虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/17(金)12:06:20 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/17(金)12:06:20 No.939474820

「」ってこの頃の事語れたりするんでしょ?

1 22/06/17(金)12:07:57 No.939475234

さすがにそこまで年寄りじゃない

2 22/06/17(金)12:09:16 No.939475523

正月早々親がNHKにけおり電話かけてたの覚えてるよ なんか戦中世代のなんかに障ったんだろう

3 22/06/17(金)12:09:35 No.939475608

生まれてもいない

4 22/06/17(金)12:09:59 No.939475701

レンタルビデオ屋の全盛期

5 22/06/17(金)12:12:55 No.939476458

教育テレビはブレないな

6 22/06/17(金)12:14:12 No.939476816

テレ東も追悼番組やってる

7 22/06/17(金)12:14:27 No.939476889

まだ産まれてない

8 22/06/17(金)12:19:53 No.939478372

石原裕次郎と手塚治虫と美空ひばりと昭和天皇崩御でなんか時代が一つ終わった感じはした

9 22/06/17(金)12:25:15 No.939479902

うちのおかんの誕生日だったよ

10 22/06/17(金)12:26:42 No.939480320

この付近がエルガイムの最終回近くだったかなーって覚えがある

11 22/06/17(金)12:53:21 No.939488061

>この付近がエルガイムの最終回近くだったかなーって覚えがある ?! 放送期間 1984年2月4日 - 1985年2月23日 エルガイムどころかもう獣神ライガーとかの時代のはずよ

12 22/06/17(金)12:54:59 No.939488515

下血 ということばが学校でブームになった

13 22/06/17(金)12:58:39 No.939489566

人の体温てここまで低くなるんだなあと子供心に思ってた

14 22/06/17(金)13:15:24 No.939493695

夕方に楽しいムーミン一家やってた気がしたけどあれ次の日だったか

15 22/06/17(金)13:29:10 No.939497177

母ちゃんから又聞きした話なら

16 22/06/17(金)13:30:41 No.939497539

記憶にない ビデオ借りて乗り切った覚えもない

17 22/06/17(金)13:43:59 No.939500765

生まれてはいたけど湾岸戦争あたりまで物心はついていないからほぼ記憶にないな

↑Top