22/06/17(金)05:45:45 ID:gc5y7USU VP新作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/17(金)05:45:45 ID:gc5y7USU gc5y7USU No.939419653
VP新作大丈夫かなあ 悪くはないよ 悪くはないんだけど エルデンリングの後に見たら全部見劣りするのよ
1 22/06/17(金)05:47:28 No.939419715
スレ「」の働きだけれど
2 22/06/17(金)05:49:25 No.939419760
何も残らないだけゴミよりマシよね
3 22/06/17(金)05:54:03 No.939419906
SEKIROっぽいね
4 22/06/17(金)05:58:36 No.939420058
そういうときはまったく別ジャンルのゲームを挟んでやるんだ
5 22/06/17(金)05:58:49 No.939420063
発売1ヶ月くらい経って評判良かったら買ってみるわって感じのあんまり期待できないPV
6 22/06/17(金)06:00:01 No.939420109
>エルデンリングの後に見たら全部見劣りするのよ スレ「」は二度とスレ立てない方がいいと思うよ バカにされるだけだから
7 22/06/17(金)06:00:37 No.939420135
>ゴミの方がマシよね
8 22/06/17(金)06:00:40 No.939420136
これだからフロム信者は…
9 22/06/17(金)06:01:55 No.939420184
フロムっぽいやつだったら今までのシリーズに比べて世界が狭く見える
10 22/06/17(金)06:04:25 No.939420288
評論家気取りの厄介オタクが立てたスレ
11 22/06/17(金)06:05:19 No.939420324
狂った人間を修正している時間はないの
12 22/06/17(金)06:06:48 No.939420389
AAAじゃないあんまり実績の無いメーカーが手掛けて ジャンルはアクションRPGな時点で期待してる人は少ないでしょ
13 22/06/17(金)06:15:07 No.939420712
VPは1の遺産を切り崩しながらまたドカンと当たるのを期待してるシリーズ
14 22/06/17(金)06:17:13 No.939420821
ビジュアル面でのVPらしさって何なんだろうな あのPVは不安になったけど何をどうしたら良くなるのかは分からない
15 22/06/17(金)06:17:56 No.939420860
1以外全部凡作
16 22/06/17(金)06:31:33 No.939421515
エルデンリング始めて一時間で売りに行ったからスレ「」の気持ちわからないわ
17 22/06/17(金)06:33:00 No.939421587
エルデンリング~エルデンリング~
18 22/06/17(金)06:33:23 No.939421598
何かと比較して叩くやつって何をやっても駄目
19 22/06/17(金)06:43:06 No.939422029
1は本当に当時ハマったなぁ
20 22/06/17(金)06:44:06 No.939422083
咎は名作だろ
21 22/06/17(金)06:46:18 No.939422219
>エルデンリング始めて一時間で売りに行ったからスレ「」の気持ちわからないわ 世間と感覚ずれてるのは確実なんでかわいそうだね
22 22/06/17(金)06:46:52 No.939422258
マイナー好き拗らせると大変だ
23 22/06/17(金)07:04:01 No.939423359
エルデンの名前出さず普通にVP1みたいなエインフェリアの死に様眺めてダンジョン探索するRPGがやりたいのに…って書いたら同意してもらえそうだったのにね
24 22/06/17(金)07:09:59 No.939423854
>世間と感覚ずれてるのは確実なんでかわいそうだね キモ
25 22/06/17(金)07:10:57 No.939423941
流行り物でアイデンティティ保ってる奴生きるの大変そう
26 22/06/17(金)07:14:31 No.939424290
なんで1みたいなの作れないんだろ
27 22/06/17(金)07:14:38 No.939424306
>VPは1の遺産を切り崩しながらまたドカンと当たるのを期待してるシリーズ 懐古とかではなくシリーズへの期待が1の戦闘の気持ちよさが全てを担ってるからなぁ… もちろんストーリーも好きではあるんだけど
28 22/06/17(金)07:16:41 No.939424559
>咎は名作だろ VPだったから面白かったけど単体として見たらどうだろ…
29 22/06/17(金)07:18:22 No.939424769
シルメリアも面白いよ ストーリーはちょっとまあ…あれだったけど
30 22/06/17(金)07:21:09 No.939425087
戦闘だけなら2の方が好きなんだよな
31 22/06/17(金)07:22:43 No.939425272
2は単体として見れば普通より面白かった
32 22/06/17(金)07:24:32 No.939425504
削除依頼によって隔離されました TESの新作も期待出来ないし もうエルデンリング超えるゲームは全世界どこも作れないだろうな… あーあ…
33 22/06/17(金)07:25:28 No.939425613
嘘だろまだやるのか
34 22/06/17(金)07:26:39 No.939425780
>TESの新作も期待出来ないし >もうエルデンリング超えるゲームは全世界どこも作れないだろうな… >あーあ… まだ言ってる
35 22/06/17(金)07:29:08 No.939426070
流行ってるものでアイデンティティ保つのはまあいいんだけどこれはエアプだろうから…
36 22/06/17(金)07:33:52 No.939426646
2はレザードが本当は嫌われていると分っていますよとか大きな解釈違いだったしブラムスもいいやつすぎる
37 22/06/17(金)07:35:21 No.939426819
繋がってなければ出てくることは無いだろうからそこまで心配してないけど レザードは本当にもういい二度と出てこなくていい
38 22/06/17(金)07:36:48 No.939426997
アナムネシスで新しい話展開してたけどまたレザード出張ってたな
39 22/06/17(金)07:38:23 No.939427175
エインフェリア関連期待出来そうにない···
40 22/06/17(金)07:40:57 No.939427514
>2は単体として見れば普通より面白かった ヴァルキリーとしてみなければ普通だったな
41 22/06/17(金)07:46:10 No.939428168
VPで良かったのはエインフェリア達の人生の悲喜交々とかそのキャラ性能の違いによる戦闘の組み立てだと思うからそこをそのまま活かしたような続編で満足なのになんかいつも思ってたのと違う続編が出てくる
42 22/06/17(金)07:51:24 No.939428846
背景美術が2D故の良さと嘘が突出してるので3Dになるとコレジャナイ感が凄いのもある
43 22/06/17(金)07:57:12 No.939429559
2は戦闘周りは大分正統進化してたと思うよキャラの扱いが上から下までほぼ全部ダメなだけで
44 22/06/17(金)08:06:56 No.939431015
エルデンリング戦闘は面白かったけどそれ以外はそんな良いゲームじゃなかっただろ…
45 22/06/17(金)08:10:38 No.939431680
袋叩きにする戦闘には向いてる
46 22/06/17(金)08:26:44 No.939434669
俺エルデンの後にelonaとかワンステップエデンやったけど別に見劣りしなかったぜ?
47 22/06/17(金)08:29:01 No.939435109
加点方式だとめちゃくちゃ点数高いけど減点方式だとガッツリ点数下がるって点では同じタイプのゲーム
48 22/06/17(金)08:30:46 No.939435431
そもそも一作目以外は一作目の評価だけで食ってる穀潰しみたいなシリーズじゃん
49 22/06/17(金)08:32:42 No.939435757
アクションRPGかぁ
50 22/06/17(金)08:32:46 No.939435770
>そもそも一作目以外は一作目の評価だけで食ってる穀潰しみたいなシリーズじゃん 尽く外伝みたいなのハズレまくってるしな
51 22/06/17(金)08:39:35 No.939437000
>>そもそも一作目以外は一作目の評価だけで食ってる穀潰しみたいなシリーズじゃん >尽く外伝みたいなのハズレまくってるしな そのせいで下手にシリーズ意識されるよりガラッと変えてもらったほうがマシだと思ってしまう 初代みたいなのがやりたくなったら初代やって満足するよ俺は……
52 22/06/17(金)08:46:20 No.939438170
DSのがそこそこ評判良かったらしいけど後に続かなかったな
53 22/06/17(金)08:48:18 No.939438515
咎は単独の作品としては好きだけどVPシリーズとしちゃわりと異色な感じだし
54 22/06/17(金)08:51:33 No.939439077
VPの一番の魅力って「めちゃくちゃ多いキャラクターそれぞれにしっかり物語が作られてる」ってところなのに 一作目以降でそれをちゃんとやってるのがソシャゲだけなのが終わってる
55 22/06/17(金)08:54:53 No.939439684
>VPの一番の魅力って「めちゃくちゃ多いキャラクターそれぞれにしっかり物語が作られてる」ってところなのに >一作目以降でそれをちゃんとやってるのがソシャゲだけなのが終わってる 咎は頑張ってたと思うぞ めちゃくちゃ多いキャラって程でもないけど
56 22/06/17(金)08:56:41 No.939439962
ソシャゲのアナトミアはマジでキャラのシナリオに関してはめちゃくちゃ良かったなぁ 運営のバランス感覚がクソなのとマップシステムがダルすぎたのとガチャが武器ガチャだから全然回す気起きなかったからやめたけど
57 22/06/17(金)08:58:35 No.939440297
2はストーリーがVPに求めてた物じゃないけどセラゲボス以外との戦闘とマップアクションは1より面白かった 咎はハードがハードだからグラフィック面は物足りないけどVPに求めてた方向性のストーリーで結構好き
58 22/06/17(金)08:58:57 No.939440368
>初代みたいなのがやりたくなったら初代やって満足するよ俺は…… もっと移植して… スマホだけってなんだよ
59 22/06/17(金)09:09:56 No.939442420
咎は80点くらいの内容ではあるのに妙に過小評価されてる 少なくとも終わってるとか評されるような作品では無い
60 22/06/17(金)09:24:27 No.939445187
新作に関しては何と比べるでもなくあのムービーみればまあ不安にもなろう
61 22/06/17(金)09:25:07 No.939445294
新情報とかあったの?
62 22/06/17(金)09:28:14 No.939445833
詠唱!詠唱!
63 22/06/17(金)09:39:03 No.939447649
比較するならプラチナのゲームとかでしょ
64 22/06/17(金)09:41:29 No.939448062
1が良すぎたのは有る
65 22/06/17(金)09:44:52 No.939448641
>キモ 言い返せないからこれか… きっつ…
66 22/06/17(金)09:46:57 No.939449048
赤字になって言い返すとかだっさ…