってくれても良いんじゃないかな… これはお前の物語だ
164 22/06/21(火)03:07:56 No.940881770
>今ザナルカンドッスけどアーロンさんはもうちょっと色々語ってくれても良いんじゃないかな… これはお前の物語だ
165 22/06/21(火)03:08:40 No.940881845
クールで渋い空気出してるけどアーロンさんは若い頃とベースはほぼ変わってないッスからね ジェクトの影響でもっとライブ感で生きてるまであるッス でも爽やかさがあるテーマ曲流れるラストシーンは最高
166 22/06/21(火)03:09:56 No.940881955
「」ーロンは振られるとノリノリで乗っかってるんだよな~
167 22/06/21(火)03:09:56 No.940881957
アーロンさんザナルカンド時代何してたんだろうな
168 22/06/21(火)03:10:20 No.940881996
>アーロンさんザナルカンド時代何してたんだろうな 子守 飲酒 ブリッツ観戦とティーダへのダメ出し
169 22/06/21(火)03:11:04 No.940882068
ユウナ一行の中では年長者だからっていうのと感情任せに行動した結果死んだ事がある経験がアーロンに抑えることを覚えさせた
170 22/06/21(火)03:11:21 No.940882092
ザナルカンドで見れる若アーロンの青さ好きッスけど恥ずかしいのか滅茶苦茶斬りつけてたッスね
171 22/06/21(火)03:11:26 No.940882104
アーロンさん必要最低限は口出ししないつもりでいると思うけど言うの忘れてる部分もいっぱいありそう
172 22/06/21(火)03:12:15 No.940882186
語ってもよろしいですかな?
173 22/06/21(火)03:13:24 No.940882287
どうぞ
174 22/06/21(火)03:13:30 No.940882294
>語ってもよろしいですかな? また今度 お願いします ▷異界に送っちまえ
175 22/06/21(火)03:14:18 No.940882377
>▷異界に送っちまえ X-2クリアできなくなっちゃうだろ!
176 22/06/21(火)03:15:20 No.940882487
死人が勝手に動いてるじゃねえか!異界送りはどうなってんだよ異界送りは!
177 22/06/21(火)03:15:37 No.940882519
>ザナルカンドで見れる若アーロンの青さ好きッスけど恥ずかしいのか滅茶苦茶斬りつけてたッスね 頼ってくれる若者達の前であれは恥ずかしさで成仏してもおかしくないッス
178 22/06/21(火)03:16:24 No.940882590
マイカ総老師とか比じゃないほど長居してる魔物がそこそこいるんだな~
179 22/06/21(火)03:16:31 No.940882598
恥ずか死か?
180 22/06/21(火)03:16:50 No.940882623
なんでそんな夢のザナルガンドのコケラに執着するのか
181 22/06/21(火)03:17:56 No.940882720
>マイカ総老師とか比じゃないほど長居してる魔物がそこそこいるんだな~ メイチェン ベルゲミーネ トレマ お前らなんなんだよ!
182 22/06/21(火)03:20:25 No.940882893
>マイカ総老師とか比じゃないほど長居してる魔物がそこそこいるんだな~ ベルゲミーネが死人ネタバラシする時にはもうああ...そゆことって反応なのが耐えられない
183 22/06/21(火)03:21:39 No.940882975
>>マイカ総老師とか比じゃないほど長居してる魔物がそこそこいるんだな~ >メイチェン >ベルゲミーネ >トレマ >お前らなんなんだよ! トレマに至ってはラストミッション を考えるにいまだに成仏せずに2.5でも暗躍してそう
184 22/06/21(火)03:21:57 No.940882993
トレマはなんなの シンラくんなんなの パイン何処から来たの
185 22/06/21(火)03:22:51 No.940883060
シンラ君はアルベド族ではあるんだろうけどトレマになんかやられた口なんかな・・・
186 22/06/21(火)03:23:09 No.940883085
シェリンダ何なんだよお前!?
187 22/06/21(火)03:23:50 No.940883135
>メイチェン 知らなかったの 俺だけか?
188 22/06/21(火)03:24:31 No.940883182
Xの魔物って全部が元スピラ人なの?それとも普通に魔物もいるの?
189 22/06/21(火)03:25:23 No.940883232
>知らなかったの 俺だけか? 10だけじゃわからないからな~~~
190 22/06/21(火)03:25:40 No.940883253
「好きになるなよ」がそりゃ注意するわって気持ちに
191 22/06/21(火)03:27:00 No.940883325
>シェリンダ何なんだよお前!? ティーダ一行からもそういう人だからしょうがない扱いなの笑うんだな~
192 22/06/21(火)03:27:46 No.940883378
ルッツとガッタ どっちかしか助けれないのかよ!!!!
193 22/06/21(火)03:28:18 No.940883421
>ルッツとガッタ >どっちかしか助けれないのかよ!!!! そうだ FF10は鬱ゲーだ
194 22/06/21(火)03:28:43 No.940883448
ルチル隊長とエルマちゃんは最後まで無事で良かった
195 22/06/21(火)03:29:28 No.940883489
ルッツが真っ二つになって俺…助けてやりたくなったんだ! だから「」に教わってルッツを助けたら…酷いことになった!知らなかったの俺だけかよ!
196 22/06/21(火)03:29:44 No.940883513
>シェリンダ何なんだよお前!? アルベド族の流したデマです!!はヘイトスピーチ極まってて嫌いじゃなかった
197 22/06/21(火)03:30:08 No.940883535
モンスター訓練知らないままクリアしたの俺だけかよ!
198 22/06/21(火)03:30:13 No.940883542
メンタルやって宗教に帰依するの生々しくて怖いんだな~
199 22/06/21(火)03:31:10 No.940883595
公司でエロい格好で店番してる女お前なんなんだよ!
200 22/06/21(火)03:31:11 No.940883598
ガッタ死亡ルートはティーダ(というかプレイヤー)が煽って死にに行かせたようなもんだからな…
201 22/06/21(火)03:31:45 No.940883633
道中出会える特徴的なNPCにこんなにも死人が紛れてたの知らなかったの俺だけかよ!
202 22/06/21(火)03:32:16 No.940883667
>ガッタ死亡ルートはティーダ(というかプレイヤー)が煽って死にに行かせたようなもんだからな… しかも助けたはずのルッツが…
203 22/06/21(火)03:32:36 No.940883681
まさかアーロンさんも死人じゃないだろうな…
204 22/06/21(火)03:33:43 No.940883743
狂ったルッツ先輩 怖いよ
205 22/06/21(火)03:34:40 No.940883805
討伐隊に誘ったのと同じような事を仕返しただけだし…
206 22/06/21(火)03:36:10 No.940883900
>狂ったルッツ先輩 >怖いよ これすらなんかよくわからないネタ動画にしてたebon ju
207 22/06/21(火)03:36:39 No.940883930
どっちにしろ絡みがあったNPCの死に関わらせるってキツい展開ッスね…
208 22/06/21(火)03:37:17 No.940883962
ティーダのコンボ 気持ち良くないだろ!
209 22/06/21(火)03:37:41 No.940883991
死人多すぎだろ!
210 22/06/21(火)03:38:05 No.940884011
お前がチャップを殺した! 俺がガッタを殺した! そこになんの違いもありゃしねぇだろ!
211 22/06/21(火)03:40:15 No.940884140
>ルチル隊長とエルマちゃんは最後まで無事で良かった おい! おまけのなんかモブいやつも入れてやれよ…
212 22/06/21(火)03:41:22 No.940884197
殴り足りないか!
213 22/06/21(火)03:42:19 No.940884249
>>ルチル隊長とエルマちゃんは最後まで無事で良かった >おい! >おまけのなんかモブいやつも入れてやれよ… クラスコもチョコボに懐かれる優しくていい奴だと思うよ だからって別に好きじゃないだけで
214 22/06/21(火)03:42:21 No.940884251
>モンスター訓練知らないままクリアしたの俺だけかよ! 俺もだ!ユウナ!
215 22/06/21(火)03:43:16 No.940884302
>狂ったルッツ先輩 >怖いよ チャップ誘って殺したような状態で今度は死に場所求めて死にに来たようなもんなのにガッタが死んで前線に居たのに自分はまた生き残った事実に発狂しかけるルッツ見てると…いいよね…
216 22/06/21(火)03:48:18 No.940884586
ガッタ死亡ルートのルッツはビサイドに帰った後も病んじゃってて救いがないんだな~…
217 22/06/21(火)03:54:06 No.940884868
X-2じゃ選択制イベントで生存だからガッタもルッツも出ないんだな~
218 22/06/21(火)04:01:01 No.940885196
>>狂ったルッツ先輩 >>怖いよ >チャップ誘って殺したような状態で今度は死に場所求めて死にに来たようなもんなのにガッタが死んで前線に居たのに自分はまた生き残った事実に発狂しかけるルッツ見てると…いいよね… ぜんっぜんよくないよ!サイアクー!
219 22/06/21(火)04:17:17 No.940886069
ネットとか普及してなかった時代に一人でこの感情を抱えるの辛すぎだろ!
220 22/06/21(火)04:34:58 No.940886861
>チャップ誘って殺したような状態で今度は死に場所求めて死にに来たようなもんなのにガッタが死んで前線に居たのに自分はまた生き残った事実に発狂しかけるルッツ見てると…いいよね… わかる…ルッツ生かしちゃうよね…
221 22/06/21(火)04:35:57 No.940886897
お前なんなんだよ!って狙わないと見れないのか
222 22/06/21(火)04:40:12 No.940887061
規模がでかすぎてイマイチ実感がない惨劇の中でお出しされる「体が…半分…」は剛速球すぎるんだなあ~ お前なんなんだよ!
223 22/06/21(火)04:42:23 No.940887153
突然壁殴り出すルッツもいいぞ!
224 22/06/21(火)04:48:21 No.940887376
>お前なんなんだよ!って狙わないと見れないのか ルッツとガッタどっちが死ぬルートでも見れるっスよ! ルッツが生き残るルートだとティーダがガッタに「お前何寝てんだよ…」って声かけるけど死んでるの悟って嗚咽漏らすの素敵だね
225 22/06/21(火)04:52:39 No.940887553
>お前なんなんだよ! >敵だね
226 22/06/21(火)04:55:05 No.940887660
俺消えっから!
227 22/06/21(火)04:56:47 No.940887722
村から親切にしてくれてた討伐隊が死んで親父が大量虐殺しでかした時のティーダの心情を述べよ
228 22/06/21(火)05:01:12 No.940887922
生き延びたルチル >お前なんなんだよ!
229 22/06/21(火)05:01:12 No.940887923
子供のシーモア連れてザナルカンドに到達したシーモア母強すぎない?
230 22/06/21(火)05:04:52 No.940888077
俺がティーダ好きなのは自分が誰かの見てる夢の住民だって事実突きつけられて自分が消えるって終わり方しかなくても これが俺の物語だって最後まで戦うとこなんだな~
231 22/06/21(火)05:10:13 No.940888290
>絶対負けねえ! >あんたには もう負けねえ! もう声は届かない…・
232 22/06/21(火)05:11:00 No.940888323
>規模がでかすぎてイマイチ実感がない惨劇の中でお出しされる「体が…半分…」は剛速球すぎるんだなあ~ >お前なんなんだよ! ルッツ生存だと心が折れて教えにのめり込むさまが生々しい
233 22/06/21(火)05:12:32 No.940888385
>ルチル隊長とエルマちゃんは最後まで無事で良かった エルマはチョコボが天職の奴に軽くパワハラじみてたりルチルはそれをスルーしててあの二人はあまり好きじゃなかった
234 22/06/21(火)05:13:38 No.940888425
>シェリンダ何なんだよお前!? シェリンダのおかげで歌作戦できたんだな~ リュックがアルベドってばれてたらめんどくせー事になってただろうけど
235 22/06/21(火)05:13:57 No.940888438
ユウナが死がゴールの旅を続けて逃げても良いんだって言っても最後まで貫き通した姿を側で見てたから ティーダも自分の物語を最後まで貫いたの素敵だね
236 22/06/21(火)05:17:27 No.940888560
半分ルッツと心グチャグチャルッツ…究極の二択なんだな~
237 22/06/21(火)05:19:18 No.940888621
シーモアの花のおかげでティーダ助かったってどういうこと
238 22/06/21(火)05:30:51 No.940889026
リュック達と会う前に焚き火に使った花のこと
239 22/06/21(火)05:32:57 No.940889093
あぁあれか
240 22/06/21(火)05:41:43 No.940889359
ユウナの犠牲を否定したティーダが結果的に犠牲になるのがお辛いすぎた... X-2でユウナが変なノリとテンションでティーダの事はどうしたティーダの事は! って思ってたらその理由もお辛い...
241 22/06/21(火)05:49:24 No.940889616
死んだらあらゆる苦しみから解放されると言いながら死人のための墓参りを欠かしてないのはシーモアの魅力でもあり可哀想な所でもあり
242 22/06/21(火)05:52:01 No.940889702
スピラの悲しみを消すという一点においては最後まで真摯だった やり方があれすぎるけど
243 22/06/21(火)06:04:12 No.940890182
だぶんあの世界で受けられる悲しみのほとんどを子供時代に背負ったからなシーモア その上でシンは消えないってなったら人間が消えるしかないって思考になるのもわかる だからといってやったことは許されないんだけど
244 22/06/21(火)06:10:58 No.940890506
部族ヘイトと召喚士とエボンの欺瞞を知って尚歪んではいるけどスピラの民を救おうとするシーモア老師のことは嫌いになりきれなかった
245 22/06/21(火)06:26:10 No.940891260
散々ネタにされてるワカッテンノカ!?は通しで見ると急に豹変したような感じで怖かった
246 22/06/21(火)06:32:27 No.940891622
シーモア老師は世界一キモいキスさえしなければ
247 22/06/21(火)06:33:16 No.940891665
ロンゾ滅ぼしたのもダメだと思う
248 <a href="mailto:sage">22/06/21(火)06:36:45</a> [sage] No.940891838
削除依頼によって隔離されました 偽装シャンクスレdel
249 22/06/21(火)06:41:23 No.940892077
まさかアーロンさんものところは相当疑心暗鬼になってたんだな~
250 22/06/21(火)06:42:48 No.940892159
>まさかアーロンさんものところは相当疑心暗鬼になってたんだな~ 序盤はあの伝説のガードのアーロンさんだ!ってなってたのにアルベドかもしれないってだけでこの対応になるから相当根が深い
251 22/06/21(火)06:47:15 No.940892406
気付いてなかったのは自分だけで皆黙ってたってもう誰を信じていいかわからないのに 伝説のガードで元エボンの僧兵が普通に機械使おうとしたらそんなセリフが出るのも無理無いんだな~
252 22/06/21(火)07:02:00 No.940893423
本編やったけどワッカきもかった
253 22/06/21(火)07:06:20 No.940893717
ゲームとしてFFの中で一番好きかと言われると怪しいけど 個人的にシナリオはFFの中だと10が一番好き 零式も好き
254 22/06/21(火)07:08:24 No.940893871
おっさん3人組の超いい感じのイベント見てよっしゃやるぞ!って盛り上げといてクソつまらないパズル始まってスン…ってさせる部分は好きじゃなかった
255 22/06/21(火)07:13:12 No.940894267
マイカ「俺、消えっから!」
256 22/06/21(火)07:13:52 No.940894314
ティーダってよく考えるとシーモアと関節キスしてるんだよね…
257 22/06/21(火)07:15:48 No.940894467
>個人的にシナリオはFFの中だと10が一番好き 一般受けしてるしわかりやすさと面白さ兼ね備えてるのが10だろうね 他のFFはシナリオ理解せずにキャラとかだけ語られることが多い
258 22/06/21(火)07:19:52 No.940894802
>>個人的にシナリオはFFの中だと10が一番好き >一般受けしてるしわかりやすさと面白さ兼ね備えてるのが10だろうね >他のFFはシナリオ理解せずにキャラとかだけ語られることが多い 他のFFは「実は裏で○○が起きてて~」みたいな要素が聴かされないとわからない所多い印象
259 22/06/21(火)07:23:24 No.940895143
10は世界観がよく出来てるからな あの世界詰んでない?って所からまずストーリーの話ができる
260 22/06/21(火)07:25:01 No.940895302
>他のFFは「実は裏で○○が起きてて~」みたいな要素が聴かされないとわからない所多い印象 8とか13はそんな感じだね 9はそこそこシンプルだけどラスボスがね 7はクラウドの本来の性格すら理解されてないイメージ
261 22/06/21(火)07:26:03 No.940895399
今10やってる人はちょっとやりこんでアニマをシーモア戦で召喚してあげてほしいんだな~
262 22/06/21(火)07:26:13 No.940895412
>>他のFFは「実は裏で○○が起きてて~」みたいな要素が聴かされないとわからない所多い印象 >8とか13はそんな感じだね >9はそこそこシンプルだけどラスボスがね >7はクラウドの本来の性格すら理解されてないイメージ 本編ラストらへんだとかなり明るくなってたのにACとか他作品への客演だと初期みたいな性格でばっか出るからちくしょう!
263 22/06/21(火)07:27:21 No.940895524
>10は世界観がよく出来てるからな >あの世界詰んでない?って所からまずストーリーの話ができる 導入が本当にすごいよね…
264 22/06/21(火)07:27:22 No.940895525
>今10やってる人はちょっとやりこんでアニマをシーモア戦で召喚してあげてほしいんだな~ 寺院の宝箱の取り逃しするとめちゃくちゃきついって知らなかったの…俺だけかよ! ダーク召喚獣老師の事は初めからあまり好きじゃなかった
265 22/06/21(火)07:28:32 No.940895631
>本編ラストらへんだとかなり明るくなってたのにACとか他作品への客演だと初期みたいな性格でばっか出るからちくしょう! 後半クラウドまじで好きなのになぁ あとジタンが子供になってるのも解せぬ…
266 22/06/21(火)07:28:47 No.940895657
異世界転移モノと見せかけたタイムスリップモノと見せかけた別に異世界でも未来でもなく現在の別の地方の話だったって展開すごいよね
267 22/06/21(火)07:29:16 No.940895714
飛空艇動かすときの行こうよ皆いいよね 早く櫻井の声付きで見たいぞ
268 22/06/21(火)07:29:45 No.940895758
美しい雰囲気から出される死の螺旋という概念がどん詰まり感すごい
269 22/06/21(火)07:30:14 No.940895798
ロンゾやグアドとかの話でもスレ伸びるからな… 世界観がミニマム故に納得できるしミニマムなのも納得できる背景あるし そこに根差す部族の性質の設定もよく出来てる
270 22/06/21(火)07:31:14 No.940895877
>異世界転移モノと見せかけたタイムスリップモノと見せかけた別に異世界でも未来でもなく現在の別の地方の話だったって展開すごいよね しかも最終的にちゃんと召喚って要素に絡んでるからね エボンジュの見た目以外欠点がない
271 22/06/21(火)07:31:29 No.940895902
結局スパイラルはカットできなかったようだが…
272 22/06/21(火)07:34:42 No.940896220
>結局スパイラルはカットできなかったようだが… 無理にティーダ復活させてエボンジュより怖い人怒らせちゃったからね…