22/06/17(金)21:59:19 OPで名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/17(金)21:59:19 No.939655095
OPで名前呼ばれた褪せ人って修復ルーン作れる人なんだろうか
1 22/06/17(金)22:02:30 No.939656612
ギデオンは?
2 22/06/17(金)22:03:48 No.939657251
ギデオンも能力はあったと思うよ 現状維持を望んだから作る理由がなかっただけで
3 22/06/17(金)22:07:52 No.939659235
周回できるプレイヤーはいいけどギデオンはクリアしたら終わっちゃう事に気付いたからな… 黄金律砕いたのもホーラがクリアしてビルド完成してやることなくなったからマリカが2周目用意したようなもんっぽいし
4 22/06/17(金)22:09:46 No.939660163
>ギデオンも能力はあったと思うよ >現状維持を望んだから作る理由がなかっただけで インターネットやニュータイプみたいな読心ルーン作りそう
5 22/06/17(金)22:14:56 No.939662610
ギデオンは旧約聖書の預言者の名前だけど言葉の語源からすると殺戮者とか支配者の意味があるから戦闘も得意そうだよね ギデオンが暴力の意味として学名ついてるカブトムシは農作物食い荒らす害虫
6 22/06/17(金)22:14:56 No.939662612
百智の修復ルーンはあったら名前がカッコ良すぎる
7 22/06/17(金)22:17:18 No.939663668
実際問題メリナと出逢えなかった褪せ人は大ルーン集め王都へ行き巫女燃やしても王にはなれなかったからマリカの罠というのはそんなに間違ってないとは思う
8 22/06/17(金)22:17:26 No.939663730
別にエルデンリング修復されてもいくらでも知るべき知識はありそうなもんだけどな
9 22/06/17(金)22:18:35 No.939664259
ホーラルーは英雄的殴打で修復するんだろうな
10 22/06/17(金)22:18:38 No.939664288
ホーラ・ルーは修復ルーン作れそうにないけどマリカが完全に壊れてること知ったらなんかパワーで作りそうでもある
11 22/06/17(金)22:19:28 No.939664683
修復ルーン使うこと選んだ場合砕けかけたマリカの子宮の位置に修復ルーンが宿るってのが意味深だよね
12 22/06/17(金)22:21:06 No.939665426
どんな修復の仕方でも今の完全に狂ってる黄金律よりはマシなんだよね
13 22/06/17(金)22:22:10 No.939665905
戦士の時代とかになるのかなホーラルーの修復ルーン
14 22/06/17(金)22:22:20 No.939665991
戻れ戻れ戻れっ エルデンリングに戻れっ
15 22/06/17(金)22:22:36 No.939666098
つまらない戦争がなくなりそう
16 22/06/17(金)22:22:50 No.939666218
>修復ルーン使うこと選んだ場合砕けかけたマリカの子宮の位置に修復ルーンが宿るってのが意味深だよね 死王子はマリカが腹を痛めて産んだ子だからな…
17 22/06/17(金)22:22:52 No.939666237
ホーラルーンは力こそ全てな頭悪い律になりそう
18 22/06/17(金)22:23:04 No.939666300
ホーラ・ルーはいっそ完全に律を破砕しそう
19 22/06/17(金)22:23:28 No.939666463
一応OPの時点ではあれ全員死んだあとなのかな
20 22/06/17(金)22:23:37 No.939666550
金仮面郷のルーンが一番まともな律なんだろうか
21 22/06/17(金)22:23:59 No.939666726
大ルーンは形が似てるルーン同士系列が近い事になってるけど産まれなかったデミゴッドルーンがマレニアのと近いってことはあの琥珀もマリカとラダゴンの子なんだろうか そんなもんレナラに贈るなよってなるけど
22 22/06/17(金)22:24:04 No.939666753
>一応OPの時点ではあれ全員死んだあとなのかな フィアだけは死んでないっぽい
23 22/06/17(金)22:25:08 No.939667241
狂い火を宿すじゃん?メリナキレるじゃん?プラキドサクス倒して狂い火抑えるじゃん?そしたら仲直りするエンドが欲しかった…もしくは『私が修復ルーンになることだ』って感じにメリナの修復ルーン欲しかった
24 22/06/17(金)22:25:14 No.939667283
ホーラ・ルーは狭間の地の外でエンジョイしてたろうからマリカのことがなければあんまりやる気なさそうだ…
25 22/06/17(金)22:25:27 No.939667378
>そんなもんレナラに贈るなよってなるけど ラダゴンは婚姻ブレードも黄金律に改造してるから…
26 22/06/17(金)22:25:36 No.939667452
マリカは我が王♥ってホーラルーのことよんでるし 今も昔もホーラルー一筋なんだろうな…
27 22/06/17(金)22:26:06 No.939667666
>大ルーンは形が似てるルーン同士系列が近い事になってるけど産まれなかったデミゴッドルーンがマレニアのと近いってことはあの琥珀もマリカとラダゴンの子なんだろうか >そんなもんレナラに贈るなよってなるけど 時系列的にミケラマレニアの兄姉だろうか
28 22/06/17(金)22:26:10 No.939667699
>ラダゴンは婚姻ブレードも黄金律に改造してるから… しかもなんか部下に渡してる…
29 22/06/17(金)22:26:11 No.939667711
王のゴッドフレイはしがらみがあって忌み子は捨ててたけど戦士ホーラ・ルーは強ければ忌み子だろうがしろがね人だろうが登用したいと思ってそう
30 22/06/17(金)22:26:18 No.939667772
王配ラダゴンも別に別の男になびいたんじゃなくて自分が分裂したし操立ててる!
31 22/06/17(金)22:26:53 No.939668086
徹底的にレナラの脳破壊してるのはなんなの あの肩幅に一度は惚れたんじゃなかったのか
32 22/06/17(金)22:27:02 No.939668155
金仮面卿は祝福来ると確信して自害したシーンかな
33 22/06/17(金)22:27:36 No.939668449
>金仮面卿は祝福来ると確信して自害したシーンかな ごはん食べずにずっと研究してたんじゃない?
34 22/06/17(金)22:28:20 No.939668818
黄金律の大剣はさあ なんであんなのが持ってんの?
35 22/06/17(金)22:29:22 No.939669321
>黄金律の大剣はさあ >なんであんなのが持ってんの? 持ってた獅子の混種の髪が赤いのはちょっと意味深かもしれん
36 22/06/17(金)22:29:26 No.939669362
黄金律の大剣は戦技がゴミだから捨てられたんじゃない?
37 22/06/17(金)22:29:44 No.939669500
琥珀大ルーンあると産まれ直し完璧にやれる そうでないと産まれ直しても幼年学徒やボックのように不完全な体のまま早死する 産まれなかったデミゴッドが本来司ってたのは「成長」なのかな? ミケラが失った要素でもある
38 22/06/17(金)22:31:45 No.939670501
>黄金律の大剣は戦技がゴミだから捨てられたんじゃない? 今そんな悪くないだろ!
39 22/06/17(金)22:32:14 No.939670742
ラニ様から貰った婚約ソードよく考えたらほぼラニ様からかよくてレナラから始まった儀式だからあれ実質個人的なプレゼントでは
40 22/06/17(金)22:32:15 No.939670743
>今そんな悪くないだろ! 光波の出早くなったn!?
41 22/06/17(金)22:32:29 No.939670869
棘で拒絶とかもマリカの言葉聞いてるとホーラ・ルー以外王として認めませんよって言ってるように思える… 勢いではっ倒しちゃったけどあのまま行かせてやったらグッドエンドになったんじゃないの?
42 22/06/17(金)22:32:33 No.939670908
>ラニ様から貰った婚約ソードよく考えたらほぼラニ様からかよくてレナラから始まった儀式だからあれ実質個人的なプレゼントでは カーリア王家ってレナラが初代なんだっけ
43 22/06/17(金)22:32:50 No.939671031
>棘で拒絶とかもマリカの言葉聞いてるとホーラ・ルー以外王として認めませんよって言ってるように思える… >勢いではっ倒しちゃったけどあのまま行かせてやったらグッドエンドになったんじゃないの? 棘出してるのラダゴンじゃなかった?
44 22/06/17(金)22:33:25 No.939671299
>棘出してるのラダゴンじゃなかった? 棘に出てる紋章がラダゴンのものって言われてる
45 22/06/17(金)22:33:36 No.939671387
まあホーラルーもラダゴンもはっ倒せる奴が来たらそれはそれで認めるしかないし マレニアですらその暴力は王の器だわって認めるくらいの暴力だし
46 22/06/17(金)22:33:37 No.939671395
棘はラダゴンの「今打ち直してるんですけおおおお!!!邪魔して欲しくないんですけおおおお!」じゃないの
47 22/06/17(金)22:33:37 No.939671396
最近グループの合言葉設定したら同じ合言葉のプレイヤーのメッセージと血痕が目立つことを知った というかumaaji勢多すぎだろ!
48 22/06/17(金)22:33:42 No.939671438
>棘で拒絶とかもマリカの言葉聞いてるとホーラ・ルー以外王として認めませんよって言ってるように思える… >勢いではっ倒しちゃったけどあのまま行かせてやったらグッドエンドになったんじゃないの? そのままラダゴンもエルけもも倒してマリカと再開するルートは見たい
49 22/06/17(金)22:34:07 No.939671621
金の排泄物の修復ルーン
50 22/06/17(金)22:34:33 No.939671838
「」がumaajiに集ってるのは最近知ったけど他におすすめのグループある?
51 22/06/17(金)22:34:33 No.939671845
一回砕けたエルデの獣なんて昔のでかい巨人より弱いだろうからホーラならやるぜ
52 22/06/17(金)22:34:58 No.939672046
エルデの王にはなったけどルーンベアには勝てる気がしない王です…
53 22/06/17(金)22:35:03 No.939672089
あれ王座でのゴッドフレイ戦で大いなる意志の齎してるらしいゴッドフレイの導きの光が褪せ人の方に伸びてるのに気付くと大いなる意志お前さあ…ってなる
54 22/06/17(金)22:35:21 No.939672219
>>今そんな悪くないだろ! >光波の出早くなったn!? 最初の衝撃波の威力倍になったし全体的にモーションが高速化したぞ
55 22/06/17(金)22:35:37 No.939672356
>エルデの王にはなったけどルーンベアには勝てる気がしない王です… あの超速体当たりは対処のしようがなさすぎる…
56 22/06/17(金)22:36:00 No.939672575
>最初の衝撃波の威力倍になったし全体的にモーションが高速化したぞ あのふざけた衝撃波の方が強化されてんのは予想外だった
57 22/06/17(金)22:36:15 No.939672684
大いなる意思は律を修復しようとしてるのに大いなる意思の犬のラダゴンが邪魔する指はバグる
58 22/06/17(金)22:36:26 No.939672781
ルーンベアは攻撃を差し込もうとする 出る前に殴り倒される が多くて…
59 22/06/17(金)22:36:27 No.939672786
いつの間にかメリナと話すにようやくマークが付いてかなり目立つようになってる…
60 22/06/17(金)22:36:29 No.939672811
プレイヤー的には王になる理由がラニ様とハネムーン行くかメリメリに追いかけて貰えるから以外そんなにモチベ無いしホーラさんゴッドフレイとして仕事してくれない?
61 22/06/17(金)22:36:49 No.939672969
>あれ王座でのゴッドフレイ戦で大いなる意志の齎してるらしいゴッドフレイの導きの光が褪せ人の方に伸びてるのに気付くと大いなる意志お前さあ…ってなる 大いなる意思は初っ端からコロシアエーしか言ってこないのよ破砕戦争の時も…
62 22/06/17(金)22:36:56 No.939673026
>あれ王座でのゴッドフレイ戦で大いなる意志の齎してるらしいゴッドフレイの導きの光が褪せ人の方に伸びてるのに気付くと大いなる意志お前さあ…ってなる モーゴッド戦でも導きは褪せ人を向いてたはず
63 22/06/17(金)22:37:02 No.939673081
>大いなる意思は律を修復しようとしてるのに大いなる意思の犬のラダゴンが邪魔する指はバグる ラダゴンは黄金律の犬で黄金律たるエルデの獣が壊れてるっぽいのでもうだめ
64 22/06/17(金)22:37:13 No.939673173
>ホーラさんゴッドフレイとして仕事してくれない? もうよい…
65 22/06/17(金)22:37:19 No.939673208
メリナと話すだけじゃなくて聖杯瓶強化も主張してくれるから地味にありがたい…
66 22/06/17(金)22:37:26 No.939673256
>大いなる意思は初っ端からコロシアエーしか言ってこないのよ破砕戦争の時も… でもマレニアが腐敗爆発するとドン引きする
67 22/06/17(金)22:37:35 No.939673322
ホーラルーが王になってもエルデンリング修復できなさそう
68 22/06/17(金)22:38:00 No.939673534
黄金の種子って余ったのをなんか使い道無いの?
69 22/06/17(金)22:38:06 No.939673583
そもそも巨人の火の火口に祝福伸びてる時点で狂ってんだ なんだ樹ごと燃やして欲しいのかお前
70 22/06/17(金)22:38:49 No.939673878
>エルデの王にはなったけどルーンベアには勝てる気がしない王です… 眠り壺等で
71 22/06/17(金)22:38:58 No.939673946
破砕戦争?まぁ修復するなら誰でもいいから早く決めてね ラダーンってやつに決まりそうだな…え?なんでこいつ自爆してんの?
72 22/06/17(金)22:39:00 No.939673959
>なんだ樹ごと燃やして欲しいのかお前 完全に大いなる意思の意向に沿った動きしてないのでもういらんのだろう
73 22/06/17(金)22:39:14 No.939674057
>ホーラルーが王になってもエルデンリング修復できなさそう 完全に粉砕して律消失させたりするかもしれん 月に律持っていっちゃうラニ様エンドと同じ結果になると考えるとそこまで悪くないだろうし
74 22/06/17(金)22:39:28 No.939674166
>大いなる意思は律を修復しようとしてるのに大いなる意思の犬のラダゴンが邪魔する指はバグる 勘違いされがちだが大いなる意思と二本指と黄金律(黄金樹)は意思が統一されてないんだ 二本指の意図を黄金樹側が拒んだしだから黄金律の犬は殺そうとしてくるんだ
75 22/06/17(金)22:39:34 No.939674203
>ルーンベアは攻撃を差し込もうとする >出る前に殴り倒される >が多くて… 獅子斬り付けたグレソを愛用しているから苦労した事は無いな…2回程当てれば致命取れるし
76 22/06/17(金)22:39:44 No.939674284
二本指の代行のババアもやってしまいなよって言ってたし
77 22/06/17(金)22:40:05 No.939674451
>大いなる意思は初っ端からコロシアエーしか言ってこないのよ破砕戦争の時も… やっぱり黄金樹に弓引いて背律の道を歩むべきですよね
78 22/06/17(金)22:40:20 No.939674597
>勘違いされがちだが大いなる意思と二本指と黄金律(黄金樹)は意思が統一されてないんだ そいつらの大本が大いなる意思だけど全員圏外なんだよね ダイレクトに大いなる意思反映してるのは祝福だけっぽい
79 22/06/17(金)22:40:32 No.939674688
そういえば何気に暗黒波の派生切りがヒットするようになったらしいな
80 22/06/17(金)22:40:39 No.939674751
>そもそも巨人の火の火口に祝福伸びてる時点で狂ってんだ >なんだ樹ごと燃やして欲しいのかお前 そうだと思うよ 大いなる意思としては黄金律くんはもうダメだな!次!ってなってんだろ
81 22/06/17(金)22:40:41 No.939674765
>徹底的にレナラの脳破壊してるのはなんなの >あの肩幅に一度は惚れたんじゃなかったのか 亀さんが結びとはそれが強いほど破棄されたときに悲惨になるみたいなことを言ってた覚えがあるからそのせいかなって思ってる
82 22/06/17(金)22:40:43 No.939674775
大いなる意志としてはぶっ壊れてる黄金樹も二本指もとっとと処理してほしいのかもね
83 22/06/17(金)22:40:47 No.939674807
大いなる意思やる気出していややっぱりいらないや
84 22/06/17(金)22:40:52 No.939674838
破砕戦争とかなくても腐敗の神倒した流水の剣士とかいるしあの地域の原住民強すぎないか?
85 22/06/17(金)22:41:02 No.939674921
三本指も一応大いなる意志系列なんだよね?
86 22/06/17(金)22:41:03 No.939674928
獅子斬り超強靭付いてるからまともにやるのめんどくせえやつ殴るには助かる
87 22/06/17(金)22:41:10 No.939674979
大いなる意思と二本指の交信時間かかるから普段は二本指が現場監督で回してる 黄金樹が棘で王候補を拒んだ事実はあの瞬間まで知られてなかったので二本指は通信状態に入った
88 22/06/17(金)22:41:34 No.939675171
>獅子斬り付けたグレソを愛用しているから苦労した事は無いな…2回程当てれば致命取れるし 獅子斬りとか赤獅子の炎とか当てれば楽のはそうだが 出る前に狩られることもある
89 22/06/17(金)22:41:52 No.939675330
ベルナールが巫女犠牲にしても王になれなかったのは死のルーンが足りなかったからなんだろうな
90 22/06/17(金)22:41:52 No.939675334
魔術寄りだと何でダウン取るの?
91 22/06/17(金)22:42:09 No.939675465
褪せ人からしてそうだしいわゆる神をスレイヤーできる人材がちらほらいると見られる
92 22/06/17(金)22:42:28 No.939675643
新しく流星送るにしても前任の黄金樹がいると面倒なんだろうな 焼いちゃって焼いちゃって
93 22/06/17(金)22:42:34 No.939675691
>魔術寄りだと何でダウン取るの? 岩ぽいぽいしてればどいつもすぐに膝つくよ
94 22/06/17(金)22:42:34 No.939675694
大昔にも永遠の都くんはもうダメだな!次!してるし大いなる意思さん 多分竜神もそんな感じだったんだろう
95 22/06/17(金)22:43:00 No.939675921
大いなる意志ムカつくから殺したかった
96 22/06/17(金)22:43:02 No.939675941
祝福の導きは大雑把に黄金律・腐敗・狂い火に誘導する3種類があるっぽい
97 22/06/17(金)22:43:25 No.939676124
新しい流星を送り込まずに褪せ人にやらせてるあたりまだ少しは有情かもしれん
98 22/06/17(金)22:43:48 No.939676308
まあ眠らせて放置でも良いと思うルーンベア
99 22/06/17(金)22:43:54 No.939676369
>ベルナールが巫女犠牲にしても王になれなかったのは死のルーンが足りなかったからなんだろうな 運命の死を解放しない限り燃えても即再生なんだろうか黄金樹
100 22/06/17(金)22:44:00 No.939676416
>でもマレニアが腐敗爆発するとドン引きする 破砕戦争おっ始めた時点でもう全員どうでもいいし
101 22/06/17(金)22:44:06 No.939676446
>三本指も一応大いなる意志系列なんだよね? 巫女になったハイータのセリフ信じるなら三本指は二本指と路線違えて別れた感じなのよね 生命の多様性なんて混沌と苦しみしかないわー全部燃やして元に戻ろうぜ!ってなったのが三本指
102 22/06/17(金)22:44:16 No.939676532
褪せ人にやらせてるのは元のルールのまま変わらず運用してるだけじゃないかな…巫女マッチングバグったまま
103 22/06/17(金)22:44:18 No.939676552
>ベルナールが巫女犠牲にしても王になれなかったのは死のルーンが足りなかったからなんだろうな モーゴットさんの時点で入れなかったし巫女を犠牲にしちゃったせいで狂い火以外で黄金樹燃やせなかった可能性がある ベルナールが陣取ってる教会の巫女の死体がベルナールの巫女なら燃えてないから着火出来なかったんだろうし
104 22/06/17(金)22:44:19 No.939676554
>祝福の導きは大雑把に黄金律・腐敗・狂い火に誘導する3種類があるっぽい スリーシスターズにぐんぐん伸びるルートもあるぞ 重要人物に向かって伸びてるのかね
105 22/06/17(金)22:44:21 No.939676569
>ルーンベアは攻撃を差し込もうとする >出る前に殴り倒される >が多くて… 振り向き体当たりの出の速さインチキだよあんなの…
106 22/06/17(金)22:44:24 No.939676592
二本指(に対する信仰)はあくまで褪せ人担当みたいな感じなんだよな祈祷見てると 狭間の連中は皆敵だみたいはテキスト書いてあるし黄金律信徒のコリン君に渡すとううn……みたいな反応する
107 22/06/17(金)22:44:26 No.939676610
狂い火の後くらいなら新しい流星ぶち込んでくるかもしれん
108 22/06/17(金)22:44:35 No.939676684
>新しい流星を送り込まずに褪せ人にやらせてるあたりまだ少しは有情かもしれん サリアは普通に流星で吹っ飛ばしに行ったからな…
109 22/06/17(金)22:45:03 No.939676900
>破砕戦争おっ始めた時点でもう全員どうでもいいし あれでダメだったから褪せ人呼ばれるようになったんじゃないの?
110 22/06/17(金)22:45:13 No.939676978
>祝福の導きは大雑把に黄金律・腐敗・狂い火に誘導する3種類があるっぽい ラニ様にも露骨に誘導するの伸びてるよ
111 22/06/17(金)22:45:21 No.939677054
>ベルナールが陣取ってる教会の巫女の死体がベルナールの巫女なら燃えてないから着火出来なかったんだろうし ベルナールの巫女は明確に火に身を投げたって書かれてるから…
112 22/06/17(金)22:45:39 No.939677205
>スリーシスターズにぐんぐん伸びるルートもあるぞ >重要人物に向かって伸びてるのかね 大いなる意思は心いくつあるんだよ!ふたつどころじゃない!
113 22/06/17(金)22:45:44 No.939677244
二本指だけでもなんか複数いるんだよな… ラニのセリフ聞く限りデミゴッド一人一人に対応する二本指いてもおかしくない
114 22/06/17(金)22:46:12 No.939677430
神授塔の枯れてる二本指も昔は雄弁だっただろうしな
115 22/06/17(金)22:46:18 No.939677474
元が外様の黄金樹関連の奴らが全方位敵だってするのはわかるけど大いなる意思とやらはよー分からんな
116 22/06/17(金)22:46:24 No.939677515
>二本指(に対する信仰)はあくまで褪せ人担当みたいな感じなんだよな祈祷見てると >狭間の連中は皆敵だみたいはテキスト書いてあるし黄金律信徒のコリン君に渡すとううn……みたいな反応する 黄金律信仰と黄金樹信仰と指信仰全部別なのがややこしい
117 22/06/17(金)22:46:25 No.939677518
>運命の死を解放しない限り燃えても即再生なんだろうか黄金樹 死のルーン持ち帰ってようやく麓の王都が灰に沈んだぐらいだし実際着火だけじゃ駄目なんだろうな
118 22/06/17(金)22:46:28 No.939677535
ベルナールは本当に可哀そうというかシステムの不具合すぎる
119 22/06/17(金)22:46:40 No.939677622
>神授塔の枯れてる二本指も昔は雄弁だっただろうしな 口臭そう!…口?
120 22/06/17(金)22:46:48 No.939677688
灰都になる前のローデイルにも少し灰が積もってるんだよね アレはベルナールか他の褪せ人が黄金樹燃やそうと試みた跡なんじゃないだろうか
121 22/06/17(金)22:46:52 No.939677732
運命の死が解放されるって話でようやくこの世界一般的な死がねえんだと理解した そりゃ燃すだけじゃどうにもなんないわ…
122 22/06/17(金)22:47:17 No.939677934
火山館でタニスに一切話しかけないでライカード倒すとベルナールも死んだ扱いになってびっくりする
123 22/06/17(金)22:47:22 No.939677973
王都の一部に最初からある灰の積もったとこはベルナールの巫女が一回燃やした時の名残なんじゃないかな
124 22/06/17(金)22:47:28 No.939678034
>二本指だけでもなんか複数いるんだよな… >ラニのセリフ聞く限りデミゴッド一人一人に対応する二本指いてもおかしくない 珍獣塔で朽ち果ててるからいくらでもいるだろ
125 22/06/17(金)22:47:32 No.939678068
メリメリが燃えたときちゃんと樹燃えてたけどあのまま死のルーン開放せずにほっといたら鎮火したのかな
126 22/06/17(金)22:47:51 No.939678233
>>ベルナールが陣取ってる教会の巫女の死体がベルナールの巫女なら燃えてないから着火出来なかったんだろうし >ベルナールの巫女は明確に火に身を投げたって書かれてるから… そういやそうか じゃあ死のルーンを取りそこねたか巫女が火を幻視してなくて無駄死にしたかとかになるのかな
127 22/06/17(金)22:47:53 No.939678253
>二本指だけでもなんか複数いるんだよな… >ラニのセリフ聞く限りデミゴッド一人一人に対応する二本指いてもおかしくない 作中時点でも円卓の指とラニ様がころころした指で生きてる個体が2体いるしな
128 22/06/17(金)22:48:17 No.939678424
モーゴットの部屋の前でおばば大虐殺されてたけどなんで?
129 22/06/17(金)22:48:21 No.939678455
デミゴッドの中から神人が生まれて次の神になって という繁殖ループもラニが自殺するわ双子は成長しないのと腐ってるので先がなさすぎる…
130 22/06/17(金)22:48:22 No.939678462
2周目ずっと王家グレソ使ってるけど発生時即ノーダメ怯み→突き立て大ダメージ怯み→爆発吹っ飛ばしとターン回したくない人型相手に超強い 一周目クリア時点のレベルで縛ってるからソール砦の2刀失地騎士とかあれ無かったら絶対にくそしんどかった
131 22/06/17(金)22:48:24 No.939678486
>口臭そう!…口? 指が雄弁に語るときは指の動きで空中に秘文字を書くんだ コリンが先生の指から思索を記録してるような感じだと思う
132 22/06/17(金)22:48:50 No.939678712
ベルナールと巫女だけでなく円卓初期メンバーも一緒にパーティー組んでたのかなとか妄想してる それで燃やしたのに失敗して皆バラバラになっていった的な 大角さんなんかも助っ人してるのはいい人だけど逆に言えば本来の目的もうやってないってことだし
133 22/06/17(金)22:49:05 No.939678830
本体と端末の二本指で微妙に食い違ってる感があって気持ち悪い
134 22/06/17(金)22:49:06 No.939678837
神授塔にいる二本指の死骸が多分それぞれの大ルーンに対応したデミゴッドたちの二本指でしょ
135 22/06/17(金)22:49:18 No.939678947
ベルナールさんマリケス対策の道具持ってるのに負けたのか?
136 22/06/17(金)22:49:29 No.939679023
本来のシステムだとどこで巫女と合流だったのかな…
137 22/06/17(金)22:49:34 No.939679062
宵眼の女王も神人だったらしいけど指ってだけで二本指とは言われてないから三本指の神人かもしれない
138 22/06/17(金)22:49:46 No.939679139
>指が雄弁に語るときは指の動きで空中に秘文字を書くんだ >コリンが先生の指から思索を記録してるような感じだと思う 全盛期とかあいつ…ってなるような速度で文字書いてそう
139 22/06/17(金)22:49:59 No.939679254
ベルナールさんは巫女死んでやめたしただけじゃないかな
140 22/06/17(金)22:50:25 No.939679440
神授なのに二本指がいるって事は結局大いなる意志が神って事?
141 22/06/17(金)22:50:35 No.939679526
>神授塔にいる二本指の死骸が多分それぞれの大ルーンに対応したデミゴッドたちの二本指でしょ ラニ様がわざわざ褪せ人に頼んで殺せる道具用意したのに他のはどうやって殺したんだろうか
142 22/06/17(金)22:51:02 No.939679717
忌み捨ての地下でモーグを導いた見えざる母ってなんなんだ… 血が燃える技は見えざる母由来っぽいけど
143 22/06/17(金)22:51:03 No.939679724
>ベルナールさんマリケス対策の道具持ってるのに負けたのか? あれは説明文読むとわかるけどライカードの蛇由来なんで世界への復讐に堕ちてからライカードに貰って手に入れたものだと思う
144 22/06/17(金)22:51:04 No.939679731
>神授なのに二本指がいるって事は結局大いなる意志が神って事? あの時代で一番力持ってるのは大いなる意思なんだろう
145 22/06/17(金)22:51:22 No.939679878
ギデオンも褪せ人なら巫女がいたのかなあ
146 22/06/17(金)22:51:23 No.939679888
お別れだよ 王におなりよ こういうセリフってメリナが言うべきじゃない? ヒロインかよ
147 22/06/17(金)22:51:40 No.939680037
モーグは人生楽しそうで羨ましい
148 22/06/17(金)22:51:48 No.939680099
そういえば3本指も2本指も質は違うけど火を扱うんだよな 阻まれると思ってなかっただけで黄金樹燃やせってのはもう決定事項なのかもしれん
149 22/06/17(金)22:51:53 No.939680152
>ベルナールさんは巫女死んでやめたしただけじゃないかな ヴァイクと違ってベルナールさんは巫女が燃える運命自体は知ってたっぽいんでその上で意味がなかったから世界に絶望したんじゃないかな 騙しやがってと
150 22/06/17(金)22:52:21 No.939680384
>お別れだよ >王におなりよ > >こういうセリフってメリナが言うべきじゃない? >ヒロインかよ ババアは最初から最後まで言動がヒロインムーブだよ
151 22/06/17(金)22:52:24 No.939680408
>ラニ様がわざわざ褪せ人に頼んで殺せる道具用意したのに他のはどうやって殺したんだろうか 担当デミゴッドが死ぬと対応した二本指も死ぬのかもしれん 少なくともデミゴッドが元気な時には登れないよね塔…ゴドリックの塔はどうだったかな
152 22/06/17(金)22:52:33 No.939680509
>忌み捨ての地下でモーグを導いた見えざる母ってなんなんだ… 外なる神だからなんだろうね というかマリカの子供ってマレニアにしろ生まれた時から外なる神の介入受けすぎだと思う
153 22/06/17(金)22:53:14 No.939680853
狂い火を受領していれば巫女が無駄死にすることなく自らが薪となれたのですよ 黄金樹に弓引くには狂い火に見えるのが最も近道なのです
154 22/06/17(金)22:53:35 No.939681009
大いなる意思とはいうけどどういう意思で狭間の地を治めたのかさっぱりだしなに考えてるか分からん
155 22/06/17(金)22:53:39 No.939681040
ケイリッドの神授塔の屋上は本来は重力魔法で飛んで行ってたのかな…
156 22/06/17(金)22:53:51 No.939681128
元から分捕った土地で宇宙からもほいほい別勢力来るしな 方々から介入受けるのもやむなし
157 22/06/17(金)22:53:53 No.939681144
元々黄金律には死のルーンが付属していてそれをマリカが取っ払ったのが今のエルデンリングみたいだから いや勝手なことしないで死のルーンをあるべき場所に戻してってことで大いなる意志が褪せ人を導いてたのかなって思ってる
158 22/06/17(金)22:53:57 No.939681162
マレニアとミケラは同一存在からの子なんて間違った産まれ方をしてるからああなるのもわかるけど モーゴット兄弟は望まれて産まれたろうにおつらい
159 22/06/17(金)22:53:57 No.939681165
真実はただの餌だけど背律者の理屈は割と納得できる程度には二本指も黄金律もクソ というかライカードが正気だった頃の理念だからある程度筋が通ってて当然ではある
160 22/06/17(金)22:54:18 No.939681306
>狂い火を受領していれば巫女が無駄死にすることなく自らが薪となれたのですよ >黄金樹に弓引くには狂い火に見えるのが最も近道なのです ベルナールがそれを選んでないのはそれだけは無いわーって思ったのかな
161 22/06/17(金)22:54:28 No.939681361
>ラニ様から貰った婚約ソードよく考えたらほぼラニ様からかよくてレナラから始まった儀式だからあれ実質個人的なプレゼントでは 個人的なプレゼントを「カーリア王家の伝統なのだぞー!」といって照れ隠しするラニ様ということか
162 22/06/17(金)22:54:38 No.939681439
>というかマリカの子供ってマレニアにしろ生まれた時から外なる神の介入受けすぎだと思う 産まれた時から腐敗の神の影響下にあるマレニア 産まれた時から見えざる母の影響で血炎が使えるモーグとモーゴット 他の兄妹もなんか介入受けてそうね
163 22/06/17(金)22:54:46 No.939681503
>狂い火を受領していれば巫女が無駄死にすることなく自らが薪となれたのですよ >黄金樹に弓引くには狂い火に見えるのが最も近道なのです 分かった!ミケラの針使うわ
164 22/06/17(金)22:54:52 No.939681548
装備の説明を見るにベルナールさんは巫女も得るまでは英雄らしい英雄だったみたいだからな
165 22/06/17(金)22:54:57 No.939681582
>モーグは人生楽しそうで羨ましい 血の君主の歓喜に幼き伴侶イエー!って堂々とロリショタ大好きを宣言する姿勢は見習いたい
166 22/06/17(金)22:55:17 No.939681721
導き的に大いなる意思は割と何やってもいいよお君ら暴れてるの楽しく見てるよお大ボスの獣も用意してるから楽しんでねって感じがする
167 22/06/17(金)22:55:38 No.939681860
多分エンジョイしてるモーグをモーゴットが見たら怒ると思う
168 22/06/17(金)22:55:41 No.939681893
>モーゴット兄弟は望まれて産まれたろうにおつらい あそこからわかるのはゴッドフレイとマリカの間に子どもが産まれる以前から忌み子への差別が普通にあったってことだよね
169 22/06/17(金)22:55:42 No.939681908
中途半端に死んだゴッドウィンが害悪すぎる 死王子の修復ルーンもどちらかというとダクソ的な死にきれない連中向けっぽいし…
170 22/06/17(金)22:55:57 No.939682020
>産まれた時から見えざる母の影響で血炎が使えるモーグとモーゴット そういえばこの前のアプデでモーゴットのムービーで血炎エフェクト削除されてるのを知った なんでそんなことを…
171 22/06/17(金)22:56:03 No.939682053
でもなあ…モーグがミケラって言ってるあの繭の中のやつミケラにしては妙にデカいからなんか変なんだよなあ…
172 22/06/17(金)22:56:11 No.939682106
>真実はただの餌だけど背律者の理屈は割と納得できる程度には二本指も黄金律もクソ >というかライカードが正気だった頃の理念だからある程度筋が通ってて当然ではある 今はただ英雄食いたいだけの食欲になってて哀れになる
173 22/06/17(金)22:56:21 No.939682191
レナラは星見少女出身でこれっぽっちも王家じゃないからなあの伝統… なお母親がラダゴンに贈った嫁剣は魔改造されててラダゴンは本当によお…!
174 22/06/17(金)22:56:33 No.939682287
大いなる意志はスケールデカすぎてまともに戦ったりできる存在じゃなさそうよね せいぜい端末の二本指を殺して傷つけるのが限度 聖書の神様みたいな存在
175 22/06/17(金)22:56:42 No.939682356
>他の兄妹もなんか介入受けてそうね 宇宙人の白王に弟子入りしてるラダーン 蛇に魅入られたライカード 月の律を選んだラニ
176 22/06/17(金)22:56:42 No.939682357
>他の兄妹もなんか介入受けてそうね ミケラ辺りはなんか混じってそうだなぁ…
177 22/06/17(金)22:56:44 No.939682372
えるけもが黄金律なら黄金律以外の何かもいるはずなんだよな
178 22/06/17(金)22:56:49 No.939682417
>中途半端に死んだゴッドウィンが害悪すぎる >死王子の修復ルーンもどちらかというとダクソ的な死にきれない連中向けっぽいし… 中途半端に死んだのはラニ様が悪いじゃん!
179 22/06/17(金)22:56:58 No.939682484
>中途半端に死んだゴッドウィンが害悪すぎる >死王子の修復ルーンもどちらかというとダクソ的な死にきれない連中向けっぽいし… ゴッドウィンは被害者だよ! 中途半端に死んだのはラニが死のルーン使ったせい
180 22/06/17(金)22:57:07 No.939682544
ギデオンモーグ様の戦技で殺しちゃった てかモーグ槍強くね?槍というか戦技 ボスに使えないことを除けば
181 22/06/17(金)22:57:16 No.939682602
>あそこからわかるのはゴッドフレイとマリカの間に子どもが産まれる以前から忌み子への差別が普通にあったってことだよね 綺麗な時代にしようとして蓋をしたのは黄金律が始まってからのはず それ以前は坩堝の騎士みたいな重用されてたわけだし
182 22/06/17(金)22:57:18 No.939682624
>レナラは星見少女出身でこれっぽっちも王家じゃないからなあの伝統… もしかして星見の里に刃物を送るとかそういう伝統があったのかもしれない
183 22/06/17(金)22:57:26 No.939682666
>死王子の修復ルーンもどちらかというとダクソ的な死にきれない連中向けっぽいし… 死に生きるものが普遍化したら不死と灰にまみれたダクソ世界になりそうよね
184 22/06/17(金)22:57:27 No.939682672
祝福はホーラルーが褪せ人を倒せと言っている… 知らねえ死ね!
185 22/06/17(金)22:57:32 No.939682706
>でもなあ…モーグがミケラって言ってるあの繭の中のやつミケラにしては妙にデカいからなんか変なんだよなあ… 成長しないミケラが聖樹になる工程で引っこ抜いて繭に入れて自分は血そのものになって同化? 一体になるつもりだったのかな…
186 22/06/17(金)22:57:46 No.939682793
ミケラといいオドンといい ゲーム中で一切の姿を見せない連中R1できないからもどかしい いや姿を見せたらR1されるから出てこないのか
187 22/06/17(金)22:57:53 No.939682860
>中途半端に死んだゴッドウィンが害悪すぎる >死王子の修復ルーンもどちらかというとダクソ的な死にきれない連中向けっぽいし… そうか…ならば語らねばなるまい…
188 22/06/17(金)22:57:56 No.939682890
>死に生きるものが普遍化したら不死と灰にまみれたダクソ世界になりそうよね 地上がアンデッドまみれになるのはそれはそれで停滞しそう
189 22/06/17(金)22:58:05 No.939682943
>でもなあ…モーグがミケラって言ってるあの繭の中のやつミケラにしては妙にデカいからなんか変なんだよなあ… 聖樹になろうとしてるとこを奪ってきた形だから樹木サイズになってる途中だったのかもしれない …OPの拉致ミケラ明らかにショタサイズだけど
190 22/06/17(金)22:58:16 No.939683029
ミケラは一応手があるし…
191 22/06/17(金)22:58:26 No.939683114
>>レナラは星見少女出身でこれっぽっちも王家じゃないからなあの伝統… >もしかして星見の里に刃物を送るとかそういう伝統があったのかもしれない これについては星見の廃墟にある宝が源輝石の刃なんで割とマジでありうる話
192 22/06/17(金)22:58:45 No.939683238
まず忌み子差別を始めたのがラダゴンみたいな話だった気がするけどどこのテキストだったかな
193 22/06/17(金)22:58:46 No.939683252
死も律も糞もどれもしばらくしたら新たな停滞の時代になる気もするんだよな それでも壊れっぱなしよりは数段マシなんだろうけど
194 22/06/17(金)22:58:48 No.939683265
やっぱ完全律っしょ 神に感情とかいらねーよな
195 22/06/17(金)22:58:55 No.939683309
あれがミケラじゃなかった場合一番可哀想なのは放置プレイされたマレニアだよ…
196 22/06/17(金)22:59:03 No.939683346
停滞が腐敗呼ぶのはもう詰んでる感すごい
197 22/06/17(金)22:59:33 No.939683550
>綺麗な時代にしようとして蓋をしたのは黄金律が始まってからのはず >それ以前は坩堝の騎士みたいな重用されてたわけだし となると王家が角全身に生えた赤子捨てたから一般の人々も捨てるようになったとかなのかな だとしたらあまりに罪深い始まり過ぎるが…
198 22/06/17(金)22:59:47 No.939683663
完璧な律なんてないからいずれ移り変わるものなんだろうな
199 22/06/17(金)23:00:08 No.939683809
今介錯しようと思ってエドガー殺しちゃったんだけどシャブリリのブドウ落ちなくてこれ狂い火行けなくなった?
200 22/06/17(金)23:00:12 No.939683838
差別が始まったのは文明が進んだからとか書いてあったような
201 22/06/17(金)23:00:18 No.939683889
モーゴットの精神性は気高いんだけど諦観も見えるのが悲しい
202 22/06/17(金)23:00:23 No.939683931
>あれがミケラじゃなかった場合一番可哀想なのは放置プレイされたマレニアだよ… 取り戻すこともできずミケラもいないところでミケラの刃名乗ってるのは哀れすぎる…
203 22/06/17(金)23:00:26 No.939683958
>死に生きるものが普遍化したら不死と灰にまみれたダクソ世界になりそうよね ていうか死に生きるものがいるのが本来の狭間の地で死のルーン追放で死に生きるものが表に出れなくなってただけなんで修復は元に戻るだけさ
204 22/06/17(金)23:00:35 No.939684023
幾つもの勢力介入あるけど腐敗とか狂い火とかのマジ詰み案件は他の勢力も押し留めようとしてる感じ あのモーグですら一応は狂い火ガードしてるし
205 22/06/17(金)23:01:04 No.939684223
狂い火で腐敗も聖樹も燃やしてやりたい
206 22/06/17(金)23:01:41 No.939684500
精神か概念的なものになったっぽいシャブリリが無敵の人すぎる…
207 22/06/17(金)23:01:50 No.939684555
>モーゴットの精神性は気高いんだけど諦観も見えるのが悲しい 黄金樹に拒まれた時点でもうモーゴッドは完全に詰んでたからな… 褪せ人を王として受け入れることはできない残ったデミゴッドは全員背を向けただから
208 22/06/17(金)23:01:59 No.939684617
マレニアの生まれながらの厄ネタっぷりがすごい あいつ二本指じゃなくて腐敗の神から電波受け取ってても不思議じゃない
209 22/06/17(金)23:02:08 No.939684682
>ていうか死に生きるものがいるのが本来の狭間の地で死のルーン追放で死に生きるものが表に出れなくなってただけなんで修復は元に戻るだけさ 死に生きるものはゴッドウィンバグの後から出現したんじゃなかった? その前の死者は現実と同じで消えていった(たまに霊魂や遺灰に)で
210 22/06/17(金)23:02:27 No.939684799
ミケラは永遠の少年で停滞しててマレニアは腐敗で加速してる感じなのよね ちょうどいい時間の流れが間にあってもよいところだがそれは産まれなかったデミゴッドなのかなぁ
211 22/06/17(金)23:02:59 No.939685031
>マレニアの生まれながらの厄ネタっぷりがすごい >あいつ二本指じゃなくて腐敗の神から電波受け取ってても不思議じゃない 腐り沼に腐敗の女神封印されてるらしいしな…