ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/21(火)01:26:33 No.940866393
あ、あんたほどの漫画家が言うのなら…
1 22/06/21(火)01:27:58 No.940866687
でもあなた作品に仮想ネチズン出しては殺したりしてるじゃないですか
2 22/06/21(火)01:28:51 No.940866867
結局声でかい連中の声が目につくだけだからな 作中でお返事始めたりしないで一回書き切れよって思うこともしばしばあるし
3 22/06/21(火)01:29:57 No.940867112
ネットの作品スレの住民とかにおもねってヒットするなら誰でもやるからね…
4 22/06/21(火)01:30:46 No.940867261
ネットやマニアには人気の打ち切り漫画なんて昔からあるしな…
5 22/06/21(火)01:31:55 No.940867467
>でもあなた作品に仮想ネチズン出しては殺したりしてるじゃないですか だから大嫌いなんだよ要するに
6 22/06/21(火)01:32:55 No.940867668
スレ画の話だとミステリという勿れ思い出すな ここじゃスレ立つこともほぼ皆無だったけど今でもスレ立つとネタかポリコレ云々に噛みつかれて殆ど話もろくにできないレベルなのに 売上は単巻で百数十万部クラスの化物という
7 22/06/21(火)01:33:35 No.940867804
ネットに踊らされた結果の結論だから意味はあるかもしれない みんなもっと早く気づくけど
8 22/06/21(火)01:34:20 No.940867942
楽屋で面白いとか芸人仲間に人気のとかそういう漫才師が優秀とは限らないもんな
9 22/06/21(火)01:34:23 No.940867956
>ネットの作品スレの住民とかにおもねってヒットするなら誰でもやるからね… ヒでいいねリツイート◯◯超えたら連載しますーってやつよく見るけど あれ結構危険なことやってるよなあって毎度思う
10 22/06/21(火)01:35:03 No.940868095
1レス目のでもは何がでもなの
11 22/06/21(火)01:35:12 No.940868112
いもげの評価なんて一番信用しちゃいけないやつじゃん…
12 22/06/21(火)01:36:14 No.940868314
>でもあなた作品に仮想ネチズン出しては殺したりしてるじゃないですか これよく言われるけど作品内の展開をそのまま作者の思考とするのはいかがなものか 俺の漫画読んでる奴はこういうの好きだろう的な狙いと思えなくもないし
13 22/06/21(火)01:36:17 No.940868328
それで売れるものももちろんあるけど それはたまたまネットとリアルの評価が一致したってだけのお話だしな…
14 22/06/21(火)01:38:04 No.940868652
>殆ど話もろくにできないレベルなのに >売上は単巻で百数十万部クラスの化物という 文豪ストレイドッグスがまさしくそれだったな あれは作者の過去の言動が反感買ってたけど
15 22/06/21(火)01:38:14 No.940868687
ぶっちゃけフォロワーは客じゃないから金出さん ちゃんと客に向けて作らないとそりゃ売れん
16 22/06/21(火)01:40:13 No.940869081
>殆ど話もろくにできないレベルなのに >売上は単巻で百数十万部クラスの化物という 女性向け漫画の話ができないのは「」の欠陥で作品の欠陥じゃないだろ…
17 22/06/21(火)01:40:28 No.940869143
この辺skebやパトロンサイトも同じだな…リプしまくるフォロワーと取り巻きは金出さない
18 22/06/21(火)01:40:40 No.940869183
ハッハッハー!メシウマだぜー!
19 22/06/21(火)01:41:25 No.940869333
スケブはフォロワー3桁4桁の人でもバリバリ依頼くるタイプ普通によく見るのが面白いなって
20 22/06/21(火)01:43:27 No.940869748
いいねは押すけど買うほどじゃないって人の方が圧倒的に多いだろうしな…
21 22/06/21(火)01:44:41 No.940869987
>この辺skebやパトロンサイトも同じだな…リプしまくるフォロワーと取り巻きは金出さない フィクションの取り巻きの無能さと害悪さはリアルだったな……
22 22/06/21(火)01:45:01 No.940870055
>いいねは押すけど買うほどじゃないって人の方が圧倒的に多いだろうしな… なんなら媚びうるためとか付き合いでが一番多いよ
23 22/06/21(火)01:45:51 No.940870207
>この辺skebやパトロンサイトも同じだな…リプしまくるフォロワーと取り巻きは金出さない なぜか変な蛇に絡まれている美少女には金を出す それがskebだと思う
24 22/06/21(火)01:46:03 No.940870244
>ぶっちゃけフォロワーは客じゃないから金出さん フォロワーとファンってまた別だよね 作品が好き!でフォローする人もいるけど作品は興味ないけど中の人の発言が面白い!とかでフォローする人もいる
25 22/06/21(火)01:47:39 No.940870505
書き込みをした人によって削除されました
26 22/06/21(火)01:48:21 No.940870633
よくわかんないけど無料で見せてくれたゴールデンカムイは新刊買ったよ!おすすめ
27 22/06/21(火)01:49:04 No.940870750
むしろフォロワー数と売上関係ないっていう作家のほうがだいぶ特殊ケースだと思うが 当たり前だけど見る人多けりゃ買う人も増えるよ
28 22/06/21(火)01:50:25 No.940870958
>むしろフォロワー数と売上関係ないっていう作家のほうがだいぶ特殊ケースだと思うが >当たり前だけど見る人多けりゃ買う人も増えるよ つよちゃん目指す漫画家志望者なんているわけ無いだろ!いい加減にしろ!
29 22/06/21(火)01:51:39 No.940871161
連載中ボロクソ言ってるスレずっと立ってたけど紙で絶版になった今も電署で作者に金を運び続ける作品だからなガンツ
30 22/06/21(火)01:53:29 No.940871441
ネガティブな意見があると他に多数のポジティブな意見があったとしてもダメージ喰らいやすいから慣れてない新人がネットの評価なんか見る必要無いってのはあると思う
31 22/06/21(火)01:53:50 No.940871498
>この辺skebやパトロンサイトも同じだな…リプしまくるフォロワーと取り巻きは金出さない 〇〇さんがSkeb始めたら毎月依頼しますよ!
32 22/06/21(火)01:54:09 No.940871560
削除依頼によって隔離されました いじめた相手を今だに叩いて主犯格であるimgの8割の取り巻き連中が金払って絵なんか買わないskebなんて意味無いってレスしてて笑った 8割skebやってんのに 名前変えて逃亡だし数年前の学園祭の話だからもう知らない「」が多くて伝わらないかもしれんが
33 22/06/21(火)01:54:49 No.940871681
この人壺嫌いすぎだろ
34 22/06/21(火)01:54:54 No.940871700
あとつまらないって前提で見て重箱の隅をつつきだす連中もいるしな
35 22/06/21(火)01:55:24 No.940871796
>いじめた相手を今だに叩いて主犯格であるimgの8割の取り巻き連中が金払って絵なんか買わないskebなんて意味無いってレスしてて笑った >8割skebやってんのに >名前変えて逃亡だし数年前の学園祭の話だからもう知らない「」が多くて伝わらないかもしれんが 一行目からフルスロットルで何言いたいか分かんねえな
36 22/06/21(火)01:55:48 No.940871860
急に何言ってんの?
37 22/06/21(火)01:56:02 No.940871894
応援するだけならタダだしな
38 22/06/21(火)01:56:05 No.940871906
>女性向け漫画の話ができないのは「」の欠陥で作品の欠陥じゃないだろ… 女叩きの粘着が常時ハッスルしてるだけなのを「」の欠陥と呼ぶんじゃない ポリコレアフロに限った話じゃないよね女性向け作品
39 22/06/21(火)01:56:14 No.940871941
削除依頼によって隔離されました ルリドラゴンのことけぇ いあモノホンやろあれ
40 22/06/21(火)01:56:26 No.940871984
この人の作品エンタメって感じで定期的に読みたい衝動が来るので電子版とは相性いいと思う
41 22/06/21(火)01:56:52 No.940872054
馬鹿にされてったから…2ちゃんねるとかで…
42 22/06/21(火)01:56:54 No.940872060
>この人壺嫌いすぎだろ 好きな作家いるの?
43 22/06/21(火)01:57:22 No.940872131
削除依頼によって隔離されました この人ほっとネットを目の敵にしてるな いくらガンツでボコボコに叩かれたからってそれ自分が悪いせいもあるんだからしょうがないでしょうに
44 22/06/21(火)01:57:26 No.940872144
>>女性向け漫画の話ができないのは「」の欠陥で作品の欠陥じゃないだろ… >女叩きの粘着が常時ハッスルしてるだけなのを「」の欠陥と呼ぶんじゃない >ポリコレアフロに限った話じゃないよね女性向け作品 特にここ毎日女粘着叩き常駐してるだろimg ああいうの複数いるんだろうな…
45 22/06/21(火)01:57:43 No.940872205
>ルリドラゴンのことけぇ >いあモノホンやろあれ ごめん訛りがキツくて何言ってるかわかんねえわ
46 22/06/21(火)01:57:55 No.940872240
>この人ほっとネットを目の敵にしてるな >いくらガンツでボコボコに叩かれたからってそれ自分が悪いせいもあるんだからしょうがないでしょうに 作者なんかやらかしたの?
47 22/06/21(火)01:58:04 No.940872270
>なんなら媚びうるためとか付き合いでが一番多いよ タダで絵描いてもらうのが目的だからね…
48 22/06/21(火)01:58:07 No.940872274
こういうSNSや掲示板の好き嫌いは 自分の好き嫌いよりも粗があるかどうかだけに行きがち
49 22/06/21(火)01:58:26 No.940872332
>女叩きの粘着が常時ハッスルしてるだけなのを「」の欠陥と呼ぶんじゃない >ポリコレアフロに限った話じゃないよね女性向け作品 誰もそんな話してなくても作者の性別の話に持ってく人いるよね…
50 22/06/21(火)01:58:29 No.940872342
>この人ほっとネットを目の敵にしてるな >いくらガンツでボコボコに叩かれたからってそれ自分が悪いせいもあるんだからしょうがないでしょうに こうやって「叩かれてもしょうがないだろ」って叩きの大義名分を欲しがる奴ってほんと下劣
51 22/06/21(火)01:59:36 No.940872550
個人的にネットで話題になる作品と売れる作品と自分の中で価値のある作品はあんまり重なってない
52 22/06/21(火)02:00:03 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940872631
>こうやって「叩かれてもしょうがないだろ」って叩きの大義名分を欲しがる奴ってほんと下劣 下劣なやつは叩いて良いって思考が正義マンのそれ
53 22/06/21(火)02:00:11 No.940872668
>いくらガンツでボコボコに叩かれたからってそれ自分が悪いせいもあるんだからしょうがないでしょうに 具体的に何が悪かったか教えてくれない?
54 22/06/21(火)02:00:52 No.940872788
>作者なんかやらかしたの? 別にやらかしたってわけじゃないけどSF書いといて先の事なんも考えてないただライブ感で漫画描いてたら真面目に読んでた読者にキレられた まあ今のワンピみたいな感じ
55 22/06/21(火)02:01:44 No.940872917
ガンツの終盤はネットを露悪的に描きすぎて読んでて何か嫌なことあったのかなって気になった
56 22/06/21(火)02:01:57 No.940872963
>>作者なんかやらかしたの? >別にやらかしたってわけじゃないけどSF書いといて先の事なんも考えてないただライブ感で漫画描いてたら真面目に読んでた読者にキレられた >まあ今のワンピみたいな感じ それって叩かれても仕方ないよねって言われるほどのことなの?
57 22/06/21(火)02:02:05 No.940872977
>こうやって「叩かれてもしょうがないだろ」って叩きの大義名分を欲しがる奴ってほんと下劣 「俺のお気持ちを傷つけるという人としてあり得ないことをしたのだから叩かれて当然」と言ってのける割には 「あまりに口汚い奴は人としてあり得ないので嫌われる」という当たり前のことを把握しない謎
58 22/06/21(火)02:02:14 No.940872995
>別にやらかしたってわけじゃないけどSF書いといて先の事なんも考えてないただライブ感で漫画描いてたら真面目に読んでた読者にキレられた 頭おかしいのが吹き上がってただけじゃん
59 22/06/21(火)02:02:56 No.940873106
真剣に楽しんでるファンを何度も裏切るような事ばっかしてると裏返ってアンチになるってのはここでもよく見かけるからわかるだろそんなの
60 22/06/21(火)02:03:01 No.940873114
>>作者なんかやらかしたの? >別にやらかしたってわけじゃないけどSF書いといて先の事なんも考えてないただライブ感で漫画描いてたら真面目に読んでた読者にキレられた >まあ今のワンピみたいな感じ そういうのを粘着って言うんだよ お前みたいなのはどうせワンピとヒロアカ叩いて遊んでんだろいつも
61 22/06/21(火)02:03:20 No.940873164
>それって叩かれても仕方ないよねって言われるほどのことなの? こういう質問を荒らし扱いするような場が壺やここのアンチスレなのでまあスレぷりが正しいねってなる
62 22/06/21(火)02:03:33 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940873215
削除依頼によって隔離されました 粘着を叩いてる人間もぶっちゃけ本質的には変わらないけどな
63 22/06/21(火)02:03:48 No.940873260
そもそもジャンプ漫画なんてライブ感だけで描いてる漫画ばかりだろ
64 22/06/21(火)02:03:55 No.940873271
ガンツはこう…単純な文脈で語りやすくてキャッチーだからネットであれこれ言うのと相性良すぎた感じ
65 22/06/21(火)02:03:58 No.940873283
>粘着を叩いてる人間もぶっちゃけ本質的には変わらないけどな (粘着してるんだな…)
66 22/06/21(火)02:04:17 No.940873334
>粘着を叩いてる人間もぶっちゃけ本質的には変わらないけどな 言い返せないとどっちもどっちに舵切るのやめなよ
67 22/06/21(火)02:05:04 No.940873476
スレぷりて
68 22/06/21(火)02:05:07 No.940873486
スレ画の話を積極的に例示しに行くスレ
69 22/06/21(火)02:05:27 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940873552
>言い返せないとどっちもどっちに舵切るのやめなよ どっちもどっちなんて言ってないよ 正義マンとゴミの最底辺の争いだろ
70 22/06/21(火)02:05:40 No.940873586
>真剣に楽しんでるファンを何度も裏切るような事ばっかしてると裏返ってアンチになるってのはここでもよく見かけるからわかるだろそんなの てめえの思い込みと違ったら裏切ったって自己正当化するキチガイの理屈なんか知らねえよ
71 22/06/21(火)02:06:18 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940873687
結局自分の正しさを振りかざして自分が間違ってると思ってるものを叩きたいだけなんやな
72 22/06/21(火)02:06:42 No.940873759
ガンツのアンチとか年代物過ぎてなんて言っていいやら そのテンションで話してるのお前だけだぞ?
73 22/06/21(火)02:06:45 No.940873767
20年壺の漫画板とバトり続けてる漫画家だ面構えが違う
74 22/06/21(火)02:07:18 No.940873856
まぁガンツはわりと迷走もあったし〆方も賛否が分かれたよ当時…
75 22/06/21(火)02:07:28 No.940873893
自分の好みじゃない展開にムキムキきて無料掲示板で吹き上がってる奴はそもそも購買層でも何でもないただの害虫なんだ 読まなきゃいいだけなのに
76 22/06/21(火)02:08:02 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940873976
>自分の好みじゃない展開にムキムキきて無料掲示板で吹き上がってる奴はそもそも購買層でも何でもないただの害虫なんだ >読まなきゃいいだけなのに 無料掲示板で吹き上がってる害虫を叩く人間にはどういう価値があるの?
77 22/06/21(火)02:08:59 No.940874120
>無料掲示板で吹き上がってる害虫を叩く人間にはどういう価値があるの? ないけど?
78 22/06/21(火)02:09:27 No.940874198
書き込みをした人によって削除されました
79 22/06/21(火)02:09:27 No.940874200
何で漫画と関係ないものの価値を急に聞き出すの?
80 22/06/21(火)02:10:09 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940874328
>何で漫画と関係ないものの価値を急に聞き出すの? いやどういうスタンスでゴミを叩いてるんだろうと思って
81 22/06/21(火)02:10:11 No.940874336
この続編はシリーズを穢したんですけおおおって自分の勝手な思い込みで吹き上がって異常に口汚くなってる奴らのおかげで 「言うほど悪くないじゃん」となって自分の意見を持てるようになってきた
82 22/06/21(火)02:10:30 No.940874380
叩かれても仕方ないなんて好意的に解釈しても頭のおかしい奴が寄ってくるのは避けられないってだけで叩く事の正当性を担保するもんじゃないからな
83 22/06/21(火)02:10:42 No.940874418
>>自分の好みじゃない展開にムキムキきて無料掲示板で吹き上がってる奴はそもそも購買層でも何でもないただの害虫なんだ >>読まなきゃいいだけなのに >無料掲示板で吹き上がってる害虫を叩く人間にはどういう価値があるの? 少なくともただ無駄に揚げ足とったつもりでみっともなく食い下がってるだけの無駄なレスには価値ないと思うよ
84 22/06/21(火)02:10:44 No.940874423
こないだ終わった連載では明らかにふたばが出てきてたよ 例によって醜い顔と性根の住人も
85 22/06/21(火)02:10:47 No.940874433
ツイッターでバズったからと言って売れるわけじゃないもんな
86 22/06/21(火)02:10:54 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940874460
>叩かれても仕方ないなんて好意的に解釈しても頭のおかしい奴が寄ってくるのは避けられないってだけで叩く事の正当性を担保するもんじゃないからな だからそこでよくわかんねえんだけど 叩いてるやつを叩くのは良いの?
87 22/06/21(火)02:11:08 No.940874496
>>何で漫画と関係ないものの価値を急に聞き出すの? >いやどういうスタンスでゴミを叩いてるんだろうと思って 自分がゴミの自覚があるの偉いね
88 22/06/21(火)02:11:31 No.940874553
>だからそこでよくわかんねえんだけど >叩いてるやつを叩くのは良いの? 正しくはないけど?
89 22/06/21(火)02:11:33 No.940874559
壺を叩いてそうだけどぶっちゃけここ壺より普通に民度低いと思うよ
90 22/06/21(火)02:11:44 No.940874587
なにをいがみ合ってんのこの「」たちは
91 22/06/21(火)02:11:48 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940874598
>正しくはないけど? ならいい
92 22/06/21(火)02:12:19 No.940874671
アニメとか漫画とか好きな人あんまいないからなこの掲示板 ある意味気楽でいい
93 22/06/21(火)02:12:47 No.940874734
こうやって自分が叩かれだすと「はい俺は第三者だけどーお前らもおかしいー」と言い出すの我に返ったら死にたくなりそうで真似できない
94 22/06/21(火)02:13:00 No.940874765
>なにをいがみ合ってんのこの「」たちは いかれた持論展開して何言ってんだこいつって突っ込まれてる
95 22/06/21(火)02:13:07 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940874777
>アニメとか漫画とか好きな人あんまいないからなこの掲示板 >ある意味気楽でいい 無料漫画がメインコンテンツの掲示板で今更なにを…
96 22/06/21(火)02:13:15 No.940874792
GANTZの人作者が陰キャだから自虐入ってるのかと…
97 22/06/21(火)02:13:45 No.940874871
>スレ画の話だとミステリという勿れ思い出すな うn >ここじゃスレ立つこともほぼ皆無だったけど うn…? >今でもスレ立つとネタかポリコレ云々に噛みつかれて殆ど話もろくにできないレベルなのに 別世界のいもげだこれ
98 22/06/21(火)02:13:47 No.940874874
>こうやって自分が叩かれだすと「はい俺は第三者だけどーお前らもおかしいー」と言い出すの我に返ったら死にたくなりそうで真似できない そこまで攻撃的になると普通に荒らしっぽくて怖いわ
99 22/06/21(火)02:13:48 No.940874879
ネットでバカにされてる感じの彼岸島が累計1000万部越えの大ヒット作なのを知ってびっくりしたことあったなあ
100 22/06/21(火)02:14:24 No.940874976
壺を叩くってスレ画の人の話なんだけど 「」と比べる話なんて一切してないしまったく他人のレスを読んでないな
101 22/06/21(火)02:15:00 No.940875072
口汚いとどっちが悪い以前の話だから落ち着いて
102 22/06/21(火)02:15:36 No.940875151
ここで一番人気の漫画は無料配信期間中の漫画だもんないつでも
103 22/06/21(火)02:15:51 No.940875188
このスレ見てもわかるように匿名掲示板やSNSは漫画家にウンコぶっかける奴とそいつにウンコぶっかける奴ばかりなんだからやはり新人漫画家は見るべきではない
104 22/06/21(火)02:15:53 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940875192
ぶっ叩かれまくってる美味しんぼとかも普通に1億部以上売れてる化物漫画だからな
105 22/06/21(火)02:16:34 No.940875284
逆にこんなスレ開いて面白おかしく楽しい話ができると思ってるなら頭おかしいよ!
106 22/06/21(火)02:16:51 No.940875327
相手に目線合わせて話すのはえらいんだけど カスの土俵に乗ってしまったら傍から見たらカスのお仲間だかんな
107 22/06/21(火)02:17:17 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940875398
>相手に目線合わせて話すのはえらいんだけど >カスの土俵に乗ってしまったら傍から見たらカスのお仲間だかんな ていうか匿名掲示板なんて使ってる時点でカスだという気持ちを大事にしていきたい
108 22/06/21(火)02:17:25 No.940875420
ネットだってマジョリティに見えてノイジーマイノリティに過ぎないってことよ
109 22/06/21(火)02:17:45 No.940875468
たまに自分の作者の目線という妄想を語り出して叩こうとするやつがいる
110 22/06/21(火)02:18:11 No.940875526
ボーボボとかここじゃ毎日のようにスレ見るけど ギャグ漫画の売上別って括りで見るなら特に歴代で突出してるわけでもないしな… 浦安とか5000万部超えの割にはスレ少ないなとすら感じる
111 22/06/21(火)02:18:22 No.940875554
明らかにネットで拾った画像の人物モデルに描いて惨殺するのはどうかと思う
112 22/06/21(火)02:19:06 No.940875662
img大人気キャラのマイク・Oが他所じゃ通用しないのがすべて
113 22/06/21(火)02:19:14 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940875678
ぶっちゃけ「」って漫画詳しくないんだもん
114 22/06/21(火)02:19:16 No.940875682
>ネチズン
115 22/06/21(火)02:19:55 No.940875800
>ぶっちゃけ「」って漫画詳しくないんだもん まあ漫画好きだったらこんなとこいないで漫画読んでるからな…
116 22/06/21(火)02:19:59 No.940875810
ネット人気が真実ならねじまきカギューとキルコさんは打ち切られてないよな
117 22/06/21(火)02:20:50 No.940875933
ここで「」に弄られてるのか粘着されてる漫画のスレを苦々しく思ってるんだろうけど そんなの「」が一々気にしてたらキリがないぞ
118 22/06/21(火)02:20:58 No.940875947
>ぶっちゃけ「」って漫画詳しくないんだもん それは感じる マイナー誌のそこそこの売れ線よりジャンプの打ち切りライン作品のが遥かに話題になる板だもんここ
119 22/06/21(火)02:21:11 No.940875977
趣味がないからimgやってるところはある…
120 22/06/21(火)02:21:17 No.940875995
ネチズンって久しぶりに聞いたな
121 22/06/21(火)02:21:19 No.940876001
>ぶっちゃけ「」って漫画詳しくないんだもん オタクじゃないジジイ多すぎてつまらんよな シャンカーの方がましなレベル
122 22/06/21(火)02:21:26 No.940876017
この辺は作者だけじゃわかんないし編集が真っ先にSNS(エゴサ)断ちさせるか事前にしっかり教え込む必要がある 当然有益な情報もあるけど作者が直接見るんじゃなくてちゃんと編集がフィルタリングしたものを見せないと狂う ただ怖いのが結構な割合で編集が狂う場合がある
123 22/06/21(火)02:22:06 No.940876122
他人を煽ることしかできんやつが漫画詳しいとか言われてもね
124 22/06/21(火)02:22:09 No.940876130
>ネット人気が真実ならねじまきカギューとキルコさんは打ち切られてないよな キルコはこことmayでしか人気じゃなかったと思うが… まあふたばでの人気がネット人気と言うならそうだけど
125 22/06/21(火)02:22:27 No.940876191
適当になってきた
126 22/06/21(火)02:23:53 No.940876394
まぁここ見なきゃいいんだよ 「」も
127 22/06/21(火)02:24:24 No.940876475
>他人を煽ることしかできんやつが漫画詳しいとか言われてもね 詳しくないやつよりはマシだろアホンダラ
128 22/06/21(火)02:24:32 No.940876501
>ぶっちゃけ「」って漫画詳しくないんだもん まあ…わりと最近感じるな…
129 22/06/21(火)02:24:36 No.940876512
タツキとかはネットで大人気だしリアルでもちゃんと売り上げ叩き出してるけど ネットの盛り上がりが妙に熾烈すぎてリアルの売上が少し追いついてない感ない?と感じることはある ネットの話題皆無でもそれと同じくらい売れてる作家がいるだけに
130 22/06/21(火)02:24:36 No.940876513
>文豪ストレイドッグスがまさしくそれだったな >あれは作者の過去の言動が反感買ってたけど もう面白くないから降りたいけどそろそろ終わるかなって買ってる…
131 22/06/21(火)02:25:09 No.940876589
>他人を煽ることしかできんやつが漫画詳しいとか言われてもね それ関連性ある?
132 22/06/21(火)02:25:16 No.940876602
このスレにもいるが謎の編集目線の「」の方がよく見る
133 22/06/21(火)02:25:53 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940876685
>タツキとかはネットで大人気だしリアルでもちゃんと売り上げ叩き出してるけど >ネットの盛り上がりが妙に熾烈すぎてリアルの売上が少し追いついてない感ない?と感じることはある >ネットの話題皆無でもそれと同じくらい売れてる作家がいるだけに だからネットの盛り上がりと売上は関係ないっつってんじゃん
134 22/06/21(火)02:25:54 No.940876689
>マイナー誌のそこそこの売れ線よりジャンプの打ち切りライン作品のが遥かに話題になる板だもんここ リアル読者数に比例してるだけじゃん
135 22/06/21(火)02:25:54 No.940876691
弱みを見せてて叩けそうなものをより苛烈に叩けそうなポジションから叩くって行為を繰り返してるだけの連中と普通の人間との差がますます開いている昨今
136 22/06/21(火)02:25:57 No.940876695
関係ないけどジャンプ+とかの無料で読めるから読んでるけど単行本は買わない漫画とかあるよね
137 22/06/21(火)02:26:45 No.940876813
買うほどじゃない漫画ってあるじゃない?
138 22/06/21(火)02:27:46 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940876948
ぶっちゃけ他人と作品について語ることに価値なんてねえからな… 良い所を語り合おうが叩きまくろうが売上には何の関係もない
139 22/06/21(火)02:28:21 No.940877033
>ていうか匿名掲示板なんて使ってる時点でカスだという気持ちを大事にしていきたい そういう虚無主義が一番よくない 相手を傷つける意志があるレスと楽しませようってレスが等価値なわけがない
140 22/06/21(火)02:28:32 No.940877061
>弱みを見せてて叩けそうなものをより苛烈に叩けそうなポジションから叩くって行為を繰り返してるだけの連中と普通の人間との差がますます開いている昨今 まぁこのスレもそうだしな…
141 22/06/21(火)02:28:58 No.940877125
「」罵って「」の気を引こうとする人増えたなぁ…
142 22/06/21(火)02:29:30 No.940877210
>関係ないけどジャンプ+とかの無料で読めるから読んでるけど単行本は買わない漫画とかあるよね いわゆるフリーライダーは当然それはそれとして勘案してるし必要だからいいんだ 単行本売上に直接つながらなくてもPVがあればちゃんと評価軸にはなる
143 22/06/21(火)02:29:52 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940877252
>「」罵って「」の気を引こうとする人増えたなぁ… 「」の気を引こうとする人を罵って「」の気を惹こうとする人じゃん 元気してた?
144 22/06/21(火)02:29:54 No.940877259
>関係ないけどジャンプ+とかの無料で読めるから読んでるけど単行本は買わない漫画とかあるよね こないだアプリで読み終わったWORSTがそんな感じ 内容本当にうっすいけどおかげで気軽に読みやすくはあった
145 22/06/21(火)02:30:24 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940877320
>そういう虚無主義が一番よくない >相手を傷つける意志があるレスと楽しませようってレスが等価値なわけがない いや普通に無価値でしょ ていうか他人を楽しませようとしてレスしてんならそういうレスをまずやめなさいよ
146 22/06/21(火)02:30:26 No.940877323
>>「」罵って「」の気を引こうとする人増えたなぁ… >「」の気を引こうとする人を罵って「」の気を惹こうとする人じゃん >元気してた? ほら来た
147 22/06/21(火)02:30:58 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940877385
>こないだアプリで読み終わったWORSTがそんな感じ >内容本当にうっすいけどおかげで気軽に読みやすくはあった まあそんなWORSTはシリーズ累計8000万部売れてて ここで話題になってる大抵の漫画より売れてるんだが…
148 22/06/21(火)02:31:06 No.940877398
>ネットの話題皆無でもそれと同じくらい売れてる作家がいるだけに 11冊で1200万部だけどネットの話題皆無ってなんてやつ?
149 22/06/21(火)02:31:18 No.940877422
ジャンプラの動画を見ると広告費が作者に行きます!はいい試みだった 俺は見なかったけど…
150 22/06/21(火)02:31:26 No.940877437
いやでもここでおススメされてたり盛り上がってる漫画何回か買ったよ俺 ここの盛り上がりと売り上げが関係ないっていう事例も腐るほどみてきたけどさ…
151 22/06/21(火)02:31:52 No.940877500
クローズWORSTに関してはマジでネットの声とかアテになんねーなってモデルケースだよね てか不良漫画全然話題にならねえ
152 22/06/21(火)02:31:59 No.940877515
>ぶっちゃけ他人と作品について語ることに価値なんてねえからな… >良い所を語り合おうが叩きまくろうが売上には何の関係もない ここでダイマされてるの見て買った漫画とかあるし価値が無いってほどじゃないと思う
153 22/06/21(火)02:32:01 No.940877521
>>>「」罵って「」の気を引こうとする人増えたなぁ… >>「」の気を引こうとする人を罵って「」の気を惹こうとする人じゃん >>元気してた? >ほら来た 黙れよジジイ
154 22/06/21(火)02:32:10 No.940877539
>>ネットの話題皆無でもそれと同じくらい売れてる作家がいるだけに >11冊で1200万部だけどネットの話題皆無ってなんてやつ? それこそ上で出てるミステリなんかドラマ化以前までネットの話題なんて皆無に近かったけど それ以上に売れてたよ アオアシとかもそんな感じ
155 22/06/21(火)02:32:44 No.940877607
web漫画が比較的単行本買われづらいという傾向があったとしてもめちゃくちゃバズって触れる母数が増えちゃえば関係ないからな
156 22/06/21(火)02:33:11 No.940877669
高橋ヒロシ作品は読みやすいし面白いんだけど ネットで話題になるのは大体実写映画のほうだなって印象
157 22/06/21(火)02:33:28 No.940877705
>まあそんなWORSTはシリーズ累計8000万部売れてて >ここで話題になってる大抵の漫画より売れてるんだが… タフの8倍は凄いな
158 22/06/21(火)02:33:37 No.940877725
売り上げの話はそれはそれで別の話題って自覚ないと 売り豚って蔑称使われるくらいには荒らし扱いだよ
159 22/06/21(火)02:33:58 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940877762
ていうかそもそも漫画を常態的に読んでる層が圧倒的にマイノリティで 所謂普通の人にウケないと部数は伸びて行かない
160 22/06/21(火)02:34:01 No.940877773
>それこそ上で出てるミステリなんかドラマ化以前までネットの話題なんて皆無に近かったけど >それ以上に売れてたよ あれ女向けだからそういうコミュニティ見てなかっただけでしょ ふたばより超巨大ながるちゃんなんかだと専用スレ1000超えてんぞアレ 自分の観測範囲=ネットの全てみたいな勘違いはやめよう
161 22/06/21(火)02:34:18 No.940877802
>それこそ上で出てるミステリなんかドラマ化以前までネットの話題なんて皆無に近かったけど 皆無ということを示す資料をお願いします あなたの体感とかではなく数字で表されたもので
162 22/06/21(火)02:34:33 No.940877839
匿名の場には気に入らない意見を叩く人はいるけど自分のことを思って叱ってくれる人はいないってのは意識するべき 叱れるような知識がある人ほど知性的な側面で「」のことを好きではない
163 22/06/21(火)02:34:35 No.940877843
>まあそんなWORSTはシリーズ累計8000万部売れてて >ここで話題になってる大抵の漫画より売れてるんだが… めちゃくちゃ売れてるのは知ってるよ だから売上も知名度も人との語りやすさ・語りたさと=にはならないんだなってよくわかった
164 22/06/21(火)02:34:52 No.940877876
>>それこそ上で出てるミステリなんかドラマ化以前までネットの話題なんて皆無に近かったけど >>それ以上に売れてたよ >あれ女向けだからそういうコミュニティ見てなかっただけでしょ >ふたばより超巨大ながるちゃんなんかだと専用スレ1000超えてんぞアレ >自分の観測範囲=ネットの全てみたいな勘違いはやめよう へー 当時のログ頼むよ
165 22/06/21(火)02:34:56 No.940877882
いい加減ちょっとおかしいなって思われ出したぞこのスレ
166 22/06/21(火)02:34:59 No.940877889
クローズとワーストは正直すげぇよ立体物とかもめちゃくちゃ出てる
167 22/06/21(火)02:35:17 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940877929
>めちゃくちゃ売れてるのは知ってるよ >だから売上も知名度も人との語りやすさ・語りたさと=にはならないんだなってよくわかった そもそも語りやすさなんてどうでもいいからな 人と感想語り合うこと自体に価値が一切ないし
168 22/06/21(火)02:35:18 No.940877931
奥先生は壷時代から奥付で言及するくらいネット好きだよね 俺もimgが好きだからもしimgを漫画に描くとしたら「」を虐殺すると思う
169 22/06/21(火)02:35:41 No.940877986
売り豚沸いてんじゃん
170 22/06/21(火)02:35:47 No.940878001
>いい加減ちょっとおかしいなって思われ出したぞこのスレ 誰に?
171 22/06/21(火)02:35:50 No.940878009
犯沢さんとか昼飯の流儀とかここら辺のコミュニティだと完全否定しかされてないけど あれを好んでる層は確かに存在してるからな
172 22/06/21(火)02:35:52 No.940878017
>へー >当時のログ頼むよ ダッサ
173 22/06/21(火)02:35:57 No.940878025
スパイファミリーも昔はここではほとんど話題になってなかったのに売れてるみたいな評価じゃなかった?
174 22/06/21(火)02:36:04 No.940878047
面白いと金出して支えたいは違うからな web漫画は金出さなくても読めちゃうからこそ貢ぎたがりのファンを作るのがより大事になる
175 22/06/21(火)02:36:05 No.940878050
いやここで語れるんならゼットンの強さとかキングジョーの強さとか語りたいよ WORSTの話ね
176 22/06/21(火)02:36:16 No.940878078
>スパイファミリーも昔はここではほとんど話題になってなかったのに売れてるみたいな評価じゃなかった? いや1話からめちゃくちゃ完成度高くてここでも話題になってたよ
177 22/06/21(火)02:36:19 No.940878091
ここの世界観だといいよね…いい…してる人間が多いほど売れるはずだからな 別にそんなことはないんだが
178 22/06/21(火)02:36:21 No.940878095
アオアシはたまにスレ立ってたろ!
179 22/06/21(火)02:36:28 No.940878112
>>へー >>当時のログ頼むよ >ダッサ いやあるなら持ってこれるんでしょ?
180 22/06/21(火)02:37:09 No.940878199
>いや1話からめちゃくちゃ完成度高くてここでも話題になってたよ 俺も当初から注目してた
181 22/06/21(火)02:37:10 No.940878201
>クローズWORSTに関してはマジでネットの声とかアテになんねーなってモデルケースだよね >てか不良漫画全然話題にならねえ 東京卍リベンジャーズ…
182 22/06/21(火)02:37:16 No.940878214
そもそもここはネットの中でも話題になる作品がかなり変な偏り方してる場所だからモデルケースとしてなんもあてにならねえ
183 22/06/21(火)02:37:22 No.940878228
>そもそも語りやすさなんてどうでもいいからな >人と感想語り合うこと自体に価値が一切ないし いちいち断定しないで自分は価値を感じてないって言えよ
184 22/06/21(火)02:37:27 No.940878246
自分の見てる範囲=ネット で見てる範囲がそこそこあるならまだマシでimg=ネットみたいなのいるよね「」って
185 22/06/21(火)02:37:30 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940878254
なんというか面白いものなら売れるというナイーブな考えはやめろって台詞大好きなのに 自分が馬鹿舌サイドの人間だと思ってる「」少ないよね
186 22/06/21(火)02:37:53 No.940878318
>そもそもここはネットの中でも話題になる作品がかなり変な偏り方してる場所だからモデルケースとしてなんもあてにならねえ いや別に 壺の漫画系板とそう変わらんよ
187 22/06/21(火)02:38:09 No.940878353
ネットのこと知らないって「」叩きながらimgのこともよく知らずに適当に「」叩いてるでしょ 同類だよ
188 22/06/21(火)02:38:21 No.940878371
ぶっちゃけ無料漫画中心のよくあるコミュニティじゃんここ
189 22/06/21(火)02:38:37 No.940878417
imgも匿名掲示板としては爆サイに次ぐくらいの位置づけじゃないの
190 22/06/21(火)02:38:47 No.940878437
「」見てるとネットでダダで見れる漫画に関しては詳しいなと思う
191 22/06/21(火)02:39:05 No.940878472
>「」見てるとネットでダダで見れる漫画に関しては詳しいなと思う 照れる…
192 22/06/21(火)02:39:10 No.940878487
>>そもそもここはネットの中でも話題になる作品がかなり変な偏り方してる場所だからモデルケースとしてなんもあてにならねえ >いや別に >壺の漫画系板とそう変わらんよ 壺ならモデルケースになるんか?
193 22/06/21(火)02:39:22 No.940878511
まあ人気はあるんだろうけどここで語られてるのを一切見たことがないのはブラッククローバー
194 22/06/21(火)02:39:37 No.940878541
偏ってるんだよってここが特殊で俺たち異端って幻想にすがりたいんじゃないの
195 22/06/21(火)02:39:44 No.940878555
>「」見てるとネットでダダで見れる漫画に関しては詳しいなと思う 終了数時間前にスレ立てる「」はもうちょっと頑張ってほしい
196 22/06/21(火)02:39:59 No.940878583
>>>そもそもここはネットの中でも話題になる作品がかなり変な偏り方してる場所だからモデルケースとしてなんもあてにならねえ >>いや別に >>壺の漫画系板とそう変わらんよ >壺ならモデルケースになるんか? 壺にしろ虹裏にしろそれぞれボリューム層ってのはいるから そういう層のモデルケースにはなるよ コミュニティってのはどこだって何かしら偏ってるって話
197 22/06/21(火)02:40:04 No.940878594
>なんというか面白いものなら売れるというナイーブな考えはやめろって台詞大好きなのに >自分が馬鹿舌サイドの人間だと思ってる「」少ないよね その台詞好きなやつは舌バカ側に自分置かないだろ
198 22/06/21(火)02:40:16 No.940878622
>>そもそもここはネットの中でも話題になる作品がかなり変な偏り方してる場所だからモデルケースとしてなんもあてにならねえ >いや別に >壺の漫画系板とそう変わらんよ 壺はなんでも作品立つけどここは立つ人気漫画と立たない人気漫画の偏りが凄いんだよ 別にマイナー思考ってわけじゃなくメジャーの中でウケるウケないの基準がおかしい
199 22/06/21(火)02:40:19 No.940878630
ぷにるとか一話から拾ってくる嗅覚
200 22/06/21(火)02:40:25 No.940878642
漫画の感想を吐き出す読者という時点でバイアスがかかるからな どこにも感想書かないけど読んでるって人の方が普通なんだ
201 22/06/21(火)02:40:32 No.940878653
>まあ人気はあるんだろうけどここで語られてるのを一切見たことがないのはブラッククローバー ちょっとは話題になってるでしょ でもあれ購買層見てると若年男性だからこことはちょっとずれてんだよな
202 22/06/21(火)02:40:40 No.940878669
>まあ人気はあるんだろうけどここで語られてるのを一切見たことがないのはブラッククローバー まじか…さっきも立ってたのに…
203 22/06/21(火)02:40:43 No.940878679
>偏ってるんだよってここが特殊で俺たち異端って幻想にすがりたいんじゃないの 人増えすぎて平均化しちゃったなとは感じる
204 22/06/21(火)02:40:47 No.940878685
ヤンキー漫画に関してはヤンキーに親を殺された連中がネットで幅を利かせてるからな 彼等お話と現実の区別がつかないみたい
205 22/06/21(火)02:40:48 No.940878688
>そもそもここはネットの中でも話題になる作品がかなり変な偏り方してる場所だからモデルケースとしてなんもあてにならねえ 偏りはどこのコミュニティでもあると思うよ どこもちょっとづつ関心の分布が違うけど端的で共通の尺度だから部数は取り上げられやすいんだろうね
206 22/06/21(火)02:41:05 No.940878718
>ぷにるとか一話から拾ってくる嗅覚 嗅覚も何もヒでめちゃくちゃバズってたでしょ 他のところでは話題になっていけど「」だけは注目してたって思ってる?
207 22/06/21(火)02:41:11 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940878732
大体20代後半~30代後半くらいの男性がメインってだけだよなここ それより上でも下でもマイノリティになる
208 22/06/21(火)02:41:25 No.940878759
「」の嗅覚が探し出せる漫画なんて連ちゃんパパくらいだろ
209 22/06/21(火)02:41:40 No.940878777
ここがコミュニティとして偏ってるとか異端とかそういう話ではなくて コミュニティで語られる漫画という時点で偏りが発生してるんだよ
210 22/06/21(火)02:41:44 No.940878782
>ぷにるとか一話から拾ってくる嗅覚 ヒで先に知ったな俺…
211 22/06/21(火)02:41:49 No.940878791
>まあ人気はあるんだろうけどここで語られてるのを一切見たことがないのはブラッククローバー 一切ってことはないけどまあ少ないね
212 22/06/21(火)02:41:54 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940878807
そもそもジャンプサンデーマガジンチャンピオンあたりの漫画でマイナーっつーのは無理あるよ
213 22/06/21(火)02:42:54 No.940878932
ブラクロはついさっき主人公で語り合ってたぞ 個人じゃもうここ全体を把握してあれこれ評するのは無理なんだ
214 22/06/21(火)02:43:04 No.940878955
スラ転とかメチャクチャ売れたけどここでは全然語られないしな まあ「」向けじゃないけど
215 22/06/21(火)02:43:17 No.940878979
別に青騎士とかハルタの話もできるけどスレ盛り上がらんし…
216 22/06/21(火)02:43:21 No.940878989
>まあ隔週で27巻も連載したのにここで語られてるのを一切見たことがないのはVF-アウトサイダーヒストリー-
217 22/06/21(火)02:43:45 No.940879032
知ってる人が殆どいないような雑誌とかで連載してて知名度が全然無い漫画をマイナー漫画だと思ってたけどジャンプとかのメジャーな場所で連載してても読んでる人がいないとマイナー漫画って言ってる人がいて人によって定義は違うんだなって思った
218 22/06/21(火)02:43:51 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940879041
ていうか部数に応じて話題になってなきゃって話なら聖書の話がメインコンテンツになるし
219 22/06/21(火)02:44:13 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940879089
>知ってる人が殆どいないような雑誌とかで連載してて知名度が全然無い漫画をマイナー漫画だと思ってたけどジャンプとかのメジャーな場所で連載してても読んでる人がいないとマイナー漫画って言ってる人がいて人によって定義は違うんだなって思った そもそも雑誌に載ってる時点で俺からしたらメジャーだな
220 22/06/21(火)02:44:27 No.940879117
ぶっちゃけここでスレ画定期的に立つかどうかって更新ごとにこまめに立ててる熱心な特定のスレ「」がいるかどうか次第でしょ 読者自体は普通にいる人気漫画なら立てさえすれば伸びる
221 22/06/21(火)02:44:34 No.940879132
>別に青騎士とかハルタの話もできるけどスレ盛り上がらんし… 匿名掲示板なんだから本気で自演しまくれば語れる「」も寄ってくるぞ
222 22/06/21(火)02:44:43 No.940879149
コミュニティで区切る以前にネットのボリューム層そのものが全体からすると一部なんだよな当たり前だけど
223 22/06/21(火)02:44:43 No.940879151
興味ないからスレ立っても気づかないって部分は大きいと思うよ何事も
224 22/06/21(火)02:45:06 No.940879196
>ていうか部数に応じて話題になってなきゃって話なら聖書の話がメインコンテンツになるし まぁそこそこスレ立ってレスポンチバトルしてるわ聖書で…
225 22/06/21(火)02:45:54 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940879285
>コミュニティで区切る以前にネットのボリューム層そのものが全体からすると一部なんだよな当たり前だけど 多分「」が思ってるよりマジで一部だからな 広告代理店の仕事してる時に漫画なんて読んでるのは50人いたら1人くらいだと思えって言われたわ
226 22/06/21(火)02:46:00 No.940879302
ちなみに画像の人の直近の漫画「」は読んでる?
227 22/06/21(火)02:46:04 No.940879306
>ていうか部数に応じて話題になってなきゃって話なら聖書の話がメインコンテンツになるし 宗教delされるここですら聖書ネタはかなり立ってるな…
228 22/06/21(火)02:46:29 No.940879349
>ちなみに画像の人の直近の漫画「」は読んでる? 江戸時代のやつは読んでる
229 22/06/21(火)02:47:37 No.940879488
ジャンプ本誌だって漫画読者の大半が読んでるわけじゃないからな…
230 22/06/21(火)02:47:47 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940879499
ていうか普通に三次元のドラマとかバラエティとかお笑いとかの実況とか ああいうの二次裏でやる意味あんの?って思う
231 22/06/21(火)02:48:04 No.940879524
>ちなみに画像の人の直近の漫画「」は読んでる? ちょっと前に始まったサンダー5だかなんだかがこの人の作品じゃねえのかよ!ってビックリした
232 22/06/21(火)02:48:49 No.940879607
「」も爆サイの事よくネタにするけど実際どんな話がなされているのか知らないだろう ネットの中でも隔絶した世界はある
233 22/06/21(火)02:49:12 No.940879647
>ぷにるとか一話から拾ってくる嗅覚 こういうヒでとっくにバズってる作品を後追いで「」の育てた漫画認定するの割と本気で気持ち悪い文化だと思う
234 22/06/21(火)02:49:15 No.940879654
>ちょっと前に始まったサンダー5だかなんだかがこの人の作品じゃねえのかよ!ってビックリした 元アシらしいけど奥先生も応援してるみたいだな
235 22/06/21(火)02:49:22 No.940879667
>ちなみに画像の人の直近の漫画「」は読んでる? Eの二巻まで読んだ
236 22/06/21(火)02:49:36 No.940879691
ケモ婦人とかヒの人気で商業で単行本出たからなぁ
237 22/06/21(火)02:50:01 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940879737
>ケモ婦人とかヒの人気で商業で単行本出たからなぁ ところで売上の方は…?
238 22/06/21(火)02:50:19 No.940879768
ここじゃ漫画もゲームもキャラ萌え以外にあんまり語られないと思う
239 22/06/21(火)02:50:23 No.940879789
>ケモ婦人とかヒの人気で商業で単行本出たからなぁ あれ結局売れてるんだろうか マジでネットで見た人以外は食いつかなさそうなのだけど
240 22/06/21(火)02:50:27 No.940879797
>ていうか普通に三次元のドラマとかバラエティとかお笑いとかの実況とか >ああいうの二次裏でやる意味あんの?って思う 意味なんか問いだしたら何でも意味無いって言えちゃうから別に良いよ好きにしたら
241 22/06/21(火)02:51:07 No.940879884
>ここじゃ漫画もゲームもキャラ萌え以外にあんまり語られないと思う わりと考察も感想もスレ伸びてる気がする
242 22/06/21(火)02:51:10 No.940879889
ケモ夫人は好きだから読んでるけど 単行本買うかって言われたら悩む まあファンアイテムみたいなもんだよね
243 22/06/21(火)02:51:46 No.940879966
全然違うジャンルだけどSNSのバズりは貢献しないな バズがお昼の情報番組で繰り返し取り上げられるととても売れる 化粧品なんかだとSNSで話題になるのが一番強そう
244 22/06/21(火)02:52:05 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940879991
ていうかバズったから買うって基本的に女の文化だからなあ
245 22/06/21(火)02:53:22 No.940880137
SNSのバズりで売り上げが決まるんなら100ワニはミリオンセラーだよ
246 22/06/21(火)02:53:26 No.940880142
タコピーとか意外と売れてなかったっけ
247 22/06/21(火)02:55:29 No.940880366
ちいかわはimgやネットで人気あるだけってこと!?
248 22/06/21(火)02:55:36 No.940880379
>SNSのバズりで売り上げが決まるんなら100ワニはミリオンセラーだよ なんだかんだ今でも内容は好きだったって言ってるのがたまにいるから最後のやらかしが無ければそれなりに売れたのかなって思ってる それでも規模の割には売れない感じだと思うけど
249 22/06/21(火)02:55:59 No.940880427
ミステリと言う勿れはここだとまあツッコミの対象になるタイプの漫画だと読んでれば察するだろ まともに語られない!男が女向け漫画を憎んでる!みたいなのはなんか違うと思うわ
250 22/06/21(火)02:56:04 No.940880440
>タコピーとか意外と売れてなかったっけ 新人の初連載でweb公開したままにしては破格に売れたよ
251 22/06/21(火)02:56:15 No.940880457
>ちなみに画像の人の直近の漫画「」は読んでる? いぬやしき面白いよね
252 22/06/21(火)02:56:56 No.940880533
タコピーは大手がちゃんとバズに合わせて 宣伝と発行部数整えたからこその売上って感じ
253 22/06/21(火)02:57:16 No.940880568
100ワニもなんだかんだ書籍で40万部くらい売れたんじゃなかったっけ
254 22/06/21(火)02:57:37 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940880617
なんというか好きなものだったら売れて欲しいだとかいう素朴なハズの感情が 推しだの話題にして応援だのみたいな文化に押されて ポジティブに話すことが売上に繋がり作家の応援になるから正しいことをしている! みたいな心理に変化しちゃってる気がするんだよな
255 22/06/21(火)02:57:42 No.940880628
ミステリはあれ女向けの科学的に存在しうるモンスター娘なので そりゃまあテレビでやってるってバフでもないとまさはる漫画としてスレも立たんよ
256 22/06/21(火)02:58:56 No.940880774
>大体20代後半~30代後半くらいの男性がメインってだけだよなここ もうそれプラス5歳くらい年齢上がってると思うな
257 22/06/21(火)02:59:11 No.940880807
まぁでも今後紙の本が減り続けるならネットの動向注視せざるを得ないんじゃないの売る側は
258 22/06/21(火)02:59:28 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940880841
>もうそれプラス5歳くらい年齢上がってると思うな そうか?案外ガキ多いと感じるが
259 22/06/21(火)02:59:37 No.940880865
>ミステリはあれ女向けの科学的に存在しうるモンスター娘なので >そりゃまあテレビでやってるってバフでもないとまさはる漫画としてスレも立たんよ あのアフロモン娘なのか…
260 22/06/21(火)02:59:54 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940880896
>まぁでも今後紙の本が減り続けるならネットの動向注視せざるを得ないんじゃないの売る側は あんま関係ないっすね アプリで漫画読む層は所謂掲示板のネットユーザーとは全然違うんで
261 22/06/21(火)03:00:10 No.940880916
暇な大学生が1番多いと思いますよここ
262 22/06/21(火)03:00:43 No.940880978
>>もうそれプラス5歳くらい年齢上がってると思うな >そうか?案外ガキ多いと感じるが 歳を取ったら大人な書き込みができるなんてナイーブな考え方は捨てろ
263 22/06/21(火)03:00:45 No.940880983
場所が古いものここ 出来てから大分経ってる
264 22/06/21(火)03:01:06 No.940881030
現代の大学生がBBSに…!?
265 22/06/21(火)03:01:15 No.940881042
面白くて読んでてもここでスレ立てて突っかかってくるのがいるかどうかは想像つくからな
266 22/06/21(火)03:01:19 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940881052
まあオタクはあんまいなくなっちゃったねここ
267 22/06/21(火)03:01:35 No.940881080
>現代の大学生がBBSに…!? いないよなあ…
268 22/06/21(火)03:01:59 No.940881136
>あのアフロモン娘なのか… あの世界にやたら存在するメンタルモンスターが突然現れてアフロに迷惑かけて去っていく話だからどっちかというともん娘に食われる側だな
269 22/06/21(火)03:02:08 No.940881147
>暇な大学生が1番多いと思いますよここ 10年とか15年前ならそうだったと思う
270 22/06/21(火)03:02:11 No.940881149
>>まぁでも今後紙の本が減り続けるならネットの動向注視せざるを得ないんじゃないの売る側は >あんま関係ないっすね >アプリで漫画読む層は所謂掲示板のネットユーザーとは全然違うんで 全然違うは言いすぎじゃね もうSNSと漫画アプリが連携しだしてるのに
271 22/06/21(火)03:02:30 No.940881183
>アプリで漫画読む層は所謂掲示板のネットユーザーとは全然違うんで 使われてる漫画アプリの1位2位がLINE漫画とピッコマなのがビックリだよ
272 22/06/21(火)03:02:58 No.940881223
ワンピースとかここじゃ殆ど語れない感じになってるけどジャンプの看板漫画だしな
273 22/06/21(火)03:03:51 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940881316
>全然違うは言いすぎじゃね >もうSNSと漫画アプリが連携しだしてるのに まあ全然違うとまでは確かに言葉が強かったかもな 人数分布で言うとこの三角形の上の方くらいがSNS使ってる層で アプリユーザーはこの三角形全体みたいなイメージでいいよ
274 22/06/21(火)03:04:05 No.940881345
鵜呑みにしすぎて思ったより売れないはあっても 悪口じゃなく話題になるのは別にマイナスはないだろ
275 22/06/21(火)03:04:07 No.940881350
>>アプリで漫画読む層は所謂掲示板のネットユーザーとは全然違うんで >使われてる漫画アプリの1位2位がLINE漫画とピッコマなのがビックリだよ それってネット扱いにならないのか
276 22/06/21(火)03:04:54 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940881441
>使われてる漫画アプリの1位2位がLINE漫画とピッコマなのがビックリだよ ぶっちゃけ広告費いくら投入するかで決まるんで… ここの価値観だとジャンプ+とかマガポケが勝ってそうなもんだけど 実際はぶっちゃけ勝負にならんレベルでピッコマとかの方が強い
277 22/06/21(火)03:05:21 No.940881486
電書=ネットではないと思う
278 22/06/21(火)03:05:36 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940881517
>鵜呑みにしすぎて思ったより売れないはあっても >悪口じゃなく話題になるのは別にマイナスはないだろ そもそも相関性がない ある作品もたまに生まれるが基本的にはない
279 22/06/21(火)03:05:56 No.940881555
>それってネット扱いにならないのか 匿名掲示板やTwitterユーザーとは 被らないユーザー多いんじゃないかな もっと層が若い
280 22/06/21(火)03:06:22 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940881610
>匿名掲示板やTwitterユーザーとは >被らないユーザー多いんじゃないかな >もっと層が若い 若いというか暇な主婦とか初めてアプリ使うジジイとかも結構いるんだこれが
281 22/06/21(火)03:06:47 No.940881657
なんなら読んでないやつの発言も含むからなネット上の感想
282 22/06/21(火)03:07:13 No.940881694
まぁなにかに迎合したらつまんなくなるよはポリコレとかでも散々言われてるしそうなんじゃね
283 22/06/21(火)03:07:34 No.940881742
サクラというかステマというかはまだ分かるけど ネット広告ってあれ踏んだり見て買おう!ってなるのかな… 認知されなきゃ土俵にも立てないってのはそうなんだけどさ
284 22/06/21(火)03:07:47 No.940881760
癖強めの性格してて好きじゃないけど スレ画はまぁ普通に仰る通り
285 22/06/21(火)03:08:39 No.940881843
>それってネット扱いにならないのか 掲示板のネットユーザーというと「」とかとしあきとか壺民とかだろう LINE漫画で韓国ウェブトゥーンの翻訳読んでる層とはまた違うと思う
286 22/06/21(火)03:08:43 No.940881849
>ワンピースとかここじゃ殆ど語れない感じになってるけどジャンプの看板漫画だしな いや良くも悪くもこの二年ぐらいが一番語られてる気がする…
287 22/06/21(火)03:08:55 No.940881870
>若いというか暇な主婦とか初めてアプリ使うジジイとかも結構いるんだこれが imgもその辺結構多そうだしなぁ
288 22/06/21(火)03:09:02 No.940881883
これはまあ現状考えたらそうなるよ
289 22/06/21(火)03:09:21 No.940881910
>いや良くも悪くもこの二年ぐらいが一番語られてる気がする… 荒れてると語られてるは違う
290 22/06/21(火)03:09:30 No.940881921
匿名掲示板は2000~2010年代に大学時代が被ってる年齢層が多いんじゃないかな 体感だけど
291 22/06/21(火)03:09:35 No.940881928
twitterでフォロワー何十万とか言ってるアナ雪のステマしてた連中とか売れてないしな…
292 22/06/21(火)03:10:01 No.940881963
>認知されなきゃ土俵にも立てないってのはそうなんだけどさ 完全にこれが答えよ
293 22/06/21(火)03:10:11 No.940881981
ピッコマとかの立場は本屋で出版社とは違うんでしょ
294 22/06/21(火)03:10:19 No.940881994
ネットの意見取り入れてヒロイン作ったらどんな変態性癖詰め込まれるかわからんし…
295 22/06/21(火)03:10:20 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940881995
なんか手書きマリオ?の若い子のスレがめっちゃ伸びてて 普段は軋轢産まないよう30代の男のフリしてる的なこと言ってて マジで終わってんなその世代って思った
296 22/06/21(火)03:10:37 No.940882025
ワンピは荒らしいなくても文句ばっかりになってそうだ
297 22/06/21(火)03:10:41 No.940882029
フォロワーを戦闘力みたいに扱うけど売れてなかったしなマ〇オとか
298 22/06/21(火)03:10:48 No.940882039
>匿名掲示板は2000~2010年代に大学時代が被ってる年齢層が多いんじゃないかな >体感だけど 年代じゃなくてその頃のアニメで言ってくれ
299 22/06/21(火)03:10:56 No.940882051
ネットの話題もところてん方式だから次の話題作が出れば前のは話題に出なくなるもんだしな 運次第よ
300 22/06/21(火)03:11:23 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940882097
>ピッコマとかの立場は本屋で出版社とは違うんでしょ ゆうてどんどんオリジナルコンテンツ作り始めてるからな ピッコマだけじゃなくて色んなIT企業が編集だのなんだの雇い始めて 出版社じみたことし始めてるフェイズだよ今
301 22/06/21(火)03:11:47 No.940882138
>年代じゃなくてその頃のアニメで言ってくれ 種ガンダム
302 22/06/21(火)03:11:50 No.940882145
>なんか手書きマリオ?の若い子のスレがめっちゃ伸びてて >普段は軋轢産まないよう30代の男のフリしてる的なこと言ってて >マジで終わってんなその世代って思った まあ俺もアラフォーなのに若ぶって書き込んでるから相殺してるかな
303 22/06/21(火)03:12:12 No.940882180
>普段は軋轢産まないよう30代の男のフリしてる的なこと言ってて >マジで終わってんなその世代って思った 今の若い子たちって喧嘩しないこと第一主義みたいになってて なんのために匿名掲示板使ってんだろうってなるよね
304 22/06/21(火)03:12:15 No.940882185
>>暇な大学生が1番多いと思いますよここ >10年とか15年前ならそうだったと思う というのは錯覚で初めて触ったゲームがDSぐらいの世代に侵食されてますよ あいつらKOUSHIROU構文までちゃんと勉強して使いこなしてますよ というのが実態だと思う
305 22/06/21(火)03:12:19 No.940882194
ピッコマうんこUIをせめて見開きで読めるようにしてほしい
306 22/06/21(火)03:12:27 No.940882209
ポリコレに迎合してもろくな感じにならないけど 匿名掲示板連中の言うことに媚びても絶対ひどいことにはなるだろうしな…
307 22/06/21(火)03:12:44 No.940882233
>なんか手書きマリオ?の若い子のスレがめっちゃ伸びてて >普段は軋轢産まないよう30代の男のフリしてる的なこと言ってて >マジで終わってんなその世代って思った 逆パターンで若い子のフリするのだっていくらでもいるだろうし何でも鵜呑みにしてたら保たないぞ
308 22/06/21(火)03:13:11 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940882267
>というのは錯覚で初めて触ったゲームがDSぐらいの世代に侵食されてますよ >あいつらKOUSHIROU構文までちゃんと勉強して使いこなしてますよ >というのが実態だと思う 別に勉強するのはいいんだけどこっちに合わせようとするんじゃなくて 自分達でなんか創り上げて欲しいわ
309 22/06/21(火)03:13:44 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940882321
>逆パターンで若い子のフリするのだっていくらでもいるだろうし何でも鵜呑みにしてたら保たないぞ そりゃそうだろ 逆に俺が鵜呑みにしていることを鵜呑みにされても困る
310 22/06/21(火)03:13:55 No.940882340
他の出版社の有名漫画で囲い込んでデカいプラットフォームになったらオリジナルコンテンツ売り込んでいくって理想的だな 聞いてるかサイコミ?
311 22/06/21(火)03:13:59 No.940882343
ネット広告の漫画はもっと読みたくなる感じの宣伝ならいいのにって思ってるけどああいうノリの方が一般的でそっちに合わせてるのかな?
312 22/06/21(火)03:14:00 No.940882346
>というのは錯覚で初めて触ったゲームがDSぐらいの世代に侵食されてますよ これがもうどれくらいかパッとわかんねえもん!
313 22/06/21(火)03:14:06 No.940882359
>ネットの話題もところてん方式だから次の話題作が出れば前のは話題に出なくなるもんだしな >運次第よ 一旦炎上した作家のその頃の発言を10年後に持ち出して今言ってるように装うキモいのもいるからなんとも
314 22/06/21(火)03:14:18 No.940882375
若くてクリエイティブな人間はこんなとこに留まらねえんだよ!
315 22/06/21(火)03:14:23 No.940882388
LINEゲームとかネット層は嫌ってるのよく見るがツムツムもすごい人気だしな…
316 22/06/21(火)03:15:23 No.940882491
単純にどこそこの評価はあてになるとかならないとか過信すること自体が愚かって言っていい
317 22/06/21(火)03:15:30 No.940882507
>ネット広告の漫画はもっと読みたくなる感じの宣伝ならいいのにって思ってるけどああいうノリの方が一般的でそっちに合わせてるのかな? 今img見てるデバイスで広告ブロック外したらひどい地獄絵図が広がってるからな 基本的にはここもそういう場所として認識されてる
318 22/06/21(火)03:15:38 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940882520
>若くてクリエイティブな人間はこんなとこに留まらねえんだよ! いや面白いモノを作れとかじゃなくてさあ 自分達のノリで染め上げてやるてめーらは出てけくらいの熱意を見せて欲しい 争わないこと自体が目的になるの良くないと思うのね
319 22/06/21(火)03:15:42 No.940882528
1話単位での販売もあるけど単行本にもならない話数なら気にする段階か?って思うし 数日の一過性じゃなくバズってるのは 元々そこそこは売れてる漫画だと思うけど気のせい?
320 22/06/21(火)03:16:16 No.940882577
というかアドブロックしてる人間はすごく少数派なんですよ
321 22/06/21(火)03:16:27 No.940882593
>今の若い子たちって喧嘩しないこと第一主義みたいになってて >なんのために匿名掲示板使ってんだろうってなるよね 若い子だけとは思わないけど平和主義みたいなのが行きすぎて逆に争いを生んでる所もあると思う
322 22/06/21(火)03:16:38 No.940882613
>ネット広告の漫画はもっと読みたくなる感じの宣伝ならいいのにって思ってるけどああいうノリの方が一般的でそっちに合わせてるのかな? 下世話とかゲスいのが結局売れてるんだろうな ネット民には
323 22/06/21(火)03:17:11 No.940882656
サバサバ女とか売れたんだろうなー
324 22/06/21(火)03:17:23 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940882666
>若い子だけとは思わないけど平和主義みたいなのが行きすぎて逆に争いを生んでる所もあると思う もっと雑でいいのにねえ
325 22/06/21(火)03:17:34 No.940882682
>というかアドブロックしてる人間はすごく少数派なんですよ だからそういうのは自分が今いる場所を誤解してるって話だろ
326 22/06/21(火)03:17:56 No.940882719
匿名掲示板にきて不毛な議論で煽り合ってるのもだいぶ頭おかしいよ…
327 22/06/21(火)03:18:36 No.940882770
そういう最近の若いもんはガツガツしてないみたいなの中年でも型落ちの志向じゃない?
328 22/06/21(火)03:18:50 No.940882794
そのネットの覇者ピッコマの売り上げがコミック市場と比較したら二十分の一ぐらいだから そらネットの影響力は知れてる
329 22/06/21(火)03:19:03 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940882808
>匿名掲示板にきて不毛な議論で煽り合ってるのもだいぶ頭おかしいよ… だからこのスレ画この本文で不毛じゃない面白おかしいレスで伸びるわけないだろ!!
330 22/06/21(火)03:19:39 No.940882845
平和主義なのちょっと前がゲハブログ全盛期でクソみたいな時代の反動じゃなかろうか
331 22/06/21(火)03:19:46 No.940882852
>そういう最近の若いもんはガツガツしてないみたいなの中年でも型落ちの志向じゃない? まずimgみたいな掃き溜めで「最近の若い者は…」とか嘆いてるのが最高に笑えるポイント
332 22/06/21(火)03:19:56 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940882863
>そういう最近の若いもんはガツガツしてないみたいなの中年でも型落ちの志向じゃない? もうちょい型落とすと人と傷つけあうのを恐れてATフィールド貼ってるように思うね!
333 22/06/21(火)03:20:59 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940882938
>そのネットの覇者ピッコマの売り上げがコミック市場と比較したら二十分の一ぐらいだから >そらネットの影響力は知れてる 逆に市場全体の二十分の一もあるのマジでやばいかんな 実店舗持たない小売りだぞ?
334 22/06/21(火)03:21:30 No.940882966
>まずimgみたいな掃き溜めで「最近の若い者は…」とか嘆いてるのが最高に笑えるポイント だから掃き溜めですらないって話を散々してるじゃん
335 22/06/21(火)03:22:00 No.940882996
>今の若い子たちって喧嘩しないこと第一主義みたいになってて 同人誌書くのに許可取ろうとする若い子に「えっ?そんな感じなの…??」って戸惑いはある
336 22/06/21(火)03:22:47 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940883056
なんというかルールを守ることや正しいことに囚われすぎているよね若い子は 逆にルールとマナー守ったら何やってもいいと思ってそうで怖いわ
337 22/06/21(火)03:23:41 No.940883121
>>そのネットの覇者ピッコマの売り上げがコミック市場と比較したら二十分の一ぐらいだから >>そらネットの影響力は知れてる >逆に市場全体の二十分の一もあるのマジでやばいかんな >実店舗持たない小売りだぞ? だから本質が小売だから影響力ないと思う
338 22/06/21(火)03:23:52 No.940883138
オタク文化ってかなりグレーなところ歴史的にあるからな… 倫理的正しさ欲しいなら別の趣味いきなよ…となるのは 俺がオールドタイプだからなのかもしれん
339 22/06/21(火)03:24:02 No.940883151
スレ画はGANTZ中期くらいに巻末で「2ちゃんねるって知ってる!?」みたいなネット始めたてのピュアな中学生っぽいこと言ってたのに 長い時を経てこんな冷静で的確なこというようになってだいぶ感動してしまった なんか俺のレス偉そうだな
340 22/06/21(火)03:24:14 No.940883166
>そういう最近の若いもんはガツガツしてないみたいなの中年でも型落ちの志向じゃない? 逆に古代から連綿と繰り返されるおじさんの愚痴テンプレって感じする
341 22/06/21(火)03:24:53 No.940883204
ネット上で芽が出る前にキチガイに絡まれる確率が高すぎるから表向き礼儀正しくしようって向きはあると思うよ
342 22/06/21(火)03:25:07 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940883216
>だから本質が小売だから影響力ないと思う つってもほとんどアプリ市場を独占されてるのはなー 単純に扱えるビッグデータが今後創作の力になる時代だと思うから 普通に抜かれるのもあり得ると思うわ
343 22/06/21(火)03:25:09 No.940883217
そこはなんで正義正当にを重視しているのかまで考えてみてあげなよ
344 22/06/21(火)03:25:52 No.940883265
>若くてクリエイティブな人間はこんなとこに留まらねえんだよ! 10年ぐらい前はまだクリエイティブ畑の比率が高い画像掲示板だったよ 衰退著しい壷からの植民が進んであっち側の文化に飲み込まれたのはまあそう
345 22/06/21(火)03:25:59 No.940883269
平均的なリテラシーは高い気がするイマドキの若いのは 少なくとも昭和の頃よりは
346 22/06/21(火)03:26:09 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940883279
>そこはなんで正義正当にを重視しているのかまで考えてみてあげなよ 俺達おっさんが醜い争いを繰り広げてたのを見られてたみたいじゃん
347 22/06/21(火)03:26:10 No.940883281
>平和主義なのちょっと前がゲハブログ全盛期でクソみたいな時代の反動じゃなかろうか 煽り煽られで喧嘩してるよりは平和主義の方がマシだけど空気やノリを間違えると排斥されるのは割と疲れる
348 22/06/21(火)03:26:35 No.940883301
>>だから本質が小売だから影響力ないと思う >つってもほとんどアプリ市場を独占されてるのはなー >単純に扱えるビッグデータが今後創作の力になる時代だと思うから >普通に抜かれるのもあり得ると思うわ それを思いっきり否定してるのが画像じゃね
349 22/06/21(火)03:26:41 No.940883310
>>そこはなんで正義正当にを重視しているのかまで考えてみてあげなよ >俺達おっさんが醜い争いを繰り広げてたのを見られてたみたいじゃん 考えてあげられたね
350 22/06/21(火)03:26:42 No.940883313
SNSとかに流されないようにって主張は正しいと思うんだけど ガンツの最終回の批判を引きずってグダグダ文句言ってた人だから 評価されてるうちは真に受けて都合悪くなったら転換しただけってわかってて説得力がない
351 22/06/21(火)03:27:23 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940883352
>それを思いっきり否定してるのが画像じゃね いやだからネットに書き込む層ってのは 少数派だからビッグデータのごく一部でしかないっつってんだろ ピッコマとかは多数派をもう抑え込んでるって話よ
352 22/06/21(火)03:27:26 No.940883354
十年前はもうあれだったろここ
353 22/06/21(火)03:27:46 No.940883380
命令者ちゃん…
354 22/06/21(火)03:27:53 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940883388
>考えてあげられたね だからといって配慮してあげる必要性はないですね
355 22/06/21(火)03:28:21 No.940883424
正義正統なんて息苦しいだけじゃねえの!?
356 22/06/21(火)03:28:43 No.940883447
>SNSとかに流されないようにって主張は正しいと思うんだけど >ガンツの最終回の批判を引きずってグダグダ文句言ってた人だから >評価されてるうちは真に受けて都合悪くなったら転換しただけってわかってて説得力がない この人自身は割りと天然気味の子供なとこはある 乳揺れの残像は俺が発明したとか それはそれとしてスレ画の正しさが揺らぐことはない
357 22/06/21(火)03:28:57 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940883456
もうサブカルがサブカルじゃなくて メジャーカルチャーだよねみたいな話に行きついていくやつな
358 22/06/21(火)03:29:01 No.940883459
>平均的なリテラシーは高い気がするイマドキの若いのは 令和版の「初カキコ…ども…」みたいなの知らないけど 自分が見てるサイトと若い層が一致してないだけで tiktokとかそっちでは溢れてるのかもわからんな…
359 22/06/21(火)03:29:22 No.940883481
>>それを思いっきり否定してるのが画像じゃね >いやだからネットに書き込む層ってのは >少数派だからビッグデータのごく一部でしかないっつってんだろ >ピッコマとかは多数派をもう抑え込んでるって話よ ネット自体多数派でもないって話散々したでしょこのスレで…
360 22/06/21(火)03:29:31 No.940883493
みんなリテラシー高いとかつまんねえじゃんね
361 22/06/21(火)03:30:02 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940883529
>ネット自体多数派でもないって話散々したでしょこのスレで… なんか話がズレてねえか…? アプリ使ってるユーザー=ネットユーザーって思ってる?
362 22/06/21(火)03:30:08 No.940883533
>正義正統なんて息苦しいだけじゃねえの!? 居心地いいぞ 君も悪を懲らしめる正義の執行者になろうよ
363 22/06/21(火)03:30:33 No.940883560
>みんなリテラシー高いとかつまんねえじゃんね いやぜんぜん
364 22/06/21(火)03:30:52 No.940883577
HEN(同性愛漫画)で90年代にデビューした人がここ20年のネットノリに同調できる方がおかしいよなとは思う
365 22/06/21(火)03:30:54 No.940883581
炎上が娯楽になりすぎてるから自衛するしかないって言うか…
366 22/06/21(火)03:31:08 No.940883594
整然としてると昔は許容されてた雑さは排斥されるからな 匿名掲示板でまでなんで気を遣わなきゃいけねーんだよ!って気持ちはよくわかるが 時代だ
367 22/06/21(火)03:31:12 No.940883599
>>考えてあげられたね >だからといって配慮してあげる必要性はないですね 若者にちゃんとしよって思わせる醜さがよく出てる!
368 22/06/21(火)03:31:28 No.940883616
物心ついたころからネットの見苦しい部分見てきたならまあ多少息苦しくても自分はしっかりしようってなるよな
369 22/06/21(火)03:31:58 No.940883649
mayのカタログ多順叩きスレ多すぎ
370 22/06/21(火)03:32:13 No.940883663
>もうサブカルがサブカルじゃなくて >メジャーカルチャーだよねみたいな話に行きついていくやつな 若い人にサブカルがどうこう言っても はぁサブカルってなんすかみたいになるからねぇ 今までサブカルとして消費されてたもんが それサブとかメインとか区別する意味ある?って感じになってる
371 22/06/21(火)03:32:13 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940883664
見苦しかったり醜かったりするけど そういうやつらも何だかんだ楽しんでていいんだって 優しさに満ちているのが匿名掲示板じゃないんですか
372 22/06/21(火)03:32:22 No.940883672
現実で莫大なお金落としてそれに比例してネットでも大騒ぎしてくれたら分かりやすいのにな 実際は口だけや黙って買うが多くなる別に黙って買うは何も悪くないが
373 22/06/21(火)03:32:34 No.940883679
>mayのカタログ多順叩きスレ多すぎ imgがそうじゃないみたいな言い方だな
374 22/06/21(火)03:32:52 No.940883695
まずこのスレがですね
375 22/06/21(火)03:33:37 No.940883736
正しさの肯定は弱さの否定にもなるから難しいところだね
376 22/06/21(火)03:33:41 No.940883740
>まずこのスレがですね 何かを叩くスレは盛り上がるな
377 22/06/21(火)03:33:51 No.940883751
>見苦しかったり醜かったりするけど >そういうやつらも何だかんだ楽しんでていいんだって >優しさに満ちているのが匿名掲示板じゃないんですか それはそれとして未来があるならああはなるまいと思うだろう 憧れないだろ口汚く罵りあう大人に
378 22/06/21(火)03:34:03 No.940883761
ネットの毒を反面教師にしたか毒に染まったかそれだけの違いなのに
379 22/06/21(火)03:34:06 No.940883764
>優しさに満ちているのが匿名掲示板じゃないんですか お前が勝手に定義できるわけねえだろ 鼻から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタイワしたろか
380 22/06/21(火)03:34:27 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940883792
>お前が勝手に定義できるわけねえだろ >鼻から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタイワしたろか 醜い醜い!
381 22/06/21(火)03:34:37 No.940883801
みんなよく若者わかるな もう若者がどのネットコミュニティーにいるのかもわからないよ TikTokだって実物知らねーや
382 22/06/21(火)03:34:52 No.940883819
サブカルって元よりメジャーへのカウンターありきだから線引きが曖昧になった時点で意義が薄れてしまった
383 22/06/21(火)03:34:58 No.940883831
>見苦しかったり醜かったりするけど >そういうやつらも何だかんだ楽しんでていいんだって >優しさに満ちているのが匿名掲示板じゃないんですか 荒らし風情が被害者ぶってんじゃねえよ
384 22/06/21(火)03:35:11 No.940883840
>いや良くも悪くもこの二年ぐらいが一番語られてる気がする… 茶化してるだけじゃねぇか
385 22/06/21(火)03:35:11 No.940883841
まあどうせ今の世代の価値観もそれより若い世代に否定されるんだ 順番だよ順番
386 22/06/21(火)03:35:23 No.940883858
>もうサブカルがサブカルじゃなくて >メジャーカルチャーだよねみたいな話に行きついていくやつな いまの甘やかされた環境でサブカルは迫害されているとか真顔で言えるもんなのかと ソシャゲとvtuberに注ぎ込んでるお前らこそがメジャーカルチャーだろうに
387 22/06/21(火)03:35:36 No.940883869
>見苦しかったり醜かったりするけど >そういうやつらも何だかんだ楽しんでていいんだって >優しさに満ちているのが匿名掲示板じゃないんですか そんな俺も昔はやんちゃでみたいに語るヤンキー上がりのおっさんみたいに 世間の旗色悪くなると都合よく甘えてこられても図々しいなって思います
388 22/06/21(火)03:36:21 No.940883914
正義棒で悪人叩いてる時の醜さもあんま変わらんと思うけどね
389 22/06/21(火)03:36:42 No.940883937
>サブカルって元よりメジャーへのカウンターありきだから線引きが曖昧になった時点で意義が薄れてしまった カウンターってなんでカウンター入れる必要あるんすかって言われたら何も言えんからな なんでわざわざ対立構造作る必要あったんだろな…
390 22/06/21(火)03:37:30 No.940883980
>正義棒で悪人叩いてる時の醜さもあんま変わらんと思うけどね だからって悪人に大手振られても困りますんで
391 22/06/21(火)03:37:57 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940884005
>カウンターってなんでカウンター入れる必要あるんすかって言われたら何も言えんからな >なんでわざわざ対立構造作る必要あったんだろな… 実際に迫害があったからだよ!!!! オタクだのサブカルだのは認められるために必死だったんだメジャーの価値観を否定するために 戦い終わって本来勝ち取りたかったものを勝ち取ったはずなんだけどね
392 22/06/21(火)03:39:21 No.940884082
サブもメインも無く娯楽は娯楽でひとまとめに語られてると言われたら確かにそうかも
393 22/06/21(火)03:39:36 No.940884096
先人がインフラ整備してインフラ使ってのうのうとしてる若者を憎むのはよくあることだ そして自分たちが憎んでいた存在そのものになってゆく
394 22/06/21(火)03:40:14 No.940884139
問題は「」がもれなく悪人ってところだな
395 22/06/21(火)03:40:20 No.940884146
>戦い終わって本来勝ち取りたかったものを勝ち取ったはずなんだけどね 存在意義を持ち寄る居場所のはずが居場所が存在意義になってしまったんだろうか
396 22/06/21(火)03:40:33 No.940884158
ファッキンジャップくらいわかるよコノヤロー!
397 22/06/21(火)03:40:48 No.940884169
あいつらとは違う!でアイデンティティを保つのはもはや不可能だからな あまりにも簡単に同じ趣味を持つ人と繋がれてしまう
398 22/06/21(火)03:41:01 No.940884181
>実際に迫害があったからだよ!!!! サブカルっつーとVOWとか別冊宝島ってイメージあるから あんま迫害ってイメージもないのよね スクールカーストで言うと低いながらも放置されてるゴスぐらいの位置というか
399 22/06/21(火)03:41:11 No.940884188
もとの濁りの田沼恋しきみたいなこと言っても濁りが最早毒出してるし住んでる魚が実害出してくるタイプになっちゃったしな
400 22/06/21(火)03:41:41 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940884218
>サブカルっつーとVOWとか別冊宝島ってイメージあるから >あんま迫害ってイメージもないのよね >スクールカーストで言うと低いながらも放置されてるゴスぐらいの位置というか わかるわかるぞ あのクイックジャパンとかいうサブカルの金魚の糞連中を一緒にぶちのめそう
401 22/06/21(火)03:41:43 No.940884219
叩かれてるのが悪人だけならいいんだけど考え方が違うだけで叩かれてたりすると気の毒に思う事もある
402 22/06/21(火)03:42:01 No.940884236
>わかるわかるぞ >あのクイックジャパンとかいうサブカルの金魚の糞連中を一緒にぶちのめそう マジでオッサン!
403 22/06/21(火)03:42:19 No.940884248
良くも悪くもすげぇ簡単に同趣味同思想の人と繋がれる時代だからな…
404 22/06/21(火)03:42:31 No.940884261
そもそも悪人叩いちゃだめだよ
405 22/06/21(火)03:42:45 No.940884269
良くも悪くも「俺はその辺の凡愚がハマってるものとは別のものに夢中になっている」が主張だったオタクカルチャーが ソシャゲ課金と地下アイドルあたりから変質していった感じはある おまえらあんなにドリランドを馬鹿にしてたのにな
406 22/06/21(火)03:43:13 No.940884298
>叩かれてるのが悪人だけならいいんだけど考え方が違うだけで叩かれてたりすると気の毒に思う事もある 現実はその善悪の判断力が無いからな悪人叩いてるって人にも 傍から見てる時だけわかる
407 22/06/21(火)03:43:17 No.940884303
宮崎勤と宅八郎のイメージで虐められてたから
408 22/06/21(火)03:43:36 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940884316
人と違う点がいくつあるかが個性だった時代から 人と同じ点がいくつあるかが個性の時代に変わった
409 22/06/21(火)03:44:08 No.940884344
悪人を囲んで棒で叩く悪人の群れよ
410 22/06/21(火)03:44:25 No.940884364
拡散されまくるから皆が知らない面白いものを知ってるって言うのもなくなっちゃったしな
411 22/06/21(火)03:44:38 No.940884374
>良くも悪くも「俺はその辺の凡愚がハマってるものとは別のものに夢中になっている」が主張だったオタクカルチャーが >ソシャゲ課金と地下アイドルあたりから変質していった感じはある >おまえらあんなにドリランドを馬鹿にしてたのにな ごりごりの偏見で迫害の実例見せるな
412 22/06/21(火)03:44:57 No.940884396
>人と違う点がいくつあるかが個性だった時代から >人と同じ点がいくつあるかが個性の時代に変わった あーそうかもしれん…
413 22/06/21(火)03:46:02 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940884456
>ごりごりの偏見で迫害の実例見せるな いやでも実際にあったと思うよ… 俺だって未だにお笑い番組全般に抵抗感あるし 確かにあった価値観を時が流れたってだけの理由で否定するのも暴力的じゃね?
414 22/06/21(火)03:46:09 No.940884461
>おまえらあんなにドリランドを馬鹿にしてたのにな いまさらそんなもの持ち出されたって そんな昔の事なんて馬鹿にしてた当事者たちだって忘れて気にもしてないだろう
415 22/06/21(火)03:46:14 No.940884467
>宮崎勤と宅八郎のイメージで虐められてたから そりゃ90年代半ばまでの話ならそうだけど エヴァ社会現象後はおまえらいつまで被害者意識引きずってんのって
416 22/06/21(火)03:46:52 No.940884501
SNSによって対立や争いの不毛さと徒労を目にする機会も格段に増えたから面倒ごとはごめんだって意識が強くなっていったんじゃないかな
417 22/06/21(火)03:47:35 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940884541
>SNSによって対立や争いの不毛さと徒労を目にする機会も格段に増えたから面倒ごとはごめんだって意識が強くなっていったんじゃないかな でも面倒ごとの否定が余計な面倒になってることも多くね? 過剰反応してるっつーか潔癖じみてるっていうか
418 22/06/21(火)03:47:35 No.940884543
散々アニメを馬鹿にされた異世界スマホも作者の印税億越えてるからな なのにアニメ二期が決まっても首傾げてる奴らがいるんでネットは狭い世界すぎる
419 22/06/21(火)03:48:16 No.940884583
対立の否定が対立を生むのだ
420 22/06/21(火)03:48:18 No.940884585
>叩かれてるのが悪人だけならいいんだけど考え方が違うだけで叩かれてたりすると気の毒に思う事もある 作品叩きとか作家叩きみたいなのは蠱毒状態でスレ立て続けてるうちに認知が歪んで宗教カルトみたいになってたりするしな
421 22/06/21(火)03:48:19 No.940884587
平和主義が世代の個性と思えよ 荒らしてるおっさんはゆるやかに排斥されるんだ
422 22/06/21(火)03:48:21 No.940884590
>そんな昔の事なんて馬鹿にしてた当事者たちだって忘れて気にもしてないだろう いじめっ子の理屈だな…
423 22/06/21(火)03:48:24 No.940884595
最近は各々のコミュニティや属性毎に引きこもってその中でだと単一化されていってるみたいなことを講義で聞いたわ 絵の具なのに混ざらないみたいな例えされてた
424 22/06/21(火)03:48:31 No.940884601
ヒロアカなんかも叩かれまくってるけど累計6500万部売れてるしな
425 22/06/21(火)03:49:14 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940884632
>平和主義が世代の個性と思えよ >荒らしてるおっさんはゆるやかに排斥されるんだ 平和主義なのに排斥はするってすげえ矛盾してねえ!?
426 22/06/21(火)03:49:34 No.940884646
次代を経るごとにサブカルチャーに対する社会的な抵抗感とか敷居とかどんどん低くなって 今ではもうサブカルって言葉自体希薄になってるのは面白いな…
427 22/06/21(火)03:49:48 No.940884658
>ヒロアカなんかも叩かれまくってるけど累計6500万部売れてるしな 叩いてるのここみたいなとこだけだろ!?
428 22/06/21(火)03:50:01 No.940884667
「今オタクのあいだで流行ってるのは〇〇だから合間を見て履修しとかなきゃ」みたいな自称オタクを見ると 違う!それオタクちゃう!ミーハーや!って言いたくなる
429 22/06/21(火)03:50:06 No.940884668
優しい暴力の時代だよ 正しく倫理的で優しく異物は排除されるんだ
430 22/06/21(火)03:50:22 No.940884687
排他性は平和を求めるがゆえだったんだ
431 22/06/21(火)03:50:39 No.940884700
>>ヒロアカなんかも叩かれまくってるけど累計6500万部売れてるしな >叩いてるのここみたいなとこだけだろ!? そうなの? ブリーチみたくネットでは叩かれてるものかと
432 22/06/21(火)03:50:41 No.940884702
>でも面倒ごとの否定が余計な面倒になってることも多くね? >過剰反応してるっつーか潔癖じみてるっていうか 面倒ごとを解決しなくてもブロックすれば済むようになったからかなりマシだと思う
433 22/06/21(火)03:50:58 No.940884711
ここに来てimgが最先端の掲示板に!!
434 22/06/21(火)03:51:03 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940884717
俺は心地よかったんだ!権威に立ち向かう少数精鋭である自分が好きだったんだ!
435 22/06/21(火)03:51:26 No.940884734
>俺は心地よかったんだ!権威に立ち向かう少数精鋭である自分が好きだったんだ! けもふれ騒動?
436 22/06/21(火)03:51:42 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940884750
>けもふれ騒動? あっそういうんじゃないです…
437 22/06/21(火)03:51:47 No.940884753
今更寛容のパラドックス持ち出されてもなそういう流れなんでしょとしか
438 22/06/21(火)03:51:58 No.940884759
>ヒロアカなんかも叩かれまくってるけど累計6500万部売れてるしな 海外にまで熱狂的なファンいるし毎号全否定なここと世間の剥離がすごい作品だ
439 22/06/21(火)03:52:28 No.940884789
自分とは違う他人の考えを知りたいから争いはともかく対立自体は嫌いじゃない あくまで両陣営が冷静で相手を煽ったりせず自分の主張を述べて相手の主張を聞くって感じならだけど
440 22/06/21(火)03:53:18 No.940884821
>排他性は平和を求めるがゆえだったんだ 融和なんてどだい無理だもん 完璧を求めれば行きつくとこはそこになっちゃう
441 22/06/21(火)03:53:46 No.940884845
ブロックですら波風立つからミュートだ 沢山の人にミュートされた暴れる人は誰にも知られず一人で暴れ続ける事に
442 22/06/21(火)03:54:09 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940884869
>完璧を求めれば行きつくとこはそこになっちゃう 完璧なんて求めなくていいじゃん!
443 22/06/21(火)03:54:30 No.940884889
>ブリーチみたくネットでは叩かれてるものかと 今の壷は知らんがお外でそういうのあんま見なくね ブリーチの頃の壷だって別に全力アンチって感じでもなかったろ
444 22/06/21(火)03:54:45 No.940884904
ヒロアカがここで叩かれてるってのも語弊があるっていうか あれと一緒にしてほしくないっていうか…
445 22/06/21(火)03:55:23 No.940884928
>沢山の人にミュートされた暴れる人は誰にも知られず一人で暴れ続ける事に それが最善かはわからないが今のところ傷つく人が減る最良ではあると思う
446 22/06/21(火)03:55:26 No.940884931
毎号全否定って結局否定するために毎回毎回読んでるわけじゃん それはもう作品叩きをダシに他人とコミュニケーション取りたいだけでは
447 22/06/21(火)03:55:39 No.940884945
だからここのローカルルール守れってのも合理的なんだよ 考えれば考えるほどimgは時代に乗れてるな それがうまく機能せずレスポンチバトルに明け暮れてるところまでな!
448 22/06/21(火)03:55:55 No.940884957
声が大きい奴が暴れたら普通の人は話しづらくなって黙ってる内に声が大きい奴が主流になるのは割とあるからな
449 22/06/21(火)03:56:09 No.940884963
ここの人気は世間の不人気みたいな自意識が もうだいぶ的はずれで いもげで流行ったものはそのうち世間で流行るから先取りしとこうみたいな認識の層の方が多そう
450 22/06/21(火)03:56:15 No.940884968
>>ヒロアカなんかも叩かれまくってるけど累計6500万部売れてるしな >海外にまで熱狂的なファンいるし毎号全否定なここと世間の剥離がすごい作品だ まぁこう言うのがまさにスレ画の言うような現象だと思う 認知の歪みの拡大再生産とエコーチェンバーで 敵愾心がグツグツ煮込まれていくという
451 22/06/21(火)03:56:26 No.940884977
>ヒロアカがここで叩かれてるってのも語弊があるっていうか >あれと一緒にしてほしくないっていうか… あれは他に場所が無い人達なんだから触らなければいいんだよね
452 22/06/21(火)03:57:23 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940885025
>いもげで流行ったものはそのうち世間で流行るから先取りしとこうみたいな認識の層の方が多そう いやそもそも世間というか一般SNSといもげが最早全然ズレてないって話散々したじゃん
453 22/06/21(火)03:57:34 No.940885036
>いもげで流行ったものはそのうち世間で流行るから先取りしとこうみたいな認識の層の方が多そう ヒで流行ったものが少し遅れてここに輸入されるんすよ…
454 22/06/21(火)03:58:07 No.940885064
彼岸島スレなんかも見る人によっちゃあれアンチスレなのかな…
455 22/06/21(火)03:58:31 No.940885091
>ここの人気は世間の不人気みたいな自意識が >もうだいぶ的はずれで >いもげで流行ったものはそのうち世間で流行るから先取りしとこうみたいな認識の層の方が多そう 外に出せない一部のネタを除けばむしろ外で流行ってるのがここに持ち込まれてる印象がある
456 22/06/21(火)03:58:43 No.940885100
>いもげで流行ったものはそのうち世間で流行るから先取りしとこうみたいな認識の層の方が多そう そんな先進性もなくない? よそで流行ってるものをここで匿名で話したいって需要で出来てる感じ
457 22/06/21(火)03:58:44 No.940885101
ワンピも数年前は普通に語られてたんだがなぁ
458 22/06/21(火)03:59:05 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940885116
良くも悪くもそんな大した掲示板じゃないよ ただの普通の掲示板だここ
459 22/06/21(火)03:59:39 No.940885140
流行りものを匿名で楽しむための場所よな
460 22/06/21(火)03:59:53 No.940885145
>>ヒロアカがここで叩かれてるってのも語弊があるっていうか >>あれと一緒にしてほしくないっていうか… >あれは他に場所が無い人達なんだから触らなければいいんだよね でもスレ覗いたら「表紙スレで話題振ったけどスルーされた」みたいなこと言って逆恨みしてたんだよね 触らなくてもこれだからどうしようもないよ
461 22/06/21(火)04:00:29 No.940885169
ヒ眺めてて見た画像がほんとよくすぐ流れてくるようになった
462 22/06/21(火)04:00:30 No.940885170
みんなimgに限らず複数のコミュニティに出入りしてるだろうし どっかでバズったものは遅かれ早かれ拡散していくもんなんだろう
463 22/06/21(火)04:00:39 No.940885177
けもフレ粘着だって世界で一番mayが狂ってるしネットは基本的に偏向気質 閉じた世界の中で常識改変されてく
464 22/06/21(火)04:00:45 No.940885183
普通って言葉が煽りになるかどうかが世代差ありそうだな
465 22/06/21(火)04:01:24 No.940885215
>懐かしいものを匿名で懐古するための場所よな
466 22/06/21(火)04:01:35 No.940885225
どこかの後追いや転載じゃどこにしても違うもの出来るわけがないでしょ 拡散の通り道よただの
467 22/06/21(火)04:01:40 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940885233
>けもフレ粘着だって世界で一番mayが狂ってるしネットは基本的に偏向気質 >閉じた世界の中で常識改変されてく ネット以外も全部そうだよ そして価値観が違うことは悪い事ではない みんな同じ価値観で同じ言語を話すのが良い事みたいに思ってるアホが最近多すぎる
468 22/06/21(火)04:01:46 No.940885241
>>完璧を求めれば行きつくとこはそこになっちゃう >完璧なんて求めなくていいじゃん! それはここみたいな場所ではごもっともだと思う
469 22/06/21(火)04:01:53 No.940885249
>いもげで流行ったものはそのうち世間で流行るから先取りしとこうみたいな認識の層の方が多そう ヒでとっくに流行った漫画が周回遅れで入ってきてそれをドヤ顔で起源主張してるのがimgだぞ… 恥ずかしいからそんな事を言うのはこのスレを最後にしといた方がいい
470 22/06/21(火)04:01:55 No.940885252
マジで話が通じない人でも話題に参加できるのがネットだから仕方ないんだ 個々の裁量で排斥していくのはなるべくしてなる流れだ
471 22/06/21(火)04:02:07 No.940885265
>ワンピも数年前は普通に語られてたんだがなぁ 流れによっては定型はあっても語れる事もあるけど大抵は潰されるからな
472 22/06/21(火)04:02:12 No.940885274
作品を批評する事と作者やスタッフを攻撃するのは別だからな?
473 22/06/21(火)04:02:15 No.940885278
>>>ヒロアカがここで叩かれてるってのも語弊があるっていうか >>>あれと一緒にしてほしくないっていうか… >>あれは他に場所が無い人達なんだから触らなければいいんだよね >でもスレ覗いたら「表紙スレで話題振ったけどスルーされた」みたいなこと言って逆恨みしてたんだよね >触らなくてもこれだからどうしようもないよ 覗くな
474 22/06/21(火)04:02:53 No.940885319
>ヒ眺めてて見た画像がほんとよくすぐ流れてくるようになった rtがとっくに万行ってるような画像を転載レースしてるのはなんなんだろうな…
475 22/06/21(火)04:02:55 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940885320
>マジで話が通じない人でも話題に参加できるのがネットだから仕方ないんだ >個々の裁量で排斥していくのはなるべくしてなる流れだ でもそんなん結局尺度の問題であって 超頭良い人間達からみたらみんな話通じない人で大したレベルさないと思うぜ
476 22/06/21(火)04:03:28 No.940885350
実売で言うとワールドイズマインが連鎖中にネットで話題になってた時に書店の店長に聞いたら売れねーよ!て返事だった
477 22/06/21(火)04:03:28 No.940885352
>覗くな ヒロアカを最近になって読んだからエンデヴァーの顔のスレがヒロアカアンチのスレってこと知らなかった
478 22/06/21(火)04:03:38 No.940885364
>作品を批評する事と作者やスタッフを攻撃するのは別だからな? それはそう
479 22/06/21(火)04:04:07 No.940885396
>ワンピも数年前は普通に語られてたんだがなぁ 敗北者が延々弄られてたような… それでも今に比べたら圧倒的にマシだけど
480 22/06/21(火)04:04:22 No.940885409
実はヒ使わないからここでヒの話題見るのそこそこ楽しい
481 22/06/21(火)04:04:43 ID:1fIRl7xc 1fIRl7xc No.940885423
今のオタクはもう権威サイドだからこれから追い落とされるよ
482 22/06/21(火)04:05:08 No.940885448
絵の加工師ならぬ転載師みたいなのいるんじゃない?
483 22/06/21(火)04:05:11 No.940885452
まぁアレはアンチスレって書かずに立ててるからな…
484 22/06/21(火)04:05:12 No.940885453
>でもそんなん結局尺度の問題であって >超頭良い人間達からみたらみんな話通じない人で大したレベルさないと思うぜ だからもう割となってるけどコミュニティの住み分けになっていくだろう 明文化されてないローカルルールをじんわりと共有した小さいいもげみたいなのがたくさんあって掛け持ちする
485 22/06/21(火)04:05:14 No.940885455
作品名調べて真っ先にサジェストがネガばっかりなるのはなんとかならんのか
486 22/06/21(火)04:05:36 No.940885469
ニコデスマン(ニコニコネタを持ち込むのは申し訳ないが話の流れ上貼らせてくれ)みたいな社会儀礼すら失われたもんなここ数年
487 22/06/21(火)04:05:59 No.940885489
権威サイドだったらもうちょっと既得権益とか欲しいんですけお?
488 22/06/21(火)04:06:10 No.940885503
言うて発売日は語録こそ使ってるもののワンピは普通に語られてるだろ 発売日以外は…(意味深に無言)
489 22/06/21(火)04:06:52 No.940885538
>権威サイドだったらもうちょっと既得権益とか欲しいんですけお? 既得権益は自分らしくいるだけで排斥されないことだよ 価値観違う若い世代がどんどん追い落としてくるのさ
490 22/06/21(火)04:06:56 No.940885544
>ニコデスマン(ニコニコネタを持ち込むのは申し訳ないが話の流れ上貼らせてくれ)みたいな社会儀礼すら失われたもんなここ数年 まぁ冷静に考えなくてもいらねぇわそんな社会儀礼
491 22/06/21(火)04:07:07 No.940885553
>ニコデスマン(ニコニコネタを持ち込むのは申し訳ないが話の流れ上貼らせてくれ)みたいな社会儀礼すら失われたもんなここ数年 文化とすらいえないアホな風習は廃れて当然だと思う
492 22/06/21(火)04:07:09 No.940885554
>作品名調べて真っ先にサジェストがネガばっかりなるのはなんとかならんのか ヒとかなら基本的には大抵の作品は肯定評価のほうが多かろう
493 22/06/21(火)04:07:45 No.940885586
>ニコデスマン(ニコニコネタを持ち込むのは申し訳ないが話の流れ上貼らせてくれ)みたいな社会儀礼すら失われたもんなここ数年 ニコニコに異常な敵愾心持つのなんかもういなくない?なら風化してっていいと思うけどな
494 22/06/21(火)04:07:46 No.940885587
なんか…ガチでimgに帰属意識持ってるっぽい子がずっとレスしてて怖いんだけど…
495 22/06/21(火)04:07:49 No.940885590
下らないこだわりがなくなったら何もなくなって つまんねえ普通の掲示板になっちまうだけだぞ 今や普通なのが良いことなのかもしれんけどね
496 22/06/21(火)04:07:50 No.940885592
エンデヴァーの顔のスレはヒロアカアンチのスレで エンデヴァーのエッチな画像のスレは普通のヒロアカスレだった どうなってんだこの掲示板は!!
497 22/06/21(火)04:08:04 No.940885606
>作品名調べて真っ先にサジェストがネガばっかりなるのはなんとかならんのか 漫画はまだマシなほうだぞ ファッションブランドとかブランド名検索すると真っ先にダサイがサジェストされる 強迫観念強すぎて怖ってなる
498 22/06/21(火)04:08:23 No.940885625
>まぁ冷静に考えなくてもいらねぇわそんな社会儀礼 それはそう
499 22/06/21(火)04:08:26 No.940885627
犬っころみたいな縄張り意識とかはいらんのよもう
500 22/06/21(火)04:08:29 No.940885632
ここのワンピーススレもう5年くらい見てないで言うんだけど なんであんなふうになっちゃったの?
501 22/06/21(火)04:08:32 No.940885634
めんどくさいだけの慣習が消えるのはいい事だ
502 22/06/21(火)04:08:41 No.940885640
>実売で言うとワールドイズマインが連鎖中にネットで話題になってた時に書店の店長に聞いたら売れねーよ!て返事だった 新井秀樹の?連載中の貯金八万だったとか聞いたことある
503 22/06/21(火)04:08:50 No.940885648
俺たちは他と違うみたいなの昔は多かった
504 22/06/21(火)04:09:00 No.940885659
>なんか…ガチでimgに帰属意識持ってるっぽい子がずっとレスしてて怖いんだけど… imgというか昔のサブカル的オタク層には帰属意識あるな俺 そろそろ存在が維持できなくなりそうだけど
505 22/06/21(火)04:09:32 No.940885684
ニコニコももうずっとログインしてないから 自分が知ってるコミュと全然違ってるんだろうな 当時観てた人らみんなYouTuberになってる
506 22/06/21(火)04:09:39 No.940885695
こだわりがなくなったら終わりだね
507 22/06/21(火)04:09:51 No.940885709
拘りは自分の中に持ってりゃいいんだよ他人に振りかざしたらただの狭量な人だ
508 22/06/21(火)04:10:14 No.940885728
>ここのワンピーススレもう5年くらい見てないで言うんだけど >なんであんなふうになっちゃったの? なんJでモンジョンっていう考察系ユーチューバーがオモチャとして流行る ↓ いもげに輸入される って流れ
509 22/06/21(火)04:10:33 No.940885740
>ここのワンピーススレもう5年くらい見てないで言うんだけど >なんであんなふうになっちゃったの? 知らない シャンカーとか他のスレで聞くけど多分一ミリも自分の人生の糧にならない匂いがするので
510 22/06/21(火)04:10:41 No.940885749
>当時観てた人らみんなYouTuberになってる 10年前に見た事ある人が今も変わらないノリでやってるの見るとちょっと嬉しくなる
511 22/06/21(火)04:10:45 No.940885753
>拘りは自分の中に持ってりゃいいんだよ他人に振りかざしたらただの狭量な人だ 他人に考えを押しつけるなという考えの押しつけか?
512 22/06/21(火)04:10:53 No.940885762
>そろそろ存在が維持できなくなりそうだけど そんな事言わずにStudioVoice読もうぜ
513 22/06/21(火)04:11:38 No.940885797
特定のスレをアンチや荒れネタ扱いして排斥しようとする粘着もいるし利用者が学ぶしかない
514 22/06/21(火)04:11:55 No.940885810
周りと一緒がアイデンティティで同化してくる奴と周りと違うがアイデンティティで拒絶してくる奴 どっちもゲームの敵みたいだな
515 22/06/21(火)04:12:04 No.940885815
imgでも知らない定型がいつの間にか出来ててそれを知らずに突っ込むと叩かれる事もあるからちょっと疲れる
516 22/06/21(火)04:12:15 No.940885824
アニメの感想見るかって調べると 〇〇 つまらない がほぼ真っ先に最初にくるからこいつら一体何楽しみにしてるんだろう…
517 22/06/21(火)04:12:22 No.940885829
>特定のスレをアンチや荒れネタ扱いして排斥しようとする粘着もいるし利用者が学ぶしかない ちなみにどのスレを指して言ってるの?
518 22/06/21(火)04:12:25 No.940885830
>10年前に見た事ある人が今も変わらないノリでやってるの見るとちょっと嬉しくなる ゲーム実況系はほんとそんな感じだわ
519 22/06/21(火)04:12:39 No.940885845
ニコデスマンはそもそも今以上にお外の話題が嫌われてて直リンのURL貼ったら人格否定h抜きが紳士の嗜み っていう狂った価値観かつニコニコがアカウントないと見れなかった時代のルールの延長だしな
520 22/06/21(火)04:12:50 No.940885857
>>特定のスレをアンチや荒れネタ扱いして排斥しようとする粘着もいるし利用者が学ぶしかない >ちなみにどのスレを指して言ってるの? ヒロアカアンチスレ
521 22/06/21(火)04:13:04 No.940885863
>>実売で言うとワールドイズマインが連鎖中にネットで話題になってた時に書店の店長に聞いたら売れねーよ!て返事だった >新井秀樹の?連載中の貯金八万だったとか聞いたことある 店長が漫画オタクだったので仕入れたけど全然売れなかったって言ってた まぁ客層もあるからなぁ どう見てもニッチだし
522 22/06/21(火)04:13:37 No.940885890
>>特定のスレをアンチや荒れネタ扱いして排斥しようとする粘着もいるし利用者が学ぶしかない >ちなみにどのスレを指して言ってるの? 荒れかねないから言わないのに何で聞くのか
523 22/06/21(火)04:13:55 No.940885907
ワンピース語れなくなったのは残念だけど面白がって他のスレにまでネタ持ち込まないでほしいなって思いながら見てる
524 22/06/21(火)04:14:09 No.940885917
STUDIO VOICEってオシャレサブカル雑誌なイメージだったけど シロマサのインタビューとかバンド・デシネ特集とか狂ったことやってたなあ
525 22/06/21(火)04:14:25 No.940885932
>ニコデスマンはそもそも今以上にお外の話題が嫌われてて直リンのURL貼ったら人格否定h抜きが紳士の嗜み >っていう狂った価値観かつニコニコがアカウントないと見れなかった時代のルールの延長だしな 当時のニコキッズがおっさん世代になった今やもう考える必要もないだろう
526 22/06/21(火)04:14:42 No.940885944
>ヒロアカアンチスレ アンチスレをアンチとみなすのは当たり前過ぎる
527 22/06/21(火)04:14:59 No.940885954
>俺たちは他と違うみたいなの昔は多かった ちょっと嫌な言い方に聞こえるかもしれないけど世間を多数派だと思ってそこに馴染めなかった人たちは そういう少数派の自分達にも正当性があると思わないとやってられなかったんだ
528 22/06/21(火)04:15:19 No.940885973
今h抜きとか見たらそれだけで笑っちゃいそう
529 22/06/21(火)04:15:37 No.940885991
10年前のお外のノリのお客様はお帰りくださいみたいな風土が失われたのは理解してるけど 当時の人がいなくなったからそうなったのか当時の人が思想転向したからそうなったのかは多少気になる
530 22/06/21(火)04:16:04 No.940886018
>荒れかねないから言わないのに何で聞くのか 分かってるくせにアンチスレが叩かれる事を粘着扱いにしようとするいじましさが見てられなかったから
531 22/06/21(火)04:16:57 No.940886055
>10年前のお外のノリのお客様はお帰りくださいみたいな風土が失われたのは理解してるけど >当時の人がいなくなったからそうなったのか当時の人が思想転向したからそうなったのかは多少気になる 「そう言う空気だったから」そう振る舞ってたのが大多数なんだろうなと思う
532 22/06/21(火)04:17:07 No.940886064
hを抜くのって壺の直リンが云々の名残りでしょ なんでも形骸化するよね
533 22/06/21(火)04:17:38 No.940886088
>10年前のお外のノリのお客様はお帰りくださいみたいな風土が失われたのは理解してるけど >当時の人がいなくなったからそうなったのか当時の人が思想転向したからそうなったのかは多少気になる どっちもあるだろ 10年前好きだったもの未だに全部追ってるわけでもあるまいし 荒らしすらお客様って言い出すからそういう空気に嫌気さしたのだっているだろうし
534 22/06/21(火)04:17:51 No.940886098
>俺たちは他と違うみたいなの昔は多かった シャンカーとかいうのあれだけどなんか壺とかまとめサイトとかそういうとこ入り浸ってから来た人増えたなって感じる 異文化というかもうスレの流れからノリが違うというか
535 22/06/21(火)04:18:30 No.940886130
>当時の人がいなくなったからそうなったのか当時の人が思想転向したからそうなったのかは多少気になる 当時の人はずっといる絶対いる 「」に壷エミュさせるとずっと一定の年代で変わってないからな
536 22/06/21(火)04:18:36 No.940886136
>>荒れかねないから言わないのに何で聞くのか >分かってるくせにアンチスレが叩かれる事を粘着扱いにしようとするいじましさが見てられなかったから どんなに挑発されても乗らないよ ここに荒らすのが目的の悪質な「」がいるのは事実だし
537 22/06/21(火)04:18:43 No.940886139
シャンカーは壺とかまとめサイトとかそう言う問題ではないだろ多分…
538 22/06/21(火)04:19:08 No.940886159
やらおんだかなんだかのまとめサイトノリをここでやろうとしたら 流石に嫌がられるわな
539 22/06/21(火)04:19:17 No.940886170
しょんぼりるどるふのスレはガチでお客様を呼び込んでるよ あぷ小ってなに?ってレスめっちゃあった
540 22/06/21(火)04:19:58 No.940886205
挑発でもなんでもないただの事実でしかないような
541 22/06/21(火)04:20:41 No.940886238
>店長が漫画オタクだったので仕入れたけど全然売れなかったって言ってた >まぁ客層もあるからなぁ どう見てもニッチだし どの作品でも第一印象はこれどういう漫画なんだ?ってなる作者だからね… 完全に私事だけど新井先生の直筆モンちゃんが入ったTシャツ持ってて宝物なんだ
542 22/06/21(火)04:21:26 No.940886272
>しょんぼりるどるふのスレはガチでお客様を呼び込んでるよ >あぷ小ってなに?ってレスめっちゃあった ああこうっやって荒れネタ扱いすんだな…
543 22/06/21(火)04:21:30 No.940886273
>あぷ小ってなに?ってレスめっちゃあった 関係なくてすまんが あぷ小のファイル名がスマホのふたばアプリでリンク化されなくなったのって 直し方とかあるんかね
544 22/06/21(火)04:22:03 No.940886291
>しょんぼりるどるふのスレはガチでお客様を呼び込んでるよ >あぷ小ってなに?ってレスめっちゃあった 塩ってなに?もいっぱいあったし コってなに?すらいっぱいあった 言葉もない人間やめろ
545 22/06/21(火)04:22:27 No.940886308
>ああこうっやって荒れネタ扱いすんだな… 乗らないとか言いつつ火種撒いてるじゃん… 自分を貫かんかい
546 22/06/21(火)04:22:56 No.940886332
グラブルもだけど人気あるソシャゲのスレはなんでいつの間にか荒らしに乗っ取られるの
547 22/06/21(火)04:23:28 No.940886361
>>あぷ小ってなに?ってレスめっちゃあった >関係なくてすまんが >あぷ小のファイル名がスマホのふたばアプリでリンク化されなくなったのって >直し方とかあるんかね 一時期それ系のスレめっちゃ立ってたぞ
548 22/06/21(火)04:23:59 No.940886385
>やらおんだかなんだかのまとめサイトノリをここでやろうとしたら >流石に嫌がられるわな 当たり前だけどどこでも嫌われるよあんな古臭いの
549 22/06/21(火)04:24:05 No.940886392
なんでもいいけど非生産的なのが頂けない くさす目的のスレは結局本人らもずっと穴蔵の底覗いてるようなもんだし
550 22/06/21(火)04:24:22 No.940886408
割と時間帯によって民度というかそんな感じのが変わるから今みたいな話を出来るのはこの時間だけだよなってふと思った
551 22/06/21(火)04:24:49 No.940886430
単純に執拗な荒らしに対してあまりにも無力なんだよこのサイト
552 22/06/21(火)04:24:54 No.940886432
壷のギスギスしたノリは合わないからここでいいよね…するみたいな層で成り立ってた掲示板が 壷が自壊して流れ込んできた層に乗っ取られて壷みたいなギスギスした掲示板になったなという感覚はある
553 22/06/21(火)04:25:01 No.940886438
>挑発でもなんでもないただの事実でしかないような 事実じゃなくて自分はそう思ってるだけでしょ… アンチスレ自体の存在は否定してないしその他にファンを装って暴れる荒らしもいるって話だよ
554 22/06/21(火)04:25:30 No.940886460
氷山の一角ってそういうもんだよねぇ たまにここやヒをマジの世論だと思ってる子が出てくる
555 22/06/21(火)04:26:32 No.940886500
>>ああこうっやって荒れネタ扱いすんだな… >乗らないとか言いつつ火種撒いてるじゃん… >自分を貫かんかい 火種撒いた人を指摘したら文句言うってそれ荒らしだろ
556 22/06/21(火)04:26:47 No.940886509
>直し方とかあるんかね 直し方あるよ
557 22/06/21(火)04:27:55 No.940886554
>壷のギスギスしたノリは合わないからここでいいよね…するみたいな層で成り立ってた掲示板が >壷が自壊して流れ込んできた層に乗っ取られて壷みたいなギスギスした掲示板になったなという感覚はある なんだかんだ20年くらい色んなとこでその流れは見てるので 水は低きに流れるよな…て感想になるよ
558 22/06/21(火)04:28:15 No.940886573
>他にファンを装って暴れる荒らしもいるって話だよ これこそ自分がそう思ってるってだけだしなあ 単に何か否定的なこと言って叩かれた嫌な思い出があるだけじゃない
559 22/06/21(火)04:28:20 No.940886576
壺の人が多くいたとこ潰れたらしいしな
560 22/06/21(火)04:28:36 No.940886586
>直し方あるよ ありがとう!助かったよ!
561 22/06/21(火)04:29:10 No.940886611
ここ数年からid出るだろみたいなネタでスレ立てるやつ多くね?って感じる
562 22/06/21(火)04:29:18 No.940886619
全然乗る気満々でだめだった
563 22/06/21(火)04:29:38 No.940886640
imgに留まる限り低きに流れた水自身という自覚は持っておきたいな
564 22/06/21(火)04:29:44 No.940886644
空気も文化もシステムも悪意を持った荒らしに圧倒的に有利よねここ
565 22/06/21(火)04:29:55 No.940886651
俺と似たような年代、生活のおじさんの共有意識体みたいで楽しいのはあるけど それを突き詰めすぎて新参を極端に迫害したりとか意思統一しすぎて総意レスみたいになるのはいやだなあと思う
566 22/06/21(火)04:30:33 No.940886682
多少の荒れネタはまだマシで住人同士の揚げ足の取り合いがメインコンテンツみたいになるよね
567 22/06/21(火)04:30:48 No.940886693
>火種撒いた人を指摘したら文句言うってそれ荒らしだろ よくわからん勘違いで暴れだしたらそりゃ何しとんぐらい言われるよ
568 22/06/21(火)04:30:56 No.940886699
>壺の人が多くいたとこ潰れたらしいしな HPの掲示板が活発だった頃から壺住人は蛇蝎のように嫌われてたから なんか一掲示板、つまり一地方の方言が他所でも通じるみたいに調子に乗る人が生まれやすい土壌なんだよな
569 22/06/21(火)04:31:15 No.940886716
こんなとこもう若い人入ってこないよなって気持ちはある
570 22/06/21(火)04:31:29 No.940886724
>空気も文化もシステムも悪意を持った荒らしに圧倒的に有利よねここ 存在しないことにできるからな
571 22/06/21(火)04:32:06 No.940886746
>こんなとこもう若い人入ってこないよなって気持ちはある 逆にガンガン若い人が増えてきた感だけがある
572 22/06/21(火)04:32:10 No.940886751
タイパクとかなんであそこまで執着するんだろうて恐い
573 22/06/21(火)04:32:51 No.940886773
コンテンツにたいして俺は好き俺は嫌い言ってただけなのに発言者個人に矛先向けて対立煽りみたいなことを始めるやつがちょっとね
574 22/06/21(火)04:32:58 No.940886779
最近はジェネレーションギャップ感じるレスで心傷つく
575 22/06/21(火)04:33:20 No.940886794
>HPの掲示板が活発だった頃から壺住人は蛇蝎のように嫌われてたから お外で壺ノリは嫌われてたけど結局みんな壺見てたって時代じゃん当時は
576 22/06/21(火)04:35:02 No.940886862
>最近はジェネレーションギャップ感じるレスで心傷つく ニコニコやら実況あれだけ敵対視してたのに皮被ってるだけのvにやたらお熱な時点で俺は諦めた
577 22/06/21(火)04:35:44 No.940886891
例えば今20代半ばとすると10年代の娯楽も青春となる年代だがたまに見るようになったな
578 22/06/21(火)04:36:14 No.940886909
>こんなとこもう若い人入ってこないよなって気持ちはある 一部のソシャゲスレは若い人多いなって思うよ おっさん向けのスレはおっさんしかいないけど
579 22/06/21(火)04:36:53 No.940886938
>コンテンツにたいして俺は好き俺は嫌い言ってただけなのに発言者個人に矛先向けて対立煽りみたいなことを始めるやつがちょっとね 「」に食って掛かるのが好きなやつもいるからな
580 22/06/21(火)04:37:03 No.940886947
懐かしい子供の頃やったわ←おじさん感覚的に最近 とか何気ないレスで刺される
581 22/06/21(火)04:37:39 No.940886968
アンチはタイパクもヒロアカもそうだけど絵が上手いって言うと全力で否定知てくるのがヤバい いやそこは流石に認めようよってなる
582 22/06/21(火)04:37:41 No.940886971
>>こんなとこもう若い人入ってこないよなって気持ちはある >逆にガンガン若い人が増えてきた感だけがある 若い人増えたなって思うしこんなゼロ年代の残骸みたいな掲示板とっとと見限って新しい文化作ってくれって思う
583 22/06/21(火)04:37:47 No.940886975
ポケモンとかモンハンのスレは本当にナチュラルに年代差を感じるレスをしてくるから辛い俺は耐えられない
584 22/06/21(火)04:38:24 No.940886999
戦コレ実況あったころくらいに戻りたい…
585 22/06/21(火)04:38:41 No.940887012
>コンテンツにたいして俺は好き俺は嫌い言ってただけなのに発言者個人に矛先向けて対立煽りみたいなことを始めるやつがちょっとね アンチスレとか明言して立ててそこで否定してるとかならともかく 楽しくやってるようなスレで場の空気読まずにやってたら当然叩かれると思うけどそれは大丈夫?
586 22/06/21(火)04:38:59 No.940887020
>>HPの掲示板が活発だった頃から壺住人は蛇蝎のように嫌われてたから >お外で壺ノリは嫌われてたけど結局みんな壺見てたって時代じゃん当時は 結局見てはいたんだよな ゆえにそのノリ持って来んなよ!てなった 当時はあんなに人口の多いとこなかったしな
587 22/06/21(火)04:38:59 No.940887021
壺はみんなが使ってた時は嫌われて人が減ったら逆にちやほやされ出した気がする ホモレとかも
588 22/06/21(火)04:39:50 No.940887051
親子三代imgで「」やってるけど最近は若い子が多く入ってきて見てられないよ
589 22/06/21(火)04:40:10 No.940887058
>アンチはタイパクもヒロアカもそうだけど絵が上手いって言うと全力で否定知てくるのがヤバい >いやそこは流石に認めようよってなる スレに参加してるんだから同じに見られてるんじゃないの
590 22/06/21(火)04:40:10 No.940887059
>俺は○○してただけなのに こういう言い回しをして自己正当化してる人間が ジッサイそれだけだった試しがないのでなんとも…
591 22/06/21(火)04:40:38 No.940887075
>>コンテンツにたいして俺は好き俺は嫌い言ってただけなのに発言者個人に矛先向けて対立煽りみたいなことを始めるやつがちょっとね >アンチスレとか明言して立ててそこで否定してるとかならともかく >楽しくやってるようなスレで場の空気読まずにやってたら当然叩かれると思うけどそれは大丈夫? こういう人
592 22/06/21(火)04:41:01 No.940887093
>でもあなた作品に仮想ネチズン出しては殺したりしてるじゃないですか これなにがでもなの
593 22/06/21(火)04:41:31 No.940887113
>親子三代imgで「」やってるけど最近は若い子が多く入ってきて見てられないよ お子さんとお孫さんが楽しんで見てるならそれで満足しなさいや まぁ楽しんで見させてる場合じゃねえが
594 22/06/21(火)04:41:47 No.940887127
>>最近はジェネレーションギャップ感じるレスで心傷つく >ニコニコやら実況あれだけ敵対視してたのに皮被ってるだけのvにやたらお熱な時点で俺は諦めた 本気で敵対視までしてたのがマイノリティで大多数はうるさいのがいて面倒だったから合わせてあげてただけとは考えないの
595 22/06/21(火)04:41:50 No.940887133
>>コンテンツにたいして俺は好き俺は嫌い言ってただけなのに発言者個人に矛先向けて対立煽りみたいなことを始めるやつがちょっとね >アンチスレとか明言して立ててそこで否定してるとかならともかく >楽しくやってるようなスレで場の空気読まずにやってたら当然叩かれると思うけどそれは大丈夫? なんかこういう人の方が各スレの流れ読まないでID出されてそう
596 22/06/21(火)04:42:00 No.940887139
長くシリーズが続いてるゲームだと「子供の頃に○○やってて~」みたいな感じでそこそこ新しいやつを挙げてるの見るよね… 新しいって言っても10年前くらいだけど
597 22/06/21(火)04:42:09 No.940887147
どうせここで若い子がーとか言ってるのもニコニコ動画で育ってきたようなのばっかだろ
598 22/06/21(火)04:42:34 No.940887166
まぁだいたい想像してた通りのやつが 想像した通りのことを始めた感じだな…
599 22/06/21(火)04:42:37 No.940887168
>ID:1fIRl7xc[68/68]
600 22/06/21(火)04:42:48 No.940887179
面白いと思った物が売れてないとかよくある ククルスドアンとか興行収入たった四億だしネットで大人気の∀やGレコは果たして幾ら売れましたか?
601 22/06/21(火)04:43:07 No.940887188
>どうせここで若い子がーとか言ってるのもニコニコ動画で育ってきたようなのばっかだろ あめぞうで産湯を漬かりました
602 22/06/21(火)04:43:28 No.940887197
>面白いと思った物が売れてないとかよくある >ククルスドアンとか興行収入たった四億だしネットで大人気の∀やGレコは果たして幾ら売れましたか? 心までアバン先生になるな
603 22/06/21(火)04:43:35 No.940887202
>面白いと思った物が売れてないとかよくある >ククルスドアンとか興行収入たった四億だしネットで大人気の∀やGレコは果たして幾ら売れましたか? Gレコが大人気のネットどこだよ!?
604 22/06/21(火)04:43:49 No.940887213
ネガティブなこと言ったらそれだけでアンチ扱いして良いってわけでもないんだよ…
605 22/06/21(火)04:44:18 No.940887223
種のあとにこっちでキンゲの話してる頃が好きだった
606 22/06/21(火)04:44:18 No.940887224
>ジッサイそれだけだった試しがないのでなんとも… なんで片仮名なの?
607 22/06/21(火)04:44:24 No.940887229
>ネガティブなこと言ったらそれだけでアンチ扱いして良いってわけでもないんだよ… 言い方だよ
608 22/06/21(火)04:44:25 No.940887231
>Gレコが大人気のネットどこだよ!? 二次裏
609 22/06/21(火)04:44:32 No.940887233
>>ID:1fIRl7xc[68/68] あー内容的に今暴れだしてるのはそれがルーパチしたやつかな…
610 22/06/21(火)04:44:54 No.940887249
>種のあとにこっちでキンゲの話してる頃が好きだった ガノタは種みたいなゴミ見るなキンゲ見ろって昔は言われてたね
611 22/06/21(火)04:45:07 No.940887257
ネットなんだからネガティブなことは言わん方がええ 街中で嫌いなもの大声で叫んでる人は嫌でしょ
612 22/06/21(火)04:45:21 No.940887266
>ネガティブなこと言ったらそれだけでアンチ扱いして良いってわけでもないんだよ… TPO 他人が楽しんでる場で強弁したらいかんよ
613 22/06/21(火)04:46:22 No.940887310
>>>ID:1fIRl7xc[68/68] >あー内容的に今暴れだしてるのはそれがルーパチしたやつかな… 俺が叩くことを叩くなってのが一貫しとるな
614 22/06/21(火)04:46:50 No.940887326
>ネットなんだからネガティブなことは言わん方がええ >街中で嫌いなもの大声で叫んでる人は嫌でしょ それとアンチ扱いは別の話だしそう言うやつ叩くことに夢中になる人達も嫌だって言ってるんでしょ…
615 22/06/21(火)04:47:02 No.940887331
もうとっくにルーパチしてるだろうけど68レスってお前
616 22/06/21(火)04:48:10 No.940887371
>ネットなんだからネガティブなことは言わん方がええ >街中で嫌いなもの大声で叫んでる人は嫌でしょ そりゃ2010年代のネットはそうだったけど ゼロ年代のネットはそうじゃなかったし2020年代のネットがそうとも限らないでしょ
617 22/06/21(火)04:48:42 No.940887385
>ネットなんだからネガティブなことは言わん方がええ >街中で嫌いなもの大声で叫んでる人は嫌でしょ 街中でエロ画像掲げたりホモネタでゲラゲラ笑ってる奴がいても嫌だぜ?
618 22/06/21(火)04:48:46 No.940887386
自分とは違う意見に噛みついてレスポンチしてるのを見るとスルーすればいいのにって思う
619 22/06/21(火)04:49:51 No.940887428
スレの一割以上グダグダ喋ってっけど言いたい部分て >俺が叩くことを叩くなってのが一貫しとるな ここだろ
620 22/06/21(火)04:50:01 No.940887443
>>ネガティブなこと言ったらそれだけでアンチ扱いして良いってわけでもないんだよ… >TPO >他人が楽しんでる場で強弁したらいかんよ TPOという言葉を使いつつネガティブな意見を封殺しているように見えるが
621 22/06/21(火)04:51:10 No.940887491
ツイッターやめたらええよ
622 22/06/21(火)04:51:30 No.940887505
>街中でエロ画像掲げたりホモネタでゲラゲラ笑ってる奴がいても嫌だぜ? まさに人のふり見てだな
623 22/06/21(火)04:51:50 No.940887516
ネガティブなスレとか批評するスレならともかく楽しんでるスレでネガティブな事言い出したらそりゃそうだろ…
624 22/06/21(火)04:52:07 No.940887532
本スレアンチスレって最初から決めてる壺のやり方が合理的なのかもな
625 22/06/21(火)04:52:24 No.940887546
>それとアンチ扱いは別の話だしそう言うやつ叩くことに夢中になる人達も嫌だって言ってるんでしょ… そこまで食い下がるやつが 軽い否定を注意されただけでコンテンツを楽しんでる側を粘着呼ばわりはおかしいので よっぽどしつこくけおりあいしたんだろ 嫌がられるには十分だよ
626 22/06/21(火)04:53:16 No.940887581
アフロが女性向けKAKERU作品なのは割と納得がいく
627 22/06/21(火)04:53:19 No.940887583
>本スレアンチスレって最初から決めてる壺のやり方が合理的なのかもな 〇〇スレ自体がないここはちょっと混沌過ぎる
628 22/06/21(火)04:53:27 No.940887585
>ネガティブなスレとか批評するスレならともかく楽しんでるスレでネガティブな事言い出したらそりゃそうだろ… そうじゃない状況も多いから辟易する人達も出てくるんだ 正しいことしてるつもりの人は気付かないけどな
629 22/06/21(火)04:53:57 No.940887612
言論封殺だの言い出したよ
630 22/06/21(火)04:54:16 No.940887625
だいたい楽しんでるスレってなんなの それは個人の主観によるものだよね スレ「」に消されるとかID出るでもなければあくまで感想の範疇なんじゃないか
631 22/06/21(火)04:55:40 No.940887673
>>それとアンチ扱いは別の話だしそう言うやつ叩くことに夢中になる人達も嫌だって言ってるんでしょ… >そこまで食い下がるやつが >軽い否定を注意されただけでコンテンツを楽しんでる側を粘着呼ばわりはおかしいので >よっぽどしつこくけおりあいしたんだろ >嫌がられるには十分だよ 仮定に仮定積み重ねなきゃ正当化できないのはもうそういうことだよ
632 22/06/21(火)04:55:40 No.940887674
かわいい化けの皮がどんどん剥がれる!
633 22/06/21(火)04:56:07 No.940887690
ポリコレアフロは女性向けの男叩いてる漫画なんだし そりゃここじゃ語れんわ
634 22/06/21(火)04:56:40 No.940887718
個人的に不快に思うかどうかはネガティブのレベルによる 盛り上がってる所に作品とはあまり関係無い煽りを入れられたらイラッとするけど矛盾点とかここが合わないみたいな意見なら全然問題無い
635 22/06/21(火)04:57:34 No.940887759
>ネガティブなスレとか批評するスレならともかく楽しんでるスレでネガティブな事言い出したらそりゃそうだろ… その意見自体には同意するけどここ数年コンテンツ批判を趣旨としたスレにID出なかった事例を見た覚えがないよね
636 22/06/21(火)04:57:38 No.940887762
imgには多数決というたった一つの正義があるだろ 叩く側が多いスレで叩くなって言うとそいつが追い出されるよ
637 22/06/21(火)04:57:50 No.940887774
アフロは最初のテーマが家庭を省みない男だっただけで全方位に説教しまくってるから…
638 22/06/21(火)04:59:15 No.940887830
ワンピがああなったのは何だかんだでワノ国ずっと続けてた停滞感からだろうし 終わって収まるかは正直興味深い
639 22/06/21(火)04:59:17 No.940887834
ネガティブいったらアンチっていうか 流れの雰囲気よめないでネガって受け入れられないとか言っててもただの馬鹿じゃないすか
640 22/06/21(火)04:59:18 No.940887835
スレ潰されたのは批判的な意見言った人のせいかそれを許さなかった人のせいかはケースによる どっちかが悪いって決めつけるのはおかしいと思う
641 22/06/21(火)04:59:20 No.940887836
こんだけうざ絡みしまくっておいて ちょっと軽くネガティブ意見にも触れただけなのに… みたいな被害者ぶりっ子されても嘘つけとしか…
642 22/06/21(火)04:59:46 No.940887849
ネガティブなスレならそこだけでやってくれればいいのに他のまともなスレにも飛び火するから…
643 22/06/21(火)05:00:17 No.940887879
棲み分けすればいいって言う人もいるけど偏った思想が全体に広がってると逆の考えのスレに乗り込んだりしてるのを見るから棲み分けとか無理だよなって思う
644 22/06/21(火)05:00:31 No.940887887
>ワンピがああなったのは何だかんだでワノ国ずっと続けてた停滞感からだろうし >終わって収まるかは正直興味深い 最終章に赤いの噛んでくるのは確実なのにそんな馬鹿な…
645 22/06/21(火)05:00:46 No.940887901
>imgには多数決というたった一つの正義があるだろ >叩く側が多いスレで叩くなって言うとそいつが追い出されるよ それは明確なアンチスレや粘着スレも同じになるぞ… それを指摘してるんだ場合によると
646 22/06/21(火)05:00:48 No.940887905
文が崩れてきてるぞ
647 22/06/21(火)05:01:49 No.940887946
>最終章に赤いの噛んでくるのは確実なのにそんな馬鹿な… むしろ今まで噛んでこないからこうなったんだし…
648 22/06/21(火)05:02:15 No.940887964
わかりきったことをくどくどしたり顔で書くんじゃない
649 22/06/21(火)05:02:26 No.940887969
>ネガティブなスレならそこだけでやってくれればいいのに他のまともなスレにも飛び火するから… まともなスレがネガティブなレスで埋まるならそっちがまともってなるでしょここだと
650 22/06/21(火)05:03:09 No.940887998
>棲み分けすればいいって言う人もいるけど偏った思想が全体に広がってると逆の考えのスレに乗り込んだりしてるのを見るから棲み分けとか無理だよなって思う そこは普通に5ch以下なとこだな
651 22/06/21(火)05:03:31 No.940888014
途中まで普通にスレの流れにのってるのにどこかで自分を否定されたみたいに感じたのか 全部滅びよみたいなラスボスに変身するのがたまにおる
652 22/06/21(火)05:03:32 No.940888016
>こんだけうざ絡みしまくっておいて >ちょっと軽くネガティブ意見にも触れただけなのに… >みたいな被害者ぶりっ子されても嘘つけとしか… わかんないなあ 大分想像ベースになってるよ
653 22/06/21(火)05:04:15 No.940888048
>わかりきったことをくどくどしたり顔で書くんじゃない そんなこと言ったらこんなスレで議論してもimgの何かが変わるわけないってのもわかりきってるじゃん…
654 22/06/21(火)05:04:44 No.940888068
あーあー
655 22/06/21(火)05:04:46 No.940888072
何だかんだで壷の頃はアンチスレってもうちょっと潜ってたというか ヲチスレに近くて作者もファンも悪く言えば信者であろうとも直接殴るのはマナー違反な所あったと思うんだけどな
656 22/06/21(火)05:05:30 No.940888105
>わかりきったことをくどくどしたり顔で書くんじゃない 文句言ってもここの性質なんだから愚痴を言っても仕方がないよな
657 22/06/21(火)05:06:04 No.940888125
>imgには多数決というたった一つの正義があるだろ 潰れた壷から流れて来た大勢に乗っ取られた現状を思うとこれはこれで真理なんだろなと
658 22/06/21(火)05:07:43 No.940888190
まぁ何を言い繕おうとアンチスレが肯定的に受け入れられることなんて無いわけだから
659 22/06/21(火)05:09:01 No.940888237
主観的な断定で女はー若いのはー俺の頃はーと繰り返し 売上を何度も持ち出して誇示して 荒れるの争うのは必要と言って憚らない頑固さ 68回のあんたは正しく老害ってやつだよ
660 22/06/21(火)05:09:07 No.940888242
>まぁ何を言い繕おうとアンチスレが肯定的に受け入れられることなんて無いわけだから アンチがそこにこもってファンスレを荒らさないなら大歓迎だよ
661 22/06/21(火)05:09:13 No.940888247
壺時代に公式に突撃してたようなのは今はヒでクソリプしてるだろうし 全部ヒがわるいよヒが
662 22/06/21(火)05:09:17 No.940888255
このスレみたいに少数で回せるんだからアンチスレが認められるとかやってる人達気にするわけないでしょ 現実は多種多様な叩きスレだらけだよここ
663 22/06/21(火)05:10:27 No.940888305
>>ワンピがああなったのは何だかんだでワノ国ずっと続けてた停滞感からだろうし >>終わって収まるかは正直興味深い >最終章に赤いの噛んでくるのは確実なのにそんな馬鹿な… もう連載終わるまで語るの無理だと思ってる
664 22/06/21(火)05:10:36 No.940888311
自覚無いみたいだけど他の「」にイライラするのはぴるすになりかけてんだよ
665 22/06/21(火)05:11:14 No.940888332
>主観的な断定で女はー若いのはー俺の頃はーと繰り返し >売上を何度も持ち出して誇示して >荒れるの争うのは必要と言って憚らない頑固さ >68回のあんたは正しく老害ってやつだよ 言ってる内容からしてルーパチして今も大暴れしてるっぽいしな…
666 22/06/21(火)05:12:30 No.940888382
ワンピースは明らかに粘着してるの複数居るからな 本人たちがどう言おうがあれはもう荒らし
667 22/06/21(火)05:12:54 No.940888395
>>まぁ何を言い繕おうとアンチスレが肯定的に受け入れられることなんて無いわけだから >アンチがそこにこもってファンスレを荒らさないなら大歓迎だよ ここだとアンチスレかファンスレか見分ける方法がないけどどうするの
668 22/06/21(火)05:13:04 No.940888401
アンチは勝手に個別のアンチスレに引きこもってくれればいいのに先週だか今週だかのジャンプ雑誌スレに出張って来てて邪魔だったな…
669 22/06/21(火)05:13:59 No.940888439
>アンチは勝手に個別のアンチスレに引きこもってくれればいいのに先週だか今週だかのジャンプ雑誌スレに出張って来てて邪魔だったな… シャンカーにスレ潰されて負けたのか
670 22/06/21(火)05:14:35 No.940888456
何言ったところで他人が楽しんでる場で空気読まずに否定的なことずっと言ってりゃ叩かれるし度が過ぎれば粘着扱いされるし その行為が正当化されることなんて絶対ないんだから諦めなさいな
671 22/06/21(火)05:15:54 No.940888501
>ここだとアンチスレかファンスレか見分ける方法がないけどどうするの 自分でたてたらええやん
672 22/06/21(火)05:16:19 No.940888516
正当な行いかどうかはその場の流れで決まるんだよなぁ…
673 22/06/21(火)05:16:22 No.940888519
botみたいに同じことばっか言ってるな
674 22/06/21(火)05:17:37 No.940888566
>正当な行いかどうかはその場の流れで決まるんだよなぁ… やっぱこの手合いがやってたか
675 22/06/21(火)05:17:46 No.940888570
>>ここだとアンチスレかファンスレか見分ける方法がないけどどうするの >自分でたてたらええやん 叩き禁止ですって書いても叩くスレですって書いても「」くんは茶化すじゃん…
676 22/06/21(火)05:19:15 No.940888617
>>正当な行いかどうかはその場の流れで決まるんだよなぁ… >やっぱこの手合いがやってたか そうだよ? お前のそういうまぬけを嘲笑ってる
677 22/06/21(火)05:19:32 No.940888631
>>>ここだとアンチスレかファンスレか見分ける方法がないけどどうするの >>自分でたてたらええやん >叩き禁止ですって書いても叩くスレですって書いても「」くんは茶化すじゃん… 何も言わずに削除しろよ 後自演しろ
678 22/06/21(火)05:20:06 No.940888651
>叩き禁止ですって書いても叩くスレですって書いても「」くんは茶化すじゃん… だからここじゃアンチとファンで棲み分けるのは無理だろうな
679 22/06/21(火)05:20:44 No.940888671
挑発には乗らないとか言ってた頃からずいぶん遠いとこに来たみたいだな…
680 22/06/21(火)05:21:32 No.940888697
叩きスレです!って本文でスレたてて一瞬で隔離されるの想像したら笑っちゃったわ だから偽装叩きスレたてるじゃん性根が腐ってる
681 22/06/21(火)05:21:43 No.940888706
>何言ったところで他人が楽しんでる場で空気読まずに否定的なことずっと言ってりゃ叩かれるし度が過ぎれば粘着扱いされるし >その行為が正当化されることなんて絶対ないんだから諦めなさいな わかるわかる…叩くムードになってたらいくら叩いてもいいもんな…さじ加減を見極めるのが大事だよな
682 22/06/21(火)05:22:15 No.940888722
バチバチにやり合って残ったものだけが全てだからなここは
683 22/06/21(火)05:22:32 No.940888733
>叩きスレです!って本文でスレたてて一瞬で隔離されるの想像したら笑っちゃったわ >だから偽装叩きスレたてるじゃん性根が腐ってる にへへ…
684 22/06/21(火)05:22:48 No.940888744
結局ずっと俺は荒らします宣言しかしてないな
685 22/06/21(火)05:22:56 No.940888751
現実は逆に信者とか弄られる人もいる 各人が気を付けるしかない
686 22/06/21(火)05:23:04 No.940888757
叩きに行きそうだなーってコンテンツはこれ面白いね!みたいなスレ立てると「」が一生懸命逆張り始めて叩かれるよ
687 22/06/21(火)05:24:31 No.940888816
>その行為が正当化されることなんて絶対ないんだから諦めなさいな 他人の言動をどうこうしようっていうのが無理あるよ
688 22/06/21(火)05:24:48 No.940888825
>叩きに行きそうだなーってコンテンツはこれ面白いね!みたいなスレ立てると「」が一生懸命逆張り始めて叩かれるよ 一時的か継続的かの違いはあるけど「」の定番だよねなんか叩くってのは
689 22/06/21(火)05:25:08 No.940888839
>>叩き禁止ですって書いても叩くスレですって書いても「」くんは茶化すじゃん… >だからここじゃアンチとファンで棲み分けるのは無理だろうな いうてもたまにやっぱりこれおもんないよね変だよねって流れに成功?してるスレもあるし立てるのが手っ取り早いと思うよ
690 22/06/21(火)05:25:32 No.940888858
delで削除権奪えるシステムによって完全な民主主義が完成したと言ってもいい
691 22/06/21(火)05:27:20 No.940888920
>delで削除権奪えるシステムによって完全な民主主義が完成したと言ってもいい えー…?
692 22/06/21(火)05:27:23 No.940888923
○○認定する人達ってのは際限なくトリガーが軽くなるもんなんだ 糞虫騒ぎで散々見た
693 22/06/21(火)05:28:47 No.940888959
>結局ずっと俺は荒らします宣言しかしてないな そう見えるならもう何でもアンチに見えてここ使えないでしょ
694 22/06/21(火)05:30:03 No.940889000
敵ばっかに見えてる子はインターネットしたらダメだよ! 家族との会話などに時間を割くべきだ
695 22/06/21(火)05:32:09 No.940889068
>ID:1fIRl7xc
696 22/06/21(火)05:32:47 No.940889087
ID:1fIRl7xcかく語りき
697 22/06/21(火)05:33:56 No.940889127
民主主義ではない お互いに攻撃手段あるだけ
698 22/06/21(火)05:35:06 No.940889163
ルーパチしてるんじゃなくて普通に寝ただけじゃないかな…
699 22/06/21(火)05:38:28 No.940889266
>ルーパチしてるんじゃなくて普通に寝ただけじゃないかな… こういう人達が同じやつだって思い込むのなんなんだろうね
700 22/06/21(火)05:45:44 No.940889497
>結局ずっと俺は荒らします宣言しかしてないな 単に自分の好きなように板を使うってだけ みんなで褒めたり平和に語りたい話題も逆の話題もある 思いどおりにならずに愚痴るまえに努力をすべき
701 22/06/21(火)05:48:32 No.940889590
ぴるすも自分は荒らしと戦ってるって主張してたよ
702 22/06/21(火)05:50:14 No.940889647
ご時世的にもイラついてる人のほうが多いだろうし尚更バチバチしちゃうのも仕方ないところもあるんじゃねぇの
703 22/06/21(火)05:54:18 No.940889785
「」の大半はドブカス野郎 これだけ抑えてれば大丈夫
704 22/06/21(火)05:58:26 No.940889929
もうこのスレ見たら違う意見の「」には揚げ足取りおちょくりレッテル貼りで 他人のことどの口でって感じだからな
705 22/06/21(火)06:03:25 No.940890137
無料の漫画しか見てないから売り上げには全然貢献してないや
706 22/06/21(火)06:10:08 No.940890465
シャンカーは歌手の非公開になってる顔を晒して中傷行為してた辺りもう逮捕者出てもおかしくないよアレ
707 22/06/21(火)06:11:13 No.940890515
叩きは盛り上がるって自分たちで証明してる
708 22/06/21(火)06:11:36 No.940890526
おじさん!?
709 22/06/21(火)06:13:12 No.940890603
声優や歌舞伎俳優のコラ作りまくって笑ってる「」がなんだって?
710 22/06/21(火)06:15:26 No.940890723
逮捕者云々なら早バレとか著作権の心配した方がいいぞ
711 22/06/21(火)06:18:02 No.940890843
シャンクスレやにおスレは気狂いチキンレースを繰り返した結果本物を呼んでしまった感ある
712 22/06/21(火)06:18:43 No.940890889
自覚なくチキンレースしてるみたいだな、
713 22/06/21(火)06:24:21 No.940891146
>シャンクスレやにおスレは気狂いチキンレースを繰り返した結果本物を呼んでしまった感ある 自由で楽しいよ?
714 22/06/21(火)06:25:07 No.940891187
誰かが先陣切る訳でもなくチキンレースに
715 22/06/21(火)06:31:11 No.940891552
ティキンレースで思い出したが知らないおっさんのコラを延々作り続けてる場所があったわ
716 22/06/21(火)06:31:19 No.940891561
自由と無秩序は違うし他のスレまで迷惑かけるような奴抱えてるところはちょっと…
717 22/06/21(火)06:33:19 No.940891671
>自由と無秩序は違うし他のスレまで迷惑かけるような奴抱えてるところはちょっと… nov同様img滅ぼすしかねえか…
718 22/06/21(火)06:34:40 No.940891735
>>自由と無秩序は違うし他のスレまで迷惑かけるような奴抱えてるところはちょっと… >nov同様img滅ぼすしかねえか… mayに流れ込んでさらに蠱毒になるだけじゃん!
719 22/06/21(火)06:45:50 No.940892326
荒らしは皮膚病だが自治厨は内臓病だよ
720 22/06/21(火)06:48:03 No.940892462
>荒らしは皮膚病だが自治厨は内臓病だよ 例えが全然わからんが少なくとも荒らしは頭の病気だろ
721 22/06/21(火)06:49:50 No.940892569
おーこわ
722 22/06/21(火)06:50:51 No.940892615
掲示板にとっての皮膚病と内臓病って意味で言ったんだ 頭の病気なのは荒らしも自治厨もどっちもそうだね
723 22/06/21(火)06:51:48 No.940892664
でた…下手くそな例え話…
724 22/06/21(火)06:52:40 No.940892730
荒らしだけ頭の病気扱いしたあたり自分が自治厨みたいになってる自覚あるんじゃないの
725 22/06/21(火)06:52:52 No.940892749
そもそも内蔵病なんて言葉はねえよ… 総称として使うなら内臓疾患だろ
726 22/06/21(火)06:54:52 No.940892885
スレ画は壺民と一生戦っているのがよか!
727 22/06/21(火)06:58:00 No.940893093
ぴるすって消えないもんだな
728 22/06/21(火)07:00:10 No.940893271
変の頃から学校描写が陰湿すぎて嫌な事あったんだろうなって思ってたけどネットもか
729 22/06/21(火)07:00:53 No.940893329
最低だなシチズン
730 22/06/21(火)07:01:30 No.940893380
面白いけど本棚に置きたくない漫画はある
731 22/06/21(火)07:03:01 No.940893506
内蔵病って何?
732 22/06/21(火)07:03:05 No.940893513
>そもそも内蔵病なんて言葉はねえよ… >総称として使うなら内臓疾患だろ 蒋介石の言葉が元ネタだから内臓病でいいんだよ
733 22/06/21(火)07:05:41 No.940893677
>蒋介石の言葉が元ネタだから内臓病でいいんだよ 博学だな
734 22/06/21(火)07:06:17 No.940893714
>蒋介石の言葉が元ネタだから内臓病でいいんだよ 日本語だと助詞のあるなしで意味は全然かわるよ
735 22/06/21(火)07:06:48 No.940893752
査収済み
736 22/06/21(火)07:09:25 No.940893949
>>蒋介石の言葉が元ネタだから内臓病でいいんだよ >日本語だと助詞のあるなしで意味は全然かわるよ 意味は変わらないよ 元ネタは日本って外敵は中国にとっては皮膚病でしかないけど中国人のナショナリズムは内臓病っての
737 22/06/21(火)07:09:48 No.940893970
>>蒋介石の言葉が元ネタだから内臓病でいいんだよ >日本語だと助詞のあるなしで意味は全然かわるよ 苦しい…逃げ切れるかな?
738 22/06/21(火)07:10:25 No.940894028
>でた…下手くそな例え話… レスした「」とそうだね入れた「」ってさ…
739 22/06/21(火)07:11:05 No.940894083
学歴フィルターかかってないんだから無学なんていくらでもいるだろう
740 22/06/21(火)07:11:10 No.940894092
例えが下手ってのは分かるけどそれ以外は揚げ足取りじゃねえの
741 22/06/21(火)07:13:35 No.940894292
まあここの荒らしは普通に中から蝕んでるけどな
742 22/06/21(火)07:14:34 No.940894364
スカッとimg
743 22/06/21(火)07:14:54 No.940894388
このスレでも既に話題になってるだろうけど 奥先生はGANTZの「あばれんぼう星人・おこりんぼう星人編」で皆殺し展開やる際に 担当編集からこんなことやったらダメだよもうGANTZ終わりだよ馬鹿かってキレられた話をツイートしている
744 22/06/21(火)07:15:10 No.940894408
うんこが何を言っても無様がここのルールだから諦めてくれ
745 22/06/21(火)07:15:58 No.940894484
そんな星人いたっけ
746 22/06/21(火)07:23:53 No.940895195
そりゃこんな早朝でもID出るわ
747 22/06/21(火)07:25:39 No.940895359
ネットで人気つったって1ページとか1コマしか知らんなんてザラだしなぁ それで売れてるならネットでよく使われる画像の作品がもっと売れてるわな
748 22/06/21(火)07:31:01 No.940895859
そりゃ雑誌アンケートを出す層とは被らんわ… というかその層がかなり特殊じゃないか?
749 22/06/21(火)07:32:49 No.940896024
よくまあこんな人のいない時間帯に うんこ乗せられるほど調子こいたもんだな…