虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生活が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/17(金)09:26:53 No.939445598

    生活が破壊される!

    1 22/06/17(金)09:27:53 No.939445765

    やはりトラップ…ペット捕獲はトラップが全てを解決する… それはそれとして肉食恐竜に全てを台無しにされる…

    2 22/06/17(金)09:33:17 No.939446674

    無料配布で実生活がゴミになる「」が多くて俺も嬉しいよ

    3 22/06/17(金)09:36:07 No.939447145

    疲れたらしばらく休むといいよ その間拠点を見張っててあげるから場所を教えてよ

    4 22/06/17(金)09:43:18 No.939448371

    土日でやるか迷ってる

    5 22/06/17(金)09:44:45 No.939448620

    >疲れたらしばらく休むといいよ >その間拠点を見張っててあげるから場所を教えてよ どこすみ? どの島?

    6 22/06/17(金)09:50:52 No.939449793

    ログインしたらなんか昏倒してる……

    7 22/06/17(金)09:52:14 No.939450022

    >ログインしたらなんか昏倒してる…… 「」に寝てる間にこん棒で悪戯された?

    8 22/06/17(金)09:53:10 No.939450165

    >「」に寝てる間にこん棒で悪戯された? 優しい「」にもらった皮装備一式と鉄が消えてる…

    9 22/06/17(金)09:53:28 No.939450238

    悪い「」に見つかったな…

    10 22/06/17(金)09:55:58 No.939450727

    ステゴ乗り回してたらなんか連続ダメージ食らってとけた… 5匹溶けたなんだこれ!

    11 22/06/17(金)09:56:57 No.939450891

    キルログどうなってる?

    12 22/06/17(金)09:58:35 No.939451174

    これとマイクラ交互にやると脳味噌からなんかドバドバ出てきて気持ちいよ

    13 22/06/17(金)10:00:47 No.939451521

    マイクラは建築物壊しても他の部分は宙に浮いてるから混乱する

    14 22/06/17(金)10:07:43 No.939452715

    そう言えばトライブってどうすれば入れるんだろ? 自作自体は誰でもできるみたいだけど

    15 22/06/17(金)10:10:17 No.939453191

    昨日のメモリ拡張後少し戻ったみたいだけど周囲の生物も様変わりしてた アルゲンが代わる代わるくるような状態だったのに

    16 22/06/17(金)10:11:26 No.939453414

    4時までやってて今ARKのこと考えて目覚まし関係なく目が覚めた

    17 22/06/17(金)10:12:21 No.939453589

    平日なのに20人いて怖いよ

    18 22/06/17(金)10:17:43 No.939454569

    ログアウトに中にもがれるの!?

    19 22/06/17(金)10:18:20 No.939454670

    ARKに住んでるからな

    20 22/06/17(金)10:19:43 No.939454888

    >そう言えばトライブってどうすれば入れるんだろ? >自作自体は誰でもできるみたいだけど まずはトライブの拠点に向かいます 手土産にムカデをもっていくと喜ばれます

    21 22/06/17(金)10:19:45 No.939454896

    だからしっかり施錠できる家を作るんだ

    22 22/06/17(金)10:19:55 No.939454936

    >無料配布で容量がパンパンになる「」が多くて俺も嬉しいよ

    23 22/06/17(金)10:20:16 No.939455010

    ログアウト中も体はそこで寝てるからな… プロのvPはログアウトする時はアイテム仕舞い込んで自殺してからログアウトするとかどうとか…

    24 22/06/17(金)10:20:20 No.939455027

    施錠してもパスコード4桁だから 1万回やったらどんな拠点へも侵入できるって本当?

    25 22/06/17(金)10:21:00 No.939455160

    大きめのトライブは「」が適当に集まってるから声かけるとハメてくれるかも 小規模トライブは内輪の可能性も高いから断られるか殺されるかも

    26 22/06/17(金)10:22:20 No.939455386

    ダメ元で0721って打ったら開いて 「」だなぁって思いながら中で寝てた「」を海中まで引っ張った 引っ張った以外は何もしてないよ

    27 22/06/17(金)10:22:32 No.939455414

    >施錠してもパスコード4桁だから >1万回やったらどんな拠点へも侵入できるって本当? 実は一枚の壁に4枚重ねでドア置けるんだ

    28 22/06/17(金)10:22:44 No.939455446

    ひとごろし!

    29 22/06/17(金)10:22:52 No.939455470

    「」のパスワードは0721 4545 1919あたりをためすと高確率で通る

    30 22/06/17(金)10:23:28 No.939455569

    俺は友達のひろしの誕生日にしてるから大丈夫

    31 22/06/17(金)10:23:53 No.939455645

    なんかずっと居る人いる気がするけど

    32 22/06/17(金)10:24:23 No.939455749

    >なんかずっと居る人いる気がするけど ((あいつずっと居るな…))

    33 22/06/17(金)10:24:52 No.939455850

    初歩的なことなんだけどチャット欄って位置関係なく全域に流れてるんだよね?

    34 22/06/17(金)10:25:45 No.939456012

    全体ローカルトライブと発言先を変えれるぞ

    35 22/06/17(金)10:25:56 No.939456049

    なんか外でガサガサしてんな…と思って外見たら「」がワイバーンに乗ってうろうろした後うちの恐竜見て去っていった なんだったんだ…?

    36 22/06/17(金)10:26:20 No.939456116

    レベル上げのステ振りって近接攻撃上げていって大丈夫?

    37 22/06/17(金)10:26:25 No.939456137

    >全体ローカルトライブと発言先を変えれるぞ なるほど

    38 22/06/17(金)10:26:31 No.939456152

    >なんだったんだ…? (あの「」はこの時間はログインしているな…チェックよし…)

    39 22/06/17(金)10:27:57 No.939456391

    >>なんだったんだ…? >(あの「」はこの時間はログインしているな…チェックよし…) 本当の空き巣がやる在宅チェックみたいだな…

    40 22/06/17(金)10:28:16 No.939456449

    トライブ入りたいです!って言えば安珍が誘ってくれると思う 近くにいるなら素敵だねも誘ってくれるかもしれない

    41 22/06/17(金)10:28:38 No.939456504

    >レベル上げのステ振りって近接攻撃上げていって大丈夫? あんまり大丈夫ではない

    42 22/06/17(金)10:29:16 No.939456631

    ステは重量とか上げとけ

    43 22/06/17(金)10:30:54 No.939456925

    体力重量速度スタミナそしてちょっぴり忍耐がフィヨルドの必要ステータス

    44 22/06/17(金)10:31:14 No.939456983

    ククク…移動速度上げすぎてダメージ食らった…

    45 22/06/17(金)10:31:28 No.939457024

    >(あの「」はこの時間はログインしているな…チェックよし…) こわい!

    46 22/06/17(金)10:31:40 No.939457060

    銃とか恐竜使いだすと近接がな…

    47 22/06/17(金)10:31:41 No.939457062

    近接攻撃なんて後になるにつれて使わなくなっていくからな…

    48 22/06/17(金)10:32:22 No.939457179

    だいたいは生身の移動速度と重量をあげて近場の素材をとりにいくだけになる人類

    49 22/06/17(金)10:32:32 No.939457206

    近接めっちゃ振って至高の刀振り回すの楽しいよ

    50 22/06/17(金)10:32:42 No.939457227

    弓なんてすぐ作れるし…

    51 22/06/17(金)10:33:03 No.939457289

    マッハで動くの楽しいけど事故がね…

    52 22/06/17(金)10:33:43 No.939457409

    近接ダメなのか... リス狩りみたいな状況なんだけどどうやって打破していけばいいかな...?

    53 22/06/17(金)10:33:50 No.939457435

    >マッハで動くの楽しいけど事故がね… ちょっと走ってたら先が崖になっててそのまま…ってことが結構あって困る

    54 22/06/17(金)10:33:57 No.939457463

    >リス狩りみたいな状況なんだけどどうやって打破していけばいいかな...? お祈りする

    55 22/06/17(金)10:34:01 No.939457473

    >体力重量速度スタミナそしてちょっぴり忍耐がフィヨルドの必要ステータス ちょっぴりってどのくらいですか!

    56 22/06/17(金)10:34:31 No.939457567

    >近接ダメなのか... >リス狩りみたいな状況なんだけどどうやって打破していけばいいかな...? いろんなリス地試して恐竜いないとこから始めると楽かもしれない

    57 22/06/17(金)10:34:34 No.939457576

    近接を上げたくらいで原生生物に抗えると思うな

    58 22/06/17(金)10:35:20 No.939457740

    生まれたばかりの人間が安定して勝てるのは反撃してこない相手だけだ

    59 22/06/17(金)10:35:40 No.939457793

    >ちょっぴりってどのくらいですか! 1か2振るだけでもわりと凍死までの時間は稼げる

    60 22/06/17(金)10:35:49 No.939457829

    速度は後々お料理で補ってる

    61 22/06/17(金)10:35:59 No.939457862

    鉄建築に手を出し始めたけど錆が気になる…!

    62 22/06/17(金)10:36:06 No.939457880

    セミオートピストル出来た! これで近づく「」を蜂の巣にする

    63 22/06/17(金)10:36:53 No.939458036

    >1か2振るだけでもわりと凍死までの時間は稼げる 5くらい振っちゃったけど過剰だったか

    64 22/06/17(金)10:37:19 No.939458109

    ステータスなんてあとでリセットできるしあんまり気にしなくてもいいぞ そして人間のステータスなんてほぼ誤差だ

    65 22/06/17(金)10:37:27 No.939458138

    >セミオートピストル出来た! >これで近づく「」を蜂の巣にする (アサルトライフルとスナイパーライフルで突撃する「」)

    66 22/06/17(金)10:37:35 No.939458164

    そうでなくてもボーとしてるときのミス騎乗解除とか不意の昏睡攻撃対策としてもちょっぴり忍耐は有用

    67 22/06/17(金)10:38:10 No.939458271

    移動速度化け物にしてダッシュジャンプすると楽しいぞあちょっと死ぬ

    68 22/06/17(金)10:38:51 No.939458400

    平和というかご近所さんみたいになってる これが田舎の集落…

    69 22/06/17(金)10:39:42 No.939458581

    >移動速度化け物にしてダッシュジャンプすると楽しいぞあちょっと死ぬ 俺のジャンプに俺が耐えられない!

    70 22/06/17(金)10:40:05 No.939458651

    逃げるのに速度上げもいいぞ 上げ過ぎると吹っ飛ぶけど

    71 22/06/17(金)10:40:24 No.939458701

    柱だけでティラノハメるトラップ動画見ながらやってみたけど 罠にかかったと思ったのに拠点に弾取りに行って戻ったら抜けてた… 英語の動画だから自信ないけどここ半年とかで当たり判定の仕様変更とかあった?

    72 22/06/17(金)10:40:43 No.939458756

    テイムとかし始めると広い敷地欲しくなってくるな…なるほど土地の奪い合いになるわけだ…

    73 22/06/17(金)10:41:40 No.939458929

    いいところ見つけた! あっここ既に誰かしら住んでるな……いいところなのになぁ… 邪魔だな…

    74 22/06/17(金)10:41:57 No.939459007

    体力は上げても死ぬ時はあっさり死ぬ やはりスタミナと重量…!

    75 22/06/17(金)10:42:16 No.939459061

    装備とかでなんとかしていくって事は死んだら実質キャラロストみたいな感じなのかな

    76 22/06/17(金)10:42:20 No.939459070

    落下ダメージ減らすのは体力あげればいいんだっけ?

    77 22/06/17(金)10:42:31 No.939459098

    >柱だけでティラノハメるトラップ動画見ながらやってみたけど >罠にかかったと思ったのに拠点に弾取りに行って戻ったら抜けてた… >英語の動画だから自信ないけどここ半年とかで当たり判定の仕様変更とかあった? 近くに誰もいないと近寄ったときに恐竜読み込んだ後に建物読み込むから抜けることがよくある 弾や矢は持ち歩こう

    78 22/06/17(金)10:43:45 No.939459341

    危険な恐竜が近所に増えてきたから引っ越したいけどどのルートにもアルファか大型恐竜がいるから移動できない!

    79 22/06/17(金)10:44:06 No.939459395

    >装備とかでなんとかしていくって事は死んだら実質キャラロストみたいな感じなのかな 設備さえ残ってればどうにでもなる 予備の恐竜や設備まで壊されたら実質リセットっすね

    80 22/06/17(金)10:44:10 No.939459411

    >危険な恐竜が近所に増えてきたから引っ越したいけどどのルートにもアルファか大型恐竜がいるから移動できない! 空輸だ空輸するんだ

    81 22/06/17(金)10:45:06 No.939459572

    ニートの「」にトライブ参加してもらったから仕事中でも安心できる

    82 22/06/17(金)10:45:17 No.939459605

    >>英語の動画だから自信ないけどここ半年とかで当たり判定の仕様変更とかあった? >近くに誰もいないと近寄ったときに恐竜読み込んだ後に建物読み込むから抜けることがよくある >弾や矢は持ち歩こう あー多分それだな…ありがとう気をつける! たくさん麻酔弾作らないと…これライフルの弾大変すぎない…?

    83 22/06/17(金)10:45:49 No.939459705

    今から入っても大丈夫? トライブ入るまで監禁とかされない?

    84 22/06/17(金)10:46:18 No.939459796

    一人だと大変だからトライブでいい採掘ポイントとか独占するんだ

    85 22/06/17(金)10:46:41 No.939459875

    >今から入っても大丈夫? >トライブ入るまで監禁とかされない? そんな勧誘したら裏切られるのが怖すぎない?

    86 22/06/17(金)10:46:42 No.939459882

    >今から入っても大丈夫? >トライブ入るまで監禁とかされない? 「」かどうかまずケツアナを調べられる

    87 22/06/17(金)10:47:14 No.939459978

    昨日眠くてテイム途中のティラノほっぽったまま落ちちゃったけど死んでるかな…いや死んでてくれたほうがこの際楽だな…他の人の家の近くだったから下手に暴れられると…

    88 22/06/17(金)10:47:33 No.939460026

    洗浄はきちんとしておけよ ブラギガスが入ってたら信用度があがるぞ

    89 22/06/17(金)10:47:40 No.939460047

    今はまだ平和だからさくっとトライブいれてくれるだろうけど 抗争が起こったりするとスパイを疑われてなかなかケツハメしてくれないだろうから今のうちだぞ

    90 22/06/17(金)10:47:43 No.939460051

    寝不足になったわ

    91 22/06/17(金)10:47:58 No.939460101

    >あー多分それだな…ありがとう気をつける! >たくさん麻酔弾作らないと…これライフルの弾大変すぎない…? コスト大変だろうからメインは麻酔矢でいいと思うよ ある程度余裕できるまではライフルは矢だとたおしちゃうような生き物に使おう

    92 22/06/17(金)10:48:13 No.939460149

    >昨日眠くてテイム途中のティラノほっぽったまま落ちちゃったけど死んでるかな…いや死んでてくれたほうがこの際楽だな…他の人の家の近くだったから下手に暴れられると… あれトラップに入れられたままのティラノいたけどあれかな…

    93 22/06/17(金)10:48:14 No.939460153

    >装備とかでなんとかしていくって事は死んだら実質キャラロストみたいな感じなのかな 死体まで戻れば回収できるよ 戻れれば

    94 22/06/17(金)10:49:15 No.939460329

    「」は快楽主義者の荒らし気質ばかりだと思ってるからどのトライブにもそんな奴がいて内部崩壊させると思ってる

    95 22/06/17(金)10:49:18 No.939460335

    気絶させたら基本的に周りにいたほうがいいよね 食われるかもしれないし初心者に恐竜が殺されるかもしれないし

    96 22/06/17(金)10:49:37 No.939460395

    ロストまでの猶予伸ばしてくだちいいい

    97 22/06/17(金)10:49:39 No.939460409

    >たくさん麻酔弾作らないと…これライフルの弾大変すぎない…? いろんな銃実用すると鉄掘って溶かして火薬作って旋盤にいくだけで1日終わるぞ

    98 22/06/17(金)10:50:03 No.939460483

    うちの近所平和なのか屋根無しで囲いだけ作ってる「」のペットたちが何事もなく生きてるな…

    99 22/06/17(金)10:50:03 No.939460485

    必死に気絶させても周りにαラプトル湧いて何もかも終わる事もある

    100 22/06/17(金)10:50:26 No.939460551

    そのうち良い採取スポットは周りを壁で囲まれて入れなくなるんだろうなぁ…楽しみだな

    101 22/06/17(金)10:51:04 No.939460660

    >そのうち良い採取スポットは周りを壁で囲まれて入れなくなるんだろうなぁ…楽しみだな わき潰しにならない範囲に今のうちに適当に施設作っておかないと

    102 22/06/17(金)10:51:53 No.939460815

    平和じゃないとテイムもできねぇ

    103 22/06/17(金)10:52:54 No.939461017

    戦闘中に急に接続切れて落ちたら戻れなくなったんだけどどうすればいいのこれ…

    104 22/06/17(金)10:54:18 No.939461290

    海岸沿いに大量に打ち捨てられる最初の仮住まい群

    105 22/06/17(金)10:54:27 No.939461312

    南西の洞窟とか中に資源まであるから屋外の採取スポットは囲うんじゃなくて湧き潰ししても困らないと思うよ

    106 22/06/17(金)10:55:25 No.939461483

    >海岸沿いに大量に打ち捨てられる最初の仮住まい群 PvEだとこれがずっと残ってめんどくさいんだよなだからPvP鯖なんだ

    107 22/06/17(金)10:55:25 No.939461485

    >海岸沿いに大量に打ち捨てられる最初の仮住まい群 遺跡って感じがするね

    108 22/06/17(金)10:55:53 No.939461571

    この場所見つけづらそうだなって場所大体ID123の人の建造物建ってて怖いよ

    109 22/06/17(金)10:56:05 No.939461604

    >>あー多分それだな…ありがとう気をつける! >>たくさん麻酔弾作らないと…これライフルの弾大変すぎない…? >コスト大変だろうからメインは麻酔矢でいいと思うよ >ある程度余裕できるまではライフルは矢だとたおしちゃうような生き物に使おう とりあえず強そうな方使っとけ箱いいだろ!ってなんにでもライフル使っちゃってたけど そういう使い分けもあるんだな 水中ではクロスボウメインになるしなんだかんだ麻酔矢けっこう長く使うんだね

    110 22/06/17(金)10:56:58 No.939461761

    至高のクロスボウは結構コスト軽く作れる設計図拾えたりするんでメインになりがち

    111 22/06/17(金)10:57:08 No.939461790

    >この場所見つけづらそうだなって場所大体ID123の人の建造物建ってて怖いよ このゲーム数が絶対のゲームだからソロで先行しててもあとでゴミにされるだけだから気にしなくていいよ

    112 22/06/17(金)10:57:36 No.939461860

    新規が始めたら他人の建造物が近くにあって最初の仮住まいを作れない地獄!

    113 22/06/17(金)10:58:09 No.939461960

    >新規が始めたら他人の建造物が近くにあって最初の仮住まいを作れない地獄! アルファ誘導して壊してもらおう

    114 22/06/17(金)10:58:12 No.939461971

    拠点の周り囲むように置いといたトリケラトプスの群れがいつの間にかルーンストーン持ってたから アルファラプトルとかしシバく警備員の仕事ちゃんとやってるぽい えらい!

    115 22/06/17(金)10:59:07 No.939462132

    >>この場所見つけづらそうだなって場所大体ID123の人の建造物建ってて怖いよ >このゲーム数が絶対のゲームだからソロで先行しててもあとでゴミにされるだけだから気にしなくていいよ 123の人がトライブを組んでいるとしたら…?

    116 22/06/17(金)10:59:31 No.939462206

    >アルファ誘導して壊してもらおう アルファがいたらどのみち仮住まいつくれねぇじゃねーか!

    117 22/06/17(金)11:00:03 No.939462306

    経験者が集まってアルファトライブになってたら実質詰みです

    118 22/06/17(金)11:00:09 No.939462322

    そもそもアルファなかなか建造物壊してくれないからな…

    119 22/06/17(金)11:00:37 No.939462403

    >経験者が集まってアルファトライブになってたら実質詰みです じゃあもう詰んでるじゃんここ!

    120 22/06/17(金)11:00:43 No.939462416

    ところでキルログってトライブ作ってないと残らなかったりする? ソロでやってるけど不安になってきた

    121 22/06/17(金)11:00:56 No.939462459

    定期的に全てを失うのがこのゲーム

    122 22/06/17(金)11:01:13 No.939462511

    だから俺が初日から言ってたじゃん 早く洞窟取らないとダメって あーあ

    123 22/06/17(金)11:01:47 No.939462616

    ゴブリン生きていたのか

    124 22/06/17(金)11:01:56 No.939462637

    「」!ステータスの割り振りわからない! 移動速度上げるかって上げまくったら死んだ!

    125 22/06/17(金)11:02:23 No.939462721

    「」達がマルチでワイワイやってるの見てるのも楽しいけど シングル鯖やりこむのも楽しくてずっとそっちやっちゃう…! 観光客気分でたまに見て回ったりはしてる

    126 22/06/17(金)11:02:36 No.939462752

    >移動速度上げるかって上げまくったら死んだ! 高速でそのへんの坂で飛び降りて死ぬ生き物来たな

    127 22/06/17(金)11:02:44 No.939462773

    名前誤魔化す意味も拠点の立地の重要さも知ってるような連中がソロでPvP鯖に乗り込んでなんかくるかな…

    128 22/06/17(金)11:02:57 No.939462807

    >経験者が集まってアルファトライブになってたら実質詰みです 2大トライブは経験者も多いし初心者も取り込んでるからどっちかがアルファトライブになるだろうな…

    129 22/06/17(金)11:03:41 No.939462937

    「」じゃなかったらBANされるだけで終わる 「」だったら問題ない

    130 22/06/17(金)11:04:21 No.939463049

    いくら経験者混みのアルファトライブでも無職ばっかりでなければ全洞窟に防衛リソース突っ込むのは無理だからなんとか頑張ろう

    131 22/06/17(金)11:04:45 No.939463122

    強い方につけばええ!

    132 22/06/17(金)11:04:45 No.939463123

    公式PvPだとどこにも属さずに行商人RPみたいなのする人がいるらしくて面白い

    133 22/06/17(金)11:04:50 No.939463140

    >「」じゃなかったらBANされるだけで終わる >「」だったら問題ない 何をもって「」じゃないと判断するンゴ?

    134 22/06/17(金)11:05:02 No.939463181

    >何をもって「」じゃないと判断するンゴ? 撃て

    135 22/06/17(金)11:05:08 No.939463190

    へへっこちら今月分の干し肉ですぜ…

    136 22/06/17(金)11:05:09 No.939463194

    洞窟が壁とゲートで封鎖されてる…

    137 22/06/17(金)11:06:25 No.939463434

    洞窟って大物とか狡猾とか呼ばれてるやつ?

    138 22/06/17(金)11:07:07 No.939463571

    >洞窟って大物とか狡猾とか呼ばれてるやつ? 名前のない洞窟もある

    139 22/06/17(金)11:07:13 No.939463593

    >洞窟が壁とゲートで封鎖されてる… 俺の洞窟かな…言ってくれれば食料とかお渡しできるのよ

    140 22/06/17(金)11:08:00 No.939463722

    拠点のすぐ近くに洞窟あるしご近所さんの大規模な拠点もあるけど今のところ平和なもんだな

    141 22/06/17(金)11:08:08 No.939463750

    洞窟なんてほぼ全部封鎖されてるだろうから誰の話かわかんねえと思う

    142 22/06/17(金)11:09:00 No.939463909

    洞窟って封鎖するほど うまあじがあるンゴ?

    143 22/06/17(金)11:09:44 No.939464051

    とにかくだ 見かけたら撃て

    144 22/06/17(金)11:10:01 No.939464103

    夜に焚火の近くで縮こまってると外をαが歩き回る音がして怖い

    145 22/06/17(金)11:10:02 No.939464105

    >洞窟って封鎖するほど うまあじがあるンゴ? 逆に洞窟じゃない拠点は1ミリもうま味がないと言っていいゴブ

    146 22/06/17(金)11:10:59 No.939464262

    防衛って観点だと絶対に壊れないオブジェクトで囲まれてる方がそりゃ有利だよな

    147 22/06/17(金)11:11:39 No.939464374

    拠点の上空が開けてると落としやすさが圧倒的に変わってくるんだ

    148 22/06/17(金)11:13:32 No.939464713

    例外としてエアーズロックみたいに凸な地形があったらそこは洞窟じゃなくても拠点になる 防衛は大変だけどね

    149 22/06/17(金)11:14:23 No.939464862

    ただ洞窟拠点の弱点としては攻められたときに他に経路あればどうにかなるけど ない場合はひたすら消耗戦になって干上がっていくのよね 入口が出口だから補給が賄えない

    150 22/06/17(金)11:14:26 No.939464876

    >例外としてエアーズロックみたいに凸な地形があったらそこは洞窟じゃなくても拠点になる >防衛は大変だけどね 景観最悪になるな!

    151 22/06/17(金)11:15:16 No.939465055

    >入口が出口だから補給が賄えない さらに外を覆う拠点つくられたら終わりか

    152 22/06/17(金)11:16:01 No.939465165

    >>入口が出口だから補給が賄えない >さらに外を覆う拠点つくられたら終わりか だからそうされないように鉄の柱と土台で土地占有していくよ

    153 22/06/17(金)11:16:07 No.939465187

    滝裏とかこんなん分かるかみたいなとこは拠点としてはいいけど尾行には気をつけないとね

    154 22/06/17(金)11:16:09 No.939465197

    皮集めしてると襲われてつらい a同士では潰し合いしないんだね

    155 22/06/17(金)11:17:14 No.939465382

    むしろARKプレイヤーは滝があったら裏はどうなってるのか確認したくなる習性がある…

    156 22/06/17(金)11:17:22 No.939465404

    柱とか土台戦術は強いからな…

    157 22/06/17(金)11:17:49 No.939465495

    洞窟行きたいなー思っても入れないということはボスチャレンジも難しい?

    158 22/06/17(金)11:17:58 No.939465521

    >むしろARKプレイヤーは滝があったら裏はどうなってるのか確認したくなる習性がある… 最近のマップは割と滝裏に美味しい資源ある洞窟用意されがちだからな…

    159 22/06/17(金)11:18:26 No.939465589

    でも洞窟って危ない生き物もいるんでしょう?

    160 22/06/17(金)11:19:01 No.939465696

    身も蓋もない事言うとARKのPvPで一番重要なのは拠点の場所じゃなくてずっと張り付ける暇な奴を複数確保できるかだよ

    161 22/06/17(金)11:19:02 No.939465698

    持ち主のゴブリンを討伐すればいいのだろう?

    162 22/06/17(金)11:19:48 No.939465821

    >身も蓋もない事言うとARKの鯖缶で一番重要なのは拠点の場所じゃなくてずっと張り付ける暇な奴を複数確保できるかだよ

    163 22/06/17(金)11:19:57 No.939465846

    まぁ一番はジャングルとかに紛れて鉄の小屋みたいなん建てて拠点分散しとくとなおよし

    164 22/06/17(金)11:20:03 No.939465861

    なんでもう既に戦争が前提なんだ…

    165 22/06/17(金)11:20:06 No.939465879

    >身も蓋もない事言うとARKのPvPで一番重要なのは拠点の場所じゃなくてずっと張り付ける暇な奴を複数確保できるかだよ いくら洞窟拠点作っても人いない時間に攻められたら終わりだからな…

    166 22/06/17(金)11:20:51 No.939466018

    ゴブリンスレイヤーさんもオートタレット数十台にはどうしようもないと思うよ…

    167 22/06/17(金)11:21:28 No.939466118

    あれ洞窟って建築制限時間とか建築ダメージ倍率かからなかったかな ここでいう洞窟はアーティファクトとかあるやつ

    168 22/06/17(金)11:21:36 No.939466140

    リソースマップで印ついてるとこうろうろ探しても鉱石が無い…どうして…

    169 22/06/17(金)11:21:53 No.939466195

    >なんでもう既に戦争が前提なんだ… vP鯖だと切って話せない…

    170 22/06/17(金)11:22:24 No.939466298

    弾抜き用に投下される亀とかアルマジロくんたち

    171 22/06/17(金)11:23:15 No.939466430

    鯖の現地だと余裕無さすぎて相互互助してるけどスレだとちょっと争ってる風なのじわじわ来る

    172 22/06/17(金)11:23:43 No.939466512

    ちょっかいかけたの知られたくないならコストかかるけど盾で地道に弾を抜いたり

    173 22/06/17(金)11:23:43 No.939466514

    >リソースマップで印ついてるとこうろうろ探しても鉱石が無い…どうして… 地上ではなく近くの洞窟の中にあるとかかもしれない

    174 22/06/17(金)11:23:51 No.939466541

    >あれ洞窟って建築制限時間とか建築ダメージ倍率かからなかったかな >ここでいう洞窟はアーティファクトとかあるやつ 洞窟建築には6倍ダメージになる それ混みでもまだ洞窟は強い

    175 22/06/17(金)11:24:22 No.939466610

    そりゃまあ洞窟の最奥行けないとボスと会うことすらできないんだから 殺してでも奪い取るしかなくない?

    176 22/06/17(金)11:24:52 No.939466703

    弾抜きは普通にレイド行為と見做されて戦争開始する原因になっても文句言えないからほどほどにね…

    177 22/06/17(金)11:25:01 No.939466737

    つまりアーティファクト人質に欲しかったら資源持ってきな!ってやるのか 討伐されない?

    178 22/06/17(金)11:25:05 No.939466754

    どれだけタレット構えようが他に抵抗手段か補充手段ないなら弾抜き恐竜でその内弾切れるからね 一定範囲内に置けるタレットの数も制限されてるし

    179 22/06/17(金)11:25:31 No.939466827

    >つまりアーティファクト人質に欲しかったら資源持ってきな!ってやるのか >討伐されない? 討伐できるならやってみよう!

    180 22/06/17(金)11:25:48 No.939466895

    分厚い鉄壁とタレットを抜けた先にはギガがいましたとかあったな…

    181 22/06/17(金)11:26:04 No.939466942

    寝かせたプテラが全然肉食べてくれないんだけど肉あげて待ってるだけじゃだめなのか

    182 22/06/17(金)11:26:08 No.939466952

    スマホでちょっと落としてみてるけど2.43Gでそんなにってなってる diabloいもげよりは食わないといいんだけど

    183 22/06/17(金)11:26:28 No.939467012

    >寝かせたプテラが全然肉食べてくれないんだけど肉あげて待ってるだけじゃだめなのか 食料値が減らないと食わないのでひたすら待つ

    184 22/06/17(金)11:26:57 No.939467114

    >つまりアーティファクト人質に欲しかったら資源持ってきな!ってやるのか >討伐されない? 討伐できたら困らねぇんだ

    185 22/06/17(金)11:27:08 No.939467146

    >寝かせたプテラが全然肉食べてくれないんだけど肉あげて待ってるだけじゃだめなのか プテラのインベントリ開くと食糧ゲージがゆるやかに減ってるだろ? それが一定値を下回ると1個食べてくれる

    186 22/06/17(金)11:27:48 No.939467266

    ちなみにこのゲームのc4はプレイヤーにも取り付けられるよ! おらぁ敵の恐竜に特攻してこい!

    187 22/06/17(金)11:27:49 No.939467267

    昨日プテラ捕まえておうちもこさえたのに鍵かけるの忘れた気がする…

    188 22/06/17(金)11:28:40 No.939467425

    気絶値の管理はしっかりさせないと起きちゃうからね…ほら黒いベリーいっぱい食べな…

    189 22/06/17(金)11:28:47 No.939467446

    サドル取り外して保管し忘れた気がする…

    190 22/06/17(金)11:28:52 No.939467457

    そういやC4ってどんなもんなんだろ

    191 22/06/17(金)11:29:19 No.939467557

    >昨日プテラ捕まえておうちもこさえたのに鍵かけるの忘れた気がする… どこの家? 様子見てきてあげるよ

    192 22/06/17(金)11:29:38 No.939467610

    無料配布してるのか 麻痺させてくるへびに勝てなくて投げたなあ

    193 22/06/17(金)11:29:38 No.939467611

    >そういやC4ってどんなもんなんだろ 建築とか恐竜さんころころするのにも使えるよ

    194 22/06/17(金)11:30:07 No.939467712

    ティタノボアってフィヨルドいるのかな

    195 22/06/17(金)11:31:14 No.939467915

    マルチってがっつり交流しないときついの?

    196 22/06/17(金)11:31:58 No.939468059

    全然ソロでどうにでもなる PvPが本格化したら知らない

    197 22/06/17(金)11:32:28 No.939468142

    >全然ソロでどうにでもなる 慣れてたらの話!

    198 22/06/17(金)11:33:11 No.939468290

    それはマルチが云々じゃなくてフィヨルドがきついだけだぜ!

    199 22/06/17(金)11:33:58 No.939468428

    別マップで慣らしてもいいし

    200 22/06/17(金)11:34:15 No.939468477

    人の悪意を煮詰めたシステムだよ ソロで生きていけるかはそこの住民次第

    201 22/06/17(金)11:35:18 No.939468679

    >皮集めしてると襲われてつらい >a同士では潰し合いしないんだね 肉食同士なら別種でも潰し合わない オオカミとなんかでけえのが連携してきたり 空陸から連携してきたりする マジ死ぬ

    202 22/06/17(金)11:35:24 No.939468707

    ラグナロクとかクリスタルアイルズはまだ優しいマップ 逆にアイランドは無印です!みたいな顔してるけど結構初期リスポンが嫌らしい

    203 22/06/17(金)11:35:24 No.939468708

    ノーマルフィヨルドはアルファがうようよ湧いてるので…

    204 22/06/17(金)11:35:47 No.939468783

    そんな一時は崩壊した例の共産主義国家ゲームみたいなノリなの…

    205 22/06/17(金)11:36:54 No.939469003

    公式vP鯖は煉獄

    206 22/06/17(金)11:38:19 No.939469279

    まだ平和だよ

    207 22/06/17(金)11:38:25 No.939469302

    公式はもうたいてい平定し終わってるので逆に平和まである 見つかったらおもちゃにされるだけ

    208 22/06/17(金)11:38:31 No.939469321

    襲われるのは草食ばっかなので肉食がどんどん増える

    209 22/06/17(金)11:39:38 No.939469512

    まあ本格的な戦争が始まって住処を失ったらその時続けるか否かを考える…

    210 22/06/17(金)11:39:54 No.939469572

    草食アルファいないの!?

    211 22/06/17(金)11:40:00 No.939469598

    公式vPは地獄で公式vEは陰湿 好きなほう選んでいいよ

    212 22/06/17(金)11:40:27 No.939469680

    >逆にアイランドは無印です!みたいな顔してるけど結構初期リスポンが嫌らしい 俺はトロオドンにいじめられるか弱い原始人

    213 22/06/17(金)11:40:55 No.939469759

    あれ?エリアの名前も日本語化されてる?

    214 22/06/17(金)11:41:09 No.939469809

    Easyで慣れてね!って感じかと思いきや普通にスピノが大暴れしてるアイランドEasy

    215 22/06/17(金)11:41:49 No.939469948

    アイランドの本当のイージーは南東じゃなくて南西だから…

    216 22/06/17(金)11:41:54 No.939469970

    >公式vPは地獄で公式vEは陰湿 >好きなほう選んでいいよ この世の終わりみたいなことになってるな…

    217 22/06/17(金)11:42:50 No.939470151

    こんなゲームの世界でも戦争難民とか亡命者出始めたら笑うしかない

    218 22/06/17(金)11:42:54 No.939470164

    公式鯖のARKは実際この世の終わりみたいな状況 だから普通の人は自鯖立てたりするんですね

    219 22/06/17(金)11:44:11 No.939470381

    平和にやりたいならプライベート鯖作るのはよそのゲームでもあると思うよ

    220 22/06/17(金)11:46:52 No.939470882

    戦争の継続にはさらなる武器の供与が必要です

    221 22/06/17(金)11:47:06 No.939470937

    >平和にやりたいならプライベート鯖作るのはよそのゲームでもあると思うよ フレとやるなら自鯖の方がいいよな 不便なとこあってもmodでいじれるし

    222 22/06/17(金)11:49:31 No.939471355

    ジャベリンはないけどロケランはあるな…

    223 22/06/17(金)11:50:56 No.939471602

    生身でもせめてアルファラプトルくらいは何とかできないと辛いね アイツら群れて平気で襲ってきやがる

    224 22/06/17(金)11:51:07 No.939471637

    >>公式vPは地獄で公式vEは陰湿 >>好きなほう選んでいいよ >この世の終わりみたいなことになってるな… 平和にやりたい人は鍵付きの鯖立てるからアレなやつは自然とフリーな鯖に集って煮詰めたクソになっていく…

    225 22/06/17(金)11:51:40 No.939471732

    家の前にサーベルタイガーが居着いて家に入れない…

    226 22/06/17(金)11:51:46 No.939471754

    ただゲームとして不自由さや理不尽さを他者に委ねることで生まれる面白さもあるからあんまり自分で数字いじれすぎちゃうと飽きも早いというか…難しい

    227 22/06/17(金)11:52:16 No.939471857

    テイムした後の動物って何させるの? 放牧させてもアイテム集めて持ち帰ってきてくれるわけじゃないんだよね?

    228 22/06/17(金)11:52:59 No.939472009

    >放牧させてもアイテム集めて持ち帰ってきてくれるわけじゃないんだよね? 放牧で自動採集やってくれるやつもいる

    229 22/06/17(金)11:54:20 No.939472284

    戦闘も採取もおっさんがやるより今日理由がやった方が速い

    230 22/06/17(金)11:55:58 No.939472603

    テリジノテイムすんのに体感30分はかかったんだけどテイム値等倍でやってる人って頭おかしいんじゃないの…

    231 22/06/17(金)11:56:02 No.939472616

    特徴が無さそうな草食動物は一緒に付いてきて荷物持ちしてくれるくらいなの?

    232 22/06/17(金)11:56:18 No.939472679

    >Easyで慣れてね!って感じかと思いきや普通にスピノが大暴れしてるアイランドEasy 気候とか初期素材採取とかの環境はイージーだから… たまに寒くて死ぬけど…

    233 22/06/17(金)11:56:43 No.939472754

    >テリジノテイムすんのに体感30分はかかったんだけどテイム値等倍でやってる人って頭おかしいんじゃないの… 公式設定のテイムとブリード普通にやってる人は時間が無限に余ってるんだと思う

    234 22/06/17(金)11:56:49 No.939472779

    リマントリアがいないから余計にテイム長引くんだこのマップ…

    235 22/06/17(金)11:56:55 No.939472802

    >テリジノテイムすんのに体感30分はかかったんだけどテイム値等倍でやってる人って頭おかしいんじゃないの… ベリーしかない頃は一晩かかったりしたよ

    236 22/06/17(金)11:57:58 No.939473012

    テリジノクラスだと公式の人はキブル使ってイベントの時にやるんだ

    237 22/06/17(金)11:58:34 No.939473142

    >特徴が無さそうな草食動物は一緒に付いてきて荷物持ちしてくれるくらいなの? 草食動物はサドル作って乗れるタイプならベリー採取得意なこと多いよ 乗れない序盤の草食は賑やかしなことが多いかな

    238 22/06/17(金)11:58:53 No.939473210

    草食はぶっちゃけ野菜使っても霜降り肉程じゃなくて焼け石に水だからキブル使ったほうがいいんだよな…

    239 22/06/17(金)11:59:28 No.939473327

    このゲーム本当に特徴なんもない恐竜はほぼ居ないよ…

    240 22/06/17(金)12:00:14 No.939473486

    基本的に何かしらの特徴があるものではある

    241 22/06/17(金)12:01:04 No.939473652

    ほぼバニラだったステゴとマンモスがTLC貰って生まれ変わったからな どうしてカルノは出血だけなんですか…

    242 22/06/17(金)12:01:06 No.939473655

    ドードーすら卵産みって役割があるからな

    243 22/06/17(金)12:01:49 No.939473802

    色んな意味でどうしようもないのはトロオドン

    244 22/06/17(金)12:01:55 No.939473820

    餌箱にどのくらい餌入れとけばいいのか分からん… 俺は雰囲気で世話をしている

    245 22/06/17(金)12:02:20 No.939473911

    家の中にいるのに戦闘中のBGMなり始めたから外見たのに何もいない…

    246 22/06/17(金)12:03:38 No.939474184

    なんかギガパッチ来てるんですけお!

    247 22/06/17(金)12:03:52 No.939474238

    ギガノトとか半日かかるけど起きる直前にナルコベリー大量投与でゆっくり昏睡値上昇させて放置でテイムとかできるから…

    248 22/06/17(金)12:03:54 No.939474244

    α狩りして生態系バランス保護官RPしてもいいだぞ

    249 22/06/17(金)12:04:11 No.939474307

    イクチオルニスです 食べ物を分けてもらいにきました

    250 22/06/17(金)12:04:39 No.939474417

    >α狩りして生態系バランス保護官RPしてもいいだぞ (即リポップするα)

    251 22/06/17(金)12:04:46 No.939474444

    >イクチオルニスです >食べ物を分けてもらいにきました …すぞ

    252 22/06/17(金)12:04:55 No.939474470

    あの量の海岸沿いのアルファ淘汰するならブリギガほしいよぉ…

    253 22/06/17(金)12:05:29 No.939474609

    結構な頻度で淘汰してるのにすぐわくからすごい

    254 22/06/17(金)12:05:42 No.939474667

    パッチ当たったあと敵のわき方変わった? 前は肉食ばかりでαも居た所に草食しか出なくなった

    255 22/06/17(金)12:05:46 [ブリギガ] No.939474687

    >あの量の海岸沿いのアルファ淘汰するならブリギガほしいよぉ… けおおおおおおおおおお!!!!1!

    256 22/06/17(金)12:06:10 No.939474786

    トリケラで必死にノックバックハメしてるところを麻酔銃で狙撃してえなあー!

    257 22/06/17(金)12:07:46 No.939475192

    トロオドンくんはテイム難易度に対してメリットが釣り合わない筆頭

    258 22/06/17(金)12:07:52 No.939475215

    昨日初めて高台に木の家作ったあたりだけど食料事情がベリーむしゃってるだけでどうしよ…ってなる