虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/17(金)11:51:48 パパゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/17(金)11:51:48 No.939471759

パパゲーノ効果初めて聞いた

1 22/06/17(金)11:52:48 No.939471971

ウェルテル効果はよく聞くんだ…

2 22/06/17(金)11:56:06 No.939472632

江戸時代にも芝居に影響されて心中増えたらしい

3 22/06/17(金)11:57:14 No.939472860

パパゲイナーノ!?効果

4 22/06/17(金)11:57:23 No.939472895

自殺の危機を乗り越えた人の話…聞かないなぁ あったとしても報道されないだろうなプライバシー的に

5 22/06/17(金)11:57:59 No.939473015

自殺の危機を乗り越えた人って誰?

6 22/06/17(金)11:58:22 No.939473097

>自殺の危機を乗り越えた人って誰? 俺

7 22/06/17(金)11:59:17 No.939473291

偉い

8 22/06/17(金)11:59:19 No.939473294

俺!?

9 22/06/17(金)11:59:55 No.939473418

鳥刺しの人?

10 22/06/17(金)12:01:10 No.939473670

パパゲーノ効果は実感しにくい ウェルテル効果は数値に出るからわかりやすい

11 22/06/17(金)12:01:14 No.939473686

鳥刺し旨いよね

12 22/06/17(金)12:05:35 No.939474636

手首に傷がある人の話?

13 22/06/17(金)12:06:16 No.939474809

俺人生詰んでるけど自殺せず生きてるよ ほめて

14 22/06/17(金)12:06:44 No.939474910

影響されやすい人

15 22/06/17(金)12:06:59 No.939474977

>俺人生詰んでるけど自殺せず生きてるよ >ほめて 偉い

16 22/06/17(金)12:07:22 No.939475085

辛いけど頑張ってる人の話なのか自殺失敗して変な後遺症残った人の話なのか

17 22/06/17(金)12:08:48 No.939475418

若きウェルテルの悩み読んで共感して自殺する人ってちょっとアレだよね

18 22/06/17(金)12:08:51 No.939475423

パパゲーの効果

19 22/06/17(金)12:09:24 No.939475559

自殺って主観的なものだから 乗り越えたって言われてもあんまりピンと来ない気がする

20 22/06/17(金)12:09:30 No.939475587

>パパゲーノ効果は実感しにくい >ウェルテル効果は数値に出るからわかりやすい 前者も効果があるなら数値として出るはずでは…

21 22/06/17(金)12:10:39 No.939475875

自殺は個人の権利だからな

22 22/06/17(金)12:11:00 No.939475959

>ウェルテル効果はよく聞くんだ… 若きウェルテルの悩みに影響されて自殺者や鬱になる人が出たときに聞かなかった?

23 22/06/17(金)12:11:11 No.939476004

乗り越えてまた死ぬ可能性もある訳だしな

24 22/06/17(金)12:11:46 No.939476145

たかがニュース見て自殺する様な軟弱者は報道無くても遅かれ早かれ死ぬだろどうせ

25 22/06/17(金)12:11:46 No.939476148

>若きウェルテルの悩みに影響されて自殺者や鬱になる人が出たときに聞かなかった? お前何歳だよ

26 22/06/17(金)12:21:01 No.939478699

人妻フェチは共感してしまうんだろうか

27 22/06/17(金)12:25:08 No.939479869

ママゲーノ効果

28 22/06/17(金)12:25:37 No.939480021

理解ある彼氏が生えて来る系の話は上に分類されるんじゃない? 非モテ女性は死にたくなりそうだけど

29 22/06/17(金)12:25:39 No.939480040

自殺より児童虐待死のほうがつらい

30 22/06/17(金)12:26:21 No.939480220

魔笛のパパゲーノ?

31 22/06/17(金)12:28:14 No.939480760

hide効果って言った方がわかりやすいよな

32 22/06/17(金)12:29:32 No.939481156

自殺はニュースでも報道されるけど自殺乗り越えたとかはドキュメンタリーとかでも無いと見かけないしなあ…

33 22/06/17(金)12:30:02 No.939481295

パパゲーノって誰?

34 22/06/17(金)12:31:00 No.939481583

>前者も効果があるなら数値として出るはずでは… マジで?

35 22/06/17(金)12:31:55 No.939481863

寿命で死んだら自殺を乗り越えたと言えるだろうけどな

36 22/06/17(金)12:35:02 No.939482853

まず乗り越えるってのがピンと来ない 鬱こじらせたら回復しようがバグった脳とは一生付き合うことになるしポジティブに捉えられない

37 22/06/17(金)12:35:56 No.939483108

話って書いてるのに統計とかデータとか言い出す人生きづらそう

38 22/06/17(金)12:37:20 No.939483504

>hide効果って言った方がわかりやすいよな ひで効果?

39 22/06/17(金)12:39:17 No.939484083

首吊り乗り越えたけど後遺症残って余計に悲惨になった人の話とか聞かない?

40 22/06/17(金)12:40:13 No.939484350

>まず乗り越えるってのがピンと来ない >鬱こじらせたら回復しようがバグった脳とは一生付き合うことになるしポジティブに捉えられない 回復する程度の壊れ方だっんだろう

41 22/06/17(金)12:40:46 No.939484501

>首吊り乗り越えたけど後遺症残って余計に悲惨になった人の話とか聞かない? そんなの聞いたら自殺躊躇うのはわかる

42 22/06/17(金)12:41:35 No.939484730

>まず乗り越えるってのがピンと来ない >鬱こじらせたら回復しようがバグった脳とは一生付き合うことになるしポジティブに捉えられない もう一度壊れてアッパラパーになればハッピーだろ

43 22/06/17(金)12:41:44 No.939484776

パパゲーノパパゲーナ幾百にも巡りたる時のケククッケクケックだろだっでだーだらだーのほんげれぷー!

44 22/06/17(金)12:41:52 No.939484811

芸能人の自殺が続いたのもウェルテル効果なのか

45 22/06/17(金)12:42:02 No.939484855

>首吊り乗り越えたけど後遺症残って余計に悲惨になった人の話とか聞かない? そういうの聞くと自殺なんか止めよう…ってなるだろうな

46 22/06/17(金)12:42:39 No.939485045

回復可能な軽度の鬱でも自殺衝動は持つからな 脳が壊れた末期の人だけの話ではない

47 22/06/17(金)12:42:51 No.939485107

何度も手首切っては全て乗り越えてる女の話とかは良く聞くよね

48 22/06/17(金)12:43:09 No.939485185

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220606/k10013659431000.html こういう記事が効果あるのか

49 22/06/17(金)12:43:43 No.939485335

手段の話は生々しすぎる

50 22/06/17(金)12:44:20 No.939485517

清水寺から本当に飛び降りる人は居るのかな?

51 22/06/17(金)12:44:23 No.939485531

リストカットは自殺目的より痛みの自覚と承認欲求がメインだから 縦に切って風呂に漬けるやつはガチだけども

52 22/06/17(金)12:45:13 No.939485758

天国で割腹!を見ると勇気が湧いてくる

53 22/06/17(金)12:48:00 No.939486497

自殺を食い止めるためにパパゲーノ効果のある活動しよう 長ったらしいから略称はパパ活にしよう

54 22/06/17(金)12:48:28 No.939486618

拳銃自殺失敗して頭の中に弾が残ったとかそんな話もあって怖い

55 22/06/17(金)12:49:36 No.939487005

やろうと思ってたけどやめましたを数字に表すって難しくない?

56 22/06/17(金)12:51:14 No.939487495

窪塚とかはパパゲーノ効果あったのかな

57 22/06/17(金)12:51:50 No.939487638

>拳銃自殺失敗して頭の中に弾が残ったとかそんな話もあって怖い だからアメリカの医者が助からない癌になると首吊り選ぶって聞く

58 22/06/17(金)12:53:05 No.939487991

こういうのってブラック会社に勤めてて心壊れかけた人達が陥るやつでしょ メンタルいこうね

59 22/06/17(金)12:53:14 No.939488028

首吊りとか飛び降りとかほんとに死ねるか怪しいし後遺症残ったらもうほんと今に輪をかけて最悪なんだよね というわけで駅に来てみました

60 22/06/17(金)12:53:49 No.939488182

>魔笛のパパゲーノ? あいつの話聞いて自殺やめよ…ってなるか?

61 22/06/17(金)12:54:06 No.939488259

乗り越えた話聞かされてもメンタル参ってる人にとっては自分と比べてむしろ自殺のスイッチになりそう

62 22/06/17(金)12:54:52 No.939488469

人間は他人の体験談に影響されまくりだから意図的にでもハッピーなものを見るのがメンタルによろしい

63 22/06/17(金)12:55:34 No.939488683

若きウェルテルの

64 22/06/17(金)12:56:33 No.939488941

まず若きウェルテルの悩みで自殺者増えた事実があって下が出来て 下に対するカウンター語として特に実例はないけど上が出来ただけだと思う

65 22/06/17(金)13:12:24 No.939492963

>こういう記事が効果あるのか >およそ1年後、転機は突然訪れます。 >ある朝、ゴミ出しのために外へ出た瞬間に、突然「あ、なんか気持ちいい」と感じたといいます。 >今なら、なんとか働けるのではないか。 何をどう参考にしていいのかわからねえ~!

66 22/06/17(金)13:12:52 No.939493084

歯の欲動があるのが人間では?

67 22/06/17(金)13:13:37 No.939493262

は?

68 22/06/17(金)13:15:16 No.939493665

パパゲーノ効果出るような話見るとだいたい理解ある彼氏彼女がキーになってて逆に落ち込む

69 22/06/17(金)13:16:45 No.939494018

魔笛は登場人物の名前似すぎて混乱する

70 22/06/17(金)13:16:45 No.939494019

死人から体験談は聞けないけどサバイバーからは聞けるんやな

71 22/06/17(金)13:17:54 No.939494307

パパ死ぬな

72 22/06/17(金)13:21:24 No.939495219

自殺の危機って言い方おかしいだろ 原因が全部外部にあるみたいじゃん

73 22/06/17(金)13:26:01 No.939496362

パパゲーノは何に由来する言葉なんだろ

74 22/06/17(金)13:32:09 No.939497883

>何をどう参考にしていいのかわからねえ~! その自殺念慮と憂鬱は脳内物質のアレしてアレのやつだからとりあえず後回しにしとこう

75 22/06/17(金)13:36:28 No.939498904

パパ…ゲイなの

76 22/06/17(金)13:37:12 No.939499082

ウェルテル効果はガチだから報道しちゃ駄目なんだっけか

77 22/06/17(金)13:37:54 No.939499235

上島竜兵の死に迫る!

78 22/06/17(金)13:40:01 No.939499763

竜ちゃんの件で怒られてたから記憶に新しいねウェルテルの方

79 22/06/17(金)13:44:18 No.939500850

パパゲーノ効果はなんか特に明確な実例はなく どっちかというとウェルテル効果を回避するような報道をしてれば結果として自殺者保護傾向がみられるって感じだな

80 22/06/17(金)13:44:40 No.939500951

ママレズーノ

↑Top