22/06/17(金)10:57:06 ライブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/17(金)10:57:06 No.939461784
ライブマン! https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220617_sentai
1 22/06/17(金)10:59:01 No.939462116
ロボだけでいいってSMP集めてるけど こういうの見るとちょっと欲しくなる
2 22/06/17(金)11:01:59 No.939462646
かまわん いけ
3 22/06/17(金)11:03:04 No.939462830
グリーン!サイ!
4 22/06/17(金)11:03:18 No.939462867
(なんでサイがブーメランなんだろう…)
5 22/06/17(金)11:03:49 No.939462958
>(なんでサイがブーメランなんだろう…) 他はわかるのかよ
6 22/06/17(金)11:04:29 No.939463068
5人名乗りが1回しかなかった戦隊 なおターボレンジャーは
7 22/06/17(金)11:04:53 No.939463155
ブラックと同年代だったのね
8 22/06/17(金)11:05:49 No.939463327
BLACKとRXの営業感すげえいい
9 22/06/17(金)11:06:27 No.939463444
コロンちゃんは!!???
10 22/06/17(金)11:07:44 No.939463676
最後のゲストいる?
11 22/06/17(金)11:08:30 No.939463808
メタルヒーローもだせ
12 22/06/17(金)11:08:52 No.939463879
やっぱりバズーカはいいなあ
13 22/06/17(金)11:09:00 No.939463910
>当時遊園地のヒーローショーなどで度々共演を果たしていたこの並び、世代の方ならきっと胸が熱くなるのではないでしょうか…!! ヒーローショー見てる人にはいるんだろう
14 22/06/17(金)11:09:06 No.939463928
思わずコロンを探してしまった
15 22/06/17(金)11:10:27 No.939464171
ライブマン・BLACK・ジライヤが俺のヒーローなんだ
16 22/06/17(金)11:10:31 No.939464179
うわーこれのロボ盛ってたしドルフィンをえっちな目で見てたわ
17 22/06/17(金)11:11:27 No.939464346
友よ…!
18 22/06/17(金)11:12:39 No.939464565
>うわーこれのロボ盛ってたしドルフィンをえっちな目で見てたわ 前衛的なガキだな!
19 22/06/17(金)11:13:14 No.939464671
ライブロボはいくら盛ってもよい
20 22/06/17(金)11:15:27 No.939465080
世代じゃないからよくわからなかったけどアレンジ版でも出るしライブマンってかなり人気なのね
21 22/06/17(金)11:18:29 No.939465599
すごいコンテナみたいな緑だ
22 22/06/17(金)11:19:18 No.939465745
これでコロンを出さないとかいつもの食玩担当にあるまじきミスだな そう思わせといてきそうな気もするけど
23 22/06/17(金)11:20:03 No.939465867
バイモーションバスターついて8000円なのが追加戦士の値段を想像させるな コロンはなあ…まあほぼ5.5人目の戦士なんだけどたしかになあ…
24 22/06/17(金)11:20:28 No.939465938
>これでコロンを出さないとかいつもの食玩担当にあるまじきミスだな >そう思わせといてきそうな気もするけど シルバのパターンみたいに別とか?
25 22/06/17(金)11:20:51 No.939466017
>すごいコンテナみたいな緑だ これ以上緑を細くするとライブボクサーの体型が崩壊するのだ
26 22/06/17(金)11:21:24 No.939466105
やっぱライブマンかっけえな
27 22/06/17(金)11:21:38 No.939466142
友(バンダイ)よ! 君達は何故
28 22/06/17(金)11:21:59 No.939466217
こんなんケンプとかマゼンダとかジョージも欲しくなるじゃん…
29 22/06/17(金)11:22:20 No.939466289
実際見てても面白いしな メインストーリーはハードだけどいつもの戦隊みたいなまぬけな回もふつうにあるよ!
30 22/06/17(金)11:22:37 No.939466326
ジョージだけは簡単にきょかとれそう
31 22/06/17(金)11:23:07 No.939466410
現代の技術を持ってもスーパーライブデブになるボクサーさん
32 22/06/17(金)11:24:00 No.939466563
ギャグみたいなタイトルのナベ男から繰り出される市民から石投げられてどうして俺はこんなやつらのために戦わなければならないんだ…!展開でだめだった
33 22/06/17(金)11:24:54 No.939466711
コロンとジョージのセットとか出るんじゃねえか
34 22/06/17(金)11:25:14 No.939466775
>ジョージだけは簡単にきょかとれそう 出来たよ!SHODO SUPERサー・カウラー!
35 22/06/17(金)11:26:23 No.939466988
>ギャグみたいなタイトルのナベ男から繰り出される市民から石投げられてどうして俺はこんなやつらのために戦わなければならないんだ…!展開でだめだった これは鈴木Pがジャリ番舐めてたレッドにわからせるためにやった ソースは本人の著書
36 22/06/17(金)11:26:24 No.939466995
えっ?自分の事を優秀な宇宙人だと思ってた? お前ら当て馬に作ったロボットだから がマジ鬼畜の所業
37 22/06/17(金)11:26:28 No.939467010
スーパーターボロボが出たらどんな体型になるんだろ
38 22/06/17(金)11:27:21 No.939467180
ビアスの正体不明なんだっけ
39 22/06/17(金)11:27:21 No.939467181
>がマジ鬼畜の所業 この頃の戦隊は滅びる悪の哀しさが見どころ
40 22/06/17(金)11:27:26 No.939467193
3人スタートで途中で増えた数少ない戦隊
41 22/06/17(金)11:27:38 No.939467231
>>ギャグみたいなタイトルのナベ男から繰り出される市民から石投げられてどうして俺はこんなやつらのために戦わなければならないんだ…!展開でだめだった >これは鈴木Pがジャリ番舐めてたレッドにわからせるためにやった >ソースは本人の著書 2人追加したのにも本気で怒ってたらしいしな当時のツッパリ嶋 いまはライブボクサーみたいだけど
42 22/06/17(金)11:28:01 No.939467301
>こんなんケンプとかマゼンダとかジョージも欲しくなるじゃん… オブラーとアシュラも混ぜてやれ
43 22/06/17(金)11:28:32 No.939467399
ゴッドジンライに危機意識を持って無理やり後付けスーパー合体敢行したと聞いたが 真偽は知らない
44 22/06/17(金)11:28:51 No.939467455
>>ジョージだけは簡単にきょかとれそう >出来たよ!SHODO SUPERサー・カウラー! ジョージ顔の許可セットきたな… というかビアス様だけいてもあんまり魅力的ではないかもなこれに対峙させるの
45 22/06/17(金)11:28:53 No.939467461
狼鬼とかリクエストが多かったから実現したんだし コロンとかリクエストが多ければ…多いかな…
46 22/06/17(金)11:29:25 No.939467578
>3人スタートで途中で増えた数少ない戦隊 そういう括りの話をするとむしろ3人で駆け抜けたサンバルカンが唯一無二なんだよな…
47 22/06/17(金)11:29:56 No.939467676
スケボーとかムーンウォークとかツッパリとかナウイ要素が多いぜ
48 22/06/17(金)11:30:03 No.939467697
>>こんなんケンプとかマゼンダとかジョージも欲しくなるじゃん… >オブラーとアシュラも混ぜてやれ ガッシュなきゃダメ
49 22/06/17(金)11:30:47 No.939467828
>途中で元号が変わった数少ない戦隊
50 22/06/17(金)11:30:56 No.939467859
後輩からSMPスーパーライブロボを貰う嶋大輔
51 22/06/17(金)11:31:09 No.939467893
リーダーレッドと熱苦しいレッドとバカレッドを兼ねる勇介いいよね
52 22/06/17(金)11:31:26 No.939467949
友よどうして というが割と最初からずっと仲悪かった
53 22/06/17(金)11:31:51 No.939468038
ガッシュいっぱい作ったら地球征服できたんじゃないですか?って思うけどビアスの目的って単なる地球征服じゃないんだよな…
54 22/06/17(金)11:32:12 No.939468096
>スケボーとかムーンウォークとかツッパリとかナウイ要素が多いぜ レッドとイエローで見た目ツッパリ被ってるのちょっとわらう
55 22/06/17(金)11:32:18 No.939468113
子供の頃ロボは買ってもらえずにぬるりとしたデカい母艦だけ買ってもらえたな… なんでロボじゃなくそれ買ってもらったんだ当時の俺…
56 22/06/17(金)11:32:51 No.939468229
幹部の末路がどれもエグい…!
57 22/06/17(金)11:33:01 No.939468258
>後輩からSMPスーパーライブロボを貰う嶋大輔 https://twitter.com/daisukeenjoy/status/1029334625804419072?s=21&t=hIH1nkUj7mVUaVa8DybZVA スーパーかは区別がついてなさそうな男
58 22/06/17(金)11:33:36 No.939468363
この時のイエローライオン西村和彦とビルドの万丈がすごい似てる
59 22/06/17(金)11:34:35 No.939468547
>>スケボーとかムーンウォークとかツッパリとかナウイ要素が多いぜ >レッドとイエローで見た目ツッパリ被ってるのちょっとわらう 優等生の中の劣等生2人なんだけど両方ツッパリ感すごいよね言動が そしてめぐみのテンプレのような超優等生女子感
60 22/06/17(金)11:36:02 No.939468833
>子供の頃ロボは買ってもらえずにぬるりとしたデカい母艦だけ買ってもらえたな… >なんでロボじゃなくそれ買ってもらったんだ当時の俺… 貴重なファイナル母艦ではあるがな… もう母艦の時代ではなかった
61 22/06/17(金)11:36:50 No.939468992
スターだった共演二人と違ってド新人という立場だったから 余裕のなさの裏返しでツッパってスタッフと衝突ばっかしてたガキだったと当時を振り返る西村和彦
62 22/06/17(金)11:37:01 No.939469024
母艦から各機取り出せるちっけぇ食玩で一生遊んでた記憶がある
63 22/06/17(金)11:37:05 No.939469033
ブログでもサイとバイソンに特に書くことがなくて吹く
64 22/06/17(金)11:37:58 No.939469198
>スターだった共演二人と違ってド新人という立場だったから >余裕のなさの裏返しでツッパってスタッフと衝突ばっかしてたガキだったと当時を振り返る西村和彦 嶋も西村も常にうんこを気張ってるような演技で吹く 暑苦しい
65 22/06/17(金)11:38:17 No.939469272
ライブマンが…5人に!
66 22/06/17(金)11:38:18 No.939469273
>母艦から各機取り出せるちっけぇ食玩で一生遊んでた記憶がある 成仏して
67 22/06/17(金)11:38:21 No.939469284
>ブログでもサイとバイソンに特に書くことがなくて吹く いきなり妊娠回の話とかされても困るだろうし…
68 22/06/17(金)11:38:36 No.939469337
俺の記憶だと西村和彦は割と最初から演技上手かったと思う
69 22/06/17(金)11:39:39 No.939469517
ライブ赤と黄色は馬鹿のイメージあるけど 科学アカデミアに入学できるだけの成績はあるんだよな
70 22/06/17(金)11:39:47 No.939469548
一度世界征服完了!したのはヤバい
71 22/06/17(金)11:40:00 No.939469599
>>ブログでもサイとバイソンに特に書くことがなくて吹く >いきなり鉄ちゃんロボの話とかされても困るだろうし…
72 22/06/17(金)11:41:35 No.939469898
妊娠回マジでいい話なんですよマジで 五人揃った直後にやるべきなのかはともかく
73 22/06/17(金)11:41:53 No.939469963
黒は初期のけおってた頃がピーク
74 22/06/17(金)11:43:05 No.939470200
まあライブマンはシリアスと笑える話と 連続性ある話とバランス良くシリーズ通して楽しく見れる
75 22/06/17(金)11:43:59 No.939470344
今でも現役でシコってる人いるけどめぐみというかブルードルフィンのラインがいいよね 角張ってる2人と対象的に丸くてさ めぐみのキャラ性だと本人よりもドルフィンの姿のほうが合ってるとすら思う
76 22/06/17(金)11:44:09 No.939470377
>妊娠回マジでいい話なんですよマジで 改めて覚悟を決める回なんだけどとにかく強烈すぎる
77 22/06/17(金)11:45:02 No.939470536
点数制だけにビアス様のパワハラ野郎っぽさが際立つ
78 22/06/17(金)11:45:04 No.939470545
>ライブ赤と黄色は馬鹿のイメージあるけど >科学アカデミアに入学できるだけの成績はあるんだよな 初っ端から優等生学校のバカっぷりを発揮しまくるしな そして敵側になる方々は最初から裏切りそうな感じで吹く
79 22/06/17(金)11:46:20 No.939470787
>ロボだけでいいってSMP集めてるけど >こういうの見るとちょっと欲しくなる スレ画の基本カット(決めポーズの後ろにロボ)は死ぬほどぐっとくる…
80 22/06/17(金)11:47:11 No.939470955
グリーンライノじゃないんだ…
81 22/06/17(金)11:50:17 No.939471487
レッドファルコン! ブルードルフィン! イェオーラィオ!
82 22/06/17(金)11:50:28 No.939471524
バイクと車も出てくれないかな…
83 22/06/17(金)11:52:27 No.939471896
ブログ最後のスパーク!はデンジマンか…?
84 22/06/17(金)11:52:39 No.939471936
イエローの胸のライオンだけ他と違って絵みたいになってるのは何故なんだろう
85 22/06/17(金)11:52:58 No.939472005
>ブログ最後のスパーク!はデンジマンか…? だな デンジパンチ5人分つくか見ものだ
86 22/06/17(金)11:54:23 No.939472297
SMP出てるやつはなるべく出していく感じなのかな
87 22/06/17(金)11:55:03 No.939472425
>イエローの胸のライオンだけ他と違って絵みたいになってるのは何故なんだろう 黄色地に白のラインじゃ見にくいし 黒のラインだとなんか違うし
88 22/06/17(金)11:59:00 No.939473243
>グリーンライノじゃないんだ… ライノとライノスは子供たちに馴染みのない単語なのでサイなしたそうだ ただ後年犀に普通にライノスとつけたので うまくいかなかったと思ってはいると思う
89 22/06/17(金)12:01:23 No.939473714
>>グリーンライノじゃないんだ… >ライノとライノスは子供たちに馴染みのない単語なのでサイなしたそうだ >ただ後年犀に普通にライノスとつけたので >うまくいかなかったと思ってはいると思う ファルコンだってそうじゃないのかしら…
90 22/06/17(金)12:03:47 No.939474217
ちょうどミニプラスーパーライブロボ予約したんだ サイズ差こんなんなんだ じゃミニプラスーパーライブロボこんなにでかいの???
91 22/06/17(金)12:04:38 No.939474416
直感的になにかわからんて話ならブルーイルカでも良かっただろってなるしな
92 22/06/17(金)12:05:25 No.939474592
ドルフィンもバイソンも子供の頃はなじみがなかった
93 22/06/17(金)12:05:45 No.939474686
スーパーライブロボレビュー見たけど殴ったらなんでもぶっ壊せそうな腕だこれ
94 22/06/17(金)12:06:13 No.939474798
>スーパーライブロボレビュー見たけど殴ったらなんでもぶっ壊せそうな腕だこれ 基本は立ってビームを撃つ役
95 22/06/17(金)12:06:51 No.939474942
レッドハヤブサ! ブルーイルカ! イエローシシ! ブラックウシ! グリーンサイ!
96 22/06/17(金)12:11:04 No.939475980
さすがにマシンバッファローは来ないか
97 22/06/17(金)12:14:44 No.939476964
>貴重なファイナル母艦ではあるがな… >もう母艦の時代ではなかった 母艦はこの年で終わったけど翌年に ロボに変形する超大型基地ターボビルダーに発展したのはマジで進歩しすぎ
98 22/06/17(金)12:15:28 No.939477144
>さすがにグラントータスは来ないか
99 22/06/17(金)12:17:41 No.939477757
>グリーンライノじゃないんだ… ライノが当時の子供達には浸透してなかった説とライオンと音が被る説がある
100 22/06/17(金)12:18:47 No.939478070
>ライノが当時の子供達には浸透してなかった説とライオンと音が被る説がある ライオンと音が被る説の方が説得力あるな…
101 22/06/17(金)12:20:12 No.939478467
ライオンと音が被る説初めて聞いた…
102 22/06/17(金)12:21:39 No.939478892
たしかに活舌によってはわかんなそう…
103 22/06/17(金)12:22:06 No.939479016
ガオライノスにガオライオン あんま被ってる感じはしないな
104 22/06/17(金)12:23:14 No.939479318
なんだかんだ戦隊採用率がそこそこあるサイ
105 22/06/17(金)12:24:29 No.939479668
>レッドハヤブサ! >ブルーイルカ! >イエローシシ! >ブラックウシ! >グリーンサイ! 赤隼 青海豚 黄獅子 黒牛 緑犀ってするとワンピース感あるな
106 22/06/17(金)12:24:43 No.939479744
>あんま被ってる感じはしないな イエローライオンは名乗りの時イエローライオ!って感じに聞こえるから グリーンライノ!だと聞き間違えるのはあり得そうだろ
107 22/06/17(金)12:25:17 No.939479914
その後もゲキチョッパーとかジュオウザワールドとか戦士名のほうだと結局ライノ使ってないからな…
108 22/06/17(金)12:26:50 No.939480350
次デンジマンなのはダイデンジンに合わせて来たのかな ある程度販売時期を寄せてくれると買う時に忘れにくくて助かる
109 22/06/17(金)12:26:57 No.939480384
ゲキもサイダイオーだしライノ使用率あんまり高くないのか
110 22/06/17(金)12:27:14 No.939480471
>その後もゲキチョッパーとかジュオウザワールドとか戦士名のほうだと結局ライノ使ってないからな… ライノ呼びはワールドのロボでキューブライノスが出たくらいか
111 22/06/17(金)12:28:42 No.939480899
>>レッドハヤブサ! >>ブルーイルカ! >>イエローシシ! >>ブラックウシ! >>グリーンサイ! >赤き隼 >青の海豚 >黄色い獅子 >黒牛 >緑の犀ってするとガオレンジャー感あるな
112 22/06/17(金)12:29:07 No.939481020
ギガライノス
113 22/06/17(金)12:31:38 No.939481777
>ギガライノス あー…そういやいたわ…
114 22/06/17(金)12:33:34 No.939482373
まあギガライノスとギガフェニックスの影が薄いのは仕方ないんじゃ
115 22/06/17(金)12:35:45 No.939483059
サイヘッダーなんてのもあるな
116 22/06/17(金)12:36:51 No.939483352
グリーンサイが言われるのは語呂が悪いからだしな
117 22/06/17(金)12:43:47 No.939485349
>>3人スタートで途中で増えた数少ない戦隊 >そういう括りの話をするとむしろ3人で駆け抜けたサンバルカンが唯一無二なんだよな… メンバー全員男とか今は無理だろうしな
118 22/06/17(金)12:47:56 No.939486479
3人だと単純に出せる商品減るのはあるんだろうな
119 22/06/17(金)12:49:32 No.939486972
配信で追ってたけどあまりにもハードだった
120 22/06/17(金)12:56:26 No.939488904
ハリケンもゲキも追加来たしな
121 22/06/17(金)12:57:49 No.939489321
>実際見てても面白いしな >メインストーリーはハードだけどいつもの戦隊みたいなまぬけな回もふつうにあるよ! この前配信やってた時は毎回スレ立ってたな