22/06/21(火)00:56:44 絶壁の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)00:56:44 No.940858538
絶壁のテントで寝るやつ絶対やりたくないけどちょっとだけ体験してみたい
1 22/06/21(火)01:00:29 No.940859591
怖すぎるけどテント内にいる間は外が見えないから安心なのかな
2 22/06/21(火)01:02:23 No.940860087
VRにして低いところに吊るして体験ならやってみたい
3 22/06/21(火)01:05:35 No.940860921
逃げ場が無いのが凄まじいストレスを生みそうで怖い…
4 22/06/21(火)01:06:57 No.940861282
高所恐怖症だからこの画像見てるだけで指先がチリチリしてくる
5 22/06/21(火)01:07:39 No.940861452
二段ベッドすら無理
6 22/06/21(火)01:10:10 No.940862207
よっぽどのことがない限り95%くらいは死ぬことないんだろうけど
7 22/06/21(火)01:12:19 No.940862828
設営しちゃえばあとは寝るだけなんだけど この絶壁で設営と片付けするの怖すぎない?
8 22/06/21(火)01:13:28 No.940863143
>よっぽどのことがない限り95%くらいは死ぬことないんだろうけど 5%で死ぬなら中止だよ!!?
9 22/06/21(火)01:14:25 No.940863400
寝ぼけて道具落っことしたりしたら大変そう
10 22/06/21(火)01:16:01 No.940863834
一睡もできねえ
11 22/06/21(火)01:16:04 No.940863852
こういう画像見るたびに トイレどうするんだろうなって思う テントの中で用を足すとしたら臭いだろうな………
12 22/06/21(火)01:17:11 No.940864151
野グソし放題の大パノラマでわざわざテントの中でうんこは変態だろう
13 22/06/21(火)01:22:36 No.940865470
>野グソし放題の大パノラマでわざわざテントの中でうんこは変態だろう ロープにぶら下がってうんこできる? 俺は……無理だ……
14 22/06/21(火)01:23:59 No.940865791
俺はこんなテントからお尻出してうんこするだけでも無理だわ
15 22/06/21(火)01:27:18 No.940866573
命綱はどうなってるのかなと思ったけどテントが吊るしてあるところから外れたら同じか
16 22/06/21(火)01:29:55 No.940867098
登ってる時はアドレナリン出るだろうけど寝るときとか風切り音で我に帰って泣くと思う
17 22/06/21(火)01:30:33 No.940867219
自宅の壁が丈夫だったらちょっとやってみたい
18 22/06/21(火)01:30:34 No.940867225
>>野グソし放題の大パノラマでわざわざテントの中でうんこは変態だろう >ロープにぶら下がってうんこできる? >俺は……無理だ…… そりゃ一般人ならそらそうよ その程度も出来ないようならこんな登山しないんじゃねえの
19 22/06/21(火)01:46:42 No.940870342
うんちを専用のトイレボトルみたいなのにしてたのをなんかの漫画で読んだ
20 22/06/21(火)01:50:12 No.940870923
高所で大自然ウンコなんかしたら下の方でウンコ滑落やウンコ土砂崩れが起きるぞ
21 22/06/21(火)01:53:31 No.940871446
これ1つ落ちたら全部道連れ?
22 22/06/21(火)01:56:23 No.940871970
神々の山嶺で聞いただけの話だけど標高高い場所だと身体からどんどん水分抜けていくらしいからおしっこはあんまり催さないんじゃないだろうか
23 22/06/21(火)01:57:54 No.940872236
>神々の山嶺で聞いただけの話だけど標高高い場所だと身体からどんどん水分抜けていくらしいからおしっこはあんまり催さないんじゃないだろうか 血液の濃度が高くなるから血を薄めるためにじゃんじゃんおしっこ出るようになる だから水分はいくらでも摂らなければならない
24 22/06/21(火)01:58:26 No.940872327
割とよく死んでるよ
25 22/06/21(火)02:00:29 No.940872723
エヴェレストの高所はゴミと人の遺体が盛沢山だそうな
26 22/06/21(火)02:02:51 No.940873095
>エヴェレストの高所はゴミと人の遺体が盛沢山だそうな 人の死体が目印になってるところもあるんだよね
27 22/06/21(火)02:04:48 No.940873420
現地マロリー前集合な
28 22/06/21(火)02:09:54 No.940874283
排泄は持ち帰りが基本だから専用のポットに入れるでしょ
29 22/06/21(火)02:15:29 No.940875139
>怖すぎるけどテント内にいる間は外が見えないから安心なのかな 風が…
30 22/06/21(火)02:18:23 No.940875559
高い山とかそりゃあ色んな死に方してるんだろうけど その中にスレ画みたいに設営したテントが落ちて死んじゃった実例とかもあるんだろうか
31 22/06/21(火)02:18:48 No.940875618
fu1182552.jpg このくらいのお茶目さで安心したい
32 22/06/21(火)02:19:04 No.940875660
パラシュート付けて寝よう
33 22/06/21(火)02:20:22 No.940875870
これ杭がいつシュポーンするかと思うと怖くてたまらない
34 22/06/21(火)02:20:54 No.940875936
>排泄は持ち帰りが基本だから専用のポットに入れるでしょ 基本が守られるなら山がゴミだらけになんてなんねえ…
35 22/06/21(火)02:21:32 No.940876035
ニッチすぎてブラックダイヤモンドぐらいしか作ってないと思ったがノースとかも作ってんだな
36 22/06/21(火)02:33:15 No.940877680
落ちる夢を見たらたまらんだろうな
37 22/06/21(火)02:40:58 No.940878705
高所恐怖症でなくてもスレ画は怖いだろう
38 22/06/21(火)02:41:01 No.940878710
まさか壁に穴開けるわけでもないし流石におかしいと思った というかこんな壁流石にないよな…
39 22/06/21(火)02:42:34 No.940878893
普通にマジだった…狂ってんのか
40 22/06/21(火)02:44:32 No.940879128
これどうやって撮ったんだろ ドローンかな
41 22/06/21(火)02:45:11 No.940879210
>まさか壁に穴開けるわけでもないし流石におかしいと思った >というかこんな壁流石にないよな… ?
42 22/06/21(火)02:46:44 No.940879375
なんでこんなことするの…?
43 22/06/21(火)02:47:08 No.940879419
>なんでこんなことするの…? そこに壁があるから
44 22/06/21(火)02:47:22 No.940879456
崖に荷物ぶら下げすぎじゃない?どうやって取るの
45 22/06/21(火)02:48:28 No.940879564
>5%で死ぬなら中止だよ!!? K2の死亡率は23%だとか
46 22/06/21(火)02:48:41 No.940879589
けどこのスレ画の高さならまだマシに見える 本当にマシ程度だけど
47 22/06/21(火)02:49:12 No.940879650
>排泄は持ち帰りが基本だから専用のポットに入れるでしょ それ日本百名山とかそういうレベルの山の話だろう
48 22/06/21(火)02:51:13 No.940879892
この引っかけてある金具はそんなに信頼に足るものなんだろうか…
49 22/06/21(火)02:51:54 No.940879978
そもそもなんで崖で寝るの…?
50 22/06/21(火)02:52:10 No.940879999
>この引っかけてある金具はそんなに信頼に足るものなんだろうか… そりゃあコレを信頼してないとここまで登ってこれないしな
51 22/06/21(火)02:52:45 No.940880070
>そもそもなんで崖で寝るの…? 登ってる途中で結構時間経っちゃったから
52 22/06/21(火)02:54:01 No.940880216
>そもそもなんで崖で寝るの…? 1日で攀れる規模の壁じゃないから
53 22/06/21(火)02:54:17 No.940880252
>そもそもなんで崖で寝るの…? ここで寝るしかないからだ
54 22/06/21(火)02:55:06 No.940880330
壁に張りつきながらテント広げたり畳んだりするのめんどくさそうだな…
55 22/06/21(火)02:56:59 No.940880538
>壁に張りつきながらテント広げたり畳んだりするのめんどくさそうだな… そういやどうやって出し入れするんだろう…
56 22/06/21(火)02:57:36 No.940880615
マッターホルン北壁冬季国内初登攀の人はビバークしようとしてアイゼン落っことしてたな…
57 22/06/21(火)02:57:40 No.940880622
片付けてまた動ける気がしない
58 22/06/21(火)02:57:57 No.940880656
>>壁に張りつきながらテント広げたり畳んだりするのめんどくさそうだな… >そういやどうやって出し入れするんだろう… 荷物みたいに体を壁に固定して
59 22/06/21(火)02:58:44 No.940880744
朝起きた瞬間に「帰りてぇ」ってなるわ俺なら
60 22/06/21(火)02:58:56 No.940880773
登山支援ドローンとか出来るといいなと思います 荷上げ用 リタイア救助用 お気楽下山用 こっそり登頂用
61 22/06/21(火)02:59:20 No.940880828
もっとひどいとテントすらなくてへばりついて寝る
62 22/06/21(火)03:16:32 No.940882600
ここからどうやってテント回収して登攀再開するの…
63 22/06/21(火)03:22:00 No.940882997
テントの回収も設置の方法もマジで謎なやつ
64 22/06/21(火)03:23:00 No.940883075
使い終わったら落とすんじゃない?
65 22/06/21(火)03:23:50 No.940883133
黒部の下の廊下かなんかの岩も登りながら途中で無理矢理寝ると聞いた
66 22/06/21(火)03:24:33 No.940883185
これ寝相悪かったらどうなるの?怖い
67 22/06/21(火)03:25:39 No.940883252
>使い終わったら落とすんじゃない? 何日かかけての登攀だとこの後もまだ使うから回収するよ それが出来る技術ないとそもそもこの手の山は登らない
68 22/06/21(火)03:25:42 No.940883255
岩に穴あけて丈夫な杭で固定してるんだろうけど先ずそれをどうやったの…? 風吹いてテントが揺れたら中身ぽろんしたりしないの…?
69 22/06/21(火)03:25:45 No.940883256
>これ寝相悪かったらどうなるの?怖い そういう事を考える奴は絶壁に挑戦しない
70 22/06/21(火)03:27:31 No.940883364
よくわからないんだけどなんで絶壁登るの…?
71 22/06/21(火)03:28:03 No.940883404
日本は世界一人の命を食った山とかあるからなあ
72 22/06/21(火)03:28:16 No.940883417
>よくわからないんだけどなんで絶壁登るの…? 有名な言葉があるのをしらんのか
73 22/06/21(火)03:30:36 No.940883565
>日本は世界一人の命を食った山とかあるからなあ 谷川岳だっけ 何が凄いのあそこ
74 22/06/21(火)03:31:30 No.940883622
>>日本は世界一人の命を食った山とかあるからなあ >谷川岳だっけ >何が凄いのあそこ アクセス
75 22/06/21(火)03:34:58 No.940883829
母数がデカいのと挑戦のしやすさが組み合わさって…って感じか
76 22/06/21(火)03:34:58 No.940883830
外洋船は板一枚下は地獄というがこれは布一枚下は奈落だから怖いな
77 22/06/21(火)03:35:37 No.940883873
最近はエヴェレストの山頂も順番待ちが起きてるって本当なの
78 22/06/21(火)03:38:09 No.940884015
こんな感じで岸壁に穴開けまくると剥離したりしないのか気になる
79 22/06/21(火)03:39:27 No.940884088
>日本は世界一人の命を食った山とかあるからなあ 世界一死者が多いじゃなくて世界一遭難者が多いだぞ まぁ死者も多いけど
80 22/06/21(火)03:40:39 No.940884163
谷川岳は普通の登山ルートなら何のことはない普通の安全な山 上級者コースがヤバい
81 22/06/21(火)03:42:02 No.940884237
戦争に負けて気分が沈んでたところに日本隊のマナスルだのエベレストだのの登頂で登山ブームが来たところに 電車で行けるところにすげえ壁があるじゃん!ってことで…みたいな流れだとぼんやり理解してる
82 22/06/21(火)03:42:56 No.940884282
>5%で死ぬなら中止だよ!!? 死を恐れてたら山なんか登れないぜ!!!
83 22/06/21(火)03:43:26 No.940884312
>こういう画像見るたびに >トイレどうするんだろうなって思う >テントの中で用を足すとしたら臭いだろうな……… おしっこ溜める用の水筒持っていく ウンコはタッパー
84 22/06/21(火)03:44:27 No.940884366
>>こういう画像見るたびに >>トイレどうするんだろうなって思う >>テントの中で用を足すとしたら臭いだろうな……… >おしっこ溜める用の水筒持っていく >ウンコはタッパー ラーック!って叫びながらそのままするとかではないのか…
85 22/06/21(火)03:44:31 No.940884370
俺1日一回はオナニーしたいんだけどこういう山の中ではどうすれば?
86 22/06/21(火)03:44:47 No.940884383
>戦争に負けて気分が沈んでたところに日本隊のマナスルだのエベレストだのの登頂で登山ブームが来たところに >電車で行けるところにすげえ壁があるじゃん!ってことで…みたいな流れだとぼんやり理解してる 戦前から谷川岳死者多いぞ
87 22/06/21(火)03:44:56 No.940884395
>なんでこんなことするの…? 壁がある 壁を登りたい 1日じゃ登れない 途中でお泊まりしながら何日か掛けて登ろう!
88 22/06/21(火)03:46:06 No.940884459
>よくわからないんだけどなんで絶壁登るの…? 絶壁ってことはめっちゃ登りづらいって事だろ? じゃあチャレンジするしかないじゃん
89 22/06/21(火)03:47:49 No.940884558
>俺1日一回はオナニーしたいんだけどこういう山の中ではどうすれば? アナマリアー!とか叫びながらシコれ
90 22/06/21(火)04:35:03 No.940886863
ペグどんなの使ってるの
91 22/06/21(火)05:08:51 No.940888226
身一つで空を飛べるようになったら挑戦してみる