ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/17(金)19:52:01 No.939596411
マリオカート8DXはマナーの悪いプレイヤーとか全然いなくて楽しいなー って思って評判ググってたらウイニングって行為のみが嫌悪されてるらしい 1位がバナナやコウラを後ろに投げてゴールする行為なんだけどそんなにマナー悪いかね?
1 22/06/17(金)19:54:35 No.939597293
どこがマナー悪いのかわかんね…
2 22/06/17(金)19:55:27 No.939597628
プレイできるすべての行為はメーカーが許可してることなんだからマナー云々を利用者に求めるのは筋違い
3 22/06/17(金)19:55:47 No.939597756
一位以外ならいいのか
4 22/06/17(金)19:57:29 No.939598392
いいよねウイニングバナナ 1位のケツ頑張って追いかけてきたNo2にはピッタリなプレゼントだ
5 22/06/17(金)19:58:39 No.939598869
そんなもん避けれないから2位なんだ
6 22/06/17(金)19:59:31 No.939599212
これで2位が順位落とすと楽しいよ
7 22/06/17(金)20:01:56 No.939600248
>どこがマナー悪いのかわかんね… 1位の順位が変動しないタイミングで2位になれるはずだった人を2位から落とすのが嫌なんだそうな 最近買って楽しく遊んでたからびっくりした ただ本当にオン対戦マナー良くて切断する人いないし勝てないからって逆走する奴いないし楽しい
8 22/06/17(金)20:01:59 No.939600266
2位がストップストリームで逆転狙ってる可能性もあるんだし使わずにゴールするよりは撃っといたほうがいいよな
9 22/06/17(金)20:02:56 No.939600705
何コースか同じメンバーで走るなら2位のやつが脅威になるから妨害したくなるのは普通じゃないのか
10 22/06/17(金)20:03:45 No.939601064
8に限らずゴール時に後ろに投げるのはやってるな
11 22/06/17(金)20:04:47 No.939601501
>8に限らずゴール時に後ろに投げるのはやってるな 抱えてゴールしてもいい事ないしもったいないもんね
12 22/06/17(金)20:05:03 No.939601610
>ただ本当にオン対戦マナー良くて切断する人いないし勝てないからって逆走する奴いないし楽しい 逆走しすぎると勝手に切断された記憶
13 22/06/17(金)20:06:26 No.939602198
二位につけるぐらいの実力はあるのが一番ぶーたれてそうなのはわかる
14 22/06/17(金)20:07:15 No.939602556
>2位がストップストリームで逆転狙ってる可能性もあるんだし使わずにゴールするよりは撃っといたほうがいいよな これよね…潰しておくに越したことがない
15 22/06/17(金)20:08:34 No.939603111
最後までワンチャン3位の可能性にハラハラドキドキで楽しいじゃん
16 22/06/17(金)20:09:31 No.939603503
こんなんでキレてたら赤甲羅食らう度に血管キレてそう
17 22/06/17(金)20:16:34 No.939606474
あーそこから捲られる可能性あるならむしろ打つ以外選択肢無いな
18 22/06/17(金)20:17:49 No.939607085
赤甲羅の心配でもないんであればノールックで後ろに投げるよね…
19 22/06/17(金)20:18:01 No.939607170
スターで追い抜く相手体当たりが嫌って意見もあるそうな まぁそりゃやられたらアカコウラと同じぐらい嫌だけどさ
20 22/06/17(金)20:18:45 No.939607529
当たるの嫌なら避けろ 追いかけてやる
21 22/06/17(金)20:18:54 No.939607596
>赤甲羅の心配でもないんであればノールックで後ろに投げるよね… 上手い人曰く練習として角度つけて後ろに投げるそうな こういう所で練習するのが役に立つ時があるから
22 22/06/17(金)20:18:58 No.939607628
>スターで追い抜く相手体当たりが嫌って意見もあるそうな >まぁそりゃやられたらアカコウラと同じぐらい嫌だけどさ それはもう完全に最初から想定された戦法だろう…
23 22/06/17(金)20:20:52 No.939608567
まぁ嫌ではあるよな嫌では…
24 22/06/17(金)20:21:30 No.939608885
嫌か嫌でないかと言われたら嫌だけど その嫌さを楽しむゲームだよね…お互いに嫌なことしようね…
25 22/06/17(金)20:23:38 No.939609865
2位確定とか甘え
26 22/06/17(金)20:24:02 No.939610095
最近始めたからポイント2500ぐらいだけど 真剣に1位狙う人ばかりで楽しい
27 22/06/17(金)20:24:06 No.939610127
マリオカートが8作も出てることに今更驚いてるけど初代からやってた気はする CPUがスピンすんの最高に面白い
28 22/06/17(金)20:26:10 No.939611098
そもそも出来なくなってるのかどうかは知らないけど逆走してアイテム連打マンは居ないな
29 22/06/17(金)20:27:03 No.939611508
>そもそも出来なくなってるのかどうかは知らないけど逆走してアイテム連打マンは居ないな これはそもそも出来なかったはず 他にも停止してたりしても勝手に落ちる仕様だったと思う
30 22/06/17(金)20:27:05 No.939611523
マリオカートはアーケードに5作品ぐらいあった
31 22/06/17(金)20:27:49 No.939611896
トゲゾー投げたところで本人には何の得もないよな
32 22/06/17(金)20:27:51 No.939611905
戦法の一つではあるけど停止クラクションや停止スターみたいな害悪行為はある
33 22/06/17(金)20:28:25 No.939612203
じゃあ邪魔するアイテム無しの純粋なコース取りだけで勝負がつくマリオカートがやりたいのかお前ら? みたいな事は思う…
34 22/06/17(金)20:28:27 No.939612220
勝敗無関係に殴りたいならバトルモード行けやって思うし そんな遊び方してもポイント減る一方だろうと思ってたらプレイした初日は1ptの人に遭遇したりした 何をどうやったんだろう
35 22/06/17(金)20:28:38 No.939612308
>トゲゾー投げたところで本人には何の得もないよな 関係ねえ 1位を殴りてえ
36 22/06/17(金)20:29:02 No.939612529
>じゃあ邪魔するアイテム無しの純粋なコース取りだけで勝負がつくマリオカートがやりたいのかお前ら? >みたいな事は思う… 余計に差がつくだけだよね
37 22/06/17(金)20:29:14 No.939612639
マリカ上手い人って運ゲー要素を制御出来るのかな
38 22/06/17(金)20:29:39 No.939612831
>マリカ上手い人って運ゲー要素を制御出来るのかな リスク減らす行動はできるね
39 22/06/17(金)20:29:47 No.939612888
トゲゾー辺りは1234位全部に当る位で良い気はする
40 22/06/17(金)20:30:07 No.939613046
オンラインじゃない頃大差つくとつまんないから逆走してた 今思うとダサいなこれ
41 22/06/17(金)20:30:18 No.939613128
fu1171990.jpg 遅ればせながら遊んだ人なんで今更なんだけど 全クリアしたらスタート画面がランダム変化するようになって ルイージが出たら「すーぱーるいーじかーとえーいとー」とか叫ぶのがすごくよかった
42 22/06/17(金)20:30:33 No.939613276
>>トゲゾー投げたところで本人には何の得もないよな >関係ねえ >1位を殴りてえ でもトゲゾー出してるやつは大体キラー出ろや!!って思ってるよ…
43 22/06/17(金)20:31:24 No.939613712
>全クリアしたらスタート画面がランダム変化するようになって 結構やってたつもりだったけど俺全クリしてなかったのか…
44 22/06/17(金)20:31:38 No.939613839
キラーについてはもうちょっと高い所飛んで前にいるプレイヤー轢き殺す要素オミットしてくれねえかなってなる
45 22/06/17(金)20:31:58 No.939613993
トゲゾーというハズレがあるからマリオカートがゲームとして成り立ってるんだよ 自分で引きたくないのはそうだけどトゲ自体は必要
46 22/06/17(金)20:32:56 No.939614474
>オンラインじゃない頃大差つくとつまんないから逆走してた >今思うとダサいなこれ 昔こういうの居たけどつまんねーやつって思いながらやってたよ ダサいというか迷惑だった
47 22/06/17(金)20:33:49 No.939614868
>>オンラインじゃない頃大差つくとつまんないから逆走してた >>今思うとダサいなこれ >昔こういうの居たけどつまんねーやつって思いながらやってたよ >ダサいというか迷惑だった ゲームエンドまで時間かかるんだっけか ゴール済みの人はやることなくなる
48 22/06/17(金)20:35:36 No.939615824
>結構やってたつもりだったけど俺全クリしてなかったのか… 200ccとミラー150ccの全カップ金でなった 星3とかじゃなくて星0の1位でOK 多分ミラーやってないとかだと思う
49 22/06/17(金)20:35:43 No.939615897
>自分で引きたくないのはそうだけどトゲ自体は必要 トゲ無いと一位保持安定になるしね…
50 22/06/17(金)20:35:46 No.939615918
>キラーについてはもうちょっと高い所飛んで前にいるプレイヤー轢き殺す要素オミットしてくれねえかなってなる 一時期トゲゾーは浮いたけどまたコース上移動するようになったから避けろ!ってことかもしれん…
51 22/06/17(金)20:36:14 No.939616117
>一時期トゲゾーは浮いたけどまたコース上移動するようになったから避けろ!ってことかもしれん… キラーはある程度左右移動できるのでむり!
52 22/06/17(金)20:37:41 No.939616775
12カップ48コースかける3つの排気量だからようやらんよね全クリ 100ccと50ccは150ccの成績で上塗りされるからやる必要無いのはありがたい
53 22/06/17(金)20:41:23 No.939618482
>ただ本当にオン対戦マナー良くて切断する人いないし勝てないからって逆走する奴いないし楽しい 切断に関しては切断されても走行は続くから気付けないだけだよ 通話しながらやって初めて気づけた
54 22/06/17(金)20:42:46 No.939619187
マリカは64までしかやってないからよく分からんけど2位の人を3位以下に落とさないと総合順位勝てないとかなら全然ありなのでは?
55 22/06/17(金)20:43:36 No.939619703
>マリカ上手い人って運ゲー要素を制御出来るのかな ガチの人達アイテムが出る順位と距離把握してるから 終盤全員スターとかキラー持ってるとかになるよ 後ステージによって逃げと追い込み型に分けてくるから 追い込み有利な場所は開幕順位落とす為に全員が一斉にスタートバック走したり アイテムの上陣取って先行くの待ち続けたりする異常な光景になる
56 22/06/17(金)20:43:55 No.939619860
2位の順位落とすのは戦略じゃ無いかな
57 22/06/17(金)20:44:06 No.939619934
基本的に野良では自分の順位が上がらない妨害行為は嫌われる ガチ勢はチーム戦が基本だしソロでも総合得点で勝負するからガンガンやる
58 22/06/17(金)20:44:48 No.939620234
少しでも逆転の可能性減らすの当然じゃない?
59 22/06/17(金)20:44:52 No.939620279
差しと先行はいないんです?
60 22/06/17(金)20:44:55 No.939620295
アイテム投げられるのが嫌ならグランツーリスモでもやってなさい
61 22/06/17(金)20:45:18 No.939620435
サンダー出ると全員のアイテムがなくなるので 強いアイテム最初に握って最後までってのはできなくなった 6人vs6人のガチ勢の団体戦だとまた違うんだけども
62 22/06/17(金)20:45:27 No.939620513
>マリカは64までしかやってないからよく分からんけど2位の人を3位以下に落とさないと総合順位勝てないとかなら全然ありなのでは? オンラインは基本レート制だから総合順位という概念がない
63 22/06/17(金)20:45:37 No.939620628
そもそも前のやつの後ろにつくのが悪い いやまあスリップストリームとかあるけど
64 22/06/17(金)20:46:32 No.939621071
>そもそも前のやつの後ろにつくのが悪い >いやまあスリップストリームとかあるけど 今作は目の前の相手のアイテムスロットわかるから コウラ持ってる奴のケツにつく奴はよっぽどのアホ
65 22/06/17(金)20:47:35 No.939621541
その程度でイライラする人はマリオカートツアーやったら脳の血管切れて死ぬからやらない方がいいよ
66 22/06/17(金)20:47:47 No.939621637
ライン取りとショートカット暗記とミスをしないのは前提として ・背後は常に警戒 ・コインを取る走りを心がける ・トップに出たらアイテムはコインを常に持っておく ここら辺心がけるだけで目に見えて変わると思うよ
67 22/06/17(金)20:48:16 No.939621884
F-ZEROなら狙ってクラッシュさせられるから甲羅食らうぐらいで済むマリカは有情
68 22/06/17(金)20:48:31 No.939621999
>差しと先行はいないんです? 先行はマジでやる意味がほとんど無い 差しは追い込みが二週目三週目で差しみたいなもん
69 22/06/17(金)20:49:04 No.939622206
俺がムカついたらマナー違反みたいな人はわりといると思う
70 22/06/17(金)20:49:22 No.939622349
マナー悪い遊び方(切断や逆走)する奴皆殺しにするのはオンゲーとして最良
71 22/06/17(金)20:50:15 No.939622758
>ライン取りとショートカット暗記とミスをしないのは前提として >・背後は常に警戒 >・コインを取る走りを心がける >・トップに出たらアイテムはコインを常に持っておく >ここら辺心がけるだけで目に見えて変わると思うよ あとマップを見るのも大事だと最近学んだ サンダーと青甲羅は出る間隔決まってるから警戒できるし
72 22/06/17(金)20:50:17 No.939622767
避けられない方が悪いというのはそうなんだがウイニング反射緑に当たったらキレてもいい
73 22/06/17(金)20:50:18 No.939622779
>>差しと先行はいないんです? >先行はマジでやる意味がほとんど無い 逃げでやってるけど 大逃げできるとすごい楽しい 赤コウラすら飛んでこない
74 22/06/17(金)20:50:28 No.939622850
>差しと先行はいないんです? 中堅順位は基本団子になって距離開かないのもあって キノコ1個とか赤甲羅1個だけとか一番微妙な感じになるので…
75 22/06/17(金)20:50:38 No.939622922
ヘイト買って次の試合でガン狙いされても怒らないならやればいい
76 22/06/17(金)20:51:12 No.939623200
>避けられない方が悪いというのはそうなんだがウイニング反射緑に当たったらキレてもいい このゲーム大してポイント引かれないから割と笑って許す ポイント10とか20とか上がる割にほぼ減らない
77 22/06/17(金)20:51:31 No.939623329
当たるやつが悪い運が悪いのが悪いってゲームじゃないのこれ
78 22/06/17(金)20:51:58 No.939623501
ウイニングバナナキレるやつって青甲羅見ただけで発狂しそう
79 22/06/17(金)20:52:11 No.939623614
笑って流せない奴には向いてないゲームだよ
80 22/06/17(金)20:52:35 No.939623827
>俺がムカついたらマナー違反みたいな人はわりといると思う 格ゲーで何もしないのにジャンプするのは煽り!とかレバガチャ気味に前後に動くの煽り!って言ってるの見たときは流石にねーわと思った
81 22/06/17(金)20:52:56 No.939624003
俺の名はキノコ持ってるのにトゲゾー避けれないマン!
82 22/06/17(金)20:53:01 No.939624041
>このゲーム大してポイント引かれないから割と笑って許す レートが万単位になってくると段々厳しくなってくるよ
83 22/06/17(金)20:54:00 No.939624499
わざと順位落としてキラーやスターを狙うのはオンラインの基本テク みんな同じことしようとする 誰かは制限に引っかかって強制切断されてCPUに置き換わる
84 22/06/17(金)20:54:52 No.939624842
>俺の名はキノコ持ってるのにトゲゾー避けれないマン! むしろキノコで避けられるって都市伝説だろとか 1位がキノコ持ってる時ってどんなシーンだよってなる 練習する機会が無い
85 22/06/17(金)20:55:05 No.939624941
>逃げでやってるけど >大逃げできるとすごい楽しい >赤コウラすら飛んでこない その距離差はもう作戦とか関係なく相手が完全に格下なのでは…?
86 22/06/17(金)20:55:33 No.939625157
パーティゲーなんだからガチガチにルール決めんなよ
87 22/06/17(金)20:56:42 No.939625650
ガチ勢同士のチーム戦なら周回遅れでスターアタックを戦略にしたところすらあるが 野良だと基本ヘイト買っても良いことないからやめた方がいい
88 22/06/17(金)20:57:17 No.939625929
>その距離差はもう作戦とか関係なく相手が完全に格下なのでは…? 打開の弱いコースで下位が潰しあえば普通に起こりうる