ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/17(金)23:00:31 No.939683998
久しぶりに3やってるんだけど末路知ってるとひたすらに悲しくなる どうしたら幸せになれたんだろうこの人
1 22/06/17(金)23:02:30 No.939684819
人殺し行為に自分のアイデンティティを求めない 仲間が大事なら仲間が死ぬような仕事をしない 上記のような判断をする頭おかしいのを止める
2 22/06/17(金)23:04:05 No.939685498
BIGBOSSはこれ以降もまだ楽しい時期とかあったし幸せなほうだと思う
3 22/06/17(金)23:04:18 No.939685601
末路ってゼロも殺せてスネークに看取られてザ・ボスの墓で死ねて割りと満足そうじゃない?
4 22/06/17(金)23:04:21 No.939685618
PW終わったあとに兵士の人生にしがみつかなかったら良かった いやまあしがみついてても良いけどもうちょい気楽にワイワイ楽しんでれば良かった カズとバカやってる時が一番明るかったよ
5 22/06/17(金)23:06:41 No.939686681
人生の途中でボスの思想をある程度理解できていたけどそれに忠を尽くすことは良しとしなかった ビッグボスにとってボスは半身に等しかったがあくまでもビッグボスはビッグボスだったのでこの人の人生にたらればはない 強いて言えばソリッドに語った尊敬の念が唯一の例外であり全て
6 22/06/17(金)23:07:11 No.939686899
直接的な継承じゃないけどアーミーズヘブン見ちゃったのはとても良くない影響だったろうなあ…
7 22/06/17(金)23:07:42 No.939687140
>末路ってゼロも殺せてスネークに看取られてザ・ボスの墓で死ねて割りと満足そうじゃない? ゼロに関しては楽にしてやれたと思うけどめちゃくちゃ辛かったと思うんだ…
8 22/06/17(金)23:08:31 No.939687495
過程がくっそ辛い!
9 22/06/17(金)23:09:01 No.939687709
仮にザボス殺しがなくても日常には戻れなかった気がする 凄まじいカリスマになったのは3の事件があったからなんだけど
10 22/06/17(金)23:09:25 No.939687908
スカルフェイスがいなければ 反目しててもいいからゼロが生きていれば 個人的にはそこが最大の妄想どころ
11 22/06/17(金)23:09:26 No.939687912
誰が悪いって言ったらヴォルギンが6割くらい悪いと思う
12 22/06/17(金)23:10:52 No.939688527
いいものだなと言えただけ良い
13 22/06/17(金)23:11:01 No.939688589
ヴォルギンが全部悪いと言いたいところだが それ以前に東も西も大概だったのが前提だから全部ではないな…
14 22/06/17(金)23:11:28 No.939688800
ヴォルギンはノリかまさはる的な理由かは知らんが酷いからな…
15 22/06/17(金)23:12:14 No.939689157
4の墓前語りで思わず葉巻拾って火をつけて吸わせてあげるシーンあるじゃん あそこで一気に涙腺ぶっ壊れたんだよね自分でも不思議なんだけど…
16 22/06/17(金)23:12:17 No.939689182
あの世界にはあの世があることが確定してるんだからまあいいんじゃないかな ビッグボスとその関係者全員ザ・ボスのCQC地獄に逝くことが確定している
17 22/06/17(金)23:13:10 No.939689582
あのクソホモがヒャア我慢できねぇ同志にニュークリアゴー!!!!しなかったらザボスと闘うことは無かったのがホントにね…
18 22/06/17(金)23:13:23 No.939689683
>誰が悪いって言ったらヴォルギンが6割くらい悪いと思う 手土産の核いきなり自国にぶち込むやつがあるか! そんなだから周りスパイしかいねぇんだぞ!
19 22/06/17(金)23:13:36 No.939689790
ライコフは4時代まで生きてたのかなぁ生きてると良いなぁ
20 22/06/17(金)23:13:49 No.939689881
>ビッグボスとその関係者全員ザ・ボスのCQC地獄に逝くことが確定している ビッグボスどころかパラメディックやシギントまでやられる確信がある
21 22/06/17(金)23:14:47 No.939690321
シギント悪いことしてたっけ?
22 22/06/17(金)23:14:48 No.939690327
デイビッドがひたすらジョンの尻拭いに走らされてるのが一番可哀想だよ オタコンって最高の親友ができたのが一番の幸運じゃないのかアイツ
23 22/06/17(金)23:15:06 No.939690435
>あのクソホモがヒャア我慢できねぇ同志にニュークリアゴー!!!!しなかったらザボスと闘うことは無かったのがホントにね… バイだ二度と間違えるなアメリカの犬め
24 22/06/17(金)23:15:46 No.939690711
ヴォルギン視点だとあの核発射はマジでファインプレーなんだよね あれでボスの逃げ場なくなったし米露関係がヤベー事になったし 全面戦争ばっちこいなイカレ野郎だから核戦争大歓迎だしあいつ
25 22/06/17(金)23:17:09 No.939691243
パラメディック、ツチノコを見つけたんだが
26 22/06/17(金)23:18:40 No.939691888
少なくともボーナスムービー見た俺は幸せだからヨシ!
27 22/06/17(金)23:19:07 No.939692069
ザボスに非は無いが強いてあげるなら自分の理想をやたら回りくどい言い方したせいで解釈違い起こしまくりなところ
28 22/06/17(金)23:20:13 No.939692578
>シギント悪いことしてたっけ? スネークの代わりにスネークイーター作戦を完了した
29 22/06/17(金)23:20:36 No.939692729
>ザボスに非は無いが強いてあげるなら自分の理想をやたら回りくどい言い方したせいで解釈違い起こしまくりなところ 今まで散々特殊部隊で戦争やりまくっておいて武器を捨てよう!みんな仲良く!って言いだしたらPTSDかと思われるだろうって客観視してたんじゃないかな
30 22/06/17(金)23:21:01 No.939692917
オタコンに大佐にメリルメイリンナスターシャと超恵まれてるなデイヴィッド
31 22/06/17(金)23:21:26 No.939693075
ビッグボスは仲間みんなに好かれてるというか信仰入ってるのに みんなビッグボスの敵になってるのが本当におつらい
32 22/06/17(金)23:22:05 No.939693355
国に従ってる限りその都合で振り回されるだけ 何に忠を尽くすにせよ自分の意思に従え ってそんな分裂するほど難しい思想かな…実行が難しいのは分かるけど
33 22/06/17(金)23:22:30 No.939693523
愛国者達の実態はビッグボスファンクラブだかる… 当人が最初に抜けるんやけどなブヘヘ…
34 22/06/17(金)23:23:44 No.939694069
この人がこの道を進んでないとそれはそれで世界が滅びる
35 22/06/17(金)23:24:33 No.939694376
>国に従ってる限りその都合で振り回されるだけ >何に忠を尽くすにせよ自分の意思に従え >ってそんな分裂するほど難しい思想かな…実行が難しいのは分かるけど とんでもなく難しいしボス本人は実行出来たけど結局世間的には売国奴扱いだし… 納得出来ねえ!ってなる方が多いと思う
36 22/06/17(金)23:25:24 No.939694699
>シギント悪いことしてたっけ? 愛国者達の創設メンバーで核武装化の急先鋒だぞ まあMGSの頃にはその愛国者達に始末されたが
37 22/06/17(金)23:26:18 No.939695043
シギントは二足歩行兵器なんてナンセンスとか言っておいて遺作がREXになったからな…
38 22/06/17(金)23:26:19 No.939695053
戦士としての才能がありすぎたのがよくない
39 22/06/17(金)23:26:35 No.939695163
元FOXはゲーム外でやってることが鬼畜すぎる…
40 22/06/17(金)23:26:54 No.939695294
ツチノコを食べない
41 22/06/17(金)23:27:06 No.939695360
どう見てもスパイなボスを裏切れないようにするには核を自国にぶち込むのが最適!
42 22/06/17(金)23:27:07 No.939695368
核運用二足歩行戦車1体で何が出来るってんだ
43 22/06/17(金)23:27:08 No.939695377
>まあMGSの頃にはその愛国者達に始末されたが あれはパラメディックと同じでオセロットが事故に見せかけて始末したはずでは
44 22/06/17(金)23:27:09 No.939695380
世界を股にかけて暴れまくってもあの墓地だけはずっと佇み続けているのが皮肉っぽさがある
45 22/06/17(金)23:27:56 No.939695710
シギントもAIによる支配やパラメディックの狂った実験を黙認してたわけだし…
46 22/06/17(金)23:28:11 No.939695803
本当にヒューイの種で出来てるとは思えないくらい良いやつだよオタコンは…
47 22/06/17(金)23:28:45 No.939696032
他人の行いなんか分からなくて当然なのに ボスは自分に忠を尽くしたって一番大切な事実だけは知らされながらもビッグボスその他はそれを素直に認められなかったから… どいつもこいつもビッグボスの思想を自分の納得できるようにエミュレートしてやる!だからな
48 22/06/17(金)23:28:49 No.939696054
>本当にヒューイの種で出来てるとは思えないくらい良いやつだよオタコンは… ボスとストラブの子供って考えると人格も能力も納得だわ
49 22/06/17(金)23:28:51 No.939696075
なんというか同士には恵まれたけど友人には恵まれなかったのが全てかも知れない
50 22/06/17(金)23:29:03 No.939696139
>>誰が悪いって言ったらヴォルギンが6割くらい悪いと思う >手土産の核いきなり自国にぶち込むやつがあるか! >そんなだから周りスパイしかいねぇんだぞ! あの行為が本当にヴォルギン自身の意思によって行われたと思っているのか?
51 22/06/17(金)23:32:41 No.939697639
ソリッドは上司と友人に恵まれたのがよかったな 子供時代も遊園地行けたし
52 22/06/17(金)23:33:00 No.939697767
なんでオセロットはあんなにもボスに忠誠を捧げているのかよくわからない
53 22/06/17(金)23:33:37 No.939697992
まともなのは僕だけか!?
54 22/06/17(金)23:33:38 No.939698000
スネーク血統的にはオールドが異端すぎるというか
55 22/06/17(金)23:33:48 No.939698063
ソリッドが変な思想持たずに犬ゾリおじさんやっててよかったね
56 22/06/17(金)23:34:00 No.939698140
>なんでオセロットはあんなにもボスに忠誠を捧げているのかよくわからない 3で個人的に惚れこんだんだと思う
57 22/06/17(金)23:34:20 No.939698258
>なんでオセロットはあんなにもボスに忠誠を捧げているのかよくわからない まあ義理の兄弟みたいなもんだし…
58 22/06/17(金)23:34:36 No.939698364
戦いの中でしか生きられない可哀想な人だから
59 22/06/17(金)23:35:18 No.939698658
ソリッドっていつも一人だったからな 独りじゃなくて一人 豊かな孤独を過ごせた人生だからときに他人や組織の都合に振り回されても支配されることはついになかった
60 22/06/17(金)23:35:59 No.939698949
>ソリッドが変な思想持たずに犬ゾリおじさんやっててよかったね 所々趣味人みたいなところ出してくるの良いよね オタコンのオタク語りもちゃんと聞いてるし ジョンは興味ないことになると途端に聞き流すからな…
61 22/06/17(金)23:36:12 No.939699022
犬ぞりレース前夜に拉致されたのは結構キレてたと思う
62 22/06/17(金)23:36:48 No.939699262
ジャックは無線でも映画とかに興味なさげだったな 戦うのと食うの以外興味ないんかな
63 22/06/17(金)23:36:50 No.939699280
>なんでオセロットはあんなにもボスに忠誠を捧げているのかよくわからない いいセンスだと言われたから
64 22/06/17(金)23:37:26 No.939699549
あれソリッドとメリルって男女の関係にならなかったの
65 22/06/17(金)23:37:43 No.939699653
>ジョンは興味ないことになると途端に聞き流すからな… >戦うのと食うの以外興味ないんかな シギントの兵器トークには食いついてたしパラメディックが悪いと思う
66 22/06/17(金)23:37:44 No.939699664
ビッグボスのスルー癖はFOXの連中が早口なやつばかりなのが最大の原因だと思うの
67 22/06/17(金)23:37:47 No.939699685
スカルフェイスいなかったらまあゼロ他の生身の愛国者達と戦ったり味方になったりしながら それなりに生きて死んだんじゃないかね…
68 22/06/17(金)23:38:25 No.939699941
>あれソリッドとメリルって男女の関係にならなかったの なったかならなかったかはわからんけどなったとしても続かないよな…とはなる ソリッド本当に気楽なお一人様気質だし…
69 22/06/17(金)23:38:34 No.939700001
MGSの淫行生活送ってる人が過去編であんな盛られるとは思わなかった
70 22/06/17(金)23:38:35 No.939700008
だが段ボールには以上に食いつく
71 22/06/17(金)23:39:02 No.939700173
>あれソリッドとメリルって男女の関係にならなかったの なったけど別れたっぽい話をやってる
72 22/06/17(金)23:39:29 No.939700343
動けるナードというか一人で引きこもって犬飼いながらB級映画観てるのが楽しい人間なんだよなソリッド
73 22/06/17(金)23:40:07 No.939700579
>動けるナードというか一人で引きこもって犬飼いながらB級映画観てるのが楽しい人間なんだよなソリッド すっげえ共感しやすいな…
74 22/06/17(金)23:40:15 No.939700647
ソリッドは拷問にすぐまいったできる男だから人生を全うすることができた
75 22/06/17(金)23:40:17 No.939700654
あんな機械がザ・ボスの意志な訳ねえだろバーカ!出来れば良かったのかもしれない これといい散々俺達は根なし草でいいとか言ってるのに裏でカズがゼロと結んで出来レースしてたりとPWって割とボス曇らせな作品だよな
76 22/06/17(金)23:40:40 No.939700792
人生を楽しみたいな!なんて台詞はビッグボスからは出てこないだろうからな… そこんとこ一般的にビッグボスがフランクでソリッドがストイックと言われる限りではないのが面白い
77 22/06/17(金)23:41:48 No.939701216
よくよく考えるとザ・ボスの思想というか兵士もやるけど自分の人生もちゃんとやるってのを一番実行できてるのってジョニー家じゃない? アイツら割といつも最前線にいるけど生き残ってるか死んだとしてもちゃんと子供がいたりで血は続いてるし… 大分兵士としてエリートな家系だぞ
78 22/06/17(金)23:41:49 No.939701225
>これといい散々俺達は根なし草でいいとか言ってるのに裏でカズがゼロと結んで出来レースしてたりとPWって割とボス曇らせな作品だよな 割とっていうか直球だよ! パスも裏切者でゼロの手下ってだけで酷いのにTPPでトドメ刺してくる
79 22/06/17(金)23:41:59 No.939701285
あとソリッドはスケベだからな
80 22/06/17(金)23:42:04 No.939701305
やっぱキャンベル大佐のおかげだな
81 22/06/17(金)23:42:34 No.939701483
>よくよく考えるとザ・ボスの思想というか兵士もやるけど自分の人生もちゃんとやるってのを一番実行できてるのってジョニー家じゃない? >アイツら割といつも最前線にいるけど生き残ってるか死んだとしてもちゃんと子供がいたりで血は続いてるし… >大分兵士としてエリートな家系だぞ おかしい…確実に何度か殺したはずなのに…
82 22/06/17(金)23:43:02 No.939701658
ネイキッドならそのまま結婚してそうだけど ソリッドは色々抱えてるからな FOXDIEとか
83 22/06/17(金)23:43:10 No.939701710
>よくよく考えるとザ・ボスの思想というか兵士もやるけど自分の人生もちゃんとやるってのを一番実行できてるのってジョニー家じゃない? だからジョニー一族は最後にご褒美貰えたからな
84 22/06/17(金)23:43:11 No.939701718
周囲の人間が敬意や好意を持って利用してくる地獄みたいな人生
85 22/06/17(金)23:44:33 No.939702224
>やっぱキャンベル大佐のおかげだな BIGBOSSとは会えずじまいなんだよな
86 22/06/17(金)23:44:57 No.939702378
>>よくよく考えるとザ・ボスの思想というか兵士もやるけど自分の人生もちゃんとやるってのを一番実行できてるのってジョニー家じゃない? >だからジョニー一族は最後にご褒美貰えたからな 良い声してるクソ漏らし野郎本当にイケメン過ぎて困った…
87 22/06/17(金)23:45:01 No.939702401
ジョニーは自分と便所に忠を尽くしたからな
88 22/06/17(金)23:45:16 No.939702469
キャンベルは女癖でかなり大幅に評価下げる…
89 22/06/17(金)23:45:41 No.939702607
ジョニーがウンコマンなのはジョニー本人のせいじゃなくない!?
90 22/06/17(金)23:46:20 No.939702849
BIGBOSSは国から離れても結局兵士集めて戦場にいるのがもう
91 22/06/17(金)23:46:29 No.939702901
ヴォルギンの自国に核発射ってマジでウルトラCだったよね
92 22/06/17(金)23:46:44 No.939703013
当たり前なんだけど人間味はかなりあるよね
93 22/06/17(金)23:46:47 No.939703030
まあ確かにどうやって面白く殺せるか選手権とかしまくってたから メリルとうまくいくはずないか…スネーク
94 22/06/17(金)23:47:17 No.939703211
>ヴォルギンの自国に核発射ってマジでウルトラCだったよね あれが無かったらザ・ボスに遺産と命取られてたって考えるとな…
95 22/06/17(金)23:47:21 No.939703248
15歳で弟子入りしてそこから10年共に過ごしたザ・ボスを作戦のもつれで殺さざるを得ないとか後追い自殺してもおかしくないレベルだよ
96 22/06/17(金)23:47:25 No.939703275
コブラ部隊かっこいい
97 22/06/17(金)23:47:27 No.939703291
ジョニーはあいつアラスカにいてプラントにいて最後はオールドスネークと一緒の戦場でと 本当に最前線にしかいねえな!?なんで生きてんだ!?
98 22/06/17(金)23:47:32 No.939703320
>キャンベルは女癖でかなり大幅に評価下げる… 4のまあコイツならやるよな…みたいな反応でダメだった
99 22/06/17(金)23:48:07 No.939703512
1の頃のソリッドは手つなぎとか出来ないし首絞めでしか人運べないからな
100 22/06/17(金)23:48:08 No.939703513
ネイキッドが好きになりすぎてソリッドが微妙になってしまった
101 22/06/17(金)23:48:08 No.939703516
正直こいつの周りに幸せに死ねた奴オセロットくらいしかいないしそういう時代でそういう環境だったとしか…
102 22/06/17(金)23:48:29 No.939703641
>ジョニーがウンコマンなのはジョニー本人のせいじゃなくない!? ナノマシン入れてなかったのは完全に本人のせいだろ! いやそのおかげで最後めっちゃ役に立つんだけど…
103 22/06/17(金)23:48:39 No.939703702
>4のまあコイツならやるよな…みたいな反応でダメだった 「娘ほどの歳だろ!?」「それもまた良かった…」 の流れで偽装結婚を疑った奴いるんだろうか
104 22/06/17(金)23:48:43 No.939703726
VICBOSSもBOSSも有能すぎて政府がほっとかねえからな どっちも伝説すぎてな
105 22/06/17(金)23:49:11 No.939703879
画像のおっさん葉巻が似合いすぎる…
106 22/06/17(金)23:49:34 No.939703994
ソリッドは兵士だけど一応殺しに抵抗感じてるんだっけ
107 22/06/17(金)23:50:06 No.939704141
ソリッドが無線でナンパに近いことしてたけど 実際に会ってそれっぽい雰囲気になったらしどろもどろになりそう
108 22/06/17(金)23:50:29 No.939704283
EVAも役割果たして死んだよね
109 22/06/17(金)23:50:34 No.939704303
MGSシリーズがオセロット一代記になるとは
110 22/06/17(金)23:51:12 No.939704564
オセロットBIGBOSS好きすぎない?
111 22/06/17(金)23:51:16 No.939704589
>「それもまた良かった…」 完璧な返しだよね
112 22/06/17(金)23:51:23 No.939704628
>MGSシリーズがオセロット一代記になるとは 暗躍させ過ぎて最終的にビッグボス大好きマンになったのは面白い
113 22/06/17(金)23:51:42 No.939704750
>4のまあコイツならやるよな…みたいな反応でダメだった (テーブルの上に置かれる料理)
114 22/06/17(金)23:52:06 No.939704881
>キャンベルは女癖でかなり大幅に評価下げる… 愛国者達すら完璧に欺いた下半身だぞ
115 22/06/17(金)23:52:33 No.939705067
>画像のおっさん葉巻が似合いすぎる… パラメディックに喫煙を咎められてしょんぼりしてるの好き
116 22/06/17(金)23:53:08 No.939705264
カズと勝負して山賊に襲われた時に救える命を無駄にするなって言ってるしビッグボスも殺すことを楽しんでる訳ではないんだけども 単純に国に尽くすのが当たり前の時代でそれどうなの?って問いかけてきたザ・ボスとその生き様にある意味振り回されたとも言える
117 22/06/17(金)23:53:40 No.939705462
Vでボスのプリケツを見れて満足だよ
118 22/06/17(金)23:54:17 No.939705694
リキッドほど振り切れてたら楽しそうなのにな
119 22/06/17(金)23:54:26 No.939705749
>EVAも役割果たして死んだよね スレ画のこと愛してたのはいいとして勝手に種もらってガキ作ってんじゃねえよすぎる…
120 22/06/17(金)23:54:58 No.939705942
FOXDIEって意味なくなったんじゃ無かったの?
121 22/06/17(金)23:55:05 No.939705989
捕まって酷い目に合うけど任務は完遂させるからタフだよね
122 22/06/17(金)23:55:12 No.939706027
>FOXDIEって意味なくなったんじゃ無かったの? じゃな~い!
123 22/06/17(金)23:55:20 No.939706066
>動けるナードというか一人で引きこもって犬飼いながらB級映画観てるのが楽しい人間なんだよなソリッド ソリッドはビッグボスと違って戦いなくても生きてけるよな…
124 22/06/17(金)23:56:47 No.939706552
>>動けるナードというか一人で引きこもって犬飼いながらB級映画観てるのが楽しい人間なんだよなソリッド >ソリッドはビッグボスと違って戦いなくても生きてけるよな… MGSがゲームとして始まった時に言うことがせっかく練習した犬ぞりのレースだったのに…だからな いいよね
125 22/06/17(金)23:56:52 No.939706581
手紙、読んだのかい…?
126 22/06/17(金)23:56:59 No.939706615
まあソリッドじゃ活動的そうなメリルとは相性悪そう
127 22/06/17(金)23:57:00 No.939706617
>>4のまあコイツならやるよな…みたいな反応でダメだった >「娘ほどの歳だろ!?」「それもまた良かった…」 >の流れで偽装結婚を疑った奴いるんだろうか キャンベルと雷電の関係がもっと深かったら疑ったプレイヤーも多かったかもしれないがな… このスケベオヤジよくもやりやがったな…っていう絶妙なラインだった
128 22/06/17(金)23:58:08 No.939706965
シギントは後年愛国者たちにも不都合だったっていうREX計画に思い切り関わってるのはどういうことなんだろう
129 22/06/17(金)23:58:27 No.939707079
ソリッドは一人でも遊び方知ってるしシャドーモセスの後なら更にオタコンと一緒に遊んで回って楽しく生きられそう
130 22/06/17(金)23:58:31 No.939707092
アウターヘブンとザンジバーランドで相当堪えたっぽいよねソリッド
131 22/06/17(金)23:58:36 No.939707129
俺未だにリキッドはFOXDIEで死んだんじゃないと思ってるよ
132 22/06/17(金)23:58:46 No.939707175
盟友達と仲たがいして殺し合うことになったのは割と哀れ
133 22/06/18(土)00:00:06 No.939707614
対等な友人がみんな敵対していく
134 22/06/18(土)00:00:09 No.939707644
>アウターヘブンとザンジバーランドで相当堪えたっぽいよねソリッド グレイフォックスと再会できたとき未練タラタラだったしな… 情が本当に深い
135 22/06/18(土)00:00:23 No.939707730
>俺未だにリキッドはFOXDIEで死んだんじゃないと思ってるよ じゃな~い?
136 22/06/18(土)00:00:58 No.939707939
>シギントは後年愛国者たちにも不都合だったっていうREX計画に思い切り関わってるのはどういうことなんだろう レックスが建造され始めたころはとっくに愛国者達は完全AI化していてシギントにはもはや実権はなかった だからシギントは愛国者たちに対するカウンターとしてネットワークを介さない実際的な抑止力を推し進めていた という事情だったと記憶してるが間違ってたらすまん
137 22/06/18(土)00:01:03 No.939707961
ソリダス君の人生もなかなか悲惨だ
138 22/06/18(土)00:01:09 No.939708009
>俺未だにリキッドはFOXDIEで死んだんじゃないと思ってるよ スティンガーミサイル何発も生身で食らって スネークに殴り倒されて 乗ってた車が横転するレベルの事故起こして だからな 俺なら10回以上死んでる
139 22/06/18(土)00:01:21 No.939708077
今の技術でMGリメイクしてえわホント
140 22/06/18(土)00:01:37 No.939708172
4から先やってないんだけどスネークもう老衰寸前になってなかった?
141 22/06/18(土)00:01:57 No.939708287
オタコン外見はあんななのに女の趣味が結構アダルト
142 22/06/18(土)00:02:09 No.939708362
リキッドはⅤまでやるとガキの頃からテロリストの 素質あったんだな…ってなる
143 22/06/18(土)00:02:19 No.939708421
>アウターヘブンとザンジバーランドで相当堪えたっぽいよねソリッド 新人だったのにいきなり世界の命運を託すような重要任務任された上になんか上官が裏切り者だった! 嫌になって隠居してたら引っ張り出されて先輩のフォックスと殺し合った上に親父だったビッグボス殺した! そりゃ嫌になる
144 22/06/18(土)00:02:21 No.939708428
ジョニーもだけどマッドナーも大概ヤバい
145 22/06/18(土)00:02:24 No.939708445
>オタコン外見はあんななのに女の趣味が結構アダルト オタクがロリコンばかりとは限らないのはimgにいたら分かるだろ!?
146 22/06/18(土)00:02:25 No.939708450
>4から先やってないんだけどスネークもう老衰寸前になってなかった? はい その数年後なMGRで臭わされてる
147 22/06/18(土)00:02:25 No.939708454
>今の技術でMGリメイクしてえわホント MGの時点でゲームとして完成してるのヤバイよな… MG2は本当にMGSシリーズの基礎になった…
148 22/06/18(土)00:02:25 No.939708457
リキッドの人生の色んな部分が空回りばかりかつ本人はそれを最後まで知る事は無かったって哀れ過ぎない? 優性遺伝子云々でソリッドにキレてたけど別にそんな事無かったよ!とか子供の頃にキレて当たり散らかした親父は本人じゃなかったよ!とか
149 22/06/18(土)00:02:42 No.939708543
>オタコン外見はあんななのに女の趣味が結構アダルト 若い頃から義母と関係を持ってたからな…
150 22/06/18(土)00:03:11 No.939708724
>4から先やってないんだけどスネークもう老衰寸前になってなかった? ソリッドの話ならよく腰トントンするし咳が止まらずにオタコンに介抱されるくらいボロボロになるよ マジで見てられないくらいボロボロになるよ…
151 22/06/18(土)00:03:26 No.939708805
ネイキッドとソリッドの一番の違いはソリッドはグレイ・フォックスをスティンガーで撃てなかったとこにあると思う
152 22/06/18(土)00:04:12 No.939709058
>ネイキッドとソリッドの一番の違いはソリッドはグレイ・フォックスをスティンガーで撃てなかったとこにあると思う そういう言い方はよさぬか!
153 22/06/18(土)00:04:26 No.939709149
>>4から先やってないんだけどスネークもう老衰寸前になってなかった? >ソリッドの話ならよく腰トントンするし咳が止まらずにオタコンに介抱されるくらいボロボロになるよ >マジで見てられないくらいボロボロになるよ… レンジでチンされながら通路を這っていくのマジで目も当てられない
154 22/06/18(土)00:04:37 No.939709207
>スティンガーミサイル何発も生身で食らって >スネークに殴り倒されて >乗ってた車が横転するレベルの事故起こして >だからな >俺なら10回以上死んでる それもあるんだけどそんなボロボロの体なのに上半身裸でアラスカの外に出たからなアイツ… 多分FOXDIEじゃなくてヒートショックで心臓止まって死んだんだと思う 症状が似てるからFOXDIEと間違えたんだろ これなら遺伝子が同じのリキッドだけ死んだのも説明がつく まぁ4で遺伝子ちょっと違ってることになってたけど…
155 22/06/18(土)00:04:56 No.939709313
オタコンちょっといいやつすぎない? ソリッドの人生何割かくらい救ってそう
156 22/06/18(土)00:05:09 No.939709369
Vでのゼロのテープがつらい
157 22/06/18(土)00:05:13 No.939709400
>4から先やってないんだけどスネークもう老衰寸前になってなかった? しゃがみ姿勢で操作せず放っておくと背筋伸ばして辛そうに腰とんとんって叩くやつ腰やってからよくわかるようになったわ
158 22/06/18(土)00:05:29 No.939709495
>4から先やってないんだけどスネークもう老衰寸前になってなかった? PWと5は3と同じビッグボス及びその関係者の話でソリッド出てない MGRとかいろんなので匂わせてるけど最期はいいものだったっぽい
159 22/06/18(土)00:05:55 No.939709652
オタコンいいやつだけど結構自己中なのがヒューイの血筋を感じる
160 22/06/18(土)00:06:07 No.939709720
死後木刀になる
161 22/06/18(土)00:06:10 No.939709736
4のオールドスネーク渋くてかっこいいんだけど 年齢的にはまだまだこれからのはずなのに急速劣化させるの止めたげて…ってなる 趣味をちょこちょこ楽しんでたとはいえ人生の大半はずっと親父とその仲間達の尻拭いしかしてねえ…
162 22/06/18(土)00:06:22 No.939709814
スネーク辞めれたしタバコもやめたからなソリッド
163 22/06/18(土)00:06:31 No.939709859
>オタコンちょっといいやつすぎない? >ソリッドの人生何割かくらい救ってそう オタコンは「僕はスネークに10割救われたからね!」って笑いそう
164 22/06/18(土)00:06:40 No.939709920
ナオミの前でスーツ脱いで絶句されるシーン凄いよね こっちまで絶句する
165 22/06/18(土)00:06:46 No.939709970
リキッドはまずハインドD墜落からどうやって生き延びてんだよ
166 22/06/18(土)00:06:58 No.939710059
なんか事情があったとか時系列的にめっちゃ後の話とかじゃなくてマジ老化だったのかよ… なんでそんなになっても最前線行ってるの…
167 22/06/18(土)00:07:17 No.939710167
>ネイキッドとソリッドの一番の違いはソリッドはグレイ・フォックスをスティンガーで撃てなかったとこにあると思う あとソリッドはちゃんと倫理観持ってるというか世界に迷惑かけちゃダメだろって意識を最後まで持ってたのもでかい
168 22/06/18(土)00:07:17 No.939710170
>リキッドはまずハインドD墜落からどうやって生き延びてんだよ パラシュートで脱出した描写があったはず
169 22/06/18(土)00:07:17 No.939710175
>ナオミの前でスーツ脱いで絶句されるシーン凄いよね >こっちまで絶句する な…なそにん…ってなったよ…
170 22/06/18(土)00:07:34 No.939710299
ヴァンプよりもよっぽど不死身だよねリキッド
171 22/06/18(土)00:07:48 No.939710396
>ナオミの前でスーツ脱いで絶句されるシーン凄いよね >こっちまで絶句する それはそれとして胸チラで回復する
172 22/06/18(土)00:07:48 No.939710398
>オタコンいいやつだけど結構自己中なのがヒューイの血筋を感じる 俺に関わると不幸になる……って言ってるからなMGRの時代では
173 22/06/18(土)00:07:55 No.939710452
ネイキッドのカスタムガバも設定あるんだっけアレ
174 22/06/18(土)00:08:10 No.939710568
>リキッドはまずハインドD墜落からどうやって生き延びてんだよ 雪原でパラシュートで脱出した痕跡が見れたはず ヘリからパラシュートで脱出とか大分頭おかしいけど…
175 22/06/18(土)00:08:11 No.939710574
オクトカムがマッスルスーツだからな湿布貼って頑張る
176 22/06/18(土)00:08:16 No.939710612
>>オタコンちょっといいやつすぎない? >>ソリッドの人生何割かくらい救ってそう >オタコンは「僕はスネークに10割救われたからね!」って笑いそう こういうこと言えるからソリッドの親友なんだよなオタコン… いつも互いに助けて助けられてで気安くて本当にいい…
177 22/06/18(土)00:08:17 No.939710619
>あとソリッドはちゃんと倫理観持ってるというか世界に迷惑かけちゃダメだろって意識を最後まで持ってたのもでかい 自分自身がバスタードというか 生命倫理的には生まれちゃいけない存在だってのが根底にあるからね…
178 22/06/18(土)00:08:47 No.939710788
書き込みをした人によって削除されました
179 22/06/18(土)00:08:51 No.939710808
リキッドはまだしもソリッドを70年代の恥部呼ばわりするのほんとヒド…
180 22/06/18(土)00:08:53 No.939710822
>俺に関わると不幸になる……って言ってるからなMGRの時代では まあまあ事実だから困る
181 22/06/18(土)00:09:18 No.939710970
4の小説めっちゃ好き 愛国者に濡れ衣着せられて罪状増えるの見て笑いながらビール飲んでるスネークとオタコンとか映像で見たい
182 22/06/18(土)00:09:20 No.939710981
>ネイキッドのカスタムガバも設定あるんだっけアレ 設定あるしガスガンも発売されてる
183 22/06/18(土)00:09:24 No.939711004
オタコンといえば失禁したことをよくネタにされるけど あの状況はそりゃ失禁しても仕方ないとも思う
184 22/06/18(土)00:09:44 No.939711105
ヘリからパラシュート降下したらローターに巻き込まれるよな普通…
185 22/06/18(土)00:09:50 No.939711144
やってた事はアレなんだけど後に評価して上げたくなるソリダス
186 22/06/18(土)00:09:54 No.939711173
オタコンはスネークの悪いトコも知った上で友人やれてるのも大きい
187 22/06/18(土)00:10:34 No.939711430
4はソリッドとオタコンが死刑になるエンド没になってよかったと思う…
188 22/06/18(土)00:10:48 No.939711526
いや普通はみんな世界平和で仲良くしたいと思うじゃん… 当たり前のこと思ってるだけだしそれを死に際に言って何が悪いの…
189 22/06/18(土)00:10:49 No.939711532
>>雷電の人生何割かくらい救ってそう
190 22/06/18(土)00:10:51 No.939711540
ゼロが結局何考えてたのか分からん あんなことやっておきながらジャックには親しみを持ち続けていたみたいだし
191 22/06/18(土)00:11:12 No.939711652
ソリッドは国や政治に利用されてるのをわかった上で いやそれでも核の脅威や世界を混乱させるのはダメだろ…って任務を頑張れるからな ビッグボスを見てみろ国や政治を嫌うあまり国境のない軍隊とか作り出して 核武装とかして自分が世界を混乱させる側になってるぞ
192 22/06/18(土)00:11:14 No.939711671
いくらクローンとはいえ死体が便利すぎる…
193 22/06/18(土)00:11:17 No.939711691
>リキッドはまだしもソリッドを70年代の恥部呼ばわりするのほんとヒド… 全スネークひっくるめて恥部なんだろ
194 22/06/18(土)00:11:46 No.939711880
>ゼロが結局何考えてたのか分からん >あんなことやっておきながらジャックには親しみを持ち続けていたみたいだし ジャックの事尊敬してるし好き…なんで俺のやり方分かってくれないの… って感じだと思う 最終的にもっと歪んだけど
195 22/06/18(土)00:12:46 No.939712243
スレ画はどんなミームを残したの?
196 22/06/18(土)00:12:49 No.939712266
>オタコン外見はあんななのに女の趣味が結構アダルト 周りにエマだのサニーだのいたのにロリコン趣味だとわかったら「でもコイツサニーに手を出したんだよな…」ってミソつくでしょうが!
197 22/06/18(土)00:12:50 No.939712272
>いや普通はみんな世界平和で仲良くしたいと思うじゃん… >当たり前のこと思ってるだけだしそれを死に際に言って何が悪いの… セイ ピース!
198 22/06/18(土)00:12:52 No.939712292
>ゼロが結局何考えてたのか分からん >あんなことやっておきながらジャックには親しみを持ち続けていたみたいだし ビッグボスほど素晴らしい人は予備を作っておくべき なので勝手に作っておいたぜ! ってやったらビッグボスにガチギレされて仲たがいしたけどビッグボスのこと嫌いになったことは一度もない
199 22/06/18(土)00:12:59 No.939712346
ネイキッドはゼロたちといいカズといいお互いの悪いところをそのままにした結果連鎖的に悪い方に向かってる
200 22/06/18(土)00:13:00 No.939712348
ソリダスは自由になりてぇ!せめて何か遺してぇ!って凄い切実なんだよな…
201 22/06/18(土)00:13:34 No.939712602
>なんか事情があったとか時系列的にめっちゃ後の話とかじゃなくてマジ老化だったのかよ… >なんでそんなになっても最前線行ってるの… クローンにありがちのテロメア異常で急速老化だよ しかもテロメア異常が意図的に起こされてるのが本当にクソだよ
202 22/06/18(土)00:13:39 No.939712633
70代相当の身体になってもすけべオヤジ具合は絶好調のままだったらしいな
203 22/06/18(土)00:13:43 No.939712661
>>ゼロが結局何考えてたのか分からん >>あんなことやっておきながらジャックには親しみを持ち続けていたみたいだし >ジャックの事尊敬してるし好き…なんで俺のやり方分かってくれないの… >って感じだと思う >最終的にもっと歪んだけど ツチノコ食べたから…
204 22/06/18(土)00:14:21 No.939712930
>当たり前のこと思ってるだけだしそれを死に際に言って何が悪いの… 死に際にしか言わねえのと遠回しな事くらいかな…
205 22/06/18(土)00:14:25 No.939712957
>Vでのゼロのテープがつらい 仲違いはして敵対はしてるけど決して憎んでいるわけではないのいいよね…
206 22/06/18(土)00:14:37 No.939713036
全部終わったあとの余生っつっても3年とかそこらじゃ無かったっけ…
207 22/06/18(土)00:14:41 No.939713068
ネイキッドは兵士として生きることしか出来なかったというか ザボスから継いだ兵士としての部分が大きすぎたというか
208 22/06/18(土)00:15:15 No.939713351
兵として作られたけど人として生きたんだと思うソリッドは
209 22/06/18(土)00:15:50 No.939713553
たまに建つこういうスネークの話をするスレが本当に楽しい また建つのを楽しみにしてる