ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/17(金)09:01:02 No.939440778
なんで遊戯王のスレはこんなに立つのにVジャンの漫画は語られないんだろう?
1 22/06/17(金)09:01:30 No.939440858
犬マユしか読む所無いし
2 22/06/17(金)09:02:44 No.939441066
何ヶ月か前にソウラのスレ立ってたよ
3 22/06/17(金)09:03:47 No.939441258
正直OCGやってても原作含めた漫画版読んだ事ない人の割合の方が今は多いんじゃないか
4 22/06/17(金)09:04:02 No.939441305
月刊誌そんなもんじゃない? ネットで読めるやつは毎月立ってるかもしれんが
5 22/06/17(金)09:04:26 No.939441369
>犬マユしか読む所無いし アバン外伝もソウラもDB超もありますが?
6 22/06/17(金)09:05:55 No.939441626
ボンボンはエロって言うけど今のVジャンの漫画の方がエロいよね
7 22/06/17(金)09:05:58 No.939441634
割とどの漫画のスレも立ってるぜ 運がなかったな
8 22/06/17(金)09:06:21 No.939441705
よく考えたらなんで表紙にいるんだよ遊戯さん…
9 22/06/17(金)09:07:59 No.939442047
一応分類的には子供向け雑誌か?
10 22/06/17(金)09:08:19 No.939442120
>ボンボンはエロって言うけど今のVジャンの漫画の方がエロいよね ボンボンとかよくわかんないから話題にするのやめて…
11 22/06/17(金)09:08:44 No.939442196
>一応分類的には子供向け雑誌か? 情報誌を名乗ってる
12 22/06/17(金)09:09:37 No.939442343
毎月発売日付近にはVジャンプ総合で語る感じのスレ立ってるだろ
13 22/06/17(金)09:09:44 No.939442367
>>ボンボンはエロって言うけど今のVジャンの漫画の方がエロいよね >ボンボンとかよくわかんないから話題にするのやめて… https://img.2chan.net/b/res/939427438.htm このスレの実績立てたかったと考えられる
14 22/06/17(金)09:09:58 No.939442427
漫画雑誌じゃないし おまけとして漫画がついてるような雑誌だし
15 22/06/17(金)09:10:22 No.939442494
自分でスレ立てて語ればよろしいのではないでしょうか
16 22/06/17(金)09:10:49 No.939442597
>自分でスレ立てて語ればよろしいのではないでしょうか 読んでないじゃんみんな
17 22/06/17(金)09:10:57 No.939442628
>よく考えたらなんで表紙にいるんだよ遊戯さん… 知名度
18 22/06/17(金)09:11:11 No.939442668
というかしょっちゅう立ってるしスレ「」がVジャンの連載漫画知らないだけだと思う
19 22/06/17(金)09:11:22 No.939442700
何千人かいるんだから漫画も読んでるやつもいるだろたぶん
20 22/06/17(金)09:11:30 No.939442720
>読んでないじゃんみんな じゃあ皆読んでないから語られないんじゃないの 答え出てるじゃん
21 22/06/17(金)09:11:39 No.939442756
連載漫画知らないから立ってても気付けないんだろう
22 22/06/17(金)09:11:46 No.939442777
>漫画雑誌じゃないし >おまけとして漫画がついてるような雑誌だし ソウラもアバン外伝も超も犬マユも遊戯王ストラクチャーズもあるのに…
23 22/06/17(金)09:11:49 No.939442785
応募者全員サービスお忘れなく
24 22/06/17(金)09:12:11 No.939442848
単行本は買ってるけど雑誌の方は買ってないな… 電子版を普通に買わせてほしいけど付録あるから無理か
25 22/06/17(金)09:12:42 No.939442955
BORUTOもあるだろ!
26 22/06/17(金)09:12:43 No.939442957
なんだかんだボルトの話はちょくちょく出てきてる気はするよ
27 22/06/17(金)09:13:09 No.939443043
>>読んでないじゃんみんな >じゃあ皆読んでないから語られないんじゃないの >答え出てるじゃん だから読もうってスレでしょ
28 22/06/17(金)09:13:45 No.939443150
>単行本は買ってるけど雑誌の方は買ってないな… >電子版を普通に買わせてほしいけど付録あるから無理か コロコロコミックが頑張ってやってるけどまあ難しいよな…
29 22/06/17(金)09:13:47 No.939443159
アバン外伝もストラクチャーズもレイちゃんのストーリーも面白いから読むのないとか言わずに買ってみてくれ!
30 22/06/17(金)09:14:03 No.939443207
アバン先生がよく立ってる
31 22/06/17(金)09:15:33 No.939443502
>だから読もうってスレでしょ でしょって言われてもこのスレ文からその方向性察するの無理があるよ
32 22/06/17(金)09:15:58 No.939443582
ボンボンはストーリーがいいってよく言われるけど今のVジャンの漫画の方が出来いいと思う
33 22/06/17(金)09:16:41 No.939443698
>アバン外伝もストラクチャーズもレイちゃんのストーリーも面白いから読むのないとか言わずに買ってみてくれ! 単行本買うね…
34 22/06/17(金)09:17:24 No.939443815
>アバン外伝もストラクチャーズもレイちゃんのストーリーも面白いから読むのないとか言わずに買ってみてくれ! どれもよくスレ立ってる気がするな… ストラクチャーズはストーリーについて語るのは少ないが
35 22/06/17(金)09:19:04 No.939444109
漫画のために買ってる人が多くないと思う 定期購読組居るだろうけど欲しいカード来たときだけ買う人のが多いんじゃ
36 22/06/17(金)09:19:49 No.939444262
嘆くよりダイマしろ
37 22/06/17(金)09:20:31 No.939444408
スレ「」の頭の悪さが滲み出てるよね
38 22/06/17(金)09:21:53 No.939444681
>アバン外伝もストラクチャーズもレイちゃんのストーリーも面白いから読むのないとか言わずに買ってみてくれ! 付録のカードは要らないから電子版出してくれ!
39 22/06/17(金)09:23:03 No.939444916
>スレ「」の頭の悪さが滲み出てるよね Vジャンの漫画が面白いからもっと読んで語って欲しい!っていうならそういうスレを立てればいいのに なんか不貞腐れた感じのレス延々としてる辺り性根の悪さの方が深刻だと思う
40 22/06/17(金)09:23:05 No.939444921
発売日あたりは結構立ってるだろう あとなんで立たないんだってスレを割とちょくちょく見る
41 22/06/17(金)09:23:26 No.939444994
付録目当てで買ったら面白くてソウラとかストラクチャーズ単行本追いかけてる
42 22/06/17(金)09:24:55 No.939445260
レイちゃんの漫画とかスレあった気はする
43 22/06/17(金)09:25:13 No.939445314
月刊誌に限らず漫画雑誌なんて発売から3日程で話題が消費されるでしょ
44 22/06/17(金)09:25:49 No.939445410
漫画自体は面白いが別にスレ立てして話題に出すほどではないだけだ 単行本でまとめてみた方がいい
45 22/06/17(金)09:27:04 No.939445628
>スレ「」の頭の悪さが滲み出てるよね 最近気持ち悪い改行してVジャンの話してるキチガイいるけど同じ人だと思う
46 22/06/17(金)09:27:19 No.939445670
どの漫画にも言えることだが中1話見逃したりしたらもう展開や流れがよくわからなくなるしな
47 22/06/17(金)09:27:23 No.939445677
>最近気持ち悪い改行してVジャンの話してるキチガイいるけど同じ人だと思う エスパーか?
48 22/06/17(金)09:27:37 No.939445720
>最近気持ち悪い改行してVジャンの話してるキチガイいるけど同じ人だと思う アルミホイル巻いた方がいいと思う…
49 22/06/17(金)09:28:41 No.939445923
正直今のWJより面白い作品多いよ
50 22/06/17(金)09:28:46 No.939445945
>最近気持ち悪い改行してVジャンの話してるキチガイいるけど同じ人だと思う 匿名掲示板で特定個人がやってると思うの恥ずかしくないの?
51 22/06/17(金)09:28:58 No.939445977
最近よくこの手の趣旨のスレ立ってるのは覚えてる
52 22/06/17(金)09:29:02 No.939445992
比較は最も無意味な行為だな
53 22/06/17(金)09:29:25 No.939446046
>>最近気持ち悪い改行してVジャンの話してるキチガイいるけど同じ人だと思う >匿名掲示板で特定個人がやってると思うの恥ずかしくないの? 本人かな?
54 22/06/17(金)09:30:02 No.939446144
沖田丈が立てたスレ
55 22/06/17(金)09:30:53 No.939446277
そういえばパック応募するの忘れてたわ
56 22/06/17(金)09:31:41 No.939446400
墓守の魔法のやつ思ったより話題にならんな?
57 22/06/17(金)09:33:59 No.939446809
>墓守の魔法のやつ思ったより話題にならんな? メイン投入するような奴じゃないしサイドにしてもメタに左右されるカードだし
58 22/06/17(金)09:35:06 ID:pflU7zqI pflU7zqI No.939446977
ボンボン信者死んでくれんかな…
59 22/06/17(金)09:39:33 No.939447725
>正直今のWJより面白い作品多いよ 来た来た来ましたよ
60 22/06/17(金)09:41:10 No.939447993
ジャン+で5巻無料だからDB超読んでみたら普通にすごい面白いなこれ…
61 22/06/17(金)09:42:09 No.939448178
カード目当てではあるけどそれはそれとして漫画も読んでるよ わざわざスレ立ててまでめっちゃ語りてえ!ってほどじゃないからスレ見かけたら今月号のこのシーンいいよね…いい…しに行く程度だけど
62 22/06/17(金)09:42:29 No.939448239
>ジャン+で5巻無料だからDB超読んでみたら普通にすごい面白いなこれ… アニメ範囲終わった後の話のベジータや悟空の掘り下げが好き
63 22/06/17(金)09:44:05 No.939448499
漫画の話するなら作品単体で立てるし割と普通に立ってるしな…
64 22/06/17(金)09:44:23 No.939448559
読み物は充実してる ただ載ってるタイトルのファンは結構バラバラな気がするから雑誌スレより個別スレの方がいいと思う
65 22/06/17(金)09:45:02 No.939448679
つまり読んでなかったのはスレ「」だけだったってオチか
66 22/06/17(金)09:45:33 No.939448763
割と粒揃いだよね今のVジャン漫画連載陣
67 22/06/17(金)09:45:51 No.939448828
なんだかんだ立ってる方だろ 一番立ってるのはDBだと思うけど
68 22/06/17(金)09:47:09 No.939449079
読まれてたり人気あるからってスレが立つかはまた別だからな…
69 22/06/17(金)09:48:12 No.939449291
>ジャン+で5巻無料だからDB超読んでみたら普通にすごい面白いなこれ… ザマス編あたりのはこっちのが色々しっかりしてるよね
70 22/06/17(金)09:48:15 No.939449306
遊戯王使って煽りがやりたかっただけで他なんも考えてない
71 22/06/17(金)09:50:30 No.939449720
今の漫画ボルト面白いと思うんだけど基本的にアニメ実況の時位しか話できないからなあ… そして今はアニメ側が漫画の話できる状況じゃない
72 22/06/17(金)09:50:37 No.939449744
スレ「」の小学生レベルの国語力が泣ける
73 22/06/17(金)09:52:52 No.939450118
>今の漫画ボルト面白いと思うんだけど基本的にアニメ実況の時位しか話できないからなあ… >そして今はアニメ側が漫画の話できる状況じゃない アニメボルトは毎回阿鼻叫喚すぎる…
74 22/06/17(金)09:53:09 No.939450162
否定してもらうの前提とはいえネガティブなことあんま言わない方がいいよな
75 22/06/17(金)09:56:12 No.939450766
遊戯王漫画にしてもストーリーズがまったく話題に上らないくらいでストラクチャーズは割と語られてると思う
76 22/06/17(金)09:57:33 No.939450993
Vテイマー載ってた頃は読んでたよ
77 22/06/17(金)09:57:37 No.939451007
そもそもストーリーズまだ2話しかしてねえし全然どう展開するのかもわからんし話題になるわけがねえ… カードのやつレイとエルロン以外いねえんだぞ
78 22/06/17(金)09:58:20 No.939451135
>Vテイマー載ってた頃は読んでたよ デジモンのやつめっちゃ懐かしい…
79 22/06/17(金)10:00:35 No.939451485
ソウラのスレは割と頻繁に見てる気はする まぁ犬マユ除いたらあれが一番続いてるってのもあるけど
80 22/06/17(金)10:02:30 No.939451800
ソウラは単純に話の展開ちゃんと追ってないと新規に優しくはないからね 漫画力高いのは認めるけどドラゴンボールやボルトみたいな基礎知識を持ってればわかるってやつでもない
81 22/06/17(金)10:02:47 No.939451846
次20巻だからなあソウラ…
82 22/06/17(金)10:02:55 No.939451867
>遊戯王漫画にしてもストーリーズがまったく話題に上らないくらいでストラクチャーズは割と語られてると思う 話題に上らないというか初日翌日でほぼ話尽くされてるというか… 月刊誌な上に場合によっては当日しかVジャン買えないから 継続的に話題にのる位置付けでは無いと思う
83 22/06/17(金)10:03:44 No.939452007
Vジャンはカード絡みあるからどうしてもコミックスのほうが話題するには確実ではある
84 22/06/17(金)10:04:05 No.939452064
つまらん漫画1つもないのがすごいけど fu1170571.jpg 1番不安定なのがビクトリーアサダ 面白い時は誌面で1番面白いけどつまんない時は誌面で1番つまらん 単行本にしてほしいんだけど何故かこれだけ単行本にならん
85 22/06/17(金)10:05:09 No.939452276
昨日だか一昨日もソウラのスレ見たから 割と頻繁に立ってる印象ある 少なくともBORUTO漫画版よりは
86 22/06/17(金)10:05:50 No.939452390
ボルトもDB超もアバンも漫画のアプリとかで読んでたけどVジャンで連載してたのか… OCG引退したから買わなくなったけど買ってもいいかもしれんな
87 22/06/17(金)10:06:04 No.939452434
雑誌の方は長い事買ってないけど我輩はゲームである。ってまだやってる?
88 22/06/17(金)10:06:21 No.939452475
漫画版BORUTOは「シカマルどうなんの!?!?」で半年引っ張って 無傷だし裏切り者にならないし無事でした ってシカマルの安否を半年間ハラハラし通したのでそれを楽しめれば面白いと思う
89 22/06/17(金)10:07:44 No.939452718
俺は好みじゃないんだがマユゲは長いから思い入れが強い人が多いんだろうか
90 22/06/17(金)10:07:50 No.939452741
クチャーズの方が現状は閃刀姫漫画より面白い レイちゃん漫画は最初の山場乗り越えないと目的わかんないので評価不能だよまだ
91 22/06/17(金)10:08:32 No.939452864
>俺は好みじゃないんだがマユゲは長いから思い入れが強い人が多いんだろうか 最近はすごい面白い話が少ないのは認める グノーシアを2ヶ月やったのに 大手をふって版権絵描ける機会棒に振ってるし
92 22/06/17(金)10:08:43 No.939452901
>漫画版BORUTOは「シカマルどうなんの!?!?」で半年引っ張って >無傷だし裏切り者にならないし無事でした >ってシカマルの安否を半年間ハラハラし通したのでそれを楽しめれば面白いと思う マーキングはちゃんと計算の内だったし 魅了にはかかったけどちゃんと考えて里の為の行動取ろうとしたから木ノ葉の頭脳の面目躍如してよかったね まぁ話のスケールでかすぎてもう戦力としては期待できないんだけど
93 22/06/17(金)10:09:40 No.939453076
ソウラすげー面白いんだけど一般ユーザのキャラ出すのいる…?
94 22/06/17(金)10:09:41 No.939453078
アルミホイルなのかと思ったら本当になにその改行なキチガイいるんじゃん…
95 22/06/17(金)10:10:02 No.939453139
昔はキレがあったというよりは長年同じスタイル貫いてるのがすごいんだよ犬マユは
96 22/06/17(金)10:10:09 No.939453158
>ソウラすげー面白いんだけど一般ユーザのキャラ出すのいる…? ネトゲだぞいるだろ
97 22/06/17(金)10:11:21 No.939453392
ソウラが現状1番面白いと感じてるけど 全19巻で予備知識多めにいる関係で最初から読もうとしない人が多いとは聞く でも連載されてる漫画はしりあがり寿みたいな絵のよくわからん1ページ漫画(コラムじゃないやつ)以外は全部面白い スライムドーン終わったしそろそろ新しいスライム作品ほしい
98 22/06/17(金)10:11:25 No.939453410
>ソウラすげー面白いんだけど一般ユーザのキャラ出すのいる…? 元々が写真企画とかの延長線上にあるしそういう企画だからとしか ソウラたちだけでどうにかできるかと言ったらそれこそ無理があるし
99 22/06/17(金)10:11:34 No.939453435
閃刀姫は1ヶ月で飽きられたな…
100 22/06/17(金)10:12:06 No.939453535
読者応募キャラでと言ったらキン肉マンだってそうだしな
101 22/06/17(金)10:12:39 No.939453646
>閃刀姫は1ヶ月で飽きられたな… まだまだこれからでしょ…
102 22/06/17(金)10:13:52 No.939453860
ソウラの100人の読者投稿キャラについては 主人公達の活躍の為に世界や市民を無力にさせる方が嫌だなって 6つの大陸の16の国から参戦してきた猛者達ってのはアストルティア舞台にするなら避けた方が納得いかん
103 22/06/17(金)10:15:32 No.939454162
>閃刀姫は1ヶ月で飽きられたな… なんか思ってたのと違うというか…
104 22/06/17(金)10:15:32 No.939454163
https://dragon-ball-official.com/news/01_1138.html ドラゴンボールは他者瞬間移動って新しい技が出てきた
105 22/06/17(金)10:15:43 No.939454199
本筋に大きく関わるわけではないし 作者が産み出すバリエーション外のキャラが誕生する場合もあるから 漫画の読者でかつゲーム本編のプレイヤーのキャラを漫画に登場させると言うのは別に悪い事ではない それをいい塩梅で悪目立ちというか悪ノリし過ぎないように制御できるかどうかってだけだ
106 22/06/17(金)10:15:44 No.939454200
妙な話だがDQ10の冒険者であって勇者ではないから全員が各々で主人公やってるようなものだからな 「蒼天のソウラ」はソウラが主人公に据えられてるというだけで
107 22/06/17(金)10:16:03 No.939454256
>>閃刀姫は1ヶ月で飽きられたな… >なんか思ってたのと違うというか… 閃刀姫リンクモンスターにまだなってないから これからでしょ
108 22/06/17(金)10:16:38 No.939454374
たった2話で何を語れと言う
109 22/06/17(金)10:16:47 No.939454403
でもユルールくんはこの先大魔王になるんだよな… そういえば冥王は一度やってたか…
110 22/06/17(金)10:17:23 No.939454508
>ソウラの100人の読者投稿キャラについては >主人公達の活躍の為に世界や市民を無力にさせる方が嫌だなって >6つの大陸の16の国から参戦してきた猛者達ってのはアストルティア舞台にするなら避けた方が納得いかん その国規模の戦争が起きそうになってるし起きたらもはや取り返しつかないから 柔軟性に富んで臨機応変に動ける根なし草の冒険者たちで阻止しようって話の流れなのを理解しておられますか?
111 22/06/17(金)10:17:51 No.939454593
レイちゃんの世界の詰みっぷりがわかった時に散々立ちまくってたじゃねぇか まだ2話だしこれから大きく動くでしょ
112 22/06/17(金)10:17:58 No.939454612
もう100人冒険者の出番概ね終わってるから デスマリク攻略戦最高に筆乗っててエストリスすごいエモいですねと思ってる 読者の期待に応えた上で予想を上回り続けてるから最近はソウラとアバンには文句無い
113 22/06/17(金)10:18:41 No.939454738
レイちゃんのやつしか読んでないから他はよくわからない 途中参加難しい
114 22/06/17(金)10:19:04 No.939454791
そもそもが月刊連載なんだからさ…
115 22/06/17(金)10:19:37 No.939454873
アバン外伝みたいにソウラもちょっとは無料公開やっていいとは思うんだけどね…
116 22/06/17(金)10:20:04 No.939454956
>柔軟性に富んで臨機応変に動ける根なし草の冒険者たちで阻止しようって話の流れなのを理解しておられますか? 批判してるんじゃなくて 世界が無力じゃないのが嬉しいって言ってるんだけど 各職業ギルドから来たって感じの人多いのが好きなんだ 主人公達だけで戦力完結してて各地域の猛者の姿が見えない作品よりも大きな事態に各地域の猛者が集まるリューナイト3巻みたいな作品が好きなんだ
117 22/06/17(金)10:20:18 No.939455015
全体的に悪くないなとは思うけど別にここで個別立ててまで語りはしないな感 あとVジャン買って付録だけ取って捨ててる人も普通に居ると思うよ漫画は途中から読んでも話わからないから読まないって割と見るし
118 22/06/17(金)10:20:27 No.939455047
>アバン外伝みたいにソウラもちょっとは無料公開やっていいとは思うんだけどね… 単行本の次の話が読める!
119 22/06/17(金)10:21:23 No.939455220
納得いくじゃなく納得いかんって表現が批判的に見えたんだな
120 22/06/17(金)10:22:18 No.939455379
>あとVジャン買って付録だけ取って捨ててる人も普通に居ると思うよ漫画は途中から読んでも話わからないから読まないって割と見るし ジャンプにしろマガジンにしろどんな雑誌だって目当ての内容読んだら後は知らんって人もいるし 別にそういう人がいるからだから何と言う他ない
121 22/06/17(金)10:22:40 No.939455437
リューナイト3巻いいよね 北方のリューヴァルキリーを駆る騎士団 伝説のリューウェポンマスターに乗る道具屋デホレス 主人公周囲の人だけでなく最初の敵であるメンチ兄弟すらかけつけて主人公の窮地を救うのが世界の広さ感じてよかった
122 22/06/17(金)10:23:26 No.939455557
ストラクチャーズもちょっと読むけど普通に遊戯王してるな…で終わる ストーリーズでエクソシスターとかやる日を待ってる
123 22/06/17(金)10:23:28 No.939455566
>別にそういう人がいるからだから何と言う他ない いるから >なんで遊戯王のスレはこんなに立つのにVジャンの漫画は語られないんだろう? こうなんじゃないですかね
124 22/06/17(金)10:23:58 No.939455659
少年ジャンプの方がつまらん漫画多いよ
125 22/06/17(金)10:23:59 No.939455665
犬マユって単行本は電子書籍化とか多分してないよね? 昔の分とか今もまた読んでみたいなって思うけど物理本も中々見つからないから通販するのが一番手っ取り早いのかな…
126 22/06/17(金)10:25:07 No.939455889
作品単体で立てた方がいいよ
127 22/06/17(金)10:25:08 No.939455894
>ストラクチャーズもちょっと読むけど普通に遊戯王してるな…で終わる すごいエモい事色々やってると思うけど 今の試合は普通に遊戯王やってるだけだねとは思う 今の試合は時間かける内容じゃないかもしれん
128 22/06/17(金)10:25:24 No.939455935
>犬マユって単行本は電子書籍化とか多分してないよね? そもそもの話 初期あたりのは元データ消失してるんで
129 22/06/17(金)10:26:11 No.939456085
>犬マユって単行本は電子書籍化とか多分してないよね? してない 写真で人間の顔載ってると集英社は避ける傾向にある キン肉マンやジョジョで著者近影欄をカットしてるのもそのせい
130 22/06/17(金)10:26:19 No.939456113
ストラクチャーズはようやく学校生活描かれるのがありがたい… いままでショップしかなかったから
131 22/06/17(金)10:26:22 No.939456127
>作品単体で立てた方がいいよ こういう総合のはそもそもジャンプくらいしか立たんしな マガジンやサンデーで立てればまだわからんでもないが 月刊誌なら当たり前ジャンで終わる
132 22/06/17(金)10:26:40 No.939456178
>初期あたりのは元データ消失してるんで 原稿は無事なんだそうな
133 22/06/17(金)10:28:53 No.939456556
クチャーズは5巻かけて大きな話終わったから 今先の展開の為の下積みなので 次に盛り上がるまで半年はかかりそう
134 22/06/17(金)10:29:00 No.939456581
漫画版のドラゴンボール超はとよたろうの絵がこれじゃないとか悟空やベジータがこんなこと言うわけないとか 食わず嫌いがいるのは知ってる ちゃんと読めば普通に面白いしそういう一面もあるんだなと思えるんだけどね
135 22/06/17(金)10:29:44 No.939456710
今の終わらせて次のデュエルのネームでとあるモンスター1体書くのに6時間かかったとか言ってたなストラクチャーズ
136 22/06/17(金)10:30:59 No.939456942
超は鳥山先生にここ直してもらった!っておまけのコーナーが好き
137 22/06/17(金)10:31:11 No.939456973
最強ジャンプってまだあんの?
138 22/06/17(金)10:31:27 No.939457021
なんでもいいからクチャーズの単行本はPUNKの新規付けてほしい
139 22/06/17(金)10:32:22 No.939457177
>少年ジャンプの方がつまらん漫画多いよ そりゃ掲載数が違うからな… その理屈でいうと俺の中で掲載漫画の打率最も高い漫画がプレイボーイになる
140 22/06/17(金)10:32:31 No.939457203
>最強ジャンプってまだあんの? まだあるどころか隔月だったのが月刊に復活してぶいぶい言わせてる
141 22/06/17(金)10:33:22 No.939457344
Vジャンプ読者のボリュームゾーンが遊戯王目当てなんだからそれ以外はあんまり語られにくい
142 22/06/17(金)10:33:47 No.939457425
>>少年ジャンプの方がつまらん漫画多いよ >そりゃ掲載数が違うからな… >その理屈でいうと俺の中で掲載漫画の打率最も高い漫画がプレイボーイになる マネモブのレス
143 22/06/17(金)10:34:33 No.939457572
クチャーズ応援してるけど主人公は下手な悪役よりヘイト稼いでそうでこわい
144 22/06/17(金)10:35:11 No.939457708
>Vジャンプ読者のボリュームゾーンが遊戯王目当てなんだからそれ以外はあんまり語られにくい 発売日はスレも賑わってるよって話にもどる
145 22/06/17(金)10:35:19 No.939457735
スライムもりもりの漫画のあの世界観理解してるの作者だけじゃないかもう
146 22/06/17(金)10:35:32 No.939457775
>Vジャンプ読者のボリュームゾーンが遊戯王目当てなんだからそれ以外はあんまり語られにくい 漫画の個別スレはちょいちょい立ってるしカードが付けばそのスレも立つから雑誌部分に見るもんがないんだ
147 22/06/17(金)10:41:42 No.939458940
>最強ジャンプってまだあんの? デジモンをやぶのてんやが連載してるから単行本待ち ぬーべー完結したからもう買わない 単行本はドラゴンボールアバターズが面白いのと クロスブレイドがとても特殊な意味でおもしろい
148 22/06/17(金)10:42:10 No.939459043
>スライムもりもりの漫画のあの世界観理解してるの作者だけじゃないかもう もりもりは間違いなく面白かったんだ
149 22/06/17(金)10:44:32 No.939459475
ドラクエ10(の補助ツール)を始めればログボだけでもソウラは無料で読めちまうんだ
150 22/06/17(金)10:46:02 No.939459747
なんとかして 中鶴先生の単行本電子化してほしい 貯金戦士キャッシュマンすごい好きだったのに単行本出なかったの
151 22/06/17(金)10:46:32 No.939459848
ストーリーズはそもそもVジャン発売日に散々語ってるじゃねえかよ
152 22/06/17(金)10:47:08 No.939459961
ナキールンと何かのやつはVジャン?
153 22/06/17(金)10:47:09 No.939459963
遊戯王の漫画より遊戯王特集ページのほうが見る価値ない
154 22/06/17(金)10:48:31 No.939460198
>ドラクエ10(の補助ツール)を始めればログボだけでもソウラは無料で読めちまうんだ 言われて初めて見てみたけど面白いラインナップだな ルビス伝説とか読めるのか
155 22/06/17(金)10:48:51 No.939460262
クロスブレイド絵柄がネタにされたけど ハドラー対ヒムとかやらせて双方に株が落ちない決着つけさせたのは良かったと思う
156 22/06/17(金)10:48:59 No.939460282
レイちゃんのはどういう話なのかイマイチまだ見えてこないしなぁ
157 22/06/17(金)10:50:18 No.939460528
>クロスブレイド絵柄がネタにされたけど >ハドラー対ヒムとかやらせて双方に株が落ちない決着つけさせたのは良かったと思う クロブレはフレイザードは姿が強化版な事以外一切文句無かった 絵も性格も活躍も
158 22/06/17(金)10:53:20 No.939461108
知らん間に随分漫画が増えたんだなVジャン…俺の知ってる頃は犬マユにチョコボンにスライム冒険記くらいだった気がするんだが…
159 22/06/17(金)11:02:14 No.939462695
>>ドラクエ10(の補助ツール)を始めればログボだけでもソウラは無料で読めちまうんだ >言われて初めて見てみたけど面白いラインナップだな >ルビス伝説とか読めるのか ワンタイムパスワードも登録すると石が増えるからドラクエ10やらなくても設定した方が良い
160 22/06/17(金)11:14:45 No.939464947
ビクトリーアサダは揺れ幅大きいけど面白いから単行本欲しい
161 22/06/17(金)11:19:57 No.939465848
>クチャーズ応援してるけど主人公は下手な悪役よりヘイト稼いでそうでこわい 読んでてその感想は首をかしげるよ
162 22/06/17(金)11:20:10 No.939465892
最強ジャンプは漫画が全体的に酷いってか子供を舐めてる
163 22/06/17(金)11:24:02 No.939466566
遊佐くんって大概カードパワーが微妙なデッキ握らされてないか…?
164 22/06/17(金)11:25:47 No.939466891
リアリティのあるデッキの創作デュエルって引きの調整難しそうに見える
165 22/06/17(金)11:25:50 No.939466899
新規の紹介も兼ねて回せればこんな感じに環境デッキとも戦えるよって感じだもんね
166 22/06/17(金)11:27:30 No.939467208
引きの悪さというと赤星君のポーカーフェイスが印象深い
167 22/06/17(金)11:27:46 No.939467256
クチャーズは女の子大分可愛くなったけどレイちゃんはコレジャナイレイちゃんだった
168 22/06/17(金)11:30:55 No.939467856
>遊佐くんって大概カードパワーが微妙なデッキ握らされてないか…? 環境デッキで封殺!勝利!じゃ1ターンで終わるから…
169 22/06/17(金)11:33:47 No.939468399
>遊佐くんって大概カードパワーが微妙なデッキ握らされてないか…? 電脳とかも使ってるけどベアルクティ、魔鍵、ホーリーナイツというそうそうたる顔ぶれだ…
170 22/06/17(金)11:35:59 No.939468821
>>遊佐くんって大概カードパワーが微妙なデッキ握らされてないか…? >電脳とかも使ってるけどベアルクティ、魔鍵、ホーリーナイツというそうそうたる顔ぶれだ… 弱小コロシアムにでも行かされてるのかよ