ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/17(金)14:07:46 No.939506212
力いっぱい殴ればハンターは死にますわ
1 22/06/17(金)14:08:22 No.939506348
吸血鬼がなぜ強いか知ってるかいインテグラ
2 22/06/17(金)14:09:21 No.939506551
体験版だからってこっちは手加減してやってるのに調子に乗りすぎだろこのお嬢様
3 22/06/17(金)14:11:27 No.939507004
オホホホホ貴方の動き止まって見えますわ
4 22/06/17(金)14:12:15 No.939507178
このお嬢様案外ちっちゃくて可愛いのに攻撃はかわいくない…
5 22/06/17(金)14:12:48 No.939507303
登場する個体雌なの?
6 22/06/17(金)14:13:54 No.939507528
>体験版だからってこっちは手加減してやってるのに調子に乗りすぎだろこのお嬢様 わたくしが求めているのは上級者ではありませんわ 熟練者ですわ
7 22/06/17(金)14:14:42 No.939507710
熟練者どころか超越者くらいの要求になってんじゃねーか!
8 22/06/17(金)14:15:21 No.939507840
ジャブ感覚で岩盤割るんじゃねえよ!
9 22/06/17(金)14:15:37 No.939507899
モンスターを狩るのはいつだってハンターだ
10 22/06/17(金)14:16:15 No.939508040
>熟練者どころか超越者くらいの要求になってんじゃねーか! マガマガ体験版もそうだったので熟練者の壁は高い
11 22/06/17(金)14:17:08 No.939508246
15分しかないのが悪いよ15分しかないのがー
12 22/06/17(金)14:17:09 No.939508250
製品版の暁にはマガラ武器でヒィヒィ言わせてやるからな…
13 22/06/17(金)14:18:28 No.939508547
カプコンの吸血鬼を見ろ 滅茶苦茶マッスルだぞ そりゃパワー型にもなる
14 22/06/17(金)14:20:42 No.939509038
5分とか言わないからせめてあと3分ちょうだい
15 22/06/17(金)14:21:45 No.939509282
熟練者なら15分で狩れるはずですわ! そうでないならただプレイ時間が長いだけの人になりますわね
16 22/06/17(金)14:22:11 No.939509393
本当にギリギリ倒せるかどうかって時間なのがきつい 雷神クリア後想定ならサブキャンプ全部使わせろ!
17 22/06/17(金)14:22:58 No.939509579
>熟練者なら15分で狩れるはずですわ! >そうでないならただプレイ時間が長いだけの人になりますわね こいつ…言わせておけばよぉ…!回避距離1さえあればお前なんか…!!
18 22/06/17(金)14:25:21 No.939510187
倒せなかった頃は憎らしかったが倒したあとだと可愛く見えるぜお嬢
19 22/06/17(金)14:26:17 No.939510406
マント羽織るモーションから瞬間移動かっけぇ!
20 22/06/17(金)14:26:57 No.939510572
気に障ったなら申し訳ありません でも…熟練者ではございませんわね?
21 22/06/17(金)14:27:19 No.939510629
熟練者は5分針回るまでに撃滅するらしいな
22 22/06/17(金)14:27:52 No.939510759
>熟練者は5分針回るまでに撃滅するらしいな TAはもうそんなタイムなの…?
23 22/06/17(金)14:28:45 No.939510984
あの謎ワープはちゃんとゲーム中に説明着くんだろうなおめー!
24 22/06/17(金)14:29:28 No.939511138
>登場する個体雌なの? ソープ竜もオスだけどメスにするんだよ!
25 22/06/17(金)14:29:57 No.939511262
あれ…お前デミトリか!?
26 22/06/17(金)14:30:13 No.939511334
>あの謎ワープはちゃんとゲーム中に説明着くんだろうなおめー! よく目を凝らせば軌跡が見えるはずですわ めちゃくちゃ頑張ってワープみたいに見せてる高速移動ですのよ
27 22/06/17(金)14:30:35 No.939511418
ホホホホマッスルワープ!
28 22/06/17(金)14:31:03 No.939511520
今までの体験版のどれよりも苦戦してるわ…希望が全く見えねぇ
29 22/06/17(金)14:31:35 No.939511635
>今までの体験版のどれよりも苦戦してるわ…希望が全く見えねぇ 動画で勉強して挑んでも俺の目では反応できん…
30 22/06/17(金)14:31:52 No.939511709
俺は逆にマガドよりいけそうな感じある
31 22/06/17(金)14:32:30 No.939511888
>ホホホホマッスルワープ! 魔法使い系かと思ったらゴリゴリの戦士系お嬢様
32 22/06/17(金)14:33:04 No.939512020
ただの縮地とか瞬歩だったのか…
33 22/06/17(金)14:34:06 No.939512264
>ホホホホマッスルワープ! トリックがあると思ったらマジでフィジカルでやってるようでこれは…
34 22/06/17(金)14:34:12 No.939512293
縮地からの抜刀尻尾ですわ あらハンターさんがお床に転がっていますわ
35 22/06/17(金)14:34:33 No.939512384
あんまり体験版やりすぎると製品版でちゃんと強化した装備で戦った時に弱っ…ってなってしまう
36 22/06/17(金)14:34:39 No.939512413
操竜でダメージ稼いだほういいの?
37 22/06/17(金)14:35:55 No.939512741
>あんまり体験版やりすぎると製品版でちゃんと強化した装備で戦った時に弱っ…ってなってしまう まあどうせ強化個体とかくるだろうし…
38 22/06/17(金)14:36:55 No.939512997
雄だとしてもお嬢様口調はあり得る
39 22/06/17(金)14:38:02 No.939513251
どうせ前座の古龍でしょと思ってたら…
40 22/06/17(金)14:38:10 No.939513292
>操竜でダメージ稼いだほういいの? 一体はした方がいいけど二体しなくてもどうにかなる 費用(時間)対効果で考えると間欠泉にぶつける方が優先度は上に感じる
41 22/06/17(金)14:38:26 No.939513350
突進から急停止の動きが格闘ゲームで見たような動き
42 22/06/17(金)14:38:57 No.939513462
メルゼナも亜種いるんかな
43 22/06/17(金)14:38:58 No.939513467
>熟練虫は5分かからず撃滅するらしいな
44 22/06/17(金)14:39:32 No.939513602
もっとトリッキーなタイプだと思ってた 脳筋だった
45 22/06/17(金)14:39:33 No.939513604
>カプコンの吸血鬼を見ろ >滅茶苦茶マッスルだぞ >そりゃパワー型にもなる ロリ化攻撃してやくめでしょ
46 22/06/17(金)14:40:37 No.939513848
>ロリ化攻撃してやくめでしょ ハンターの身長要素みたいなの欲しいけどモンハンで取り返しのつかないキャラメイク要素は微妙かもしれない
47 22/06/17(金)14:41:10 No.939513969
カプコンの吸血鬼ってことはドノバンだったのかこいつ
48 22/06/17(金)14:42:01 No.939514153
ワープはしてませんわー めっちゃ凄いダッシュしてるだけですわー https://twitter.com/azure_sparklin/status/1537239285396451329?s=21&t=n-Mju1EVbByktmb8bBMD9A
49 22/06/17(金)14:42:17 No.939514228
>オホホホホ貴方の納刀遅すぎますわ
50 22/06/17(金)14:44:44 No.939514818
フィジカル特化のゴリラだからカプコンらしい吸血鬼ではある
51 22/06/17(金)14:44:50 No.939514849
瞬間移動のターゲットにされたときにモドリダマしたら追ってきそうな不安な挙動してない?
52 22/06/17(金)14:45:56 No.939515097
>https://twitter.com/azure_sparklin/status/1537239285396451329?s=21&t=n-Mju1EVbByktmb8bBMD9A スイッチだとワープにしか見えなかったけどちゃんと高速移動してるな!
53 22/06/17(金)14:46:04 No.939515132
>瞬間移動のターゲットにされたときにモドリダマしたら追ってきそうな不安な挙動してない? 逃げ帰る者を追う趣味はございませんのよ
54 22/06/17(金)14:46:32 No.939515234
結局お前吸血鬼なのサキュバスなの
55 22/06/17(金)14:47:03 No.939515359
お前といいカーナといいクシャ骨格は良モンスばっかだな クシャ本人以外
56 22/06/17(金)14:47:24 No.939515463
>お前といいカーナといいクシャ骨格は良モンスばっかだな >クシャ本人以外 クシャも最近猛省したろ!
57 22/06/17(金)14:47:42 No.939515540
>お前といいカーナといいクシャ骨格は良モンスばっかだな >クシャ本人以外 ライズのクシャはほどよい優良な強さで稼ぎ周回にぴったりだし…
58 22/06/17(金)14:47:47 No.939515563
>クシャ本人以外 心を入れ替えたクシャ 今後は迷惑をかけませんクシャ
59 22/06/17(金)14:48:20 No.939515680
>>クシャ本人以外 >心を入れ替えたクシャ >今後は迷惑をかけませんクシャ …でその下から捲り上げるブレス後輩からカツアゲでもしたの?
60 22/06/17(金)14:48:47 No.939515778
クシャは寄るだけで吹っ飛ばしたり毒無視してり竜巻設置してたお前はどこ行ったってなったよ今回
61 22/06/17(金)14:49:00 No.939515843
この動きは…デミトリ!
62 22/06/17(金)14:49:31 No.939515967
> …でその下から捲り上げるブレス後輩からカツアゲでもしたの? ダイソンは後輩からの選別クシャ
63 22/06/17(金)14:50:25 No.939516168
クシャ骨格はダウンで頭振るから嫌い
64 22/06/17(金)14:50:32 No.939516197
マスターランクのクシャを見るまでは信用せんぞ俺は
65 22/06/17(金)14:50:51 No.939516281
正直体験版が出るまでサンブレイクにちょっと不安を感じてたんだけど お前と戦うのが面白かったからほぼ吹き飛んだよ
66 22/06/17(金)14:51:26 No.939516410
「」ンターがセル第2形態になるスレ
67 22/06/17(金)14:51:41 No.939516473
>クシャ骨格はノーモーション多いから嫌い
68 22/06/17(金)14:52:15 No.939516591
懐かしいですねスレ画とカニだけが並んでホームページに乗ってた頃が
69 22/06/17(金)14:52:38 No.939516684
こんなクソゲー二度とやりませんわー!
70 22/06/17(金)14:53:15 No.939516833
>こんなクソゲー二度とやりませんわー! 虫の粉塵塗れにされた奴のレス
71 22/06/17(金)14:54:09 No.939517035
>>クシャ骨格はノーモーション多いから嫌い 貴様古のハンターだな?
72 22/06/17(金)14:56:02 No.939517488
>「」ンターがセル第2形態になるスレ ちくしょーーー! ちくしょーーー! 時間さえ…時間さえ有れば…!
73 22/06/17(金)14:56:10 No.939517518
高速移動なら大剣の溜め切り置いておいたら切れるの?
74 22/06/17(金)14:56:13 No.939517530
クシャは行動がマシになったのもだけど風を黒くしたのがビジュアル的に良い上に風の範囲見やすくなってよかったと思ってる
75 22/06/17(金)14:56:13 No.939517536
>心を入れ替えたクシャ >今後は迷惑をかけませんクシャ …それでマスター級では?
76 22/06/17(金)14:57:04 No.939517726
サンブレイクってタイトルで看板モンスターが日光に弱いとされる吸血鬼モチーフ…
77 22/06/17(金)14:57:07 [クシャ] No.939517741
あーなんか巣に引きこもりたくなってきたなー あー竜巻出したいなー
78 22/06/17(金)14:57:40 No.939517874
>クシャ骨格はダウンで頭振るから嫌い でもメルゼナは丸めた首と頭と腕でポケット作ってくれるから殴り易いとは思う
79 22/06/17(金)14:58:00 [エスピナス] No.939517940
>あーなんか巣に引きこもりたくなってきたなー >あー竜巻出したいなー 寝てるんだからよそでやれ!!!!!
80 22/06/17(金)14:58:06 No.939517959
>俺は逆にマガドよりいけそうな感じある 武器によるけど距離以外は何かしらスキルあるのと何よりライズの技構成に変更できるからあの頃よりやりやすくはなってる マガぬは出来なかったけどこれはギリギリクリア出来た
81 22/06/17(金)14:58:12 No.939517992
マルチだと楽なのにソロだとキッツイな 弓だと叩きつけみたいなのがヒリでバフしても即死するから辛い
82 22/06/17(金)14:59:32 No.939518271
弓は検索したらプロハンっぽいVが13分とかいうのが出てきたから俺には無理だわって諦めた!
83 22/06/17(金)14:59:56 No.939518369
首周りは状態変化で殴る部位なのもあって殴りやすくていいよね
84 22/06/17(金)15:00:38 No.939518505
細めの判定を超エイムで当ててくる感じだからマルチだと殴る機会めっちゃ増えるね
85 22/06/17(金)15:00:43 No.939518525
プロはだいたいどの武器でも10分切ってるな
86 22/06/17(金)15:00:46 No.939518535
そりゃ吸血鬼は怪力で動きが素早いだろうが
87 22/06/17(金)15:00:50 No.939518564
倒せないのはもう仕方ないとしても せめて瀕死にまでは追い込みたい
88 22/06/17(金)15:02:19 No.939518873
俺の本気装備スキルだったら楽勝だししし!
89 22/06/17(金)15:02:27 No.939518895
瀕死まで追い込んだらほぼ致命ラインだぞ
90 22/06/17(金)15:02:43 No.939518958
なんかハッハッハッハーとかドウシター!?とか言ってそうな動きするねこいつ
91 22/06/17(金)15:03:16 No.939519077
>瀕死まで追い込んだらほぼ致命ラインだぞ 残り大体2000と数百って感じかなって思った
92 22/06/17(金)15:03:31 No.939519133
マルチだと適当にリオレイア引っ張ってきて最強のお嬢様決戦!してれば後はタコ殴りに出来るから気が楽だけどソロだと甘えた動きに上流階級のワープから殴られて死ぬ
93 22/06/17(金)15:04:50 No.939519436
Switchでも一応影見たいのは見えるんだな…いやまぁほぼワープだけど…
94 22/06/17(金)15:05:19 No.939519539
>>瀕死まで追い込んだらほぼ致命ラインだぞ >残り大体2000と数百って感じかなって思った 推定体力が28000万だから古龍瀕死ラインだと2800だと思う
95 22/06/17(金)15:05:35 No.939519587
むぅ…ヴァンパイアサバイバー…
96 22/06/17(金)15:05:47 No.939519640
>ちくしょーーー! >ちくしょーーー! >回避距離さえ…回避距離さえ有れば…!
97 22/06/17(金)15:05:51 No.939519659
>推定体力が28000万 なそ にん
98 22/06/17(金)15:06:20 No.939519764
掴みの頻度が少なくてどれが掴みなのか判ってない そもそも被ダメ少ないしいいか…
99 22/06/17(金)15:06:26 No.939519788
>推定体力が28000万 超大型ってレベルじゃねーぞ!
100 22/06/17(金)15:06:50 No.939519887
2億8000万とかレイドボスかな?
101 22/06/17(金)15:07:03 No.939519941
ムフェトじゃん
102 22/06/17(金)15:07:12 No.939519966
メルゼナの強さというか緊迫感はヴァルファルクとかのそれに近い感じがする
103 22/06/17(金)15:07:29 No.939520030
とうとう億越えの時代か…
104 22/06/17(金)15:10:54 No.939520832
>お前といいカーナといいクシャ骨格は良モンスばっかだな クシャもカーナもネロもこいつもいい見た目してて好き
105 22/06/17(金)15:11:00 No.939520852
ムフェト15万くらいだったから億は異次元すぎる
106 22/06/17(金)15:11:42 No.939521001
大剣で1000ダメージ以上出たときだけ怯んでるから体力は高いんだろうと思ってたけどそこまであるか…
107 22/06/17(金)15:15:00 No.939521738
28000なら水流で1400ダメージくらい入るのかなりおいしいのか
108 22/06/17(金)15:16:21 No.939522056
やっぱ楽になるのは洞窟水場スタートかな?
109 22/06/17(金)15:17:09 No.939522254
銅鑼さえあれば億なんて…
110 22/06/17(金)15:18:54 No.939522670
右スタートは移動次第でレイアと鉢合わせパターンがあるから一概にどっちか楽かはわからん
111 22/06/17(金)15:19:19 No.939522765
>やっぱ楽になるのは洞窟水場スタートかな? あそこだとヨツミ連れてきやすいよね
112 22/06/17(金)15:20:35 No.939523039
日蝕モチーフだと眩しい太陽の化身ガルバダオラが降臨しそうで楽しみだよ
113 22/06/17(金)15:21:33 No.939523267
蟲が粉集めて爆破するだけであんな削れるの怖いよな…
114 22/06/17(金)15:22:18 No.939523421
>日蝕モチーフだと眩しい太陽の化身ガルバダオラが降臨しそうで楽しみだよ 光あれ!
115 22/06/17(金)15:22:25 No.939523449
>蟲が粉集めて爆破するだけであんな削れるの怖いよな… 製品版でどうなるんだろう……
116 22/06/17(金)15:22:33 No.939523482
>やっぱ楽になるのは洞窟水場スタートかな? 開始地点で防ヒリ捕まえたらサブキャンプに飛ぶのが好き そっから雷転がし捕まえつつヨツミに乗ってる
117 22/06/17(金)15:22:49 No.939523526
ネルギガンテと腕相撲で張り合いそうな優雅
118 22/06/17(金)15:23:08 No.939523598
スレ画ってメスなの?
119 22/06/17(金)15:23:09 No.939523609
縄張り争いどんな感じになるんだろうね
120 22/06/17(金)15:24:30 No.939523920
ハンターも頑張ればマッスルワープ出来るようになりそうだけどまだ鍛え方が足りないかな?
121 22/06/17(金)15:24:31 No.939523924
>>日蝕モチーフだと眩しい太陽の化身ガルバダオラが降臨しそうで楽しみだよ >光あれ! 「」Aが力尽きました 「」Bが力尽きました 「」Cが力尽きました クエストに失敗しました
122 22/06/17(金)15:25:45 No.939524192
高難易度クエ回ししてると演出カットが欲しくなる
123 22/06/17(金)15:25:55 No.939524233
>28000なら水流で1400ダメージくらい入るのかなりおいしいのか 水やられでさらにうまあじって寸法よ
124 22/06/17(金)15:25:55 No.939524235
ガルバダオラ好きだけど金粉爆発がね
125 22/06/17(金)15:26:20 No.939524344
>>28000なら水流で1400ダメージくらい入るのかなりおいしいのか >水やられでさらにうまあじって寸法よ 太刀で胸切るだけで100とか出てすげー削れる
126 22/06/17(金)15:31:01 No.939525430
>>蟲が粉集めて爆破するだけであんな削れるの怖いよな… >製品版でどうなるんだろう…… なんかこの時点でやたらダメージ出るあたり武器の強さとか乗らないタイプっぽいから 武器への火力スキル盛り盛りになったら追い越して最終的にはそれほどでもなくなってる気がする
127 22/06/17(金)15:32:02 No.939525639
>ハンターも頑張ればマッスルワープ出来るようになりそうだけどまだ鍛え方が足りないかな? ガンランス2本でダブルバーストさえできれば…
128 22/06/17(金)15:34:05 No.939526075
ワープはいいよ そこから2つの技に派生すんな殺すぞ
129 22/06/17(金)15:35:50 No.939526465
>ワープはいいよ >そこから2つの技に派生すんな殺すぞ ここだけ聞くと昔のクソゲーみたいだな…
130 22/06/17(金)15:37:02 No.939526721
>ワープはいいよ >そこから2つの技に派生すんな殺すぞ 距離近い!屁来るわ!ってわかったのに範囲広くてたまに引っかかるのが困る
131 22/06/17(金)15:37:13 No.939526754
スタイリッシュ路線かと思ったらめちゃくちゃ豪快な戦い方してくる!
132 22/06/17(金)15:37:15 No.939526762
視界外のワープは見切りようがないよな カメラ200ぐらいまで引ければな
133 22/06/17(金)15:37:35 No.939526823
わたくしの種搾りプレスを食らって生き残った者はいませんわ
134 22/06/17(金)15:37:38 No.939526843
ワープからの2択ってしっかり見てからだと基本間に合わないんだよな… 先駆けで避ける練習しようかなぁ
135 22/06/17(金)15:38:31 No.939527034
最高に楽しいクソゲーですわー!
136 22/06/17(金)15:38:51 No.939527104
改めてカメラ近いなってなるライズ 久しぶりに初期値見たけどモンスター見えねーよ!
137 22/06/17(金)15:39:19 No.939527212
烈風拳ですわ ダボォ烈風拳ですわ デモンクレイドルですわ
138 22/06/17(金)15:39:35 No.939527276
ワープにしろ貯め尻尾にしろめんどくせぇジャンプだ!したら大体なんとかなる棒
139 22/06/17(金)15:39:37 No.939527283
ライトボウガンだと反撃竜弾の移動速度と距離が半端ないから瞬間移動されても逃げやすい でもダメージとりづらい
140 22/06/17(金)15:39:38 No.939527285
>わたくしの種搾りプレスを食らって生き残った者はいませんわ すり潰しプレスの間違いでは…
141 22/06/17(金)15:40:12 No.939527402
カウンターとかガードとか無い武器は2択どうやって避けてる?
142 22/06/17(金)15:40:13 No.939527405
>改めてカメラ近いなってなるライズ >久しぶりに初期値見たけどモンスター見えねーよ! まあ初期値が近いのはいい 200ぐらいまで引かせろ
143 22/06/17(金)15:41:08 No.939527589
2連尻尾突きは2発目の位置がわからなくて横に回避しようとしたら直線になって当たるのが困る
144 22/06/17(金)15:41:15 No.939527609
気のせいじゃなけりゃなんかライズより挙動とか細かい所が改善されてるというかスムーズになってない体験版
145 22/06/17(金)15:41:18 No.939527616
人間がこういう状況の時こう動くよなってのをよく考えられたような攻撃するよね
146 22/06/17(金)15:41:26 No.939527647
格ゲーキャラなの?
147 22/06/17(金)15:41:29 No.939527660
初期位置三匹とも固定にしてくれない…? やり直す時に場所違ってまた移動ルート組み直したくないんだが
148 22/06/17(金)15:42:05 No.939527786
犬呼んでから乗るの地味に早くなってるよね
149 22/06/17(金)15:42:11 No.939527805
>気のせいじゃなけりゃなんかライズより挙動とか細かい所が改善されてるというかスムーズになってない体験版 ガルクの乗りはスムーズになってる
150 22/06/17(金)15:42:26 No.939527862
とりあえずこっちだ! で避けると大抵しぬ そして久々に段差に殺意を覚えている
151 22/06/17(金)15:42:43 No.939527927
PVでも言ってただろ悪意を感じるってよ!
152 22/06/17(金)15:42:44 No.939527930
ちゃんと攻撃のあとちょっと待ってくれて一発どうぞですわしてくるのが清楚でいい
153 22/06/17(金)15:42:47 No.939527940
>カウンターとかガードとか無い武器は2択どうやって避けてる? 棒だから近かったら即離れるか移動突進 離れてたら尻尾めんどくさいからジャンプしてる
154 22/06/17(金)15:42:50 No.939527952
お前が強いのはわかったから初期位置もうちょいなんとかしろ 時間の割に遠いんだよ!
155 22/06/17(金)15:43:21 No.939528061
>初期位置三匹とも固定にしてくれない…? >やり直す時に場所違ってまた移動ルート組み直したくないんだが 噴出孔も場所違うから熟練者にはそこら辺の臨機応変さも求められてるんだろう…
156 22/06/17(金)15:43:37 No.939528116
3つ目のキャンプ使えないのが地味に腹立つ
157 22/06/17(金)15:44:18 No.939528255
>初期位置三匹とも固定にしてくれない…? >やり直す時に場所違ってまた移動ルート組み直したくないんだが 蛙とレイアは固定だ 初手ライドオンして白馬の王子様になって殴りかかれ
158 22/06/17(金)15:44:29 No.939528290
>気のせいじゃなけりゃなんかライズより挙動とか細かい所が改善されてるというかスムーズになってない体験版 地上ダッシュや空中回避から壁走りに繋がる様になったのが有り難い 戦闘中オフに設定できるとか気配りも出来てる…
159 22/06/17(金)15:44:52 No.939528372
>3つ目のキャンプ使えないのが地味に腹立つ これなんでなんだろうなホント
160 22/06/17(金)15:44:59 No.939528410
取り敢えず正面の軸さえ外してればワープからの攻撃やサイコクラッシャーはなんとかなるというかワープもハンター飛び越したりするからとにかく真正面に立たないことだなこいつの対策
161 22/06/17(金)15:45:52 No.939528587
>これなんでなんだろうなホント 難易度上げるためでしょ むしろサブキャン一個使えるのが恩情だと思う
162 22/06/17(金)15:46:00 No.939528630
ワープからの叩きつけって結構横広いよね?
163 22/06/17(金)15:46:08 No.939528650
こいつ操竜大技外れて着地狩りしてくることがある…段差か?段差が悪かったのか?
164 22/06/17(金)15:46:23 No.939528691
>取り敢えず正面の軸さえ外してればワープからの攻撃やサイコクラッシャーはなんとかなるというかワープもハンター飛び越したりするからとにかく真正面に立たないことだなこいつの対策 (斜め前に飛んでくる2WAYパワーウェイブ)
165 22/06/17(金)15:46:53 No.939528807
エリア9の段差でおすわりするのやめろ
166 22/06/17(金)15:47:05 No.939528841
>ワープからの叩きつけって結構横広いよね? 横に範囲が広いのと岩盤部分より尻尾の方が威力高い あとなんか持続も長い
167 22/06/17(金)15:47:06 No.939528845
>初期位置三匹とも固定にしてくれない…? >やり直す時に場所違ってまた移動ルート組み直したくないんだが 初心者はわがままですわね
168 22/06/17(金)15:47:09 No.939528850
結構こっちの行動の先を読んで動いてくるから本編でも苦労させられそうだなぁ
169 22/06/17(金)15:47:10 No.939528852
>こいつ操竜大技外れて着地狩りしてくることがある…段差か?段差が悪かったのか? たぶん段差 大技スカるのはこいつに限った話でもない
170 22/06/17(金)15:47:44 No.939528968
本編は回避距離とかがあるからもうちょい躱しやすいはずだ
171 22/06/17(金)15:48:26 No.939529135
>格ゲーキャラなの? サイコクラッシャーからの真空波動拳コンボは流石におハーブ
172 22/06/17(金)15:48:30 No.939529154
こんなゲームよくカジュアル層に勧めるなあっていつも思う
173 22/06/17(金)15:48:40 No.939529187
ワープだのパワーウェイブだのサイコクラッシャーだの なんだお前!
174 22/06/17(金)15:48:58 No.939529248
空中スライドで執拗に追尾してしっぽねじ込んでくるの怖い
175 22/06/17(金)15:49:02 No.939529258
>こんなゲームよくカジュアル層に勧めるなあっていつも思う 熟練者向け…とはいいつつ動きは本編も変わらんしな
176 22/06/17(金)15:49:14 No.939529299
リゲイン合戦中は回復効果が滅茶苦茶落ちるのちょっとやり過ぎじゃねえかな!
177 22/06/17(金)15:49:19 No.939529309
ワープとサイコクラッシャーはともかくパワーウェイブだかゲイザーは他社だろてめー!
178 22/06/17(金)15:49:28 No.939529349
>こんなゲームよくカジュアル層に勧めるなあっていつも思う ? 初心者様にはちゃんと初心者様向けのものを用意しておりますわよ?
179 22/06/17(金)15:49:51 No.939529419
ランスがガ性3とはいえ殆どの攻撃受け止めれるから多分本来のこいつは攻撃力高くないと思う
180 22/06/17(金)15:50:45 No.939529600
でも初日より格段に野良の動き良くなってるし成功もしたからさすがハンターさんだ
181 22/06/17(金)15:50:46 No.939529601
デュエルヴァイン中はガ性滅茶苦茶上がると聞いて笑った それでも使うか……?
182 22/06/17(金)15:51:13 No.939529686
片手剣のしょぼいガードに何度も命を救われる
183 22/06/17(金)15:51:16 No.939529691
>こんなゲームよくカジュアル層に勧めるなあっていつも思う カジュアル層はマスタークラスまでやるんだろうか…
184 22/06/17(金)15:51:18 No.939529697
>ランスがガ性3とはいえ殆どの攻撃受け止めれるから多分本来のこいつは攻撃力高くないと思う ていうか防具が柔らかいんじゃねえかなこれ
185 22/06/17(金)15:51:32 No.939529737
ピザカッターより超高出力ぶっぱのほうが戦いやすい気がしてきた
186 22/06/17(金)15:51:34 No.939529748
初期位置のカニクソ邪魔!!!! 2やってんじゃねぇんだぞアホ!! 2ならカニいねぇわ!!!!俺がアホ!!!!!!
187 22/06/17(金)15:51:36 No.939529758
絶妙に抜刀中の虫回避だけじゃ距離が足りない
188 22/06/17(金)15:51:53 No.939529809
見た目に反してトリッキーな動きしてこない めっちゃゴリラ
189 22/06/17(金)15:51:57 No.939529819
2連撃で受け身狩りやめてくだち!!
190 22/06/17(金)15:52:05 No.939529855
>カジュアル層はマスタークラスまでやるんだろうか… まず情報量がおかしい
191 22/06/17(金)15:52:07 No.939529866
>片手剣のしょぼいガードに何度も命を救われる ヘビィにも盾付けて欲しい
192 22/06/17(金)15:52:23 No.939529918
>見た目に反してトリッキーな動きしてこない >めっちゃゴリラ スマートなラージャンだよねこいつ
193 22/06/17(金)15:52:41 No.939529988
書き込みをした人によって削除されました
194 22/06/17(金)15:52:44 No.939530002
まあ高難易度だと防具固めても同じかそれ以上減ると思う スキル充実してるから今よりは簡単だろうけど
195 22/06/17(金)15:53:04 No.939530075
>絶妙に抜刀中の虫回避だけじゃ距離が足りない 早めに虫で移動しても引っかかるんだよな叩きつけ…
196 22/06/17(金)15:53:13 No.939530104
防御力は一律でマスター序盤未強化くらいかな
197 22/06/17(金)15:53:43 No.939530202
猫飯で根性付けて即死回避は何時もやってるけど今作はライズ以上に対策しとかないとマルチで戦犯になりそうで怖いなあ
198 22/06/17(金)15:53:48 No.939530218
>>ランスがガ性3とはいえ殆どの攻撃受け止めれるから多分本来のこいつは攻撃力高くないと思う >ていうか防具が柔らかいんじゃねえかなこれ 武器も多分上位中盤から後半ぐらいの奴だから本来のコイツは何とかやられ中に殴れば体力返ってくる設計なんだと思う
199 22/06/17(金)15:53:51 No.939530230
10分あたりから割とゴリ押せる体力と防御力になるよね
200 22/06/17(金)15:53:55 No.939530246
解析だとこっちの防御力380程度で重大事変くらい火力高いらしい
201 22/06/17(金)15:54:30 No.939530363
ハンターさんのダメージの半分くらいは飛んできた岩
202 22/06/17(金)15:54:37 No.939530390
>猫飯で根性付けて即死回避は何時もやってるけど今作はライズ以上に対策しとかないとマルチで戦犯になりそうで怖いなあ 事故率が跳ね上がりそうだ
203 22/06/17(金)15:55:07 No.939530492
きりもみ食らった猫がハンターを追いかけてくるのやめろ
204 22/06/17(金)15:55:14 No.939530512
>片手剣のしょぼいガードに何度も命を救われる アイボーのMRモンスターの猛攻もあの小さい盾で乗り切ったなぁ 実際喰らうぐらいなら受けた方が全然いいからね
205 22/06/17(金)15:56:08 No.939530680
時間切れまでは粘れるようになってきたんだけどなぁ 攻撃における最適解が分からん
206 22/06/17(金)15:56:39 No.939530767
ライゼクスもメルゼナも戦ってて楽しいけどショックウェーブみたいなの気軽にばら撒くのやめーや
207 22/06/17(金)15:56:59 No.939530825
慣れたら攻撃なるべく食らわない立ち回りはできるようになるんだが そうすると15分じゃ足りねえ…
208 22/06/17(金)15:57:00 No.939530830
※稀にマッスルワープが見えるマッチョの方がいます
209 22/06/17(金)15:57:00 No.939530832
ガルクが絶妙に仕事しないこと多くない?気絶した時とか手前殴って起こしてくれない時多いわ
210 22/06/17(金)15:57:03 No.939530843
尻尾刺しの2段階ホーミングやめろ
211 22/06/17(金)15:57:10 No.939530865
マガマガの時と同じで本編だとあれ…?って感じになりそう
212 22/06/17(金)15:58:04 No.939531055
>尻尾刺しの2段階ホーミングやめろ 床オナ妙に届くんだよな…
213 22/06/17(金)15:58:14 No.939531083
マガマガは事故る時は装備揃ってても事故るし…… メルゼナも体験版よりか死ににくいだろうけど厄介な相手には変わらん気がする
214 22/06/17(金)15:58:35 No.939531163
>解析だとこっちの防御力380程度で重大事変くらい火力高いらしい このままだとSB本編のイベクエの強化個体は意味不明な攻撃倍率見れそうだな…
215 22/06/17(金)15:59:11 No.939531290
ガンナーだと普通のゴインでもポンポコ死ぬ…
216 22/06/17(金)16:00:01 No.939531471
ヒリで体力盛っても叩きつけとかの一部攻撃食らうとマックスから即死さえ解消できればなんとでもなる
217 22/06/17(金)16:00:05 No.939531483
もっとビームとか出していいからゲイザー止めて
218 22/06/17(金)16:01:03 No.939531677
4人ならなんとか倒せてソロは熟練者じゃなきゃ無理というバランスがすごい それはそれとしてむかつく!
219 22/06/17(金)16:01:45 No.939531824
正直マガマガのコンボ攻撃未だに躱せた試しがない 虫受け身するから痛くはないけど
220 22/06/17(金)16:01:52 No.939531848
サンブレイクのギザミ装備かっこ悪いんですけおおおおお! dos時代の方がもう少しカッコ良かった気がする!