虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/17(金)23:47:52 初代ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/17(金)23:47:52 No.939703425

初代ラスボスはどれだけ盛っても良いとされている

1 22/06/17(金)23:50:36 No.939704325

ブレス系何食らっても死ぬのやめろ!

2 22/06/17(金)23:50:45 No.939704395

いいだろ?黒龍伝説だぜ?

3 22/06/17(金)23:51:07 No.939704519

防護壁の駆け引きいいよね…

4 22/06/17(金)23:51:36 No.939704702

>防護壁の駆け引きいいよね… ごめんな 間に合わないから閉めるね

5 22/06/17(金)23:52:34 No.939705072

もっと盛れ

6 22/06/17(金)23:52:48 No.939705146

くそ面白くなかった昔のボレアスからよくぞここまで…という感動があった

7 22/06/17(金)23:53:46 No.939705505

ただ火吹けて力強くてデカイだけのドラゴンですが?

8 22/06/17(金)23:55:18 No.939706057

初代のミラ知ってるハンターってまだ生きてるのか?

9 22/06/17(金)23:55:38 No.939706168

IBはBGMが良すぎた

10 22/06/17(金)23:57:08 No.939706659

あんな分厚い鋼鉄のゲートがアメみたいに溶けるんだよね やば

11 22/06/17(金)23:58:41 No.939707153

ギミック多めだけどめんどいとかあまり感じない調整いいよね…

12 22/06/17(金)23:59:08 No.939707288

>ただ火吹けて力強くてデカイだけのドラゴンですが? ただの火かなぁ…

13 22/06/17(金)23:59:35 No.939707444

>IBはBGMが良すぎた 来た!英雄の証来た!熱い! …負けた…

14 22/06/18(土)00:00:41 No.939707834

最終フェーズ到達しても角を壊せてないと大惨事だからな…

15 22/06/18(土)00:02:03 No.939708334

青いモードになったときの絶望感いいよね… 助けて…

16 22/06/18(土)00:02:15 No.939708399

シンプルに糞強いという見た目と同じようなコンセプトなのが良い

17 22/06/18(土)00:02:30 No.939708480

>来た!英雄の証来た!熱い! >…負けた… 野良はこのパターン多くてお腹痛かった

18 22/06/18(土)00:02:48 No.939708585

>熱い! (ブレス直撃したんだな…)

19 22/06/18(土)00:03:12 No.939708734

サンブレまでにIBクリアしようとソロで今ネロなんですけどスレ画はいつぐらいになります?

20 22/06/18(土)00:03:21 No.939708780

https://youtu.be/qBd74pwkiw0 名曲に挟まれてるけどこれも名曲だと思う

21 22/06/18(土)00:03:55 No.939708953

>サンブレまでにIBクリアしようとソロで今ネロなんですけどスレ画はいつぐらいになります? 挑むのはすぐできる

22 22/06/18(土)00:06:15 No.939709766

IBストーリークリア→導きの地ちょっと挟んでアルバ→スレ画 って感じだっけか 熟練者ならみちち系絡めた装備品なくてもいけるだろうけど武器種によっては地獄…

23 22/06/18(土)00:06:22 No.939709813

>サンブレまでにIBクリアしようとソロで今ネロなんですけどスレ画はいつぐらいになります? 挑むだけならMR24くらいで挑めたと思う

24 22/06/18(土)00:06:37 No.939709901

救援4乙ホストがBC待機の状態で討伐を成し遂げた時は絶頂したね

25 22/06/18(土)00:07:02 No.939710081

こいつは初見ならエゴエゴエが欲しい ゴールドルナとエンプレスの死なない特化装備

26 22/06/18(土)00:07:59 No.939710481

>救援4乙ホストがBC待機の状態で討伐を成し遂げた時は絶頂したね バタバタ死んでいって萎え落ちが続いたけどホストと2人で倒した時はめちゃくちゃ気持ちよかったな…

27 22/06/18(土)00:08:42 No.939710762

這いずりで即死してポカーンとしたのを今でも思い出す

28 22/06/18(土)00:08:45 No.939710776

実はまだソロ果たしてなくてマルチでしか勝ってない

29 22/06/18(土)00:09:00 No.939710860

>IBストーリークリア→導きの地ちょっと挟んでアルバ→スレ画 あいだにムフェ偵察が挟まらなかったっけ

30 22/06/18(土)00:10:45 No.939711505

弓ソロでこいつ倒すのに2週間くらいかかった 割り切って頭無視してた

31 22/06/18(土)00:11:11 No.939711641

初見の時はアルバ装備に防御と火耐性積んでったな 焼け死んだ

32 22/06/18(土)00:11:23 No.939711729

>実はまだソロ果たしてなくてマルチでしか勝ってない 特別任務ソロやって通常ソロはやってないな…

33 22/06/18(土)00:11:26 No.939711745

あれを太古の昔より進化を重ねてきた一個の生物として捉えた場合 あれほどまでの破壊力を持たなければいけなかった理由が今のところ思い浮かばないんです 何が目的で…

34 22/06/18(土)00:11:29 No.939711766

初日の阿鼻叫喚っぷりは楽しかった

35 22/06/18(土)00:12:11 No.939712036

>>防護壁の駆け引きいいよね… >ごめんな >間に合わないから閉めるね ト…!

36 22/06/18(土)00:12:43 No.939712219

発売された設定集だかにボレアスについての考察が書いてあるらしいな

37 22/06/18(土)00:13:30 No.939712567

明確に人類に憎しみ抱いているの異質すぎて怖い

38 22/06/18(土)00:13:44 No.939712671

IB追加モンスターはあと王カナちゃんも凄かったな

39 22/06/18(土)00:15:26 No.939713411

一人で部位破壊とネコぶん取りだけで装備作ったの楽しかったな… 倒せてはいない

40 22/06/18(土)00:17:13 No.939714030

超性能の武具に笑っちゃう 期間置いての最後の追加モンスターに出来る荒業だな

41 22/06/18(土)00:17:48 No.939714208

「」に助けを求めるとミラボレアスが蘇って助けてくれるぞ

42 22/06/18(土)00:18:19 No.939714357

壁入る前に閉められたのがトラウマだ

43 22/06/18(土)00:18:38 No.939714498

超越が本当にその名の通りの性能すぎる…

44 22/06/18(土)00:19:52 No.939714929

なんだかんだカブカカブでも倒せたから好き

45 22/06/18(土)00:20:00 No.939714977

アルバで終わらす予定だったんだよね最初

46 22/06/18(土)00:20:41 No.939715233

そろそろグランミラオスの存在感の薄さを問題視すべきだと思う

47 22/06/18(土)00:21:08 No.939715399

>なんだかんだカブカカブでも倒せたから好き まぁ大体何食らっても死ぬから攻撃に寄せるのも間違いじゃないからな…

48 22/06/18(土)00:21:42 No.939715575

ソロしかやったことないけど全力出してようやく勝てるいい塩梅の難易度で良かった

49 22/06/18(土)00:22:24 No.939715801

最終の回転ブレスが耐えられるぐらいはほしい チャージブレスはあきらめる

50 22/06/18(土)00:22:33 No.939715844

>そろそろグランミラオスの存在感の薄さを問題視すべきだと思う サンブレイクで追加されないかな…無理だろうな…

51 22/06/18(土)00:22:58 No.939715980

サブレで来るとしたらルーツかな…

52 22/06/18(土)00:23:12 No.939716077

もう大っぴらに名前姿出すようになったんだっけ?

53 22/06/18(土)00:23:35 No.939716196

ミラオスはやっぱり水中戦来た時に復活して欲しい

54 22/06/18(土)00:25:14 No.939716831

グランミラオスは水中から出るゴジラ感ないとちょっと寂しいし…

55 22/06/18(土)00:25:29 No.939716921

内海ステージがあると噂されているが果たして

56 22/06/18(土)00:25:59 No.939717105

昔の黒龍はなんか無駄にだるいというかぬるっと始まってぬるっと終わるというか… あと携帯機自体の弓ハメとか

57 22/06/18(土)00:26:20 No.939717225

こいつの何がいいって装備がぶっちぎりで最強なこと

58 22/06/18(土)00:26:33 No.939717302

>もう大っぴらに名前姿出すようになったんだっけ? ワールド系で生態系とか色々掘り下げるからちょっと名前出してみるか からの予想外の反響でこれ需要あるならIBに追加やるか!だからね

59 22/06/18(土)00:27:00 No.939717439

>昔の黒龍はなんか無駄にだるいというかぬるっと始まってぬるっと終わるというか… >あと携帯機自体の弓ハメとか 被ダメもそうだけど肉質がね…

60 22/06/18(土)00:27:15 No.939717524

ちゃんとストーリーで触れたのは初めてだもんねボレアス

61 22/06/18(土)00:27:25 No.939717578

>もう大っぴらに名前姿出すようになったんだっけ? 15周年として解禁→記念ムービーにミラの新規モデル作成→予想外にウケたからibに実装の流れらしいよ

62 22/06/18(土)00:28:04 No.939717774

書き込みをした人によって削除されました

63 22/06/18(土)00:28:26 No.939717890

大々的に初めて名前が出たのは狩猟音楽祭だっけか

64 22/06/18(土)00:29:04 No.939718088

ソロでやった時は隠れ身の装衣がめっちゃ役にたったな

65 22/06/18(土)00:29:07 No.939718107

大昔にFの修正かなんかのページに名前乗ったような記憶はある

66 22/06/18(土)00:29:12 No.939718134

こいつがどうやってシュレイド滅ぼしたのって長年の疑問がとけた

67 22/06/18(土)00:29:31 No.939718244

歴戦王イシュワルダとかムフェトとかが出なかったのは残念だけど こいつの強さ装備BGM全てが満点のラスボスだった

68 22/06/18(土)00:29:34 No.939718266

>こいつがどうやってシュレイド滅ぼしたのって長年の疑問がとけた キャンプからわかる火だるまシュレイド城

69 22/06/18(土)00:29:34 No.939718268

記念ムービーのラストの禁忌組ラッシュはテンション上がるもんなあれ…

70 22/06/18(土)00:29:39 No.939718286

陽気な推薦組好きになるだろ

71 22/06/18(土)00:29:39 No.939718291

まあ新規モデルがある!?これは実装されるだろ…って話ならゴアもバルファルクもついでにラギアも出ないとおかしいからな…

72 22/06/18(土)00:29:56 No.939718378

ソロでやった時は徹甲だったなていうかほとんど徹甲だなありがとう徹甲

73 22/06/18(土)00:30:03 No.939718417

今まで手抜きしまくってたんだなってなんか納得できる説得力がある

74 22/06/18(土)00:30:27 No.939718559

>ソロでやった時は徹甲だったなていうかほとんど徹甲だなありがとう徹甲 火力足りなくない?

75 22/06/18(土)00:30:27 No.939718569

こりゃやばいね…

76 22/06/18(土)00:31:13 No.939718798

>まあ新規モデルがある!?これは実装されるだろ…って話ならゴアもバルファルクもついでにラギアも出ないとおかしいからな… ラギアはモーションまであるからな...

77 22/06/18(土)00:31:20 No.939718841

ヨミガエリシデンセツハ(舞い降りる伝説) ムゲンノユウキヲモツ(無限の勇気を持ちて) エイユウニヨリ、ウチホロボサレル(英雄の証) という伝説に合わせたニクいネーミングと構成だぜ

78 22/06/18(土)00:31:22 No.939718852

備え付けの兵器ありったけ使って戦うの楽しかったな

79 22/06/18(土)00:31:40 No.939718963

>今まで手抜きしまくってたんだなってなんか納得できる説得力がある ハンターさんも動き異様に硬かったから…

80 22/06/18(土)00:31:41 No.939718967

>IB追加モンスターはあと王カナちゃんも凄かったな 素晴らしいエピローグ感だったな

81 22/06/18(土)00:31:48 No.939719011

サンブレにも来て

82 22/06/18(土)00:32:17 No.939719180

>>IB追加モンスターはあと王カナちゃんも凄かったな >素晴らしいエピローグ感だったな 六花が静かに眠るならいいよね…

83 22/06/18(土)00:32:21 No.939719208

こんな伝説の存在でも隠れ身着たり煙玉撒くとハンター見失ってキョロキョロするの可愛いね オラ大砲食らえ!

84 22/06/18(土)00:32:24 No.939719229

昔のスレ画は四人で拡散弾撃ちまくって倒した記憶 バルカンだったかもしれない

85 22/06/18(土)00:32:35 No.939719300

シュレイド城は速射バリスタもっと量産してたら防衛出来てたんじゃない?ってくらいバリスタがつええ

86 22/06/18(土)00:32:59 No.939719441

>>ソロでやった時は徹甲だったなていうかほとんど徹甲だなありがとう徹甲 >火力足りなくない? 兵器ちゃんと使えば普通に行けたよ 頭破壊が難しすぎるから最後全部ワンパンになるけど

87 22/06/18(土)00:33:13 No.939719522

アカム弓持ってベースキャンプから秒数えて出撃して撃って飛んだらベースキャンプに戻って…

88 22/06/18(土)00:33:37 No.939719641

>こんな伝説の存在でも隠れ身着たり煙玉撒くとハンター見失ってキョロキョロするの可愛いね >オラ大砲食らえ! 煙玉が重要すぎる…

89 22/06/18(土)00:33:45 No.939719685

>こいつの何がいいって装備がぶっちぎりで最強なこと 汎用性の塊だけど最終的には外れるいい感じのバランスだったカマキリ防具に比べると 最後の最後だからいいよねって清々しさを感じる盛りっぷり

90 22/06/18(土)00:33:48 No.939719698

ここまでできたのになぜIBのアン・イシュワルダは雑回収したんだ… 冒頭のレイギエナの大移動はテンション上がったのにイシュワルダ戦で受付嬢ワイプが2行で語って理由回収して終了って…

91 22/06/18(土)00:34:16 No.939719842

俺がココット村にいたのって本当にだいぶ前だったから 舞い降りる伝説にココット村のフレーズ使われてるよ!!!って言われるまで気付けなかったのが悔しいぜー

92 22/06/18(土)00:34:16 No.939719845

ラギアは名指しで出ないっつってんだろって言われるぐらいだからよっぽど参戦まだ?参戦まだ??されてるんだろうな

93 22/06/18(土)00:34:19 No.939719858

SBが海拠点っぽいからミラオスじゃね?って噂はあるにはあるんだよね

94 22/06/18(土)00:34:54 No.939720049

王カナちゃんも純粋に強い早い硬い けど理不尽にならない程度に所々攻撃差し込む隙がある ってめちゃくちゃ楽しめるボスだった…

95 22/06/18(土)00:35:23 No.939720236

>ラギアは名指しで出ないっつってんだろって言われるぐらいだからよっぽど参戦まだ?参戦まだ??されてるんだろうな そりゃ看板モンスターの一体だからな…

96 22/06/18(土)00:36:07 No.939720493

あんまり言うと獰猛ラギアクルス出すぞ

97 22/06/18(土)00:36:07 No.939720494

ミラオスは今のミラ系の動きで出られたらでかすぎて攻撃が避けられないってなりそう

98 22/06/18(土)00:36:29 No.939720608

何だかんだで看板モンスターの復活率高めだしね

99 22/06/18(土)00:36:35 No.939720647

いつかガワだけでいいからヒーローブレイド握ってこの一新されたミラと戦ってみたい 片手剣そんな上手くないけどやりたいぜ

100 22/06/18(土)00:36:35 No.939720652

まあ参戦まだ?って言われない看板はいないと思う レギオスですら割と言われてたし

101 22/06/18(土)00:36:36 No.939720657

>王カナちゃんも純粋に強い早い硬い >けど理不尽にならない程度に所々攻撃差し込む隙がある >ってめちゃくちゃ楽しめるボスだった… ステップ移動がめちゃくちゃ長くてこいつライズの距離3でも積んでるのかよってなった

102 22/06/18(土)00:36:54 No.939720755

例のテーマが本当に熱いんだよなぁ 撃龍槍の前フリもちゃんとあるし

103 22/06/18(土)00:37:06 No.939720830

王カナは一番痛い攻撃の正面中央に突っ込むと攻撃チャンスになるの面白すぎた

104 22/06/18(土)00:37:23 No.939720907

ナルガティガディノバルドとかですらIBの追加な中ラギアはワールドのデモで顔見せしてたくらいだから作ってる側も相当出したかったでしょうよ

105 22/06/18(土)00:37:33 No.939720973

王カナに虫棒使うと楽しい

106 22/06/18(土)00:38:08 No.939721157

ヒーローブレイドが板切れから普通の剣になるのはいつになるやら…

107 22/06/18(土)00:38:21 No.939721221

操虫棍で氷飛び越えていくの凄い楽しいよな…

108 22/06/18(土)00:38:37 No.939721313

ライズちょうどナルハタ殺した辺りで終わってたんだけどコイツクラスの強さはいた?

109 22/06/18(土)00:38:42 No.939721342

IBの追加モンス全部良モンスだった気がする 特に臨界ブラキ

110 22/06/18(土)00:39:11 No.939721496

現代グラ化まだしてないからなヒーローブレイド…

111 22/06/18(土)00:39:15 No.939721524

おくめつないんですか?f^^;

112 22/06/18(土)00:39:30 No.939721626

レウスのライバルやリスペクト系は結構出てるけど対比だとやっぱ空と海のラギアな印象

113 22/06/18(土)00:39:32 No.939721639

ブラキは普通の方がやり辛い

114 22/06/18(土)00:39:45 No.939721710

>現代グラ化まだしてないからなヒーローブレイド… なんとなく現行グラになっても板だったりしそう

115 22/06/18(土)00:40:08 No.939721851

良い意味でところどころFっぽいところを感じたな…

116 22/06/18(土)00:40:24 No.939721943

最後の方の敵は演出がど派手なのが功を奏した感ある

117 22/06/18(土)00:40:37 No.939722026

封龍宝剣も現行化したら大分違うと思うんだよなあ

118 22/06/18(土)00:41:04 No.939722166

>ライズちょうどナルハタ殺した辺りで終わってたんだけどコイツクラスの強さはいた? 強化個体が出るイベクエはかなり火力高い奴出て来るけど こいつの評価は強さ装備演出とかの総合点が全部高い所だから

119 22/06/18(土)00:41:06 No.939722174

陸と海の共震いいよね…

120 22/06/18(土)00:41:54 No.939722435

アルバトリオンはエスカトン初見でぶちかまされた時はなんだこのクソモンス!?ってなったよ…

121 22/06/18(土)00:41:56 No.939722444

王カナちゃんがブレスしたあとキリッってなるけどその時肉質100になるの本当に好き

122 22/06/18(土)00:42:11 No.939722526

追加DLCのラストでお出しされたんだからサンブレイクラストに期待しよう

123 22/06/18(土)00:42:52 No.939722749

>IBの追加モンス全部良モンスだった気がする >特に臨界ブラキ アルバとかニュートラルで頭下げてたり火球が爆発して竜巻にならないのとかだいぶやりやすくされてたと思う

124 22/06/18(土)00:42:54 No.939722757

>追加DLCのラストでお出しされたんだからサンブレイクラストに期待しよう あっちも塔追加されてるからルーツ来るんじゃないかって言われてるな

125 22/06/18(土)00:43:08 No.939722835

GAIJINからするとこれが初ミラの人も多かったろうに酷いだろう

126 22/06/18(土)00:43:55 No.939723019

演出ド派手!やることはただのガチンコ!って感じはありがたいし盛り上がったな臨界ブラキ

127 22/06/18(土)00:44:25 No.939723175

砲モロコシをもてい!

128 22/06/18(土)00:44:45 No.939723273

今でもそこそこ特別任務の方の救援あるしな すぐ埋まるし

129 22/06/18(土)00:44:47 No.939723291

臨界ブラキはファイナルモードのデスマッチが派手派手で楽しかったね

130 22/06/18(土)00:45:05 No.939723369

やぁラオくん今日も大きいね!

131 22/06/18(土)00:45:22 No.939723464

必殺技とか本気出す演出が派手派手でよかったね

132 22/06/18(土)00:45:29 No.939723496

>演出ド派手!やることはただのガチンコ!って感じはありがたいし盛り上がったな臨界ブラキ 専用フィールド作るのも好き

133 22/06/18(土)00:45:35 No.939723530

>GAIJINからするとこれが初ミラの人も多かったろうに酷いだろう むしろ今までの半作業よりかはずっと楽しいラスボスでいいじゃないか

134 22/06/18(土)00:45:38 No.939723540

>臨界ブラキはファイナルモードのデスマッチが派手派手で楽しかったね ハンマーのおやつ!

135 22/06/18(土)00:46:17 No.939723714

アルバもミラも元の肉質がカスすぎる

136 22/06/18(土)00:46:27 No.939723752

こいつこんなに面白くできるんだからラオとかシェンとかヤマツカミとか面白くできるだろうな…

137 22/06/18(土)00:46:47 No.939723849

>アルバもミラも元の肉質がカスすぎる やわやわな代わりに体力が高いからな…

138 22/06/18(土)00:46:59 No.939723907

アイスボーンでアルバのしっぽが切れたところは1度しか見たことないな 狙わないから…

139 22/06/18(土)00:47:02 No.939723922

ミラ関連の作りこみは気合入ってるのがすげー伝わってきて本当によかった

140 22/06/18(土)00:47:02 No.939723924

>こいつこんなに面白くできるんだからラオとかシェンとかヤマツカミとか面白くできるだろうな… とりあえず最後のフィールドまで死なないとかはなくして欲しい

141 22/06/18(土)00:47:04 No.939723934

臨界ブラキは何故かガチンコになった途端逆に楽になっていいの?ってなる

142 22/06/18(土)00:47:12 No.939723966

>こいつこんなに面白くできるんだからラオとかシェンとかヤマツカミとか面白くできるだろうな… 同じ超大型でもそっちは話が違うというか…

143 22/06/18(土)00:47:42 No.939724129

終わり良ければの体現みたいなゲームだったなIB

144 22/06/18(土)00:47:49 No.939724164

ヤマツカミは肉焼き始めたら吸い込み無効ってなんなんだろうな…

145 22/06/18(土)00:47:54 No.939724205

>ミラ関連の作りこみは気合入ってるのがすげー伝わってきて本当によかった 演出関連がマジで最高すぎる…

146 22/06/18(土)00:47:58 No.939724226

こっちは4でミラオスの動き取り入れて結構面白くなってた下地あったしな… ラオは復活してもラオのままだったし

147 22/06/18(土)00:48:03 No.939724262

特設リング限定でBGMにコーラス貰ったからな臨界ブラキ 演出ノリノリで爆上がりだ

148 22/06/18(土)00:48:13 No.939724302

倒れろ倒れろと祈りながら強敵に勝てた時の達成感を久々に味あわせてくれたよスレ画は

149 22/06/18(土)00:48:18 No.939724335

アルバとミラは本気度がすげえとなったな まぁリファインで禁忌を出すんだから適当やれないもんな…

150 22/06/18(土)00:48:28 No.939724386

鉄扉とかの溶け方のそれっぽさすごい

151 22/06/18(土)00:48:31 No.939724407

演出本当にかっこよかったな ルーキーはミラとちょっと渡り合ったとか凄すぎる実績まで手に入れた

152 22/06/18(土)00:48:34 No.939724429

グラ転用なら他で使うのは難しいか... ライズにルーツ出してほしいのだ

153 22/06/18(土)00:48:37 No.939724442

肉質が柔らかいのは気持ちがいいので体力馬鹿みたいに高くていいからやわやわにして欲しい IB最後の方はマムもアルバもミラも大体そんな感じだったから楽しかった

154 22/06/18(土)00:48:44 No.939724475

でもね…ラオシャンロンはハンター無視してとにかくトコトコ歩き続けるから妙な迫力があったところもあって…

155 22/06/18(土)00:48:45 No.939724481

制限時間が50分じゃないのは好きじゃない

156 22/06/18(土)00:48:53 No.939724513

>倒れろ倒れろと祈りながら強敵に勝てた時の達成感を久々に味あわせてくれたよスレ画は 英雄の証流れてからもHP1万以上あるから事故らないかヒヤヒヤするからな…

157 22/06/18(土)00:48:53 No.939724515

ヤマツカミって麻酔玉投げつけるとなんかあると聞いてやったけど全く何も起こらなかった悲しい記憶しかない

158 22/06/18(土)00:49:02 No.939724569

>むしろ今までの半作業よりかはずっと楽しいラスボスでいいじゃないか 対策してあとは根気っていう根っからのモンハンらしさを最後に叩きつけた感はある 正直黒龍までわざわざやりにくるのは今後もハンター続ける宣言でもあるんだよな

159 22/06/18(土)00:49:11 No.939724605

アルバは後隙デカい行動ばかりでこれこれこれこれ!ってなって そこからのミラよ

160 22/06/18(土)00:49:20 No.939724640

>ルーキーはミラとちょっと渡り合ったとか凄すぎる実績まで手に入れた 死ねとは言わないけどミラの火で炙られて生きてるあいつなんなの

161 22/06/18(土)00:49:28 No.939724682

>制限時間が50分じゃないのは好きじゃない 50分用の体力になったら集中力もたねえ!

162 22/06/18(土)00:49:36 No.939724706

どうせ一発食らったらホイホイ死ぬ攻撃力なんだから制限時間厳しくしなくてもよくね!?とはなった

163 22/06/18(土)00:49:43 No.939724754

やっぱすげえよクシャ装備は

164 22/06/18(土)00:50:00 No.939724838

あいつがクシャ装備着てるの感動したよ

165 22/06/18(土)00:50:12 No.939724889

超大型メンツの問題は生態上やる事がどうしても壁殴りなことだからな…

166 22/06/18(土)00:50:21 No.939724941

>>こいつこんなに面白くできるんだからラオとかシェンとかヤマツカミとか面白くできるだろうな… >同じ超大型でもそっちは話が違うというか… まずワールドに過去最大級につまらない超大型のゾラマグダラオスってのがいたからな… IBでリストラされたぐらい面白くならないと判断されたのは相当やぞ

167 22/06/18(土)00:50:25 No.939724956

時間掛ければ倒せるってのを無くしたかったんだろう

168 22/06/18(土)00:50:35 No.939725015

昔あったバルカンとルーツの硬化とかほんとつまらなくなるだけの要素だったからな

169 22/06/18(土)00:50:37 No.939725022

まむふぇと以外は最初の一回はソロで殺すのを信条としてたのでまあ辛かった 勝ったときはガッツポーズでたゲームであんなんなったのは久しぶりだ

170 22/06/18(土)00:50:58 No.939725120

>>ルーキーはミラとちょっと渡り合ったとか凄すぎる実績まで手に入れた >死ねとは言わないけどミラの火で炙られて生きてるあいつなんなの お前だって焼かれて生きてるやろがい!

171 22/06/18(土)00:51:17 No.939725213

スレ画のフィギュア買ったしせっかくたからこいつと戦いたいけど今から前作買うのもな~とか思っちゃう でも評判いいから戦って見たいなぁとも思う モンハン自体P以来だし

172 22/06/18(土)00:51:19 No.939725225

>終わり良ければの体現みたいなゲームだったなIB クラッチ周りも調整後は普通にいい感じになったしね...

173 22/06/18(土)00:51:32 No.939725294

マグダラオスはまず倒しちゃいけないって感じだったからな…

174 22/06/18(土)00:51:44 No.939725354

>スレ画のフィギュア買ったしせっかくたからこいつと戦いたいけど今から前作買うのもな~とか思っちゃう >でも評判いいから戦って見たいなぁとも思う >モンハン自体P以来だし へあを立てるといいぞ 蹂躙してくれる

175 22/06/18(土)00:51:56 No.939725406

劫火をキャンプで眺めるとずっと見てたいなこれってなる

176 22/06/18(土)00:52:12 No.939725482

>まむふぇと以外は最初の一回はソロで殺すのを信条としてたのでまあ辛かった >勝ったときはガッツポーズでたゲームであんなんなったのは久しぶりだ マルチなら簡単になるなんて考えは捨てよう

177 22/06/18(土)00:52:15 No.939725498

>モンハン自体P以来だし サンブレでリハビリしてそれでW2来るまでに遊ぶでいいんじゃない?

178 22/06/18(土)00:52:16 No.939725505

>お前だって焼かれて生きてるやろがい! 回復飲みながら走れば意外と何とかなるミラのブレス

179 22/06/18(土)00:52:30 No.939725580

>劫火をキャンプで眺めるとずっと見てたいなこれってなる すっごい綺麗だよね

180 22/06/18(土)00:52:33 No.939725606

超大型でもゴグマみたいに普通に戦う連中は持ち直せたけどもラオとかみたいなのはね…

181 22/06/18(土)00:52:35 No.939725618

シュレイド城は使えるものは使えを体現したステージなのが本当にいい セリエナの兵器置き場と違って設備が破壊されないのも滅茶苦茶強みになってるし

182 22/06/18(土)00:52:56 No.939725705

>マルチなら簡単になるなんて考えは捨てよう 流れ弾で事故死するからな…

183 22/06/18(土)00:53:10 No.939725783

>シュレイド城は使えるものは使えを体現したステージなのが本当にいい >セリエナの兵器置き場と違って設備が破壊されないのも滅茶苦茶強みになってるし 使っても使わなくてもいい塩梅が最高だった

184 22/06/18(土)00:53:14 No.939725818

((((誰かガトリング使えよ…))))

185 22/06/18(土)00:53:19 No.939725850

シュレイド城の凄さも分かったからな

186 22/06/18(土)00:53:45 No.939725989

尻尾がすっげぇ長くて油断して食らう ダメージもおかしすぎるし

187 22/06/18(土)00:53:52 No.939726027

こいつに対しての相棒の考察好き

188 22/06/18(土)00:53:52 No.939726029

>シュレイド城の凄さも分かったからな (総司令に叱られる将軍)

189 22/06/18(土)00:53:57 No.939726058

とりあえずガトリングの近くで煙玉は炊く 降りてこなかったら普通に殴りに行く…

190 22/06/18(土)00:53:57 No.939726059

>超大型でもゴグマみたいに普通に戦う連中は持ち直せたけどもラオとかみたいなのはね… 一番どうしようもないのは蟹だろうな

191 22/06/18(土)00:54:01 No.939726078

IBはアルバのちょっと前くらいに始めたから不評な要素をほとんど味わうことなく楽しめた 嘘です導きはめんどかった

192 22/06/18(土)00:54:10 No.939726123

そういやミラに挑んでなかったなあ アルバトリオンの前座戦すらキツいので挑んでも勝てないと思うけど

193 22/06/18(土)00:54:15 No.939726140

>こいつに対しての相棒の考察好き アルバとミラには良いコメント残してたな

194 22/06/18(土)00:54:20 No.939726172

>((((誰かガトリング使えよ…)))) あれめちゃくちゃ楽しいから俺はすぐ使うぜー! って最中にブレスしてくるのやめ

195 22/06/18(土)00:54:24 No.939726187

> サンブレでリハビリしてそれでW2来るまでに遊ぶでいいんじゃない? W2出るのか!ならそれまでサンブレでリハビリだな …しかし体験版触ってるけどこれ俺の知ってるモンハンと全然違うぜ…

196 22/06/18(土)00:54:53 No.939726332

ハンターランク上げが面倒過ぎてやる気しなかった…

197 22/06/18(土)00:55:01 No.939726372

ガトリング大好きだからホストがいかないなら俺が行く!ってなる

198 22/06/18(土)00:55:31 No.939726514

>嘘です導きはめんどかった 導き自体は個人的にいいんだけど金銀夫妻とティガ亜種とか出るの遅すぎる…

199 22/06/18(土)00:55:37 No.939726552

ガオレンは変か持たせようって努力は感じるけどなかなか復活しない辺りうn…

200 22/06/18(土)00:55:57 No.939726654

前座アルバはドスジャグラス以下の体力だそうだ 代わりに1回はジャッジメントしてくるから火力が高すぎるフルメンバーだと壊滅する

201 22/06/18(土)00:55:57 No.939726658

百竜夜行はギミックいっぱいあるけど一人じゃあんなにあってもまともに使えんわ! 村クエでも友達呼ばせてくれ!

202 22/06/18(土)00:56:14 No.939726732

>W2出るのか!ならそれまでサンブレでリハビリだな 出るとはまだ発表されてないけどな!

203 22/06/18(土)00:56:19 No.939726779

導きはもうSOZAIいらなくなってからフレと籠って無心で暴になる分にはすっげえ楽しいぞ

204 22/06/18(土)00:56:22 No.939726802

最近プレイして今はみちちでずっとMR上げしてるな…60まで来たけど100まで遠いんだよな

205 22/06/18(土)00:56:27 No.939726828

導きとかMR上げが面倒でランク100行く前にミラ装備一式作ってソロで倒しちゃった

206 22/06/18(土)00:56:46 No.939726913

そういやムフェト来るまでは黒ティガ装備強えー!してたな懐かしい…

207 22/06/18(土)00:56:49 No.939726924

>ハンターランク上げが面倒過ぎてやる気しなかった… 勇ちゃん死ぬほど殴ってたらMR100あっという間に超えたな俺…

208 22/06/18(土)00:57:23 No.939727086

導きはどうして鉱石とか骨塚とかの素材収集の場所素直に表示してくんなかったんだろうな…

209 22/06/18(土)00:57:26 No.939727112

とりあえず使う武器分の回復カスタム分はみちちの救援で集めた

210 22/06/18(土)00:57:28 No.939727120

百竜は緩くマルチでやるシステムって試み自体は結構好き

211 22/06/18(土)00:57:43 No.939727184

>ガオレンは変か持たせようって努力は感じるけどなかなか復活しない辺りうn… 脚殴るだけで特に面白くはないからなあいつ…

212 22/06/18(土)00:57:49 No.939727206

またヘンテコなもの調査団に会いてぇなぁ

213 22/06/18(土)00:57:56 No.939727242

パーティ火力が高過ぎると雫→雫をやらかすムフェトはちょっと嫌いだった

214 22/06/18(土)00:58:05 No.939727283

>導きはどうして鉱石とか骨塚とかの素材収集の場所素直に表示してくんなかったんだろうな… 基本MODなしでずっとやってたけどそれの表示と落し物強調だけは入れたな

215 22/06/18(土)00:58:24 No.939727380

気付いたら100越えてたから遠いって言うやつの気持ちがわからなかった

216 22/06/18(土)00:58:27 No.939727400

IBは過去の強敵をいい感じにアレンジするのが上手かった 臨界ブラキも好き

217 22/06/18(土)00:58:28 No.939727403

モヒカンは死んでよかったと思う こいつのブレス大したことねぇなって印象を抱いてしまった

218 22/06/18(土)00:58:37 No.939727446

>そういやムフェト来るまでは黒ティガ装備強えー!してたな懐かしい… 黒ティガ最強! ムフェト最強! 臨界ブラキ最強! フルドラゴンうおおおお!!! が歴史のハンターさんは多分多い

219 22/06/18(土)00:58:40 No.939727457

>そういやムフェト来るまでは黒ティガ装備強えー!してたな懐かしい… 知らないワールドだよ...

220 22/06/18(土)00:59:45 No.939727764

>IBは過去の強敵をいい感じにアレンジするのが上手かった >臨界ブラキも好き ごくろうくんが驚異の戦いやすさで最初本当に驚いた

221 22/06/18(土)00:59:49 No.939727790

そんな…黒轟竜といえば影が薄いことに定評のあるモンスターだったはず…

222 22/06/18(土)00:59:49 No.939727793

黒ティガって食いしん坊の極み装備だっけ?

223 22/06/18(土)00:59:51 No.939727802

頼もしかったねぇレックスロア

224 22/06/18(土)01:00:21 No.939727969

アルバとミラに明確な力量差が出てしまったのは個人的にはガッカリというか悲しい アルバはミラと関係ない黒龍だけど同格或いは超えてるって感じにして欲しかった

225 22/06/18(土)01:01:04 No.939728207

勝手にレベルダウンして楽しめたものじゃなかったな導き

226 22/06/18(土)01:01:11 No.939728250

俺のIBは ガルルガ足エッロつっよ むへと強いけどすぐ死ぬ カエカカエ安定 ドラゴンパワー禁じられた力 こんな感じだった

227 22/06/18(土)01:01:56 No.939728471

Wの早食いマジで快適だったな…

228 22/06/18(土)01:02:17 No.939728565

精霊の加護が手放せなくてずっと付けてた

229 22/06/18(土)01:02:22 No.939728593

>アルバとミラに明確な力量差が出てしまったのは個人的にはガッカリというか悲しい >アルバはミラと関係ない黒龍だけど同格或いは超えてるって感じにして欲しかった アルバもムフェトも古龍が極まった個体って感じ いわば古龍級ならぬ禁忌級か 黒龍は黒龍というカテゴリ

230 22/06/18(土)01:02:27 No.939728622

集会所開放して一人でむへとやってて何となく集まった野良パーティーで朗らかにチャットしながら一撃回せたとき 俺最高にこのゲーム楽しんでるわってなれた

231 22/06/18(土)01:02:42 No.939728695

>勝手にレベルダウンして楽しめたものじゃなかったな導き これ本当に初期の初期だけだろ!

232 22/06/18(土)01:03:32 No.939728913

このサイズがゲームとして面白くできる限界だと思う

233 22/06/18(土)01:03:39 No.939728940

実の所高レベルみちち救援で素材集めたから自分のとこは全然レベル上がってないんだ俺

234 22/06/18(土)01:04:09 No.939729062

フルドラゴンかドラゴン4部位+αで割と好みが分かれると思う

235 22/06/18(土)01:04:14 No.939729089

エゴエゴエ最高! お前もエゴエゴエ最高と言いなさい

236 22/06/18(土)01:04:28 No.939729156

>ガオレンは変か持たせようって努力は感じるけどなかなか復活しない辺りうn… ハンターを視界にすら捉えずにただただ進行してくデカいモンスターをなんとか食い止めろってコンセプトは大好きなんだよ…

237 22/06/18(土)01:04:34 No.939729190

導きの地は2回自殺したあとに立て篭もって狩り続けるハンターがいっぱい居たよね

238 22/06/18(土)01:04:43 No.939729234

ムフェト装備整えてようやく最後のネルギガンテやる気になったなぁ

239 22/06/18(土)01:04:43 No.939729235

>このサイズがゲームとして面白くできる限界だと思う マジオス見るにもう少しデカくてもいける マジオスが限界かな

240 22/06/18(土)01:04:48 No.939729250

>フルドラゴンかドラゴン4部位+αで割と好みが分かれると思う ドラゴン4部位にマム腰がめちゃくちゃ強かった記憶

241 22/06/18(土)01:04:53 No.939729271

デカすぎるともう体の一部ずっと眺めることになるもんな

242 22/06/18(土)01:05:05 No.939729330

欲しいSOZAIなくなってから野良で導きで狩りまくるの楽しかったけど おびき寄せしたモンスの表示くらいシステムで自動でやってくれ! って思いながらチャットで日本語/英語併記してアナウンスしてた ここまでやるとみんないい空気で参加してくれたな

243 22/06/18(土)01:05:07 No.939729342

俺の名は腕エスカドラが手放せないマン!

244 22/06/18(土)01:05:23 No.939729419

実際面白いマジオス君もミラぐらいのサイズだしなぁ

245 22/06/18(土)01:05:25 No.939729429

>フルドラゴンかドラゴン4部位+αで割と好みが分かれると思う 俺はダマスク胴の大剣マン

246 22/06/18(土)01:05:39 No.939729484

>このサイズがゲームとして面白くできる限界だと思う そろそろカマキリくらいの小さめサイズの禁忌とか出て来てもいいと思う

247 22/06/18(土)01:06:17 No.939729663

まあ非常に特殊な条件だけどミラオスも楽しいよ?

248 22/06/18(土)01:06:30 No.939729733

>>勝手にレベルダウンして楽しめたものじゃなかったな導き >これ本当に初期の初期だけだろ! それが苦痛で引退が早まった スレ画の装備を揃えるまでやったけどさ

249 22/06/18(土)01:06:54 No.939729835

>テエテエエ最高! >お前もテエテエエ最高と言いなさい

250 22/06/18(土)01:07:13 No.939729913

>スレ画の装備を揃えるまでやったけどさ スレ画出てきた頃にはその仕様とっくに修正されてただろ!

251 22/06/18(土)01:07:31 No.939730017

スラアクだとドドエドドが結論すぎた ドラゴンほんとに強い強すぎる

252 22/06/18(土)01:08:02 No.939730157

強化がある武器にはとりあえず腕エスカドラだ

253 22/06/18(土)01:08:08 No.939730184

サンブレイクが落ち着いたらIBも触ってみよう 令和最新版のスレ画を見たくなった

254 22/06/18(土)01:08:16 No.939730220

>黒龍は黒龍というカテゴリ そもそも公式で黒龍の事を指して禁忌のモンスターって呼ぶんだよ 煌黒龍のアルバとか煉黒龍のミラオスとかも含めて

255 22/06/18(土)01:08:31 No.939730283

スレ画200匹くらいころころして満足して俺は結局ベヒに帰っていった… あいつの中毒性おかしい

256 22/06/18(土)01:08:32 No.939730285

>それが苦痛で引退が早まった >スレ画の装備を揃えるまでやったけどさ ほぼラストまで駆け抜けてるじゃねえか!

257 22/06/18(土)01:09:13 No.939730474

ぶっちゃけドラゴン以前の装備覚えてない… あれ快適すぎる

258 22/06/18(土)01:09:57 No.939730647

オーソドックスなデザインで武器がその巨体と吐き出す炎という王道のドラゴンが あらゆるモンスターを狩り続けた果てに待っているものという

259 22/06/18(土)01:10:32 No.939730783

クリアしたての頃はイシュワルダのハンマーが強くて絵面も最高だったのは覚えてる 大仏チョップストンプ!

260 22/06/18(土)01:11:18 No.939730947

マジオスも好きだけど股関の辺り殴るかバッタしてた記憶しかない アンちゃんは顔殴ってたけど似た感じ

261 22/06/18(土)01:11:23 No.939730969

>ぶっちゃけドラゴン以前の装備覚えてない… >あれ快適すぎる ドラゴン前だと多分臨界ブラギ装備来てると思う

262 22/06/18(土)01:11:30 No.939731003

>ぶっちゃけドラゴン以前の装備覚えてない… >あれ快適すぎる セットスキルも素で付いてるのもおかしいから弱いって事はないんだけどあの狂ったスロットフルで活用して好きに使うのには目的毎の珠揃ってる必要があるってバランスも良い...

263 22/06/18(土)01:11:38 No.939731039

ギミック含めてプロレス全開のアルバ ガチンコのミラ どっちも良いものだ

264 22/06/18(土)01:11:52 No.939731094

カブカカブ→エスカドラ→ドラゴンは覚えてるな

265 22/06/18(土)01:11:56 No.939731109

ドラゴン前はカレカカガからカブカカブだったな

266 22/06/18(土)01:12:05 No.939731151

弱点特効で雑に会心100%にできるせいで低火力高会心武器みたいなタイプのやつがまぁ弱い弱い

267 22/06/18(土)01:12:08 No.939731169

ミラは火を吐く空飛ぶドラゴンというコンセプトから逸脱してないのが素晴らしかった

268 22/06/18(土)01:12:18 No.939731205

やる気の半分くらいはムフェト装備と黒龍装備が支えてくれた

269 22/06/18(土)01:12:22 No.939731217

>俺のIBは >ガルルガ足エッロつっよ >むへと強いけどすぐ死ぬ >カエカカエ安定 >ドラゴンパワー禁じられた力 >こんな感じだった これのドラゴンの前が臨界ブラキだったらほぼ同じだった気がする 最初はとにかくガルルガ足だった

270 22/06/18(土)01:12:35 No.939731271

ドラゴン前は多分近接ならカブカカブかな

271 22/06/18(土)01:12:57 No.939731370

>やる気の半分くらいはムフェト装備と黒龍装備が支えてくれた 最後の最後じゃねぇか!

272 22/06/18(土)01:13:02 No.939731396

Wでチャアク使いまくってたけどIBのチャアクはハッキリ言ってこの先の戦いにはついていけそうもない状態だった…

273 22/06/18(土)01:13:31 No.939731534

>セットスキルも素で付いてるのもおかしいから弱いって事はないんだけどあの狂ったスロットフルで活用して好きに使うのには目的毎の珠揃ってる必要があるってバランスも良い... 珠4集めたら集めただけ強くなれる設計最高だったな

274 22/06/18(土)01:14:00 No.939731658

ヴォルガノスが一番狩られてないからみんなで狩ろうぜ!みたいなイベントあったけど そりゃ誰も狩らんわってくらいつまらんモンスだった…装飾品のために周回しまくったけど

275 22/06/18(土)01:14:31 No.939731780

昔のイメージで細長いと思ってたけど結構ドストレートにTheドラゴンだな…

276 22/06/18(土)01:14:47 No.939731855

>ヴォルガノスが一番狩られてないからみんなで狩ろうぜ!みたいなイベントあったけど >そりゃ誰も狩らんわってくらいつまらんモンスだった…装飾品のために周回しまくったけど 硬化するモンス面白いと思ったことがねえ!

277 22/06/18(土)01:14:54 No.939731898

ドラゴン装備のイメージはトカゲの化け物だったな…

278 22/06/18(土)01:15:13 No.939731995

みちちのヴォルは1エリア固定でほぼずっと溶けてたのであいつはゆるす

279 22/06/18(土)01:16:07 No.939732251

ムフェトはちょっとゼノジーヴァの面影なさすぎて誰お前感強かった

280 22/06/18(土)01:16:55 No.939732460

>Wでチャアク使いまくってたけどIBのチャアクはハッキリ言ってこの先の戦いにはついていけそうもない状態だった… あれ先入観が強かったけどめっちゃ強化されてたんだぜワールド→IBのチャアク

281 22/06/18(土)01:16:59 No.939732473

>ランク上げやる気の9割くらいはムフェト装備が支えてくれた

282 22/06/18(土)01:18:09 No.939732762

あのデザインの良いチャアクが死ぬほど弱かったのほんと笑った 良かったな重ね着が来て

283 22/06/18(土)01:19:40 No.939733186

属性チャアクろくなのなくね!?無属性強すぎね!?って言ってたら無属性榴ビンチャアクだけナーフされて特に属性チャアクが強くなることもなかったみたいな記憶ある

↑Top