虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/17(金)16:26:48 せっせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/17(金)16:26:48 No.939536902

せっせと海岸沿いにこさえた藁の小屋はアルファとREX達に囲まれて全てを失いました! 初めてのプレイなんてそんなんでいいんだよ…

1 22/06/17(金)16:27:35 No.939537061

家を建てられるまで生き延びるとは頑張ったな

2 22/06/17(金)16:31:10 No.939537769

安心しな 俺は石建築で大丈夫だろ…って次の日インしたら何もなくなってたぞ

3 22/06/17(金)16:31:35 No.939537856

このゲームめっちゃ死ぬんだけど!!!!!!!!

4 22/06/17(金)16:32:14 No.939537987

だから海沿いに建てんなや!

5 22/06/17(金)16:33:09 No.939538173

easyの地点でリスポーンするよりもmediumやhardの地点でリスポーンした方が死なない気がする…

6 22/06/17(金)16:34:48 No.939538502

まずはシングルでノロノロ遊ぶのがいい まあ最初のうちはそれでも死ぬんだが…

7 22/06/17(金)16:35:06 No.939538558

ぶっちゃけどこ行っても同じよ easyは人がいることが多くて読み込みされてる頻度が高くてα流れやすいだけで

8 22/06/17(金)16:35:17 No.939538601

アルファがいない分海沿いより内陸のほうが楽だと思う

9 22/06/17(金)16:35:26 No.939538632

起動する おうちの回りにアルファいっぱい 終わる 2時間に1回確認してもうずっとこんな感じ

10 22/06/17(金)16:35:54 No.939538733

フィヨルドなんかアルファ多くない? あと寒い 毛皮着ても寒い

11 22/06/17(金)16:36:55 No.939538958

なんかなんでもないような山道の途中に むっちゃ深いダンジョンの入り口あって怖い 逆にいかにもって所にある穴が肩透かしに終わる事多い気がする

12 22/06/17(金)16:37:32 No.939539096

なんでもいいから家判定の建物と焚き火と服が欲しい

13 22/06/17(金)16:38:07 No.939539237

南西はレックステイムとかしづらいしそもそもアルファ狩りが始められない気がする

14 22/06/17(金)16:38:10 No.939539243

内陸にはアルファはいないんですか? 本当ですか?

15 22/06/17(金)16:38:16 No.939539267

毛皮より温かい服あるんだっけ?

16 22/06/17(金)16:38:32 No.939539336

カワウソ

17 22/06/17(金)16:38:41 No.939539371

アルファの落とすルーンストーンがボス戦に挑むのに必要なので多く湧く設定になってる

18 22/06/17(金)16:38:44 No.939539384

フィヨルドの東西南北にある孤島のブルーホールみたいなのはなんなの… 入るとなんかいるの?

19 22/06/17(金)16:40:18 No.939539751

>フィヨルドの東西南北にある孤島のブルーホールみたいなのはなんなの… >入るとなんかいるの? いいものが手に入るよ

20 22/06/17(金)16:44:28 No.939540726

内陸の方がアルファに溢れてるから頑張って

21 22/06/17(金)16:45:12 No.939540884

陸上恐竜での移動が絶望的すぎる…

22 22/06/17(金)16:45:58 No.939541042

じゃあどこに拠点を作ればいいんですか?

23 22/06/17(金)16:46:26 No.939541139

>陸上恐竜での移動が絶望的すぎる… 海がなぁ 一回ティラノなら泳いで行けるだろと思って行ったらアルファメガロドン御一行が来てまとめて喰われたよ!

24 22/06/17(金)16:46:30 No.939541153

>内陸にはアルファはいないんですか? こないだ空飛んでたときに見たけど普通にいるよ

25 22/06/17(金)16:47:02 No.939541298

高床式にすれば多少はマシになるのかな…

26 22/06/17(金)16:47:21 No.939541376

>じゃあどこに拠点を作ればいいんですか? セキュリティの面だと滝近くの断崖絶壁とかが意外といける まあ先住民がすでにいるんだが…

27 22/06/17(金)16:47:34 No.939541428

>じゃあどこに拠点を作ればいいんですか? 近くに人がいそうな地域かな…助けてもらえるかもしれない可能性もあるし

28 22/06/17(金)16:48:02 No.939541520

サメを引き連れて海にでる

29 22/06/17(金)16:48:28 No.939541613

>>じゃあどこに拠点を作ればいいんですか? >セキュリティの面だと滝近くの断崖絶壁とかが意外といける >まあ先住民がすでにいるんだが… やはり暴力か…

30 22/06/17(金)16:49:02 No.939541741

マップ真ん中の湖に筏浮かべて拠点作るとかできるのかな

31 22/06/17(金)16:49:04 No.939541751

>サメを引き連れて海にでる 光ってるクラゲはクソ雑魚だから積極的に喧嘩を仕掛けるといいぞ!

32 22/06/17(金)16:49:24 No.939541840

>光ってるクラゲはクソ雑魚だから積極的に喧嘩を仕掛けるといいぞ! おまえーーーー!!

33 22/06/17(金)16:50:08 No.939542010

東のレッドウッドと平原の境にある紅葉した木付近の崖の途中にimg洞窟を発見した

34 22/06/17(金)16:50:15 No.939542047

高低差のある崖付近に住んで戦力がたまるまでは崖下に落として這い上がってこれないところが理想 それかおっきなトライブに入って最初の戦力拡充のとこすっ飛ばすかだねー

35 22/06/17(金)16:51:29 No.939542327

そういえば二大トライブの内どっちかがαティラノで施設めちゃくちゃになったって聞いたけど立て直せたのかな?

36 22/06/17(金)16:51:37 No.939542361

>マップ真ん中の湖に筏浮かべて拠点作るとかできるのかな そういうところにはほとんどの場合筏絶対壊すマンの巨大魚がポップしなさる

37 22/06/17(金)16:53:04 No.939542665

湖がでかいならおそらく海洋プラットフォームが置ける

38 22/06/17(金)16:53:29 No.939542752

水の上に拠点作るときはイカダじゃなくて海上プラットフォーム使うかなあ

39 22/06/17(金)16:53:58 No.939542872

わしは貯水槽作って水を確保しておるよ この蛇口水止まらないけど

40 22/06/17(金)16:54:01 No.939542885

インしたら全て失ってるのショッギョムッジョすぎない?

41 22/06/17(金)16:54:10 No.939542912

ティタノもいるんだな…久しぶりに見た気がする

42 22/06/17(金)16:55:06 No.939543139

ティタノ捕まえて「」の拠点を踏み潰そう

43 22/06/17(金)16:55:23 No.939543213

そういえば昨日拠点の近くにアルファティラノ?沸いて困ってたらグリフォンみたいなのに乗った人とゾイドみたいなティラノの人が処理してくれて助けられた ありがとうございました

44 22/06/17(金)16:56:44 No.939543515

てか海上プラットフォームあんだから筏襲う必要もう無いだろ!

45 22/06/17(金)16:57:20 No.939543661

>てか海上プラットフォームあんだから筏襲う必要もう無いだろ! 結構ガッツリ素材使うから初心者には厳しすぎる…

46 22/06/17(金)16:57:26 No.939543689

アルファは処理できるようになるとメタルスライムみたいな存在になるからな…

47 22/06/17(金)16:57:35 No.939543730

極まった廃トライブがケツァル複数並べて空中拠点作ってる動画とか見たな

48 22/06/17(金)16:58:10 No.939543869

TEKティラノ良いよなカッコいい TEKティラノにTEKサドル装備させたい

49 22/06/17(金)16:58:18 No.939543892

木の海上プラはメガケロンが要るし鉄の方は素材が重いんだよな

50 22/06/17(金)16:59:38 No.939544202

地下怖いというかきもい 坑道みたいなとこの崖上からの谷底覗いたらなんかめっちゃ蠢いてる…

51 22/06/17(金)16:59:40 No.939544208

強い恐竜の確保できればアルファは経験値とアイテムの宝箱みたいな扱いされるからな…

52 22/06/17(金)17:00:08 No.939544302

一応メガケロン自体は沼地島付近に爆湧きしているが…サメも大量にいる

53 22/06/17(金)17:04:22 No.939545332

海辺に来たらデカい魚みたいなのが居てぞくっとした 海出たくない怖い

54 22/06/17(金)17:04:46 No.939545404

ガチャいるあたりの村みたいなところいいな ローカルだから一人で住むにはちょっと広すぎるけど…

55 22/06/17(金)17:06:34 No.939545815

このマップガチャもいるのか 至れり尽くせりだな

56 22/06/17(金)17:07:12 No.939545964

基本的に後発マップしかもユーザー製作は盛られる

57 22/06/17(金)17:08:00 No.939546171

シャドウメインちゃんも居るからな

58 22/06/17(金)17:08:44 No.939546349

>シャドウメインちゃんも居るからな えっいるの!?

59 22/06/17(金)17:09:02 No.939546410

シャドウメインもいるのか ボスは楽勝そうだな

60 22/06/17(金)17:09:38 No.939546575

夜だったから分からないけど飛んでたら急に毒液?みたいなの連射されて死んでしまった 何だったんだあれは

61 22/06/17(金)17:10:28 No.939546767

>夜だったから分からないけど飛んでたら急に毒液?みたいなの連射されて死んでしまった >何だったんだあれは 多分プラントXかな

62 22/06/17(金)17:11:32 No.939547015

だって海沿いはeasyって…

63 22/06/17(金)17:11:54 No.939547105

>だって海沿いはeasyって… (死ぬのが)easy

64 22/06/17(金)17:12:44 No.939547298

左下は絶対EZじゃねえよ…

65 22/06/17(金)17:13:46 No.939547517

アスガルドだけど見た目雰囲気いいしおぺにす様奉られてるしこの村いいな…

66 22/06/17(金)17:14:18 No.939547639

ソロで初めて右端スタートでやってるけど手ごろな乗り物がいなさすぎる…

67 22/06/17(金)17:15:22 No.939547888

アルファにとってメシが湧いて出てきてEASY

68 22/06/17(金)17:16:19 No.939548116

>アルファにとってメシが湧いて出てきてEASY 食えてねえじゃねーか!

69 22/06/17(金)17:18:07 No.939548531

飯が食えずに永遠と空振りし続ける悲しき生き物…

70 22/06/17(金)17:18:35 No.939548651

シャドウメイン・ロックドレイク・グリフィン・デイノニクス・マグマサウルス・バジリスク・ワイバーンと贅沢な看板生物並んでるけど他の便利な生物居なかったりいい塩梅にはなってる

71 22/06/17(金)17:19:31 No.939548877

何故生まれてきやがった過ぎる…

72 22/06/17(金)17:19:34 No.939548888

シノマ抜きだけどこのMAPシノマがいたら難易度が崩壊するから仕方ないね

73 22/06/17(金)17:19:49 No.939548955

流石にストライダーは有料コンテンツのままだったのな

74 22/06/17(金)17:20:05 No.939549006

豪華になったバルゲロって感じだ気温は全然違うが

75 22/06/17(金)17:20:13 No.939549042

ストライダー持ってきたら世界観崩壊するし…

76 22/06/17(金)17:20:18 No.939549065

近くのカルノが必死に俺の死体を齧ってて攻撃しても全然こっち向かないからずっと撃ってたけど全然死ぬ気がしなくて諦めた HPいくつあるんだ…

77 22/06/17(金)17:20:59 No.939549257

デカいゲートとそうでもないゲートの真ん中ぐらいのサイズが欲しい…デカいやつはあまりにもデカすぎて景観を損ねる…景観は金では買えないよレオリオ

78 22/06/17(金)17:21:09 No.939549303

オーラ付きなら大体万なかったっけ

79 22/06/17(金)17:22:07 No.939549528

>ストライダー持ってきたら世界観崩壊するし… シャドウメインだってジェネ2のボスが作った生物だぞ!

80 22/06/17(金)17:22:57 No.939549726

>豪華になったバルゲロって感じだ気温は全然違うが バルゲロは住みやすかったし当時のいいとこどりみたいな感じだったなあ

81 22/06/17(金)17:23:08 No.939549775

>>ストライダー持ってきたら世界観崩壊するし… >シャドウメインだってジェネ2のボスが作った生物だぞ! ほら…あの人ちょっとズレてるし……

82 22/06/17(金)17:23:21 No.939549825

>シャドウメインだってジェネ2のボスが作った生物だぞ! まだ生物の外見してるからセーフ!! そもそもTekがいる?そうだね

83 22/06/17(金)17:23:36 No.939549883

アルファ誘導して建物の中に入ろうと頑張ってたけど中々難しいね

84 22/06/17(金)17:24:16 No.939550038

アルファは石にダメージ入れないでくだち!

85 22/06/17(金)17:25:15 No.939550257

バルゲロ不人気だけど湖畔の景観が1番好きなんだ…

86 22/06/17(金)17:26:05 No.939550477

そういやディノニクスがフィヨルドに居るせいで唯一の特産品が消えたなバルゲロ

87 22/06/17(金)17:26:49 No.939550653

バルゲロは他にもっと住みやすくて恐竜も良いマップ増えたからな…

88 22/06/17(金)17:27:40 No.939550845

「」鯖にお邪魔したけど死にまくるな!

89 22/06/17(金)17:28:50 No.939551112

ディプロドクスならアルファラプトルに襲われない?

90 22/06/17(金)17:29:10 No.939551198

バルゲロの異世界感ある地下好きなんだけどな アベレーションとどっちが先だか知らんけど

91 22/06/17(金)17:29:49 No.939551366

>ディプロドクスならアルファラプトルに襲われない? カルノにも敵対されないと思う

92 22/06/17(金)17:30:46 No.939551609

今日は雪フクロウを捕まえるんじゃ これでアルファ討伐できるようになるはずじゃ gff

93 22/06/17(金)17:30:51 No.939551627

>バルゲロの異世界感ある地下好きなんだけどな >アベレーションとどっちが先だか知らんけど バルゲロの地下はアベレーションエリアとも呼ばれる

94 22/06/17(金)17:30:59 No.939551666

高レベルのプテラだと近接攻撃の威力が案外馬鹿にならないな…ちょっとした餌取りくらいなら全然使える

95 22/06/17(金)17:31:55 No.939551863

ディプロドクスでどっかにアルファ飛ばすか

96 22/06/17(金)17:34:11 No.939552322

プテラは一応肉食だから攻撃能力はあるけど脆い

97 22/06/17(金)17:34:22 No.939552360

無料マップでバジリスクテイムできるのは地味にフィヨルドくらいだからな

98 22/06/17(金)17:34:31 No.939552388

ディプロプラットフォームハウスの時代か…

99 22/06/17(金)17:35:08 No.939552517

風力発電いいかもな 雪山近くっていうのもあるかもしれないけど 夜間でも止まってないわ

100 22/06/17(金)17:36:38 No.939552846

バルゲロの地下はネームレスいないから本家アベレーションより安全ではあるけどロックドレイクとかリーパーもいないから行くのがマジで観光目当てくらいだな

101 22/06/17(金)17:37:02 No.939552918

風力は生まれたマップだと磁気嵐のせいで定期的に止まる欠点あったけど このマップだと目立って屋外に奥以外欠点ないと思う

102 22/06/17(金)17:37:11 No.939552950

まあTEKストライダーとかいたら素材収集とかそういうレベルじゃないからね…

103 22/06/17(金)17:37:15 No.939552974

>無料マップでバジリスクテイムできるのは地味にフィヨルドくらいだからな クリスタルアイルズはロックドレイクナーフされてるからなあ… 一応コマンドでロックドレイク出現させればタマゴも生んでくれるみたいだけど

104 22/06/17(金)17:37:24 No.939553013

vPしたいから手助け出来ないけど余りにも発展している拠点がないから助言したくなってくる

105 22/06/17(金)17:38:03 No.939553172

>まあTEKストライダーとかいたら素材収集とかそういうレベルじゃないからね… まずあいつはテイムするための前座システム置かないといけないし…

106 22/06/17(金)17:38:47 No.939553353

風力発電はなんというかこれ系の電力設備で必須の蓄電器がこのゲームに存在しないから常時回らないとダメなのよね

107 22/06/17(金)17:38:49 No.939553359

俺はただ静かに暮らしたいだけなのに…

108 22/06/17(金)17:39:11 No.939553443

>vPしたいから手助け出来ないけど余りにも発展している拠点がないから助言したくなってくる 毎日レイドしてやればソロ無理とわかってトライブに所属してまともな拠点立てるようになるんじゃないか

109 22/06/17(金)17:39:56 No.939553629

風力発電機は普通の発電機と接続してやるんだぞ

110 22/06/17(金)17:39:59 No.939553647

やっとDL終わったんだけど「」鯖は気軽に入っていいやつ?

111 22/06/17(金)17:40:10 No.939553685

どうして海洋プラットフォームは場所によっては4つもおけるのにスナップしないんですか…どうして…

112 22/06/17(金)17:40:11 No.939553694

やっと罠にアロを3体入れられた…やべえメイトブーストで全然クロスボウが通らねえ こりゃ麻酔矢沢山集めないと

113 22/06/17(金)17:40:45 No.939553822

>やっとDL終わったんだけど「」鯖は気軽に入っていいやつ? 気軽に入ろう 気軽に死のう

114 22/06/17(金)17:40:58 No.939553884

>やっとDL終わったんだけど「」鯖は気軽に入っていいやつ? 良いよ 気軽に死にまくろうぜ

115 22/06/17(金)17:41:22 No.939553961

スナップはできないけどタペヤラ機動の飛行生物使ったらまあまあ綺麗には置けるんじゃないかな多分…

116 22/06/17(金)17:41:35 No.939554013

サバイバーの命があまりにも安い こんなに主人公の命に価値が無いゲームそうそう見ないってくらい安い

117 22/06/17(金)17:42:06 No.939554135

>やっとDL終わったんだけど「」鯖は気軽に入っていいやつ? フィヨルド自体が盛りに盛った代わりにかなり過酷な上級者向けになってるから気軽に死ねるよ

118 22/06/17(金)17:42:38 No.939554263

主人公に肉数十個程度の価値しかない

119 22/06/17(金)17:42:48 No.939554313

生まれ落ちて15分生き抜けられれば優秀なサバイバーといえる

120 22/06/17(金)17:42:51 No.939554325

PS4でやってた身としてはなんて快適なんだ!って感激しながらやってる

121 22/06/17(金)17:43:44 No.939554516

新キャラ作ってもリスポン地点が悪いと操作可能になる前に死ぬんだが…

122 22/06/17(金)17:43:47 No.939554529

まあ…魔改造ゲームすぎて最適化放り投げてるからな…

123 22/06/17(金)17:43:57 No.939554559

>生まれ落ちて30秒生き抜けられれば優秀なサバイバーといえる

124 22/06/17(金)17:44:10 No.939554615

ルーンストーンなんに使うか分からんけど これ集めさせるためにアルファいっぱいなんかな

125 22/06/17(金)17:44:32 No.939554717

コントローラーでやってるけどなんかしっくり来ない やっぱり皆キーボードでやってる?

126 22/06/17(金)17:44:37 No.939554745

>毎日レイドしてやればソロ無理とわかってログインしなくなるかソロ鯖行くんじゃないか

127 22/06/17(金)17:45:39 No.939555001

ルーンストーンはあちこちにいるボスを召喚するのに使う そのボスを倒すと落とす素材を島ボスの召喚に使う

128 22/06/17(金)17:45:40 No.939555004

ARK2は最適化しまくってARK本体よりもずっと軽いとかありそう

129 22/06/17(金)17:45:46 No.939555030

初arkです!な人向けMAPではないからな… でも他だって死ぬときゃコロコロ死ぬんだ頑張ろうぜ!

130 22/06/17(金)17:46:11 No.939555143

>ARK2は最適化しまくってARK本体よりもずっと軽いとかありそう でもワイルドカードだしなあ…

131 22/06/17(金)17:46:18 No.939555163

まあ本当のこというならアイランドか何かでちょっと慣れてきた方が良いかもよとは思う そんくらいフィヨルド過酷だわ

132 22/06/17(金)17:46:54 No.939555330

恐竜をテイムするゲームと聞いて落としたんだけどまず何をテイムした方がいい?

133 22/06/17(金)17:47:08 No.939555382

夜放置された焚火で暖取ってたらわらわらとハゲが集まってきた時は耐えられなかった fu1171465.png この後飢え死にそうって言ってたから焚火の横で死んだ「」の肉でパーティした

134 22/06/17(金)17:47:10 No.939555393

>恐竜をテイムするゲームと聞いて落としたんだけどまず何をテイムした方がいい? パラサウロロフス

135 22/06/17(金)17:47:32 No.939555482

>夜放置された焚火で暖取ってたらわらわらとハゲが集まってきた時は耐えられなかった >fu1171465.png >この後飢え死にそうって言ってたから焚火の横で死んだ「」の肉でパーティした ダメだった

136 22/06/17(金)17:48:05 No.939555592

クソ硬いアロだと思ったら崖下にアルファラプトルが湧いてるだけだったよ… 野生まで強くなるの本当にきついなこれ

137 22/06/17(金)17:48:22 No.939555663

どいつもこいつも奇形キャラクリ…

138 22/06/17(金)17:48:45 No.939555758

なんか適当にぽいぽいDLC入れたいったら280GBくらいに膨れ上がったんだけどナニコレ!?

139 22/06/17(金)17:48:56 No.939555807

>>vPしたいから手助け出来ないけど余りにも発展している拠点がないから助言したくなってくる >毎日レイドしてやればソロ無理とわかってトライブに所属してまともな拠点立てるようになるんじゃないか ただでさえ環境とアルファで悲鳴あげてるのに襲ったりなんかしたら辞めちゃいそうで…

140 22/06/17(金)17:49:16 No.939555903

>なんか適当にぽいぽいDLC入れたいったら280GBくらいに膨れ上がったんだけどナニコレ!? 気にするな400GBまで膨れ上がる

141 22/06/17(金)17:49:17 No.939555908

>夜放置された焚火で暖取ってたらわらわらとハゲが集まってきた時は耐えられなかった >fu1171465.png >この後飢え死にそうって言ってたから焚火の横で死んだ「」の肉でパーティした 初ログインで肉恵んでもらった「」だけど やっぱり「」は優しいなぁ!って食べた後に 死体の肉だよって言われてダメだった

142 22/06/17(金)17:49:44 No.939556012

あちこちでアルファブーストがかかるせいで必要な本数の2倍くらいの麻酔矢を持ち込まないと安心できない

143 22/06/17(金)17:49:46 No.939556020

DLC1個の容量がバカデカいのは仕様だ DLC全部入りにしただけで300GB以上必要になるぞ

144 22/06/17(金)17:50:05 No.939556109

死体は肉にするしか価値がないからな…

145 22/06/17(金)17:50:11 No.939556137

そもそも争うには同レベルになってくれないと勝負にならないからなぁ

146 22/06/17(金)17:50:29 No.939556215

>死体の肉だよって言われてダメだった 本当に食べてしまったのか?

147 22/06/17(金)17:50:32 No.939556228

サバイバーは必要とあれば自分の血を抜きまくってスタック作りながら死んでリスポンした後その死体の肉を食べながら又血を抜き始めるから…

148 22/06/17(金)17:50:36 No.939556254

俺のSSDの3分の1も占領しやがって…

149 22/06/17(金)17:50:45 No.939556294

その辺の野生がメイトブーストとアルファブースト盛りで押し寄せてくるとマジで圧殺されかねん

150 22/06/17(金)17:51:01 No.939556352

皮を手に入れるのにすら難儀していますよ私は

151 22/06/17(金)17:51:11 No.939556391

>サバイバーは必要とあれば自分の血を抜きまくってスタック作りながら死んでリスポンした後その死体の肉を食べながら又血を抜き始めるから… ありがとうやってみるわ

152 22/06/17(金)17:51:17 No.939556422

他の人に会いたいけどこの辺あんまりひといないなって思って最初のリスポーン地点にランダムリスポーンしたら大量のアルファにお出迎えされてこの辺に人増えない理由わかった!

153 22/06/17(金)17:51:27 No.939556468

ドードーがパリピになってるのも難易度上昇の原因だと思う

154 22/06/17(金)17:51:59 No.939556629

普段ならドードーから皮調達してツールやら防具やら装備して他の狩るってできるんだけどね… そのスタート地点が塞がれてるからね…

155 22/06/17(金)17:52:16 No.939556695

>ドードーがパリピになってるのも難易度上昇の原因だと思う なんか変なやついるな…って殺したらケーキ落としたけどもしかして普段は皮…?

156 22/06/17(金)17:52:21 No.939556715

>ドードーがパリピになってるのも難易度上昇の原因だと思う アイツいつまでもクリスマス気分だな…皮よこせよ…

157 22/06/17(金)17:52:33 No.939556772

パリピドードーは割とマジでひどいと思う

158 22/06/17(金)17:52:36 No.939556783

移動速度を130%まであげればアルファから逃げながらドードーを殺せるぞ

159 22/06/17(金)17:52:54 No.939556857

辛いならトライブに入れて貰えばええ!

160 22/06/17(金)17:52:54 No.939556858

皮手に入れてもベッド置く前に失くす可能性が高すぎる

161 22/06/17(金)17:52:56 No.939556866

素手で殺せるのなんてドードーぐらいだからな…

162 22/06/17(金)17:52:57 No.939556873

近くのやつ殺して一通り服は作れたけどそのほかの道具が作れず夜が終わるのを待ってる

163 22/06/17(金)17:52:57 No.939556874

>なんか変なやついるな…って殺したらケーキ落としたけどもしかして普段は皮…? イベント限定のドードーが通常のドードーの出現枠を埋めてる

164 22/06/17(金)17:53:19 No.939556963

豆知識 ディロフォは松明で殴ると全裸でも殺せる

165 22/06/17(金)17:53:27 No.939557001

なんか初心者向けっぽいアイランドのソロでやり始めたけどトロオドンとかいうのに昏睡レイプされてるんですけお!

166 22/06/17(金)17:53:42 No.939557067

エンチャントファイアはどの世界でも強いからな…

167 22/06/17(金)17:54:05 No.939557173

「」!夜が怖い!

168 22/06/17(金)17:54:13 No.939557209

というか寒すぎて夜は出歩く環境じゃない 大人しく拠点の整備に勤しもう

169 22/06/17(金)17:54:24 No.939557267

>なんか初心者向けっぽいアイランドのソロでやり始めたけどトロオドンとかいうのに昏睡レイプされてるんですけお! トロオドンいるところで夜出歩くのはやめよう!勉強になったね!

170 22/06/17(金)17:54:42 No.939557349

夜は視界が悪い上にトロオドンが動くからハードモードなんだ フィヨルドではさらに寒さもひどい

171 22/06/17(金)17:54:43 No.939557354

ソロトライブでやってるけどなんか好戦的な蛮族に備えて大きめのトライブ入ったほうがいいのかな

172 22/06/17(金)17:54:51 No.939557390

忍耐40あれば即気絶は防げるぞ! まあ2回目の蓄積食らって昏睡して死ぬ苦しみが長引くだけだが…

173 22/06/17(金)17:55:01 No.939557426

その日暮らしで発展とかあんまり目指してなかったんだけど 上位トライブが発展しきって暇になったら そうも言えなくなってきちゃうのかな

174 22/06/17(金)17:55:05 No.939557436

>というか寒すぎて夜は出歩く環境じゃない >大人しく拠点の整備に勤しもう ベッド作りたいんだけど皮が…皮がないんです…

175 22/06/17(金)17:55:34 No.939557562

例え藁の家だろうが家判定があると気温がマシになる補正が付くので 三匹の子豚でもいいから家は作っておけ

176 22/06/17(金)17:55:56 No.939557676

夜になったら荷物しまって死んで寒くないとこで生まれて土台レベリングするのもあり

177 22/06/17(金)17:56:14 No.939557761

ブーメラン作れるようになったなら序盤はそれで無双できるはず 序盤からアルファがいるMAPはちょっと無理かも

178 22/06/17(金)17:56:18 No.939557774

>>というか寒すぎて夜は出歩く環境じゃない >>大人しく拠点の整備に勤しもう >ベッド作りたいんだけど皮が…皮がないんです… ベッドなくても藁で囲んだ小屋にいれば少なくとも凍死することはないんだ

179 22/06/17(金)17:56:38 No.939557858

キーコンからガンマ値を2段階割り振れるから5くらいにすれば夜も少し見えるぞ

180 22/06/17(金)17:56:42 No.939557882

>トロオドンいるところで夜出歩くのはやめよう!勉強になったね! 日中なのにいたんだけどあれ?これなんかおかしいの?

181 22/06/17(金)17:56:52 No.939557934

しょうがねぇな…いっちょ俺が徘徊する全裸サバイバーたちにモザイクとバケモノマスクと皮配布するか…

↑Top