虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/17(金)22:11:37 No.939661001

    なんかみんな当たり前に受け入れてるけどこいつらこそ無制限で許されざるパワーしてない?

    1 22/06/17(金)22:12:04 [TCG] No.939661244

    ですよねG禁止にしましょう

    2 22/06/17(金)22:12:40 No.939661544

    これないと止められなくなるよ

    3 22/06/17(金)22:14:48 No.939662561

    こいつらが無いと先攻取った方の勝ちになるんだよ

    4 22/06/17(金)22:14:59 No.939662638

    これないとじゃんけんで勝ったほうの勝ちになるよ

    5 22/06/17(金)22:16:44 No.939663419

    誘発ありきでカード作ってんのに平気で新しいテーマは乗り越えてくるのなんなの?

    6 22/06/17(金)22:17:02 No.939663541

    必要悪という言葉はこいつらの為にある

    7 22/06/17(金)22:17:19 No.939663678

    あまりスレ「」君を責めないでやってほしいぜ 彼は決闘者の入り口に立ったばかりなんだぜ

    8 22/06/17(金)22:17:45 No.939663903

    これが制限だとどうなるかリミ1フェスで嫌というほど味わってるだろ

    9 22/06/17(金)22:18:04 No.939664048

    手札誘発で誤魔化してるだけでゲームバランスはとっくに崩壊はしてる……

    10 22/06/17(金)22:18:15 No.939664130

    相手ターンだけ使えるようにしろ

    11 22/06/17(金)22:18:34 No.939664250

    >あまりスレ「」君を責めないでやってほしいぜ >彼は決闘者の入り口に立ったばかりなんだぜ きも

    12 22/06/17(金)22:19:05 No.939664516

    >>あまりスレ「」君を責めないでやってほしいぜ >>彼は決闘者の入り口に立ったばかりなんだぜ >きも ちよ

    13 22/06/17(金)22:19:29 No.939664689

    >>>あまりスレ「」君を責めないでやってほしいぜ >>>彼は決闘者の入り口に立ったばかりなんだぜ >>きも >ちよ まる

    14 22/06/17(金)22:19:34 No.939664716

    >>>あまりスレ「」君を責めないでやってほしいぜ >>>彼は決闘者の入り口に立ったばかりなんだぜ >>きも >ちよ まる

    15 22/06/17(金)22:20:06 No.939664951

    増Gなんて5回撃っても1回しか通らないようなカード入れてると事故るよ

    16 22/06/17(金)22:20:15 No.939665024

    S-forceできた!

    17 22/06/17(金)22:20:24 No.939665096

    必要悪

    18 22/06/17(金)22:20:33 No.939665169

    乱パ千代丸きもちよすぎまる

    19 22/06/17(金)22:21:33 No.939665629

    たまにこいつらでフルハウスになる

    20 22/06/17(金)22:21:52 No.939665759

    こいつら消すのならまず暴れ回る無法カード皆殺しにしなきゃいけない

    21 22/06/17(金)22:22:00 No.939665825

    初手Gの確率33% 相手がうらら墓穴抹殺のどれか握ってる確率59%(MDなら69%) 通るわけないだろこんなもん

    22 22/06/17(金)22:22:34 No.939666079

    ただでさえ先行有利なのに余計に加速させるな

    23 22/06/17(金)22:22:53 No.939666239

    これでも足りない時がある

    24 22/06/17(金)22:23:04 No.939666303

    Gは通ればそのまま相手の展開潰せるんだから単純な確率で見るのは間違ってる

    25 22/06/17(金)22:23:14 No.939666358

    Gは相手のうららを潰すカード

    26 22/06/17(金)22:23:37 No.939666547

    抹殺制限にしろ

    27 22/06/17(金)22:23:49 No.939666647

    抹殺殺せ

    28 22/06/17(金)22:23:50 No.939666652

    じゃあ先攻は召喚・特殊召喚3回までで伏せも2枚までね

    29 22/06/17(金)22:24:00 No.939666731

    指名者両方禁止しろ

    30 22/06/17(金)22:24:06 No.939666763

    >抹殺制限にしろ MDで抹殺を抹殺してると頭おかしくなる

    31 22/06/17(金)22:24:25 No.939666888

    G撃ってもぜんぜん通らねぇよ!って思ってたけど右やはかーな消費させる為の物なんだなって考えると凄い強いね…

    32 22/06/17(金)22:24:29 No.939666911

    >じゃあ先攻は召喚・特殊召喚3回までで伏せも2枚までね 誘発1回までにするならいいよ

    33 22/06/17(金)22:24:40 No.939667001

    >抹殺殺せ はい… その抹殺にチェーンして抹殺発動します宣言は抹殺です何かありますか

    34 22/06/17(金)22:25:29 No.939667397

    これ規制して先攻制圧出来るカード片っ端からダメだしていくぐらいならこいつらと一緒に生きてく

    35 22/06/17(金)22:25:48 No.939667529

    やっぱりGにうらら投げれるの理不尽だと思う! G通って読み合い始まるほうがゲームとして良くない?

    36 22/06/17(金)22:26:07 No.939667668

    G→うらら→墓穴→抹殺の流れを一日に何回見るのだろう

    37 22/06/17(金)22:26:14 No.939667736

    MDはなんで生きてるの…?ってやつ結構あるよね

    38 22/06/17(金)22:26:25 No.939667833

    >誘発1回までにするならいいよ うららG禁止ならだって

    39 22/06/17(金)22:26:37 No.939667967

    >やっぱりGにうらら投げれるの理不尽だと思う! >G通って読み合い始まるほうがゲームとして良くない? 読み合いなんて始まらねぇよ 滅茶苦茶妥協して盤面組んでも2、3枚は軽くアド稼がれるようなカードに駆け引きもクソもあるか

    40 22/06/17(金)22:26:53 No.939668087

    うららは制限でもいいかな...

    41 22/06/17(金)22:26:54 No.939668093

    誘発はいいが抹殺はダメだろ抹殺は

    42 22/06/17(金)22:27:18 No.939668288

    >じゃあ先攻は召喚・特殊召喚3回までで伏せも2枚までね >MDはなんで生きてるの…?ってやつ結構あるよね なんで生きてんだってカードにばかり演出やアイコン追加してきて 実は頭おかしいんじゃないかって思ってるよ

    43 22/06/17(金)22:27:19 No.939668290

    Gをチューナー星4にしろ

    44 22/06/17(金)22:27:40 No.939668476

    初手にこの2枚来たらどっちから使った方がいいのか未だに悩む

    45 22/06/17(金)22:27:59 No.939668649

    抹殺は本当にダメ 先行有利を助長しかしてない糞カードの筆頭

    46 22/06/17(金)22:28:09 No.939668719

    抹殺はいいカードだろ!?こんなもん使う奴が悪いってカードを封じてくれる!

    47 22/06/17(金)22:28:10 No.939668733

    OCGでこいつらに頼らなくても環境席巻してるイシズティアラメンツがいるじゃん

    48 22/06/17(金)22:28:15 No.939668776

    Gが通らずに先行制圧盤面作られていく時のストレスがやばい G止められすぎ

    49 22/06/17(金)22:28:22 No.939668824

    G禁止にできるならした方が健全だけど実際には不可能 G禁止にしてそれ前提のパワー低めの新規作ってそこにG無制限のOCG産テーマぶち込むTCGは気が狂ってる

    50 22/06/17(金)22:28:42 No.939668990

    Gは強力だけど腐る時もちゃんとある

    51 22/06/17(金)22:28:50 No.939669048

    Gとうらら効かないデッキを作れば良いのでは?

    52 22/06/17(金)22:28:50 No.939669051

    抹殺を抹殺だけは意味がわからない…

    53 22/06/17(金)22:28:53 No.939669078

    >抹殺はいいカードだろ!?こんなもん使う奴が悪いってカードを封じてくれる! お前もそのカード使ってんじゃねえか!

    54 22/06/17(金)22:28:54 No.939669083

    >初手にこの2枚来たらどっちから使った方がいいのか未だに悩む 展開系なら通ったときにキツいのはGのほうだし先にうららではかーなあるか見てる

    55 22/06/17(金)22:29:06 No.939669181

    初動枚数少なく済むような誘発打ちたいデッキほど抹殺の有効性上がるからな...

    56 22/06/17(金)22:29:12 No.939669224

    >抹殺はいいカードだろ!?こんなもん使う奴が悪いってカードを封じてくれる! テメーも使う前提じゃねーかよ!

    57 22/06/17(金)22:29:17 No.939669274

    >Gとうらら効かないデッキを作れば良いのでは? メタビか

    58 22/06/17(金)22:29:25 No.939669346

    MDで言うなら墓穴は準だし次のターン自分の足引っ張る恐れもあるから許容もできる 抹殺は無制限なの何かおかしいと思ってくれ

    59 22/06/17(金)22:29:41 No.939669471

    こいつらが3枚投入できないとどうなるかがよくわかってるのがMDのハイランダー戦だからなぁ…

    60 22/06/17(金)22:29:58 No.939669619

    >>抹殺はいいカードだろ!?こんなもん使う奴が悪いってカードを封じてくれる! >お前もそのカード使ってんじゃねえか! お前が使うから抹殺の弾で入れざるを得ないんだよ お前が抜いたら抜いてやる

    61 22/06/17(金)22:29:59 No.939669621

    抹殺は今のデッキの中身が如何におんなじカードばっか入ってるかの証明だからな… 多様性もクソもあったもんじゃない

    62 22/06/17(金)22:30:04 [ッチ] No.939669668

    >Gとうらら効かないデッキを作れば良いのでは? !

    63 22/06/17(金)22:30:08 No.939669694

    抹殺対策は抹殺3枚入れるだけだから楽だろう

    64 22/06/17(金)22:30:09 No.939669703

    先攻でフューデスつかった後相手ターンに相手のフューデスを抹殺することでしか得られない栄養素がある

    65 22/06/17(金)22:30:12 No.939669734

    ドロー効果を適用するけどそれ自体で直接ドローするわけじゃない効果にうらら使えちゃっていいのかなとちょっと思うけどそうじゃないとGが強すぎるなとも思う

    66 22/06/17(金)22:30:41 No.939669968

    そもそもこんなもん投げられて困る動きしてる方がおかしい話である 特にG

    67 22/06/17(金)22:30:43 No.939669981

    >>Gとうらら効かないデッキを作れば良いのでは? >! 血染めにうららしていい?

    68 22/06/17(金)22:30:51 No.939670040

    >>Gとうらら効かないデッキを作れば良いのでは? >! エルドリクシルにうららされると割とつらい

    69 22/06/17(金)22:31:17 No.939670260

    Gは必要悪だけど通ったら通ったでそれだけで勝負が決まりかねないクソカードなのでGを通りにくくしつつ通った時のバリューを上げるうららがGのカードパワー調整役として必要なんですね

    70 22/06/17(金)22:31:23 No.939670314

    Gは一部除いて先攻では使えない札になる

    71 22/06/17(金)22:31:35 No.939670421

    紙のカードMDまでしばらくやってなくて情報だけなんとなく拾ってたから抹殺出た当時なんであんなにザワザワしてたか分からなかったよ 同じカード自分も使ってないと駄目とか弱くね?って思ってた みんな同じカード使ってたんだね…

    72 22/06/17(金)22:31:36 No.939670430

    うららが効かないデッキある?

    73 22/06/17(金)22:31:40 No.939670470

    >>Gとうらら効かないデッキを作れば良いのでは? >! エルドランド引けてるならともかくうららはそこそこ刺さるだろ!

    74 22/06/17(金)22:31:44 No.939670494

    >そもそもこんなもん投げられて困る動きしてる方がおかしい話である >特にG 2回特殊召喚するだけでアド取られるのにそれはないんじゃないかな…

    75 22/06/17(金)22:32:20 No.939670802

    >Gは必要悪だけど通ったら通ったでそれだけで勝負が決まりかねないクソカードなのでGを通りにくくしつつ通った時のバリューを上げるうららがGのカードパワー調整役として必要なんですね G通らなかったらサレって展開もザラだから辛い

    76 22/06/17(金)22:32:26 No.939670849

    そもそも特殊召喚2回3回できる時点でおかしいって段階の話で言うならまぁ…

    77 22/06/17(金)22:32:36 No.939670921

    >同じカード自分も使ってないと駄目とか弱くね?って思ってた >みんな同じカード使ってたんだね… 加えてみんな同じカードを使う状況を後押しするとも言える

    78 22/06/17(金)22:32:40 No.939670964

    >>Gとうらら効かないデッキを作れば良いのでは? >! 序盤で墓地除外する魔法罠効果にうらら叩き込まれると結構キツイんだよなあ

    79 22/06/17(金)22:32:54 No.939671073

    たまにお互い誘発しか引けてないせいでグダグダになる試合有るよね

    80 22/06/17(金)22:32:58 No.939671108

    >Gが通らずに先行制圧盤面作られていく時のストレスがやばい >G止められすぎ Gが簡単に通ったら強すぎるからそれで良いんだ…

    81 22/06/17(金)22:33:01 No.939671129

    >うららが効かないデッキある? 手札によれば効かない効きが薄いってテーマは割りと

    82 22/06/17(金)22:33:05 No.939671162

    1ターンに2回も3回も特殊召喚するデッキがそもそも異常だろ

    83 22/06/17(金)22:33:23 No.939671283

    >加えてみんな同じカードを使う状況を後押しするとも言える …やっぱりクソカードなのでは?

    84 22/06/17(金)22:33:29 No.939671332

    >1ターンに2回も3回も特殊召喚するデッキがそもそも異常だろ いや...

    85 22/06/17(金)22:33:36 No.939671382

    シンクロみたいなソリティアデッキだけだろGが痛いのは エクシーズばソリティアしないから平気

    86 22/06/17(金)22:33:47 No.939671483

    共通の汎用カードでバランス取ってるゲームでもあるからそこら辺は何とも言えねぇ…