ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/17(金)04:05:08 No.939415817
実は俺エロゲを一度もやったことなくて 20年くらい前にスレ画の主題歌がめっちゃいいってここでもよく聞いてて でもプレイすることも聴くことも無いまま40のおじさんになっちゃったんだけど 最近になってYouTubeのおすすめで聴いてみたらめっちゃいい曲だね鳥の歌…
1 22/06/17(金)04:06:14 No.939415855
国歌斉唱…
2 22/06/17(金)04:06:14 No.939415856
うん
3 22/06/17(金)04:07:10 No.939415888
のーののののー
4 22/06/17(金)04:08:07 No.939415931
今は昔のエロゲもダウンロード販売があるから 曲が気に入ったならプレイしてみるだけの価値はあるよ シコ目的には向かないけど
5 22/06/17(金)04:08:53 No.939415973
ようつべでオススメにエロゲソングがリストアップされるおじさん…
6 22/06/17(金)04:09:05 No.939415987
今でも聴いたら感動するから割と真面目に名曲だと思う
7 22/06/17(金)04:09:30 No.939415997
昔からここにいてもアニソン番組とかそれ系のラジオとか全く興味なくて耳にすること1回もなかったってちょっと珍しいかもね
8 22/06/17(金)04:09:40 No.939416002
青空や夏影もいいぞ!
9 22/06/17(金)04:09:53 No.939416009
なつかげ
10 22/06/17(金)04:10:34 No.939416034
夏影すき
11 22/06/17(金)04:13:37 No.939416157
あの時代にこのレベルの歌をお出しされたら無垢なオタクはイチコロだったと思う
12 22/06/17(金)04:13:48 No.939416170
とりあえずアニメ見ればいいのでは
13 22/06/17(金)04:14:39 No.939416206
スレ画は主題歌よりBGMが好きだ 夏の暑い日にサントラ聞きながら散歩するの楽しい
14 22/06/17(金)04:17:58 No.939416344
泣きゲーとかより陰鬱な感じのやつのほうが好きだった 具体的に言うとブサイクのゲームとか
15 22/06/17(金)04:21:41 No.939416497
メタヲとデンカレまだエロゲの仕事してるんだね知らなかった
16 22/06/17(金)04:23:00 [sage] No.939416548
>今は昔のエロゲもダウンロード販売があるから >曲が気に入ったならプレイしてみるだけの価値はあるよ >シコ目的には向かないけど ダウンロード AIR で検索してみたけどAdobeのAIRしか出てこない… 中古で出回ってるソフトもWin7くらいまでしか対応してないな… でもスイッチで全年齢版あるみたいだからシコ向いてないならそれで良さそうだね どっちみちもうチンチンあんまり立たないんだけどね 今度買ってみるよありがとう
17 22/06/17(金)04:24:59 No.939416617
アプリ版もあった気がする
18 22/06/17(金)04:26:04 No.939416667
俺はリトバスを推しとく
19 22/06/17(金)04:26:26 No.939416689
AIRはSwitch版もあるぞ
20 22/06/17(金)04:26:51 No.939416705
>どっちみちもうチンチンあんまり立たないんだけどね 急におつらい話を出すなよ…
21 22/06/17(金)04:27:38 No.939416742
全年齢版ならスマホ版もあったはず
22 22/06/17(金)04:28:01 No.939416764
>どっちみちもうチンチンあんまり立たないんだけどね keyのゲームは基本シコれると思わないほうがいい
23 22/06/17(金)04:33:08 [sage] No.939416971
>昔からここにいてもアニソン番組とかそれ系のラジオとか全く興味なくて耳にすること1回もなかったってちょっと珍しいかもね テレビで見て気に入ったアニソンのCD買って聴くくらいしか音楽に縁のない人生を送ってきたので… 聴きたいと思わなければテレビもアニメもゲームも無音で見てたりしてる
24 22/06/17(金)04:33:12 No.939416973
dlsiteにAndroid版は売ってるよ
25 22/06/17(金)04:36:54 No.939417118
>聴きたいと思わなければテレビもアニメもゲームも無音で見てたりしてる 気持ちはわかる エロゲでも喘ぎ声聞きたくないしエロアニメも声が有るとしこりにくい
26 22/06/17(金)04:40:01 [sage] No.939417218
>全年齢版ならスマホ版もあったはず グーグルプレイで検索したら出ました! 1,400円でフルボイス買えるなら安いですね レビューに最新のスマホ非対応とか書いてあってちょっと怖いけどポチってみます!
27 22/06/17(金)04:40:51 No.939417251
40で勃たないは早すぎる…
28 22/06/17(金)04:43:09 No.939417332
この手のビジュアルノベルは没入感も大事だから もしタブレットがないならモバイル版はあまりおすすめできない
29 22/06/17(金)04:43:38 No.939417350
何も知らなそうだしAirは最初拍子抜けするだろうな… 所謂ルート開放型だからちゃんと3人ともクリアしてあげてね…
30 22/06/17(金)04:47:23 No.939417492
俺は今更になって昔の名作と言われてるエロゲやってるけど逆に新鮮で楽しいぞ
31 22/06/17(金)04:49:25 [sage] No.939417578
早速購入してダウンロードしてます! 966MB長いですね! >この手のビジュアルノベルは没入感も大事だから >もしタブレットがないならモバイル版はあまりおすすめできない うああ…
32 22/06/17(金)04:50:43 No.939417628
そっかあの当時のゲームだから1Gないのか
33 22/06/17(金)04:54:50 No.939417806
あいーん
34 22/06/17(金)04:55:14 No.939417831
軽いな…
35 22/06/17(金)04:55:46 No.939417846
AIRは好み分かれる クラナドのほうが万人向け サマポケも面白かった
36 22/06/17(金)04:56:33 No.939417873
今鍵作品総合の公式二次創作としか言いようがないアニメやってるからタイムリーだな
37 22/06/17(金)04:57:52 No.939417921
>俺は今更になって昔の名作と言われてるエロゲやってるけど逆に新鮮で楽しいぞ たまにやり返すけど絵以外は今でも戦えるよなっての多い この前は車輪の国やり直した
38 22/06/17(金)04:59:13 No.939417972
いやあ昔のはどうしてもUIが駄目なの多くない? この部分は順当に洗練されていってるよね
39 22/06/17(金)05:01:10 No.939418056
俺は美凪の尻で抜いていたが……
40 22/06/17(金)05:02:45 No.939418114
40になって初エロゲはいろいろきついと思うから普通にアニメ見ていいと思う
41 22/06/17(金)05:03:59 No.939418150
国歌とか言い出すのは嫌い
42 22/06/17(金)05:04:29 No.939418165
沙耶の唄とか名前は聞いたことあるけど今のPCでこういうのも動くもんなの?
43 22/06/17(金)05:07:05 [sage] No.939418247
ダウンロード終わりました! タイトル画面が英語ばっかりでよく分かりませんが 空気の中で彼女が待ってる とかそういう感じのこと書いてあるようです バックの空と海の青が綺麗でおしゃれな感じです あと55分で出勤しないといけないので残念ながらプレイは仕事終わってからですね!
44 22/06/17(金)05:08:19 No.939418291
とりあえず長いから頑張ってくれ
45 22/06/17(金)05:09:17 No.939418336
>沙耶の唄とか名前は聞いたことあるけど今のPCでこういうのも動くもんなの? 意外とwin10でも昔のやつ特に問題なく動くぞ
46 22/06/17(金)05:10:32 No.939418381
オタクカルチャーの最先端がエロゲーだったあの頃
47 22/06/17(金)05:11:07 No.939418400
>意外とwin10でも昔のやつ特に問題なく動くぞ いいことを聞いた 借りて遊んでみよう
48 22/06/17(金)05:12:50 No.939418458
CD1枚にデータと生音楽入ってたとか今考えるとお手軽なサイズだったな当時のゲーム…
49 22/06/17(金)05:16:25 No.939418585
一時期の認証システムが64bitで動かんからクソ 更に昔の認証ないエロゲは動く
50 22/06/17(金)05:31:32 No.939419118
また懐かしいなスレ画は
51 22/06/17(金)05:33:54 No.939419214
あまりにもスレが立ちすぎて葉鍵厨とか言われてたからな…
52 22/06/17(金)05:37:59 No.939419357
>あまりにもスレが立ちすぎて葉鍵厨とか言われてたからな… それ二次裏どころかふたばが出来るより壷閉鎖危機より前じゃん…
53 22/06/17(金)05:39:32 No.939419416
うーん古代古代
54 22/06/17(金)05:40:31 No.939419458
若かりし頃でもこのゲームはちんちん使わなかったな
55 22/06/17(金)05:41:45 No.939419500
自分も鍵でシコった記憶は無い Tactics時代はある…
56 22/06/17(金)05:42:09 No.939419512
20年ぐらい前のオタク達は当時こういうのに熱中してたのかと思いを馳せながらやってる
57 22/06/17(金)05:45:07 No.939419626
>20年ぐらい前のオタク達は当時こういうのに熱中してたのかと思いを馳せながらやってる ラノベとかが隆盛するより前で販売の敷居が低かったからライターがこれでデビューする事多くて オタクに直撃するような内容をお出ししてきたからオタクの話題の中心にエロゲがあった時代だよ
58 22/06/17(金)05:53:47 No.939419897
>あと55分で出勤しないといけないので残念ながらプレイは仕事終わってからですね! 出勤前にいっちょやるか!って勢いは買うが土日使い切る感じのゲームだぞ まぁ今時はそこまで没頭できるかは個人差があると思うけど引き摺る人は数週間余韻に浸ったりしてた記憶がある
59 22/06/17(金)05:54:35 No.939419924
フルボイス版だと70時間位かかりそう
60 22/06/17(金)05:55:30 No.939419949
>とりあえずアニメ見ればいいのでは そうかな…
61 22/06/17(金)05:56:16 No.939419978
鳥よ鳥の鳥たちよ
62 22/06/17(金)05:58:33 No.939420056
鍵のゲームはどんなゲーム筐体が出ても割と移植されてるイメージ
63 22/06/17(金)06:00:23 No.939420120
今やるとギャグパートがキッツい 本当にキツい
64 22/06/17(金)06:06:01 No.939420353
同人CDの話かと思ったのに…
65 22/06/17(金)06:31:45 No.939421521
声あると今でも川上とも子なのかな 一定以上の年齢だと更に引きずっちゃう…
66 22/06/17(金)06:32:25 No.939421558
ありえないという気はないが長年オタクで鳥の歌聞いたことなかったってのもなかなかすごいな
67 22/06/17(金)06:34:54 No.939421662
美凪はぬけた
68 22/06/17(金)06:42:00 No.939421977
ギャグパートはそんなにキツくないかな自分は でもだーまえ最新作のソシャゲはきつかったから思い出補正かも
69 22/06/17(金)06:45:09 No.939422143
友人にDCと一緒に借りてやったのが鍵ゲーの始まりだったなあ 勢いでkanonもやってどハマりよ
70 22/06/17(金)06:53:03 No.939422652
>声あると今でも川上とも子なのかな >一定以上の年齢だと更に引きずっちゃう… かぎなどでは佐祐理と共に真田アサミが代役してる
71 22/06/17(金)06:54:07 No.939422715
Airはえいえんとか奇跡よりよく分からんくてイマイチノれなかったな…
72 22/06/17(金)06:58:08 No.939422947
久々にかぎなどでお米券進呈してて儂はしびれたよ…
73 22/06/17(金)07:04:28 No.939423386
一応言っておくけど一人攻略しても話は「?」な構成だからちゃんと全員のシナリオやるんだぞ!
74 22/06/17(金)07:05:35 No.939423469
>今やるとギャグパートがキッツい >本当にキツい ギャグの内容よりも延々と続いてなかなか話が進まない方が未だとキツそう
75 22/06/17(金)07:06:55 No.939423586
>国歌とか言い出すのは嫌い くにうただぞ
76 22/06/17(金)07:38:09 No.939427143
なんかなにがいいエンディングなのかわからないまま終わった記憶 選択肢少ないのにフラグ管理超面倒なゲームじゃなかったこれ
77 22/06/17(金)07:38:43 No.939427218
久々にlast regrets聞いたらいい曲すぎる…
78 22/06/17(金)07:39:59 No.939427389
>>今やるとギャグパートがキッツい >>本当にキツい >ギャグの内容よりも延々と続いてなかなか話が進まない方が未だとキツそう 最初やった時序盤だりーと思ってたな Air編やってから印象変わったけど
79 22/06/17(金)07:46:58 No.939428279
>>とりあえずアニメ見ればいいのでは >そうかな… 俺の友人がアニメからハマったから割とありかもしれない
80 22/06/17(金)07:48:41 No.939428497
よくわからんが儚げな話だなーくらいでもいいと思うスレ画
81 22/06/17(金)07:50:38 No.939428750
もうノベルゲーする体力ないからアニメでいいかなってなっちゃう俺 AIRはアニメ出来いいからそれでも問題ない
82 22/06/17(金)07:53:04 No.939429054
知り合いに誘われて映画だけ見に行ったんだけど 後から結構異端だったということを知った
83 22/06/17(金)07:53:47 No.939429134
ただただ理不尽にかわいそうな話って印象
84 22/06/17(金)07:54:27 No.939429217
一応呪いから解放された話なんだけどな
85 22/06/17(金)07:58:31 No.939429733
終わったらかぎなど見よう その後他の鍵作品もやるといい
86 22/06/17(金)08:02:11 No.939430241
平成の2010年あたりまでのエロゲOPで「」は何が好き?
87 22/06/17(金)08:04:57 No.939430710
平成2000年も続いたのか…
88 22/06/17(金)08:05:53 No.939430857
大江戸宅急便?
89 22/06/17(金)08:07:19 No.939431076
>一応呪いから解放された話なんだけどな 輪廻転生の先まで延々呪われていて 解呪するためには死ぬまで屈さず呪いに抗い続けないといけなくて 母娘でやり通しました!来世では呪われません!って話だからね
90 22/06/17(金)08:07:56 No.939431184
当時攻略サイト見ないでやったらバス停で別れるEDから抜け出せなかった
91 22/06/17(金)08:08:23 No.939431256
>平成の2010年あたりまでのエロゲOPで「」は何が好き? キミにささげるあいのマホウ
92 22/06/17(金)08:09:21 No.939431423
大学時代は鍵のサントラよく聞いてたな…
93 22/06/17(金)08:10:50 No.939431728
>平成の2010年あたりまでのエロゲOPで「」は何が好き? Face of fact
94 22/06/17(金)08:11:46 No.939431893
>一応呪いから解放された話なんだけどな >輪廻転生の先まで延々呪われていて >解呪するためには死ぬまで屈さず呪いに抗い続けないといけなくて >母娘でやり通しました!来世では呪われません!って話だからね 最後のシーンがあるから良くわからなくなるんだよなあの二人なんなの…
95 22/06/17(金)08:12:54 No.939432112
SNOWが好きだな
96 22/06/17(金)08:15:54 No.939432707
AIRはヒロイン一通りクリアしてからの驚きは体験して欲しい と思うんだけど世間一般ではそう驚く事でも無かったりするのかな
97 22/06/17(金)08:16:33 No.939432858
美凪ルートは好感度上げ過ぎるとバッド行くからな…
98 22/06/17(金)08:17:07 No.939432952
ハァーッ 影になった街で ハァーッ 時間だけが進む ハァーッ 君は作り笑い ハァーッ 幼げな優しさ
99 22/06/17(金)08:17:13 No.939432982
>最後のシーンがあるから良くわからなくなるんだよなあの二人なんなの… 普通に来世では 輪廻転生は時間の流れも関係ないって世界観は火の鳥とかでもあるし
100 22/06/17(金)08:18:28 No.939433180
シナリオ進むとタイトル画面が時間経過していく演出好き
101 22/06/17(金)08:19:57 No.939433434
BGMが良いと思ったらアレンジアルバムornithopterも是非聴いてみていただきたい
102 22/06/17(金)08:21:10 No.939433640
>美凪ルートは好感度上げ過ぎるとバッド行くからな… あれ罠過ぎるよ…
103 22/06/17(金)08:21:10 No.939433643
なんだかんだで2000年前後のエロゲシナリオはオタ最前線だったと思い返してしまう理由となるタイトルのひとつ
104 22/06/17(金)08:21:51 No.939433774
>ハァーッ >影になった街で >ハァーッ >時間だけが進む >ハァーッ >君は作り笑い >ハァーッ >幼げな優しさ 鳥の歌じゃねーか!
105 22/06/17(金)08:22:28 No.939433904
でもね 全部忘れて美凪と街を出てもそれはそれでいいんじゃねえかなって 生活どうすんだとかそちらはさておき心情的に
106 22/06/17(金)08:23:13 No.939434037
>平成の2010年あたりまでのエロゲOPで「」は何が好き? https://youtu.be/A6yKBtwCk5s https://youtu.be/cyQigaR5MJU OPEDともに名曲だと思ってる
107 22/06/17(金)08:23:13 No.939434044
オーニソプターは夜想がかっこいいアレンジよな
108 22/06/17(金)08:24:29 No.939434261
>SNOWが好きだな 製作者はどう考えてたか知らんが個人的にはAIRへのアンサーみたいに見えた作品だ
109 22/06/17(金)08:25:31 No.939434456
水夏はいまでもやる あと夜が来る
110 22/06/17(金)08:28:45 No.939435053
バッドエンドもまあこれはこれで…みたいなとこあるよねこのゲーム
111 22/06/17(金)08:29:31 No.939435181
ゲームごときで泣くかよって思ったけど 浜辺のシーンを声付きでやっててボロボロに泣いた
112 22/06/17(金)08:36:32 No.939436453
なんでAIR inの画像?
113 22/06/17(金)08:36:32 No.939436456
かぎなどは観鈴ちん二代目立てたんだね
114 22/06/17(金)08:44:51 No.939437882
>バッドエンドもまあこれはこれで…みたいなとこあるよねこのゲーム このゲームのヒロインが抱える問題は解決に苦しみを求めてくる部分が多くてで今のとりあえず楽しくやれてるとこにあえて踏み込まんでもええやんみたいな…
115 22/06/17(金)08:45:11 No.939437929
来世からハッピーだよ!と言われてもなあって感じ
116 22/06/17(金)08:45:38 No.939438024
夏の片田舎で過ぎる不思議な人間関係
117 22/06/17(金)08:46:27 No.939438193
だーまえはペシミストというか全体的に現世は報われないけど来世は幸せになれたらいいねみたいな思想を感じる
118 22/06/17(金)08:49:20 No.939438696
神様になった日を見ればだーまえの成分だいたい入ってるからお得!
119 22/06/17(金)08:50:53 No.939438958
だーまえの作風というとゲームよりオリジナルアルバムがよく出てる Love songとかあの辺り
120 22/06/17(金)08:56:33 No.939439941
ずっと小学生だと思ってた奴らだ... 高校生だった
121 22/06/17(金)08:57:53 No.939440177
ガサラキを見たあとにプレイする
122 22/06/17(金)09:00:06 No.939440610
まさか令和にだーまえがソシャゲで覇権とるとは思わなかったなぁ
123 22/06/17(金)09:06:31 No.939441745
AIRは新人バンドの粗削りで感性むき出しの奇跡的な名盤みたいなもので多分当人も再現できない だから自分みたいに波長が合うものには唯一無二の名作
124 22/06/17(金)09:06:51 No.939441812
>ずっと小学生だと思ってた奴らだ... >高校生だった このゲームに登場する人物は全て18歳以上です
125 22/06/17(金)09:09:21 No.939442296
映画版も観てみてね あれはあれでいいものだよ
126 22/06/17(金)09:21:39 No.939444632
当時はめっちゃやったなエロゲ 家族計画とか水夏とか大好きだった
127 22/06/17(金)09:21:55 No.939444689
全然世代じゃなくてつい最近アニメ見たんだけど正直あまり楽しめなかった 俺には合わなかっただけなんだけどファンタジーなのに変に現実的なのが都合よく泣ける部分を作り出そうとしてるように見えた