22/06/17(金)18:21:26 こわ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/17(金)18:21:26 No.939564886
こわ
1 22/06/17(金)18:23:05 No.939565344
酷い手の平返しだわ…
2 22/06/17(金)18:24:24 No.939565740
手の平返しでは無いだろ
3 22/06/17(金)18:25:11 No.939565969
これはこれですごい偏向教育
4 22/06/17(金)18:26:02 No.939566199
>手の平返しでは無いだろ 単にその時々のトップに都合のいいことだけ教えてるクソみたいな国ってだけだよな
5 22/06/17(金)18:28:42 No.939566970
>>手の平返しでは無いだろ >単にその時々のトップに都合のいいことだけ教えてるクソみたいな国ってだけだよな そういう話でもねえよ いい加減バカみたいな読み方やめれば?
6 22/06/17(金)18:29:09 No.939567121
一貫して民衆を愚かに描いてると思う
7 22/06/17(金)18:29:59 No.939567333
手のひら返しってのはレベッカにくたばれコールした後リク王家バンザイしたドレスローザ国民のことだろ
8 22/06/17(金)18:30:20 No.939567440
最近政治色強いよねおだっち
9 22/06/17(金)18:30:46 No.939567572
尾田はなんか嫌なことでもあったの?
10 22/06/17(金)18:31:27 No.939567761
>尾田はなんか嫌なことでもあったの? シャンカーの存在
11 22/06/17(金)18:31:39 No.939567822
>尾田はなんか嫌なことでもあったの? 編集がバスターコールしたり割ってた
12 22/06/17(金)18:32:56 No.939568212
おでんを名君だったことにして息子のハリボテ将軍のモモを持ち上げないといけないんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ
13 22/06/17(金)18:33:03 No.939568252
>>尾田はなんか嫌なことでもあったの? >編集がバスターコールしたり割ってた イヤそう!
14 22/06/17(金)18:33:45 No.939568467
ホビホビみたいに認識改変能力者がいるんじゃないかと思ってんすがね…
15 22/06/17(金)18:34:11 No.939568594
ワンピ世界の市民は主体性が無い上に根っこがクズだよね…
16 22/06/17(金)18:34:34 No.939568707
快男児!の所作者の人酔ってる感じがする
17 22/06/17(金)18:36:42 No.939569376
mayだと普通にワンピの会話しててビックリした
18 22/06/17(金)18:36:44 No.939569387
早バレの話していい?
19 22/06/17(金)18:36:51 No.939569431
馬子同様にきびだんごで平伏したのち 個人の感情で持って善玉化した って扱いを さらへびにも適応してさらへびがおでんage教育してるんじゃダメだったの?
20 22/06/17(金)18:37:26 No.939569594
オロチが産まれた原因の根本みたいなの全然解決してないよねこれ ルフィのやる事じゃないって言えばその通りではあるけど全然平和になった気がしない
21 22/06/17(金)18:37:35 No.939569638
愚か者なのはそう
22 22/06/17(金)18:38:17 No.939569860
そんな快男児だったか?
23 22/06/17(金)18:38:19 No.939569868
認識変わっての手のひら返し自体は別に悪いことじゃないのにことさら言われるよね
24 22/06/17(金)18:40:25 No.939570556
おでん自体は強いから慕われるってだけの男としか思えなかった カイドウと大して変わらん
25 22/06/17(金)18:41:33 No.939570920
GHQの揶揄らしいな
26 22/06/17(金)18:41:40 No.939570962
急に先生変わって今までと真逆のこと教えだすのリアリティあるよね
27 22/06/17(金)18:42:51 No.939571372
まぁみんな本心ではオロチもカイドウも大嫌いだったろうから
28 22/06/17(金)18:43:04 No.939571454
さらへびの件は悪かったな 殺しておいた
29 22/06/17(金)18:45:08 No.939572160
不快男児というか怪男児というか
30 22/06/17(金)18:45:44 No.939572375
怪物ではあるけど快ではないな
31 22/06/17(金)18:46:00 No.939572465
急なおでん様呼ばわり
32 22/06/17(金)18:47:07 No.939572819
日本も鬼畜米英!から 1日でギブミーチョコレート!に変わったし…
33 22/06/17(金)18:48:07 No.939573186
日々を生きるのに一生懸命な民草を高く見過ぎなんだよ 切羽詰まらなきゃ右から左なもんよ
34 22/06/17(金)18:48:34 No.939573328
こんなにもプロパガンダしやすい国ほかに無いぜ
35 22/06/17(金)18:48:50 No.939573410
お外だと破天荒でロジャーの偉業に協力したりしたけど自国だと虐げられている国民の身代わりになって裸踊りした程度だからな
36 22/06/17(金)18:50:03 No.939573828
モブ描くのそんなに好きならモブだけ描いてろ 戦闘じゃなくてもモブでしゃばりすぎだ
37 22/06/17(金)18:50:26 No.939573967
>お外だと破天荒でロジャーの偉業に協力したりしたけど自国だと虐げられている国民の身代わりになって裸踊りした程度だからな 国を一度見捨てたしなぁ…
38 22/06/17(金)18:51:02 No.939574168
>認識変わっての手のひら返し自体は別に悪いことじゃないのにことさら言われるよね 問題はおでんが認識変わるほどの 英雄なのかという話だが…
39 22/06/17(金)18:51:25 No.939574315
教えてもらう事を鵜呑みにするんじゃなく自分で目を開いて真実を知ろうとかそういう方向に行かないのがなんかこう… 結局開国しないモモもそうだけどなんかねちゃっとしたメッセージ性を感じる
40 22/06/17(金)18:53:11 No.939574935
黒と白が入れ替わっただけで オロチを産み出した土壌はそのまま
41 22/06/17(金)18:53:42 No.939575110
ワンピの隠された意図を読み取ろうとするのあんだけバカにしてた考察厨と同じで草なんすがね…
42 22/06/17(金)18:53:43 No.939575122
>教えてもらう事を鵜呑みにするんじゃなく自分で目を開いて真実を知ろうとかそういう方向に行かないのがなんかこう… どうやって調べる? お給金も出ないし知った所で何が変わる?
43 22/06/17(金)18:53:44 No.939575132
オロチがやってた事と変わんねぇじゃねェかアホン
44 22/06/17(金)18:53:49 No.939575160
まぁこの違和感を感じて欲しいという描き方をしてるのかもしれん
45 22/06/17(金)18:53:56 No.939575199
>日本も鬼畜米英!から >1日でギブミーチョコレート!に変わったし… 言うほどでもないから結構支配期間取ってただろ!
46 22/06/17(金)18:54:05 No.939575261
>どうやって調べる? >お給金も出ないし知った所で何が変わる? な に も待ち失せろ
47 22/06/17(金)18:54:26 No.939575402
ネットの人達って自分の意見を変えることが負けみたいに思ってるからただ時間が過ぎたり新しい知識を得て考え方変えることにも無駄に当たり強いよね
48 22/06/17(金)18:55:21 No.939575727
その快男児を笑いものにして釜茹でまで見に来て 早く死なねえかなつまんねとか言ってたのお前らだろ
49 22/06/17(金)18:55:27 No.939575761
おでん自体が腕っぷし以外にいいところがない 国外放浪中に国乗っ取られたバカなのは今更動かしようがないから
50 22/06/17(金)18:55:29 No.939575774
この話の教訓は 犯罪者は親族皆殺しにしておくべきと 歴史は勝者のプロパガンダ 当たり前の話といえばそうかもしれないが
51 22/06/17(金)18:55:33 No.939575794
>ネットの人達って自分の意見を変えることが負けみたいに思ってるからただ時間が過ぎたり新しい知識を得て考え方変えることにも無駄に当たり強いよね お前もその”世代”だ!! これでいいか?
52 22/06/17(金)18:55:34 No.939575800
尾田っちの倫理観価値観がナチュラルに放出されてて面白いよねこの漫画
53 22/06/17(金)18:55:44 No.939575854
シャンカーいるのにまともに語ろうとしてるのかわいそうで泣けてくる
54 22/06/17(金)18:56:19 No.939576064
なんか教え直しが必要な「」が多いな
55 22/06/17(金)18:56:23 No.939576082
為政者が変わればまたノリノリでおでんの血筋ディスり始めるよ
56 22/06/17(金)18:56:41 No.939576198
全部教え直すぞー!!まずは”大罪人の血筋”!!「黒炭」の授業っ!!!
57 22/06/17(金)18:56:58 No.939576299
>この話の教訓は >犯罪者は親族皆殺しにしておくべきと >歴史は勝者のプロパガンダ 根切りは合理的って織田信長も言ってる
58 22/06/17(金)18:57:30 No.939576479
>全部教え直すぞー!!まずは”大罪人の血筋”!!「黒炭」の授業っ!!! うぐっ負の連鎖だァ~~~!!!
59 22/06/17(金)18:58:51 No.939576942
オロチについては結局生き残った黒炭一族全員が復讐と嘯いて好き勝手やっててぶっ殺して排除するしかなかったもんで そもそも最初から一族全員を根絶やしにしなかったのが悪いって話になっちゃった
60 22/06/17(金)18:59:06 No.939577012
>>全部教え直すぞー!!まずは”大罪人の血筋”!!「黒炭」の授業っ!!! >うぐっ負の連鎖だァ~~~!!! もう連鎖しないだろアホんだら
61 22/06/17(金)18:59:06 No.939577016
>>全部教え直すぞー!!まずは”大罪人の血筋”!!「黒炭」の授業っ!!! >うぐっ負の連鎖だァ~~~!!! 次はちゃんと根切りするよう教えておかないとね リンチはやめろとは教えなさそう
62 22/06/17(金)18:59:09 No.939577032
完全に黒炭一族消せばみんなで存在しない一族を憎んで団結できるんだから平和だろ
63 22/06/17(金)18:59:12 No.939577054
先祖が犯罪をしたから裁かれて家は没落した! それはいい!! でも遺族まで迫害すんじゃねえ!!
64 22/06/17(金)19:00:34 No.939577615
>為政者が変わればまたノリノリでおでんの血筋ディスり始めるよ 勝ち組に乗っかる人が目立つだけで反体制派は潜む 歴史は終わらないワルツ説が濃厚に
65 22/06/17(金)19:00:44 No.939577679
>先祖が犯罪をしたから裁かれて家は没落した! >それはいい!! >でも遺族まで迫害すんじゃねえ!! 武家社会は先祖の手柄は子孫の手柄 先祖の罪は子孫の罪だ
66 22/06/17(金)19:01:47 No.939578052
>先祖が犯罪をしたから裁かれて家は没落した! >それはいい!! >でも遺族まで迫害すんじゃねえ!! そんな正論が通用する国じゃないから 皆殺しにされてくれ!
67 22/06/17(金)19:02:06 No.939578150
もしかしてワノ国って後進国?
68 22/06/17(金)19:02:31 No.939578291
第二第三の黒炭家がそのうちできそう
69 22/06/17(金)19:03:03 No.939578471
愚民を描くの上手いな
70 22/06/17(金)19:03:09 No.939578500
>もしかしてワノ国って後進国? モデルが日本だぞ
71 22/06/17(金)19:03:32 No.939578632
よりにもよって生き残った黒炭代表がオロチやカン十郎だったもんで あんなクズ一族なら黒炭迫害大正解だったじゃん!!としかならないのが…
72 22/06/17(金)19:04:16 No.939578926
>日本も鬼畜米英!から >1日でギブミーチョコレート!に変わったし… 1日でギブミーチョコレートになったって話聞いたことないけど当時の人なのかな
73 22/06/17(金)19:04:35 No.939579032
ワノ国はキャラをかっこよくしたらふざけた戦い方させて技をカッコよくしたらキャラ造形ゴミにしたのがもうダメ
74 22/06/17(金)19:05:04 No.939579183
オロチがなんでああなったのかとかも教えれば良いんじゃないかな
75 22/06/17(金)19:06:17 No.939579652
>オロチがなんでああなったのかとかも教えれば良いんじゃないかな そんな都合の悪い話はしないでしょう
76 22/06/17(金)19:06:52 No.939579879
黒炭の末娘かなんか出して モモと手を取り合っていくよーとか 普通ならやりそうではある
77 22/06/17(金)19:07:06 No.939579942
今開国したら海賊王の一味崇拝してる精神異常者の集まりとして滅ぼすしかないよね
78 22/06/17(金)19:07:07 No.939579947
尾田先生逆張りやめなよ
79 22/06/17(金)19:07:11 No.939579964
>オロチがなんでああなったのかとかも教えれば良いんじゃないかな 民族浄化レベルのこと仕掛けて来てた以上明らかに復讐にしたって行き過ぎだから 事情はわからなくもないがあんな奴らなら迫害してよかったじゃん!ってなるだけだ
80 22/06/17(金)19:08:04 No.939580285
普通は罪のない黒炭一族を一人は出して和解させるんだよアホンホンホン
81 22/06/17(金)19:08:52 No.939580605
話を未来に進めようぜ
82 22/06/17(金)19:09:19 No.939580748
>普通は罪のない黒炭一族を一人は出して和解させるんだよアホンホンホン 黒炭というだけで罪だから
83 22/06/17(金)19:09:56 No.939580965
>普通は罪のない黒炭一族を一人は出して和解させるんだよアホンホンホン 罪があると和解できない時点でお前の倫理観もワノ国寄りなんだよ ワノ国のモデルになったクソ国家のクソ国民だから仕方ないけど
84 22/06/17(金)19:10:38 No.939581196
日本に産まれてオレは…恥ずかしい!
85 22/06/17(金)19:10:51 No.939581277
>>普通は罪のない黒炭一族を一人は出して和解させるんだよアホンホンホン >罪があると和解できない時点でお前の倫理観もワノ国寄りなんだよ >ワノ国のモデルになったクソ国家のクソ国民だから仕方ないけど どこの国のお方で?
86 22/06/17(金)19:11:00 No.939581328
>話を未来に進めようぜ 一ヶ月休むけど
87 22/06/17(金)19:11:11 No.939581399
>>>普通は罪のない黒炭一族を一人は出して和解させるんだよアホンホンホン >>罪があると和解できない時点でお前の倫理観もワノ国寄りなんだよ >>ワノ国のモデルになったクソ国家のクソ国民だから仕方ないけど >どこの国のお方で? 韓国
88 22/06/17(金)19:11:26 No.939581477
暗殺未遂ってヤバイ罪なのに切腹させてあげたんだから かなり譲歩したんすがね
89 22/06/17(金)19:11:36 No.939581555
エピローグとして死ぬほど良くある書き方なので何をおかしく思うのか良く分からん
90 22/06/17(金)19:12:32 No.939581873
江戸時代が関ヶ原終了時の身分を300年固定するってのが基本コンセプトで 子孫は先祖のやらかしを延々業として背負っていたようだから 侍っちゃそういう生き物なんだ
91 22/06/17(金)19:12:59 No.939582032
>エピローグとして死ぬほど良くある書き方なので何をおかしく思うのか良く分からん 光月おでんが国ほっぽらかして遊んでる間に国滅ぼした戦犯そのものだからだろアホンダ
92 22/06/17(金)19:13:58 No.939582377
>エピローグとして死ぬほど良くある書き方なので何をおかしく思うのか良く分からん 国難招いた張本人が英雄として祭り上げられるのは あんまりないエピローグだと思う
93 22/06/17(金)19:14:23 No.939582526
今まで顔出さなかった言い訳しかしないスキヤキの方が…クソだろ!
94 22/06/17(金)19:14:50 No.939582685
民衆は一貫してアホって描いてるからいいやん
95 22/06/17(金)19:14:52 No.939582700
めちゃくちゃ他人事って感じなのが酷い
96 22/06/17(金)19:15:07 No.939582797
>>尾田はなんか嫌なことでもあったの? >シャンカーの存在 先生は一応シャンクスのことはまだかっこよく描いてるつもりなのかな…
97 22/06/17(金)19:15:29 No.939582905
>民衆は一貫してアホって描いてるからいいやん そんな国滅んでいいだろ
98 22/06/17(金)19:15:52 No.939583047
>>民衆は一貫してアホって描いてるからいいやん >そんな国滅んでいいだろ 日本と一緒
99 22/06/17(金)19:16:03 No.939583115
しかも本人だけじゃなくおでんの部下も子供も全然活躍してないしな ルフィについて語り継いでそれを隠そうとする世界政府との対比にしろよアホンダラ
100 22/06/17(金)19:16:07 No.939583135
快男児だけど為政者としては何にも褒めるところが無い…