虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/17(金)14:26:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/17(金)14:26:24 No.939510437

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/17(金)14:28:16 No.939510861

6と9同じじゃないですか

2 22/06/17(金)14:28:54 No.939511015

6と9はひっくり返して使うとだめなの?

3 22/06/17(金)14:29:44 No.939511212

それを許したら無法地帯だろう

4 22/06/17(金)14:33:24 No.939512105

6と9は取り付ける側のロック機構の都合とかあるんじゃない?

5 22/06/17(金)14:34:10 No.939512285

9の下に_を入れろ

6 22/06/17(金)14:37:00 No.939513017

同じであっても分けてある方が分かりやすい

7 22/06/17(金)15:00:42 No.939518523

>6と9はひっくり返して使うとだめなの? 活字には正しい向きに並んでるのを確認する用の溝が掘られてるのでだめ 例えば6の活字を逆さにして9すると文章の中にひとつだけ向きが違う活字が紛れ込むことになるがそれが正しいのか間違ってるのか判別できなくなる

8 22/06/17(金)15:09:42 No.939520538

なるほどなーまたひとつ賢くなってしまった これなら就職待ったなしだ

9 22/06/17(金)15:12:34 No.939521197

確かによく見りゃ溝っぽいの見える

10 22/06/17(金)15:13:43 No.939521440

「」ははくしきだな…

11 22/06/17(金)15:21:29 No.939523251

戻すとき間違っちゃう事ありそう

12 22/06/17(金)15:28:40 No.939524916

>6と9は取り付ける側のロック機構の都合とかあるんじゃない? 6と9だけに?

13 22/06/17(金)15:39:25 No.939527234

6に9混ぜちゃお

14 22/06/17(金)15:53:27 No.939530149

>6に9混ぜちゃお 苦労するだろうな 96だけに

15 22/06/17(金)16:08:14 No.939533137

いちいちこれをはめてたんだから昔の新聞屋超大変そう アルファベット圏はまだましだけど日本地獄

16 22/06/17(金)16:09:09 No.939533314

カタログで古代の図書館

17 22/06/17(金)16:09:34 No.939533389

この中でミリネジとインチネジを混ぜた者だけが6と9を混ぜなさい

18 22/06/17(金)16:11:12 No.939533732

寺の駐車場に落ちてて拾い集めたなあ

19 22/06/17(金)16:25:31 No.939536652

文字拾いのバイトは銀河鉄道の夜でしか見たことがない

↑Top