虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/17(金)07:09:59 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/17(金)07:09:59 No.939423853

今日はバルダーズゲートの発売日! 楽しみだぜー

1 22/06/17(金)07:13:59 No.939424229

どうかkappaと発音してください

2 22/06/17(金)07:14:02 No.939424234

発売延期に耐えて待ちに待っただもんね!

3 22/06/17(金)07:16:33 No.939424544

フォイラーだけどドラブ版を押さえたいからお昼休みに抜け出してトレカショップ行くぜ お店がシングル用意してくれてるだろうかという不安はあるけど

4 22/06/17(金)07:17:37 No.939424678

>発売延期に耐えて待ちに待っただもんね! 因みにダブマスも延期するから安心してほしい

5 22/06/17(金)07:21:13 No.939425099

スレ画は別に…

6 22/06/17(金)07:22:55 No.939425295

オグマは欲しいけど初動から高いし今は様子見してる 他の当たりが発見されないままだともっと高くなるんだろうか

7 22/06/17(金)07:29:01 No.939426055

>他の当たりが発見されないままだともっと高くなるんだろうか 次弾ヤバいし買い控えしそうな気も

8 22/06/17(金)07:29:44 No.939426149

>他の当たりが発見されないままだと 絶対無いからさっさと買うか再録まで待つか選んだ方がいい

9 22/06/17(金)07:30:58 No.939426297

再録て…

10 22/06/17(金)07:36:00 No.939426898

ダブマスがすごすぎてそっちに意識を持っていかれてしまう

11 22/06/17(金)07:37:20 No.939427050

>他の当たりが発見されないままだともっと高くなるんだろうか 初動で買った高額レアが悉く百円になる俺の予想だと オグマと仔猫はこの後剥かれなさすぎて上がるパターンだと思う

12 22/06/17(金)07:37:28 No.939427071

波止場の恐喝者1枚15000円で4枚売っといて良かったわ

13 22/06/17(金)07:38:15 No.939427156

>ダブマスがすごすぎてそっちに意識を持っていかれてしまう パックの値段考えたらこれくらい当たり前っていうか

14 22/06/17(金)07:38:32 No.939427193

ダブマスに下環境よりもEDH需要の高そうなカードばっかり入ってるのが酷い D&Dの方から入ってきた初心者に向けてるのかもしれないが

15 22/06/17(金)07:39:23 No.939427317

>パックの値段考えたらこれくらい当たり前っていうか コレブ1パック8000円だもんな…

16 22/06/17(金)07:40:25 No.939427447

>パックの値段考えたらこれくらい当たり前っていうか ドラブーはそんなに違いないんだよなこれが

17 22/06/17(金)07:40:53 No.939427508

>>パックの値段考えたらこれくらい当たり前っていうか >コレブ1パック8000円だもんな… なそ にん

18 22/06/17(金)07:41:43 No.939427604

全部拡張枠Foilとかなのかなコレブー

19 22/06/17(金)07:43:21 No.939427815

コレブはカタギ向きじゃないから無視していいよ

20 22/06/17(金)07:46:17 No.939428180

>全部拡張枠Foilとかなのかなコレブー こんな感じらしい fu1170395.jpg

21 22/06/17(金)07:46:31 No.939428213

まさかVIP版を超える商品が出るとは思わなんだ

22 22/06/17(金)07:46:46 No.939428240

>ドラブーはそんなに違いないんだよなこれが 神話レア引いた上で当たり引かなきゃアウトなのに1パック1500円でチャレンジする気には…

23 22/06/17(金)07:47:43 No.939428365

>fu1170395.jpg M確定じゃないとか普通にゲロパックだらけにできるな…

24 22/06/17(金)07:48:07 No.939428419

レア枠一つ2千円…

25 22/06/17(金)07:48:29 No.939428470

コレブなんて通常セットの時点で買う気しない値段してるし…

26 22/06/17(金)07:48:34 No.939428481

1パック8000円でレア枠4枚ぽっちなのかコレブー

27 22/06/17(金)07:48:54 No.939428529

> テクスチャー・フォイル仕様のカードは、『ダブルマスターズ2022』コレクター・ブースターからしか手に入らない。テクスチャー・フォイル仕様の神話レアが出現する確率は3%だ。テクスチャー・フォイル仕様のカードは見た目もかなり特徴的ではあるが、コレクター番号も他のバージョンより高い数字にして見分けがつくようになっている。 うn…

28 22/06/17(金)07:49:16 No.939428573

>1パック8000円でレア枠4枚ぽっちなのかコレブー でも拡張Foilでるよ 好きでしょ?

29 22/06/17(金)07:49:40 No.939428628

>1パック8000円でレア枠4枚ぽっちなのかコレブー アロサウルスとか波止場とか玉璽引いて勝て!

30 22/06/17(金)07:49:45 No.939428637

>> テクスチャー・フォイル仕様のカードは、『ダブルマスターズ2022』コレクター・ブースターからしか手に入らない。テクスチャー・フォイル仕様の神話レアが出現する確率は3%だ。テクスチャー・フォイル仕様のカードは見た目もかなり特徴的ではあるが、コレクター番号も他のバージョンより高い数字にして見分けがつくようになっている。 >うn… いい商売してんなって感じ

31 22/06/17(金)07:50:31 No.939428734

どうせムルドローサとか出るんでしょう?

32 22/06/17(金)07:50:57 No.939428793

どんな価格設定でもコレブーの予約は転売屋が枯らしてくれるからどんどん非人道的に売ればいい

33 22/06/17(金)07:51:02 No.939428804

一種類しかないネオンインクってだけで強くもないし人気もないひでつぐの値段が凄いことになってたしテクスチャー版はとんでもない値段がつきそうだ

34 22/06/17(金)07:51:14 No.939428830

>コレブなんて通常セットの時点で買う気しない値段してるし… モダホラ2の箱とかPS5より高かった気がする

35 22/06/17(金)07:52:10 No.939428939

>どうせムルドローサとか出るんでしょう? カードの性能はいいのに売り方がゴミ同然でストレージ確定してんのかわいそう せめてレアに格下げしてあげればいいのに

36 22/06/17(金)07:54:13 No.939429193

>どうせイズマグナスのミジックスとか出るんでしょう?

37 22/06/17(金)07:54:25 No.939429213

ここまでの収録内容だとレア枠から金色が見えたら絶望しかない

38 22/06/17(金)07:54:43 No.939429252

>カードの性能はいいのに売り方がゴミ同然でストレージ確定してんのかわいそう >せめてレアに格下げしてあげればいいのに レアになれば更にストレージに多く置かれるだけでは?

39 22/06/17(金)07:54:45 No.939429259

オグマはプレリで引いてるから私は安心して高見の見物です

40 22/06/17(金)07:55:16 No.939429326

>>どうせ絶滅の王とか出るんでしょう?

41 22/06/17(金)07:55:50 No.939429394

>レアになれば更にストレージに多く置かれるだけでは? ストレージなのは変わらないのでハズレ神話として引いた人を不幸にしなくて済む

42 22/06/17(金)07:56:00 No.939429412

新イラストのムルドローサは普通に嬉しい パック剥いて出てきたらハゲる

43 22/06/17(金)07:57:07 No.939429544

>ストレージなのは変わらないのでハズレ神話として引いた人を不幸にしなくて済む 現時点で第2第3のハズレ神話があるので安心してほしい

44 22/06/17(金)07:59:42 No.939429880

絶滅の王はなんなの…実は俺の知らないところで大活躍してるカードだったりする?

45 22/06/17(金)08:02:34 No.939430312

>絶滅の王はなんなの…実は俺の知らないところで大活躍してるカードだったりする? あめりかだとなんか知らんけど10ドルぐらいする

46 22/06/17(金)08:03:28 No.939430440

書き込みをした人によって削除されました

47 22/06/17(金)08:04:38 No.939430653

>scgで9ドルぐらいするしそこまでハズレでもないんじゃね 神話レアだぞこいつ

48 22/06/17(金)08:08:38 No.939431302

>神話レアだぞこいつ 1000円しない神話レアなんていくらでもあるような…

49 22/06/17(金)08:13:22 No.939432198

伊豆は今すでに200円じゃん…なんでこんなもんを…

50 22/06/17(金)08:13:29 No.939432214

数年後にレガシーやEDHで使われだして物がない系の値上がりするやつが1~2枚出そうな気はするがどれかは分からない

51 22/06/17(金)08:14:37 No.939432428

伊豆?

52 22/06/17(金)08:23:27 No.939434089

イズマグナスでしょ

53 22/06/17(金)08:25:59 No.939434539

コンスピラシーとかバトルボンドと似たようなバラエティーセットだから好きな人だけ買ってね枠だよ にしては再録もショボいが

54 22/06/17(金)08:29:59 No.939435270

コラボ統率者で入れられなかったやつをここぞとばかり突っ込んでる感が凄い

55 22/06/17(金)08:30:08 No.939435308

DnDとコラボすると塩になる呪い

56 22/06/17(金)08:31:10 No.939435497

EDHプレイヤーかどうかでこのパックを買う価値が変わりそう

57 22/06/17(金)08:31:37 No.939435562

>DnDとコラボすると塩になる呪い 呪いっていうかアメリカだとネームバリューで売れるから意図的にパワー下げてると思う

58 22/06/17(金)08:32:17 No.939435688

>>DnDとコラボすると塩になる呪い >呪いっていうかアメリカだとネームバリューで売れるから意図的にパワー下げてると思う コラボカードあんまり強くすると再録が面倒というのもある

59 22/06/17(金)08:33:44 No.939435945

>コラボカードあんまり強くすると再録が面倒というのもある いまならシークレットライアーとかいくらでもあるじゃん!

60 22/06/17(金)08:37:58 No.939436713

>いまならシークレットライアーとかいくらでもあるじゃん! シクレで再録しても日本人文句言うじゃん!

61 22/06/17(金)08:39:07 No.939436927

>にしては再録もショボいが 土地と部族ドローエンチャントはいいぞ

62 22/06/17(金)08:40:15 No.939437136

統率者としての需要あるカードの特殊枠なんていくつあっても嬉しいよ あと俺は後100回くらい言うつもりだけど波止場の恐喝者に必要なのは再録じゃなくて禁止

63 22/06/17(金)08:46:33 No.939438203

>あと俺は後100回くらい言うつもりだけど波止場の恐喝者に必要なのは再録じゃなくて禁止 統率者構築済みのカードって禁止にしにくいと思うのよな 公式が作った構築済みを使えなくするんだろ

64 22/06/17(金)08:47:24 No.939438365

>公式が作った構築済みを使えなくするんだろ 石鍛治くんと安息地くんはどう思う?

65 22/06/17(金)08:48:06 No.939438480

バルダーズゲートのドラフトは前回を上回って面白いんだよマジで ちょっと剥いてもいいってモチベーションが出てくれないだけで

66 22/06/17(金)08:52:04 No.939439178

カード目当てでパック剥くことなんてないからリミテの楽しさを重視してくれればいいよ バルダーズゲートはめちゃくちゃ良いパックだった

67 22/06/17(金)08:53:51 No.939439508

>カード目当てでパック剥くことなんてないからリミテの楽しさを重視してくれればいいよ >バルダーズゲートはめちゃくちゃ良いパックだった ドラフトする友達ってどこで自引きできますか…?

68 22/06/17(金)08:54:52 No.939439682

>バルダーズゲートのドラフトは前回を上回って面白いんだよマジで >ちょっと剥いてもいいってモチベーションが出てくれないだけで かーっ!アリーナで統率者ドラフトが出来ればなーっ! アルケミーホライゾンしかないからなー!

69 22/06/17(金)08:55:36 No.939439794

>>いまならシークレットライアーとかいくらでもあるじゃん! >シクレで再録しても日本人文句言うじゃん! 日本でも刷れ!! もしくは楽天毎回代行やってくだち……

70 22/06/17(金)08:57:06 No.939440027

新絵のレモラ欲しいから今回初めて頼んだけどクソ高い送料と円安が辛すぎる…

71 22/06/17(金)09:08:15 No.939442099

>>いまならシークレットライアーとかいくらでもあるじゃん! >シクレで再録しても日本人文句言うじゃん! 日本語でだせ! 買いやすくしろ!

72 22/06/17(金)09:10:05 No.939442450

>日本語でだせ! あったよThe Tokyo Lands!

73 22/06/17(金)09:10:38 No.939442559

前の統率者レジェンズが明らかに統率者壊しに来てたから今回慎ましいのはまぁ許す良…

74 22/06/17(金)09:14:06 No.939443218

構築済みはかなり豪華よね

75 22/06/17(金)09:14:26 No.939443291

>石鍛治くんと安息地くんはどう思う? 公式が公式の作ったもの使いにくくするのと 非公式が公式の作ったもの駄目よするのはまた別

76 22/06/17(金)09:15:24 No.939443478

ダブマス過去の土地サイクルとか入んないの?

77 22/06/17(金)09:17:31 No.939443837

今回もう完全にダブル要素ないな

78 22/06/17(金)09:20:55 No.939444490

>今回もう完全にダブル要素ないな レア2枚でしょ?

79 22/06/17(金)09:21:38 ID:kkT7hPCs kkT7hPCs No.939444626

せやな

80 22/06/17(金)09:24:21 No.939445172

>>今回もう完全にダブル要素ないな >レア2枚でしょ? 前からセトブとかあるし特別感はないな

81 22/06/17(金)09:24:49 No.939445242

ダブル縛りしてもレア枠にゴミが増えるだけだ

82 22/06/17(金)09:28:36 No.939445903

foilも二枚だぞ

83 22/06/17(金)09:41:31 No.939448073

みんなたくさん剥いてくれ お得だぞ剥いてくれ

84 22/06/17(金)09:41:46 No.939448108

>foilも二枚だぞ foilの価値ってコレブやら拡張枠やら出てからもうほぼ無いじゃん…

85 22/06/17(金)09:42:36 No.939448255

結構あるよねFoilより高いノーマル版…

86 22/06/17(金)09:45:22 No.939448734

>結構あるよねFoilより高いノーマル版… 複数枚使うなら大抵レアリティ揃えたいとかなるしfoilって集めづらいし反るし要らないってなるよね

87 22/06/17(金)09:47:46 No.939449209

バルダーズゲートが塩と言う気は全くないけどダブマスが豪華すぎて霞んじゃったのは否めない

88 22/06/17(金)09:48:59 No.939449442

EDHでも安いからfoilの方買うとかはあるけどフルfoil狙うとかじゃないとfoilにする意味ほぼ無いなぁって キズ目立つし反るし

89 22/06/17(金)09:52:04 No.939449993

>コラボカードあんまり強くすると再録が面倒というのもある これに関しては前例あって相当言われたからな

90 22/06/17(金)09:54:29 No.939450431

エターナルはフルFoilできないからね… スタンフルFoilerはマジヤバイと思う

91 22/06/17(金)09:54:39 No.939450470

言うほど面倒か? 別名の同効果カード出せばいいだけの話な以上収録渋るのが悪くね

92 22/06/17(金)09:55:38 No.939450664

最近フルfoilに目覚めてしまったから 恐喝者とたまくつと独楽と玉璽とアロサウルスあたりはfoil確保せねば…

93 22/06/17(金)09:57:05 No.939450912

コラボはゴジラみたいに本名書いてくれたらいいのにストレンジャー・シングスは本名書いてないからマジキモい 拡張でも名前とマナコストP/Tは残せって話だったのによ

94 22/06/17(金)10:00:11 No.939451423

stranger thingsはコラボカードが先でMTGバージョンが後から出たタイプたから secret lairでオリジナルカードが出る度今後も同じような形式が増えていくから慣れるしかない

95 22/06/17(金)10:02:55 No.939451869

再録もし3,4回しないと値段そこまで下がらないからバンバンしてほしい

96 22/06/17(金)10:08:47 No.939452917

>secret lairでオリジナルカードが出る度今後も同じような形式が増えていくから慣れるしかない なら波動拳の下に稲妻なんて書かなくて良かっただろ

97 22/06/17(金)10:12:41 No.939453656

>なら波動拳の下に稲妻なんて書かなくて良かっただろ あれは波動拳ってオリジナルカードじゃなくて稲妻のバージョン違いだからでしょ? ゴジラの時と同じよ

↑Top