ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/21(火)00:12:59 No.940843992
これ便利だね たまに自分の首占めることになるけど
1 22/06/21(火)00:14:59 No.940844727
これで足掻き続けてLOする事はままある
2 22/06/21(火)00:50:09 No.940856685
攻撃力が2450でギリギリ足りるときとギリギリ足りないときが目立つ
3 22/06/21(火)00:52:26 No.940857321
表側を忘れて自分破壊する事が未だにある
4 22/06/21(火)00:53:32 No.940857624
なんか持ってるけど撃ってこないな…って時は大体これ たまにニビル まれにサンダードラゴン
5 22/06/21(火)00:53:46 No.940857683
テーマ…と言えるほどの数があるようなないような感じなので大体この蛇だけが色んな所で仕事してる
6 22/06/21(火)01:00:12 No.940859502
おまけみたいに見える破壊効果が地味に助かる
7 22/06/21(火)01:01:13 No.940859774
後攻0ターン目にこいつ出されるとうわってなる
8 22/06/21(火)01:02:17 No.940860063
オルフェゴール・オロチ
9 22/06/21(火)01:04:06 No.940860522
出さなきゃ負けるから一応足掻くけどやっぱりキーカード飛んで負けるやつ
10 22/06/21(火)01:04:08 No.940860539
他のカードとの兼ね合いも考えると40枚デッキじゃ実質3回くらいしか特殊召喚できない と思うんだがデッキ枚数残り7枚になるまで出してくる人は割といる
11 22/06/21(火)01:09:17 No.940861952
②効果結構強いと思うけどなんかみんな頑なに自分のターンに出したがるね
12 22/06/21(火)01:11:10 No.940862527
オルフェゴールでは頼れるけどギリギリまで使いたくない そんなカード
13 22/06/21(火)01:12:05 No.940862757
ダイーザ落ちないでくれえええ!と思いながら連発してる
14 22/06/21(火)01:13:04 No.940863024
>②効果結構強いと思うけどなんかみんな頑なに自分のターンに出したがるね 展開邪魔された時の保険として①を残しておきたい
15 22/06/21(火)01:14:41 No.940863472
大型並べて破壊して殴れば勝てるって試合は多々ある
16 22/06/21(火)01:21:17 No.940865154
8枚除外ってなかなか絶妙だよね 10枚だとちょっと重いし
17 22/06/21(火)01:31:10 No.940867339
>②効果結構強いと思うけどなんかみんな頑なに自分のターンに出したがるね アルファとかパンクラさんが手札にないんだったら相手のターンエンド時に場に出して素材からの蘇生か②の効果どっちか使えるようにするの強いよね
18 22/06/21(火)01:34:37 No.940868003
>オルフェゴールでは頼れるけどギリギリまで使いたくない >そんなカード こいつに頼るためにメインのオルフェパーツギリギリにしてるところはある
19 22/06/21(火)01:40:37 No.940869170
色んな動きが出来て楽しいという理由だけで色々突っ込んで60枚になった俺のデッキをスリムにしてくれるイケメン
20 22/06/21(火)01:40:49 No.940869218
>こいつに頼るためにメインのオルフェパーツギリギリにしてるところはある (ギルスディヴェルスケルツォン杖死亡)
21 22/06/21(火)01:41:53 No.940869435
>>こいつに頼るためにメインのオルフェパーツギリギリにしてるところはある >(ギルスディヴェルスケルツォン杖死亡) こうなったら除外しまくってスレ画ビートか何とかゼロヴォロス出すしかねぇ!