22/06/17(金)10:16:35 角川文庫 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/17(金)10:16:35 No.939454364
角川文庫
1 22/06/17(金)10:17:04 No.939454448
仮面巨人が弁明するの?
2 22/06/17(金)10:26:37 No.939456172
コラだと思ったら本物なのか
3 22/06/17(金)10:28:44 No.939456531
誰の物語なんだ?
4 22/06/17(金)10:29:36 No.939456686
主人公魔術師か
5 22/06/17(金)10:30:07 No.939456775
仮面つけてるようなのは三人羽織か出待ち糞ホストかだろ
6 22/06/17(金)10:31:09 No.939456965
安田均かあ…うーn…
7 22/06/17(金)10:31:10 No.939456970
ダークソウルはやはり洋ゲーだった…?
8 22/06/17(金)10:31:17 No.939456992
>装画: 末弥 純 言われてみると確かにその通り
9 22/06/17(金)10:31:44 No.939457068
>安田均かあ…うーn… 何がある翻訳家なの?
10 22/06/17(金)10:39:33 No.939458542
>地下の墓所で、死んでいたはずの男が、暗闇の中目を覚まし次第に感覚を取り戻していく――。 >男は名前を含め、記憶のほとんどを失っていた。周囲の状況からすると、埋葬者たちは男の復活を予期し、この場に閉じ込めておこうとしたが、予期せぬ墓荒らしが入ったために、期せずして封印が解かれたようだ。 >目の前に転がっている墓荒らしの死体が不意に動き出し、男に襲い掛かかる。男は自分が魔術の使い手であることを思い出し、手のひらから放った魔法の光で墓荒らしを倒す。すると、男の頭の中に墓荒らしの生前の記憶が流れ込んできた――。 >墓所の外には夜の砂漠が広がり、星空の様子から、男は自分の死からはるかな時間が経過していることを知り、墓所の外壁に刻まれた文字「フェーラノス」を自分の名前に決めた。 >眠りから覚め名を得た男が、墓荒らしの落とした短剣を手に、運命に導かれ壮大な冒険に旅立つ――。 外伝とかじゃなくてゲーム本編アレンジして小説にする感じかな
11 22/06/17(金)10:41:48 No.939458969
>>安田均かあ…うーn… >何がある翻訳家なの? 大昔にエルリックサーガとか翻訳してた人だよ TRPG業界ではグループSNEの代表として有名な人
12 22/06/17(金)10:42:39 No.939459129
魔術師ってことはローガンとか出てくんのかね
13 22/06/17(金)10:43:01 No.939459189
安田均まだ現役なんだな 結構なお歳だろうに
14 22/06/17(金)10:43:11 No.939459223
スレ画はクラーナ装備か
15 22/06/17(金)10:43:44 No.939459335
舞台はどこなんだろう
16 22/06/17(金)10:44:32 No.939459473
や…やすだきん!
17 22/06/17(金)10:45:19 No.939459613
男は黒き森の庭でバックスタブした
18 22/06/17(金)10:45:56 No.939459731
装備は逃亡騎士な気がする
19 22/06/17(金)10:46:24 No.939459814
仮面って文字が出てくるだけでアレが思い浮かぶ
20 22/06/17(金)10:46:24 No.939459815
コミックとかTRPGとかメディア展開してるけど海外ではそんな需要あるんだってなる
21 22/06/17(金)10:47:10 No.939459965
手のひらから魔法…?知らない魔法だな…
22 22/06/17(金)10:48:20 No.939460162
>手のひらから魔法…?知らない魔法だな… やはり骨の拳か…
23 22/06/17(金)10:50:00 No.939460470
外人著の翻訳なのかー…なんかちょっと残念だな
24 22/06/17(金)10:50:04 No.939460488
ダクソのシナリオがこれで分かるようになる?
25 22/06/17(金)10:50:10 No.939460510
招き入れた侵入者が具現化する 男はダガーを取り出すと具現化した敵の背後に周りその暗銀の刃を挿しこんだ
26 22/06/17(金)10:50:39 No.939460587
ブラボのアメコミといい向こうの方がメディアミックスしてるよね
27 22/06/17(金)10:51:01 No.939460650
殺した相手に糞を投げつける これがこの世界のルールだ
28 22/06/17(金)10:51:25 No.939460723
>ダクソのシナリオがこれで分かるようになる? どこが舞台なのか明かされてないしオリジナルの土地が舞台かも…
29 22/06/17(金)10:51:26 No.939460726
興味本位でNPC殺しまくって仮面つけて俺じゃねえ!って弁明する話かな
30 22/06/17(金)10:51:32 No.939460744
車輪骸骨にボコられたりアノロンで落下死しまくってたら面白いな
31 22/06/17(金)10:52:01 No.939460840
>殺した相手に糞を投げつける >これがこの世界のルールだ 生きてるうちに投げない糞に何の意味が?
32 22/06/17(金)10:52:09 No.939460870
>手のひらから魔法…?知らない魔法だな… 呪術なんじゃない
33 22/06/17(金)10:52:31 No.939460943
砂漠ってどこだ
34 22/06/17(金)10:52:39 No.939460972
男の目の前に立つ仮面の何者かがつぶやく 「語らねばなるまい。ミラのルカティエルの話を」
35 22/06/17(金)10:52:39 No.939460974
なにが四人の公王だクソ!四人以上いるじゃねえかとか書いたあるなら読みたいかもしれない
36 22/06/17(金)10:52:49 No.939460999
文庫じゃなくて単行本やん
37 22/06/17(金)10:54:06 No.939461250
>呪術なんじゃない でも魔術の使い手って…
38 22/06/17(金)10:54:23 No.939461299
地下墓地スタートかな?って思ったら墓所の外には砂漠が広がってるから これオリジナルストーリーの匂いがプンプンするな
39 22/06/17(金)10:54:46 No.939461363
そういえば竹書房文庫の洋ゲーのノベライズって読んだことないな…
40 22/06/17(金)10:54:59 No.939461411
設定だけ使ったオリジナルならそれはそれでいい
41 22/06/17(金)10:55:13 No.939461453
不死人喋るのかな
42 22/06/17(金)10:56:04 No.939461603
書いた人57年生まれって結構なベテランだな
43 22/06/17(金)10:56:06 No.939461609
そういう体のネタ画像かと思ったら本当に小説出るのか
44 22/06/17(金)10:56:41 No.939461717
>設定だけ使ったオリジナルならそれはそれでいい 最終的に元ゲームの名前も抜けてナポレオン艦隊に立ち向かうための偽書を作ったりするのか…
45 22/06/17(金)10:56:54 No.939461749
─これは火を継がず延々と森でスタブをし続ける男の物語─
46 22/06/17(金)10:57:14 No.939461801
砂漠…?
47 22/06/17(金)10:57:19 No.939461815
スタート地点はロードランの外かな そもそも無印準拠かも分からないけど
48 22/06/17(金)10:57:44 No.939461889
杖がいらないくらいすごい魔術師なのかもしれない
49 22/06/17(金)10:58:19 No.939461999
フェラーノス…?知らない地名だ…
50 22/06/17(金)10:58:21 No.939462004
RRマーティンにエルデンリングの小説書かせて
51 22/06/17(金)10:58:36 No.939462046
>でも魔術の使い手って… ダクソの魔法には魔術奇跡呪術が含まれるんだ
52 22/06/17(金)10:58:48 No.939462078
P.H.チャダ的なアレかと思った
53 22/06/17(金)10:59:25 No.939462191
久美沙織にも書いてもらおう
54 22/06/17(金)10:59:27 No.939462196
面白ければなんでもいいぜー 久しぶりに活字のファンタジーが読みたいぜー
55 22/06/17(金)10:59:41 No.939462236
ダークソウルの世界観をベースにしたオリジナルのファンタジー小説か ちょっと楽しみだな
56 22/06/17(金)11:00:10 No.939462324
砂漠ステージってそういえば存在しないな
57 22/06/17(金)11:00:29 No.939462384
ストーリー忠実になぞられたら違和感すごくなりそうなんだよな
58 22/06/17(金)11:00:35 No.939462398
(ゲスト出演するキノコ)
59 22/06/17(金)11:00:59 No.939462467
>砂漠ステージってそういえば存在しないな 輪の都!
60 22/06/17(金)11:01:44 No.939462602
>砂漠ステージってそういえば存在しないな 砂丘はいくらかあるけど本当の意味での砂漠地帯はまだ出てきてないね
61 22/06/17(金)11:01:52 No.939462627
社長がついに小説書いたのかと思ったら全然違った
62 22/06/17(金)11:02:40 No.939462764
角川のホラー文庫かと思った
63 22/06/17(金)11:06:56 No.939463531
>ストーリー忠実になぞられたら違和感すごくなりそうなんだよな 突然目の前のNPCに斬り付けるからな…
64 22/06/17(金)11:07:00 No.939463543
発売日10月ってまだ先だな
65 22/06/17(金)11:08:17 No.939463775
墓地スタートってことは3かな
66 22/06/17(金)11:08:58 No.939463904
>ストーリー忠実になぞられたら違和感すごくなりそうなんだよな 普通に火継ぐまで行けなかった不死人の一人の話だと思うよ
67 22/06/17(金)11:10:54 No.939464246
不死院スタートじゃないのか
68 22/06/17(金)11:10:59 No.939464260
苔ババアのサブストーリーが展開されるとか笑うわ
69 22/06/17(金)11:12:33 No.939464548
ゲームブック ダークソウル
70 22/06/17(金)11:14:53 No.939464976
本人は手のひらから魔法を出した気でいたが 実は石やお排泄物を投げつけて倒した可能性
71 22/06/17(金)11:15:04 No.939465009
とりあえずsl1 縛りをしよう
72 22/06/17(金)11:15:06 No.939465018
>ゲームブック >ダークソウル 14へ
73 22/06/17(金)11:17:25 No.939465412
男は~ってより君は~ってしたほうがしっくり来そう
74 22/06/17(金)11:17:46 No.939465483
>>ゲームブック >>ダークソウル >14へ 死んでからスタートみたいなゲームだけど!
75 22/06/17(金)11:19:01 No.939465694
>大昔にエルリックサーガとか翻訳してた人だよ >TRPG業界ではグループSNEの代表として有名な人 ダクソのTRPGとかあったからその流れかな?
76 22/06/17(金)11:19:09 No.939465716
ダクソボドゲも死に周回が前提みたいなバランスだしな……
77 22/06/17(金)11:19:27 No.939465766
ダクソってホラーに分類される?
78 22/06/17(金)11:20:00 No.939465851
ホラー要素はなくもない
79 22/06/17(金)11:20:16 No.939465905
>苔ババアのサブストーリーが展開されるとか笑うわ あの人のセリフから察するにちょっと笑えない人生送ってきたの想像できるからストーリー描かれたらうわーとはなりそう
80 22/06/17(金)11:20:17 No.939465906
武器はスナイパークロスでいいのか
81 22/06/17(金)11:20:44 No.939465985
>>ストーリー忠実になぞられたら違和感すごくなりそうなんだよな >突然目の前のNPCに斬り付けるからな… 貴公…
82 22/06/17(金)11:25:11 No.939466766
アノロン梁渡りが活字化されるのか…
83 22/06/17(金)11:26:27 No.939467009
アノロンまで辿り着くかなぁ…
84 22/06/17(金)11:28:04 No.939467316
翻訳ってことは原著はもう読めるんでしょ? それの評判はどうなの
85 22/06/17(金)11:28:48 No.939467449
でも砂漠スタートなのにダクソ1の舞台関係あんのかな
86 22/06/17(金)11:29:19 No.939467561
>翻訳ってことは原著はもう読めるんでしょ? >それの評判はどうなの 日米同時発売!だからどこの国でもまだ出てないよ
87 22/06/17(金)11:29:57 No.939467678
舞台がロードランでもないのか…?
88 22/06/17(金)11:30:19 No.939467751
>でも砂漠スタートなのにダクソ1の舞台関係あんのかな まあロードランにさえ着ければ別にどこスタートでも問題なくはある
89 22/06/17(金)11:30:23 No.939467767
魔術と短剣か
90 22/06/17(金)11:31:12 No.939467901
同時発売なんか 気合いれてんなー
91 22/06/17(金)11:31:28 No.939467957
でかいヒリワープでロードランに行ければ解決なとこはある
92 22/06/17(金)11:31:34 No.939467981
たまに足下に文字が浮かんでくる
93 22/06/17(金)11:32:06 No.939468077
筋力低そうな装備してるな
94 22/06/17(金)11:34:39 No.939468561
>筋力低そうな装備してるな グレクラでバッタンバッタン敵を押し潰していく小説読みたいか?
95 22/06/17(金)11:34:51 No.939468601
ゲームの主人公が例外的に化け物なだけで一般的な不死者がどの位のボスを倒せるのかは気になる 三人羽織りくらいかな?
96 22/06/17(金)11:36:31 No.939468918
>グレクラでバッタンバッタン敵を押し潰していく小説読みたいか? なんなら大竜牙で暴れてほしい
97 22/06/17(金)11:37:25 No.939469091
ラウンドシールドにロンソかな?
98 22/06/17(金)11:37:33 No.939469120
>グレクラでバッタンバッタン敵を押し潰していく小説読みたいか? 読みたい!
99 22/06/17(金)11:38:14 No.939469259
まだ元気な頃のリロイさんとかに会ってほしい
100 22/06/17(金)11:38:23 No.939469294
男は自分が持たざるものであったことを思い出し棍棒で墓荒らしを殴り倒す
101 22/06/17(金)11:39:17 No.939469447
我が師導きの強化クラブで敵をボコボコに殴る
102 22/06/17(金)11:39:40 No.939469525
ゲームあるあるなんかやってもしょうもないだけで小説として面白くならんし程よくオリジナルでやってくれる方がありがたい
103 22/06/17(金)11:40:44 No.939469732
まぁ小説だしひたすら浮遊浮かべながら太矢連打なんかせずに色んな魔法使ってくれるだろう
104 22/06/17(金)11:40:56 No.939469764
2万ソウルで鍛冶屋から紋章を買い取った…紋章で開く扉のさきには血溜まりがまるで絨毯のように広がっている…私は階段を降り森の奥へ少し進みそしてすぐさま引き返す… そして階段の裏で少し一休みしていると頭に鈍い痛みが走ったかと思うと目の前の崖を森の狩猟者達が落ちていくではないか… 私は扉の横の幻の壁を破りその奥の篝火で休みまた森を目指す…
105 22/06/17(金)11:44:18 No.939470401
これで小説ダクソの人気出たらダクソ2ダクソ3も小説化するのかな するとしたらチラッとネームドをモブとして出して欲しい アルバとかハベルの信奉者とか
106 22/06/17(金)11:44:20 No.939470409
>ゲームの主人公が例外的に化け物なだけで一般的な不死者がどの位のボスを倒せるのかは気になる >三人羽織りくらいかな? モンスターハンターでもゲーム主人公は裸でG級クリアとかするけど小説主人公はアオアシラですら強敵だしな…
107 22/06/17(金)11:45:17 No.939470586
語らねばなるまい…
108 22/06/17(金)11:45:20 No.939470601
わしはッーンの小説が読みたいのう
109 22/06/17(金)11:46:12 No.939470766
小説の中じゃ羽織は強ボスになるしワロスもイケメン強武器になる
110 22/06/17(金)11:46:28 No.939470809
>わしはッーンの小説が読みたいのう あるだろ 和訳されてないけど
111 22/06/17(金)11:47:08 No.939470945
ダクソのキャラは死んでも篝火で生き返るから戦いに緊張感無いな だから多分主人公は篝火無しか人間性が限界で後一回死んだら終わりだな…みたいな縛り入れてくると見たね
112 22/06/17(金)11:47:55 No.939471061
>あるだろ 知らなかったそんなの >和訳されてないけど お…おで…えいごよめない…
113 22/06/17(金)11:50:17 No.939471489
ベニー松山に書かせろ
114 22/06/17(金)11:50:19 No.939471498
ッツーンはコミカライズもされてたはず アメコミだけど
115 22/06/17(金)11:51:34 No.939471707
出来の良し悪しはともかく売れれば今後の展開も期待できるからとりあえず買うわ
116 22/06/17(金)11:52:00 No.939471792
仮面巨人に弁明する余地はないだろ
117 22/06/17(金)11:52:19 No.939471869
劇中で亡者化して襲ってくるネームドが尽くあのレベルだから主人公が例外的に怪物みたいなワザマエなだけだろう多分…
118 22/06/17(金)11:52:26 No.939471894
>アメコミだけど あんまりブラボ感なかったな…
119 22/06/17(金)11:53:33 No.939472117
sekiroもコミカライズされてるし…
120 22/06/17(金)11:54:22 No.939472292
>ッツーンはコミカライズもされてたはず >アメコミだけど 林田球が描いた表紙のやつは持ってる
121 22/06/17(金)11:59:57 No.939473419
ダクソの時点でもう弁明ってワードがダメ 確実に黒だよこいつ
122 22/06/17(金)12:01:37 No.939473763
ソウルの矢でしのいでソウルの槍に繋げて結晶槍で周回するマンのリプレイ小説?
123 22/06/17(金)12:02:23 No.939473921
ゲームで小説主人公ロールプレイしたいから早く読みたい
124 22/06/17(金)12:06:22 No.939474827
杖なしでこれほどの魔術を発動出来るなんて!
125 22/06/17(金)12:06:34 No.939474872
頭からバナナ生えてる主人公か…
126 22/06/17(金)12:12:00 No.939476207
梁渡りとかもちゃんとすんのかな
127 22/06/17(金)12:12:35 No.939476363
こいつは犬デーモンどう攻略するか楽しみだな
128 22/06/17(金)12:20:20 No.939478514
ダクソフラボは海外が展開の本場よ ずーーーーっと向こうで作品展開してる 日本には来てないけど
129 22/06/17(金)12:20:57 No.939478675
>>ッツーンはコミカライズもされてたはず >>アメコミだけど >林田球が描いた表紙のやつは持ってる 続きの方がエンジンかかって面白いんだよなあ まあ出ただけオッケー