ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/17(金)08:21:49 No.939433768
なんか広大な自然が舞台のはずなのに 電灯があるだけで安っぽく見えるな
1 22/06/17(金)08:25:28 No.939434442
スレ「」の顔ほどじゃないよ
2 22/06/17(金)08:29:10 No.939435132
難癖すぎる…
3 22/06/17(金)08:31:04 No.939435483
ニブルヘイム村の道じゃないか
4 22/06/17(金)08:32:54 No.939435788
どこでもセフィロス
5 22/06/17(金)08:49:29 No.939438722
クラウドとセフィロスが並んで歩いてるだけで笑えてくる
6 22/06/17(金)08:53:07 No.939439378
広大な自然ってか人体実験されててもバレないレベルのド田舎の村への寂れた道じゃないの
7 22/06/17(金)08:55:05 No.939439712
セフィロスといるんだから広大な自然じゃなくてど田舎の道歩いてるとこだし…
8 22/06/17(金)09:40:44 No.939447924
ド田舎で自然が広がってる土地でも舗装されてない道と電灯があるのがいいんだ
9 22/06/17(金)09:57:00 No.939450903
>なんか広大な自然が舞台のはずなのに 違うってよ なんか言うことある?
10 22/06/17(金)10:05:38 No.939452354
やってない人にネタバレしちゃダメだよ!
11 22/06/17(金)10:07:58 No.939452770
ど田舎ど田舎ってまるでニブルヘイムが発電所以外何も産業が無い限界集落みたいじゃん…
12 22/06/17(金)10:08:33 No.939452867
クソ田舎の地元のことを広大な自然とか言うなよ!
13 22/06/17(金)10:12:32 No.939453624
ただのクソど田舎の道じゃん
14 22/06/17(金)10:13:20 No.939453774
正確には限界集落がなんとか生きてくために怪しい発電施設誘致したというか…
15 22/06/17(金)10:15:06 No.939454081
目の前に橋も架かってるし
16 22/06/17(金)10:15:11 No.939454103
名前からして田舎
17 22/06/17(金)10:22:03 No.939455332
ここニブルヘイム?
18 22/06/17(金)10:24:44 No.939455815
セフィロスと一緒という事は田舎への道中か
19 22/06/17(金)10:25:19 No.939455922
道とも言えないようなクソ田舎だな
20 22/06/17(金)10:27:01 No.939456245
街灯なかったら道もわからないから陸路でいけないし
21 22/06/17(金)10:28:01 No.939456403
>正確には限界集落がなんとか生きてくために怪しい発電施設誘致したというか… ど田舎の実態としてむしろ嫌なリアリティがある
22 22/06/17(金)10:29:11 No.939456619
バレットの故郷なんて更にど田舎だし
23 22/06/17(金)10:31:46 No.939457073
まず名前からしてやばいよなニブルヘイム
24 22/06/17(金)10:32:10 No.939457144
>違うってよ >なんか言うことある? 俺の地元みたいな中途半端に開発されたまま人口縮小で店が撤退していったところと比べれば自然豊かだよ
25 22/06/17(金)10:33:23 No.939457348
背景のはニブル山か
26 22/06/17(金)10:43:34 No.939459296
ニブルヘイムからニブル山までの数秒だけ通る超短いワールドマップ部分がコレになるのか
27 22/06/17(金)10:45:05 No.939459571
7自体広大な自然じゃねえよなあ!?
28 22/06/17(金)10:45:13 No.939459591
むしろFF7の世界観の魅力ってファンタジーとこういう近代文明っぽいのが融合してる不思議な感じだと思う…
29 22/06/17(金)10:45:27 No.939459634
ミッドガルだけが妙に発展しててそれ以外は結構牧歌的かさびれた田舎なのがFF7だしなー あとジョノンとゴールドソーサーくらい?
30 22/06/17(金)10:48:43 No.939460232
スレ「」がエアプなの丸わかりじゃん
31 22/06/17(金)10:49:22 No.939460353
>7自体広大な自然じゃねえよなあ!? フィールドマップは省略されてるけどそこそこ広大な自然は多くね?
32 22/06/17(金)10:51:02 No.939460654
氷河とか大空洞とか結構ロマンあって好きなんだけどな…
33 22/06/17(金)10:57:22 No.939461823
電灯の間隔狭いかもな
34 22/06/17(金)10:59:51 No.939462263
モンスター出るからこんくらい間隔狭くないと夜とか怖いよ…
35 22/06/17(金)11:04:32 No.939463079
魔光炉があるところは大抵他にも何にもないって言ってたし…