虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/17(金)02:59:11 信用出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/17(金)02:59:11 No.939412157

信用出来ない人達のチームいいよね…

1 22/06/17(金)03:00:31 No.939412260

厄介な強さをしているチーム

2 22/06/17(金)03:00:57 No.939412294

一番下も一応技術だけならあるから… 信用出来ないのに技術だけあるのは最悪じゃないか? うn…

3 22/06/17(金)03:01:56 No.939412368

アスランはむしろ信用できない上の人間のせいで敵味方陣営を行ったり来たりするしかなかったから…… あくまで使われる立場だし

4 22/06/17(金)03:06:40 No.939412721

>アスランはむしろ信用できない上の人間のせいで敵味方陣営を行ったり来たりするしかなかったから…… >あくまで使われる立場だし そこじゃなく黙って内圧ためて急に爆発するとこかな…

5 22/06/17(金)03:07:46 No.939412783

いくら理由があっても敵味方陣営を行ったり来たりするのはちょっと…

6 22/06/17(金)03:09:23 No.939412877

>アスランはむしろ信用できない上の人間のせいで敵味方陣営を行ったり来たりするしかなかったから…… >あくまで使われる立場だし 本人的にはあくまでカガリを守る立場のつもりのままあっちこっち行ってるやつでは

7 22/06/17(金)03:12:25 No.939413063

右は他に並べるほど操縦技能大したことないじゃん…

8 22/06/17(金)03:16:08 No.939413303

じゃあパトリックザラとデュランダル議長が信頼できる上司かというと

9 22/06/17(金)03:19:46 No.939413526

>右は他に並べるほど操縦技能大したことないじゃん… ええ…?

10 22/06/17(金)03:21:51 No.939413631

アスランは被害者ではあるけど だからって現場の人間からしたら何度も陣営変えるのはやべえ奴でしかねえよ!

11 22/06/17(金)03:23:21 No.939413708

一番下どういう経緯でチーム組んだんだよ

12 22/06/17(金)03:23:41 No.939413729

マッキーむしろかなりヤバい強さ側だと思うんだけどな…

13 22/06/17(金)03:24:58 No.939413806

ではこうしましょう シャアを全裸にチェンジ

14 22/06/17(金)03:26:18 No.939413883

>右は他に並べるほど操縦技能大したことないじゃん… 姉さんのことかな…

15 22/06/17(金)03:28:02 No.939413976

>>右は他に並べるほど操縦技能大したことないじゃん… >姉さんのことかな… この三人どれも大した事なさそうな感じが…

16 22/06/17(金)03:30:20 No.939414116

マグギリス最後まで鉄華団信じてくれたのに…

17 22/06/17(金)03:30:29 No.939414120

ルナもクリスも所詮は優秀な正規軍人クラスだろうしね 姫様…

18 22/06/17(金)03:31:48 No.939414190

クリスの操縦技術がいまいち分からない 本来パイロットじゃないんだよね?

19 22/06/17(金)03:32:43 No.939414243

技術があるチームのはなっから軍人だった率の少なさよ

20 22/06/17(金)03:34:09 No.939414324

マッキーの立てる作戦は全く信用出来ないから

21 22/06/17(金)03:34:28 No.939414341

>クリスの操縦技術がいまいち分からない >本来パイロットじゃないんだよね? MSの教官レベルの腕前ないとあの仕事はさせてもらえない 概ねエース級でいいとおもわれる

22 22/06/17(金)03:35:18 No.939414390

名目上ニュータイプ専用のガンダムを動かせたんだし優秀と言っていいのでは

23 22/06/17(金)03:36:01 No.939414436

本来新型機なんて軍人なりたてのペーペーや成り行きで巻き込まれた民間人が乗っていい代物じゃないんだよ

24 22/06/17(金)03:44:18 No.939414858

下段はお互い仲良くなれる要素無くて殴り合って解散した後にアスランがキラ連れてきてシャアとマクギリスで殴り合ってるところをまとめて殴って終わりだろうな 過程で小惑星一つくらい落ちてそうだけど…

25 22/06/17(金)03:45:58 No.939414940

理由があるから言われてもコウモリ野郎としか見れんよアスランは

26 22/06/17(金)03:47:43 No.939415033

シャアってマクギリスが嫌いそうな大人だしシャアもシャアでマクギリスみたいな無駄に能力のある理想家とか嫌いそうなイメージあるな…

27 22/06/17(金)03:48:02 No.939415052

どっちのザフトもろくなもんじゃないからそこを離れるのは正しい カガリの側を離れたのはマジで駄目

28 22/06/17(金)03:49:30 No.939415128

マクギリスの人となりを理解した上で気に入ったらただのアホか同レベルのアレだし…いやシャアも別ベクトルで大概だけど

29 22/06/17(金)03:50:07 No.939415155

シャアは余程の物が絡まない限り色々隠しながら立ち回れると思う

30 22/06/17(金)03:50:24 No.939415167

>シャアってマクギリスが嫌いそうな大人だしシャアもシャアでマクギリスみたいな無駄に能力のある理想家とか嫌いそうなイメージあるな… そしてアスランがその2人と相性良いかって言うとな…

31 22/06/17(金)03:51:13 No.939415206

シャアやマクギリスに対して相性良いとかもう悪口だろ

32 22/06/17(金)03:51:58 No.939415240

マグギリスが上に立つのに抵抗ない人だしシャアはお前が立つなら俺はパイロットで楽するわぐらいにはなりそう

33 22/06/17(金)03:55:22 No.939415380

シャアがトップに立ちマッキーがエンジョイ! アスランはそんな2人に不信感を募らせ裏切る

34 22/06/17(金)03:55:24 No.939415382

マッキーは裏切らないだろアホだけど

35 22/06/17(金)03:56:29 No.939415449

まあアスランも隕石落とすやつには付いていかないわ

36 22/06/17(金)03:56:39 No.939415456

シャアとマッキーは変なところだけ気が合いそう

37 22/06/17(金)03:58:36 No.939415537

>>シャアってマクギリスが嫌いそうな大人だしシャアもシャアでマクギリスみたいな無駄に能力のある理想家とか嫌いそうなイメージあるな… >そしてアスランがその2人と相性良いかって言うとな… 最初シャア辺りに乗せられて爆発するのが見える

38 22/06/17(金)03:59:20 No.939415572

マッキーはころころコウモリしたりはしないし…

39 22/06/17(金)04:00:59 No.939415635

クーデターの首謀者は普通に裏切り野郎ではある

40 22/06/17(金)04:02:08 No.939415675

シャアいなければカミーユの評価もう少し甘そう

41 22/06/17(金)04:03:04 No.939415717

クリスサーベル抜いて接近戦を誘うサーベル捨てて虚を突いてガトリングやる辺り普通にパイロットとして優秀だよね

42 22/06/17(金)04:03:32 No.939415744

>シャアがトップに立ちマッキーがエンジョイ! >アスランはそんな2人に不信感を募らせ裏切る ウキウキなマッキーを見つつ自分はトップでお仕事 たまにマッキーがトラブルを持ち込んでくる アスランは裏切る アムロ…私は難儀な事をしている…

43 22/06/17(金)04:03:49 No.939415758

マッキーは理想家で夢想家でもあったんで先が読めなかっただけでトップに立てなければ信用できるんじゃないの? あいつに任せたらダメだってだけで

44 22/06/17(金)04:03:54 No.939415764

いやマクギリスのことを知ってる前提ならそっちも普通に嫌いだろう

45 22/06/17(金)04:05:30 No.939415828

オーガスタの新型機任される時点で凄いんだけどなぁ いかんせん相手が飲んだくれと新兵だから

46 22/06/17(金)04:08:58 No.939415982

>マグギリス最後まで鉄華団信じてくれたのに… 彼らの協力を得られないのは想定外だった

47 22/06/17(金)04:16:04 No.939416275

信用ならないだけなら兎に角最終的に勝つ方につくんだよなアスラン… だからコイツを逃がす事なくずっと所属させ続ければ理論上勝てる筈なんだが

48 22/06/17(金)04:18:42 No.939416371

アスランはこのチームからも離反するよ

49 22/06/17(金)04:24:17 No.939416598

>アスランはこのチームからも離反するよ そしてやはり最終的に行きつくのはキラとラクスがいる組織か…

50 22/06/17(金)04:24:31 No.939416606

戦力だけ見たら上と同じくらい下もドリームチームなんだけどなぁ

51 22/06/17(金)04:30:47 No.939416875

>戦力だけ見たら上と同じくらい下もドリームチームなんだけどなぁ アグニカやってアクシズで地球に突っ込んだ後にキレ散らかすアスランとかどうすりゃ良いんだ

52 22/06/17(金)04:32:03 No.939416928

隕石落としとか考えて無かったらシャアがまだ…うーん……

53 22/06/17(金)04:32:13 No.939416941

アスランが信用出来ない?だったらアスランに信用される様に努力しろよという無理ゲー

54 22/06/17(金)04:33:19 No.939416979

でもウッソさんとか厄介なストーカーで小さい頃から殺しの手段叩き込まれてるような奴だから…

55 22/06/17(金)04:35:21 No.939417054

マッキーは政府の腐敗を嘆いて改革と政権交代を行おうとしただけで終始政府側であろうとした人だよ…

56 22/06/17(金)04:35:29 No.939417058

シャアとマッキーは相性悪そうだけど戦闘になるとはしゃぎだすんだろうな…

57 22/06/17(金)04:41:21 No.939417268

シャアの好きな年齢層をえっもうババァじゃんとマッキーが言って取っ組み合いの喧嘩に

58 22/06/17(金)04:41:39 No.939417283

>シャアとマッキーは相性悪そうだけど戦闘になるとはしゃぎだすんだろうな… 一応思想はあるしそれも本気だけど本質的にはパイロットだけやってアムロとかと戦いたいシャア 一応政府を正しく導きたいしそれも本気だけどバエルに乗ってアグニカ・カイエルみたいなムーヴでそれをしたいマッキー トップに立つなお前らと言いたいけどじゃあこいつらの上に誰置くのと言われるとうーn

59 22/06/17(金)04:44:28 No.939417386

普段は円滑に回っていても シャアとマッキーが戦闘でエンジョイしだしたら勝手に不信感ゲージ貯めそうではあるなアスラン こいつ等は戦いたいだけだとか言い出して

60 22/06/17(金)04:50:38 No.939417625

アスランたぶん息遣いと「了解」以外喋らないなこれ

61 22/06/17(金)04:52:50 No.939417719

アスランは真っ当な組織に居たら普通に頼れる仲間で居られそう(問題は宇宙世紀アナザー通して真っ当と言える組織なんか存在しないと言う事だが) 残り二人は故が有れば悪役より悪役じみた事をやらかす表面は高潔でカリスマを持った最上位の強者だからアスラン関係なく割とどうしようもない

62 22/06/17(金)04:54:44 No.939417797

隕石落とす奴にアスランがついてくわけないだろ

63 22/06/17(金)04:54:56 No.939417812

酒飲んでアコギで俗物な大人たちへの愚痴を吐き出したら意気投合しそうな気もする

64 22/06/17(金)04:57:43 No.939417916

なにげに真ん中に対して評価がからいような気もするなジュドー…

65 22/06/17(金)04:59:58 No.939417998

>なにげに真ん中に対して評価がからいような気もするなジュドー… インパルスに乗るまで置き物 急遽実戦になっただけのテストパイロット 姉さん 戦力的にはちょっと…

66 22/06/17(金)05:00:57 No.939418046

>なにげに真ん中に対して評価がからいような気もするなジュドー… 左右が基本射撃当てられない二人だし…

67 22/06/17(金)05:02:38 No.939418110

>普段は円滑に回っていても >シャアとマッキーが戦闘でエンジョイしだしたら勝手に不信感ゲージ貯めそうではあるなアスラン >こいつ等は戦いたいだけだとか言い出して 言うてシャアは露骨に戦闘エンジョイする様は見せないだろ

68 22/06/17(金)05:03:18 No.939418132

ルナは一応赤服だし...というか射撃適正は低めだろうになんでガナー装備なんだ デスティニープランはどうしたよ

69 22/06/17(金)05:04:44 No.939418181

シャアかマッキーかどっちかだけなら変なことしでかす前にアスランが裏切って倒してくれそうだけど3人か…

70 22/06/17(金)05:06:35 No.939418236

>隕石落とす奴にアスランがついてくわけないだろ わかりました ニュートロンジャマーを落とします

71 22/06/17(金)05:13:26 No.939418480

>言うてシャアは露骨に戦闘エンジョイする様は見せないだろ シャアは別に戦うの自体は好きじゃないよな ネオジオン総帥とかエゥーゴ代表として政治やるのが嫌なだけで…

72 22/06/17(金)05:14:10 No.939418503

シャアが大好きなのは生身の潜入だよ

73 22/06/17(金)05:15:24 No.939418549

隕石落としでザラ派残党の様子がチラついて悩んでる間に小綺麗な言葉とカリスマ性でゆらいでついていって途中であっこいつら駄目な奴らだ!って気付く位はワンチャンする あの終盤までヤバいんじゃないか…いやでもな…して盗んだグフで飛び出すアスランだし

74 22/06/17(金)05:19:14 No.939418709

>信用ならないだけなら兎に角最終的に勝つ方につくんだよなアスラン… >だからコイツを逃がす事なくずっと所属させ続ければ理論上勝てる筈なんだが 真ん中の人が隕石落とすって言った時点で離脱確定じゃね?

75 22/06/17(金)05:21:15 No.939418773

>アスランが信用出来ない?だったらアスランに信用される様に努力しろよという無理ゲー 大量破壊兵器だの虐殺だのしなければ良いだけでは?

76 22/06/17(金)05:21:22 No.939418779

正直他二人のいるところだとアスラン絶対逃げるだろこれ

77 22/06/17(金)05:23:11 No.939418843

>シャアが大好きなのは生身の潜入だよ 派手な真っ赤な服着て…

78 22/06/17(金)05:24:21 No.939418880

チーム戦でレディーゴーするだけならまぁいいんじゃないかな…

79 22/06/17(金)05:27:32 No.939418965

>>シャアが大好きなのは生身の潜入だよ >派手な真っ赤な服着て… アカハナ達に土下座して謝るべきだと思う

80 22/06/17(金)05:28:20 No.939418999

アスランは周囲から見たり本人の行動を追って見たりするとハチャメチャだが歴史上から見るとRTAめいた薄氷の上のほぼ最適解を走ってる救世主

81 22/06/17(金)05:28:59 No.939419028

>チーム戦でレディーゴーするだけならまぁいいんじゃないかな… 連携とか取らずに勝手にはぐれて別の場所で戦い始めるけどそれぞれの場所で敵を圧倒して生還してきそう

82 22/06/17(金)05:31:46 No.939419129

>アスランは周囲から見たり本人の行動を追って見たりするとハチャメチャだが歴史上から見るとRTAめいた薄氷の上のほぼ最適解を走ってる救世主 歴史は勝者が作るの恩恵を最大限に受けすぎてる… ザフト側が勝ってたら錯乱した裏切り者扱いだったよあれ

83 22/06/17(金)05:32:30 No.939419160

>ザフト側が勝ってたら錯乱した裏切り者扱いだったよあれ アスランが付く側が勝つ

84 22/06/17(金)05:32:50 No.939419172

>>アスランが信用出来ない?だったらアスランに信用される様に努力しろよという無理ゲー >大量破壊兵器だの虐殺だのしなければ良いだけでは? カガリはしてなかったじゃないですか! まあオーブ単位だと.....

85 22/06/17(金)05:35:03 No.939419258

ようするにスタメンにアスランがいると勝手に不信感募らせて裏切るよって事だろ?

86 22/06/17(金)05:36:23 No.939419303

総帥は俺を殺そうとしている!!!111!!!!

87 22/06/17(金)05:36:43 No.939419316

>>ザフト側が勝ってたら錯乱した裏切り者扱いだったよあれ >アスランが付く側が勝つ もう縛って開いてる牢にぶち込んじまえって気がしてくるな…

88 22/06/17(金)05:37:35 No.939419340

>ようするにスタメンにアスランがいると勝手に不信感募らせて裏切るよって事だろ? オーブは別に不信感募らせて出てった訳じゃないし… ザフトが大変な時に俺に出来ることないかな…ってウズウズしてたのを察したカガリが送り出してくれただけだし…

89 22/06/17(金)05:37:36 No.939419341

少なくとも前歴を知った上で仲間にいてほしいタイプではない かと言ってめちゃ強いので敵に回したくもない うn…

90 22/06/17(金)05:38:34 No.939419380

シャアとマクギリスが組んでる組織化なんて裏切らない理由無いよ

91 22/06/17(金)05:38:42 No.939419385

>もう縛って開いてる牢にぶち込んじまえって気がしてくるな… 縛ろうとした時点で負け確定じゃね?

92 22/06/17(金)05:38:44 No.939419386

>もう縛って開いてる牢にぶち込んじまえって気がしてくるな… (看守の女が感化されて協力者になって脱走)

93 22/06/17(金)05:39:22 No.939419406

>マッキーは政府の腐敗を嘆いて改革と政権交代を行おうとしただけで終始政府側であろうとした人だよ… とはいえその手段が思いっきりクーデターなのが… いや生まれとかを考えれば仕方ない面もあるしなんならアスラン本人も似たような成り行きやったことあるだろってのはそうなんだけど

94 22/06/17(金)05:39:39 No.939419422

>もう縛って開いてる牢にぶち込んじまえって気がしてくるな… たぶん脱走する

95 22/06/17(金)05:40:07 No.939419441

>シャアとマクギリスが組んでる組織化なんて裏切らない理由無いよ マッキーは見かけによらずピュアで誠実だから… 思想がクソなだけで…

96 22/06/17(金)05:40:10 No.939419444

マクギリスはアグニカポイントでも行動するから無闇矢鱈に強い上に正しさにこだわるアスランにマクギリスが付くのはありえる

97 22/06/17(金)05:43:01 No.939419548

>マッキーは見かけによらずピュアで誠実だから… >思想がクソなだけで… 誠実な奴は友人殺害未遂しねえよ!

98 22/06/17(金)05:44:34 No.939419600

書き込みをした人によって削除されました

99 22/06/17(金)05:45:20 No.939419636

>総帥は俺を殺そうとしている!!!111!!!! (打倒アムロの事しか考えて無い顔) 実際組んでたとしてシャアからの扱いはギュネイが近い気がする

100 22/06/17(金)05:46:27 No.939419678

>>マッキーは見かけによらずピュアで誠実だから… >>思想がクソなだけで… >誠実な奴は友人殺害未遂しねえよ! 友人であるという自覚なかったからセーフ

101 22/06/17(金)05:47:49 No.939419723

アスランは自分が正しいなって思える所なら裏切らないだろ 強化人間とか友人を謀殺とか正しいわけないだろうが

102 22/06/17(金)05:49:21 No.939419756

>少なくとも前歴を知った上で仲間にいてほしいタイプではない >かと言ってめちゃ強いので敵に回したくもない >うn… 正直上を下にぶつけるのが一番最適な気がする シャアはアムロと戦える マッキーはウッソみたいな強い子供は好きだろう シーブックには兎に角頑張ってもらう

103 22/06/17(金)05:52:01 No.939419836

シャアとマッキーは多分アスランのこと気にいるよね

104 22/06/17(金)05:52:25 No.939419852

この9人だと調子いいときのアスランが一番強そうで困る レビュアーがハイパー化して参戦しろ

105 22/06/17(金)05:53:18 No.939419879

>ザフト側が勝ってたら錯乱した裏切り者扱いだったよあれ アスランが裏切らなかったら世界が滅んでるから裏切り者扱いも何もないだろ

106 22/06/17(金)05:58:32 No.939420055

実力に見合わない大義を掲げないで後ろ暗い手段を取らなければアスランは敵対しないんだろうけどそうなるとアスランは自分に出来ることはないかなとウズウズしだしてオーブから送り出される流れになる アスランは実力あり過ぎるんだよ!

107 22/06/17(金)06:00:11 No.939420115

>(問題は宇宙世紀アナザー通して真っ当と言える組織なんか存在しないと言う事だが) 劇場版00の連邦軍とか…

108 22/06/17(金)06:00:53 No.939420148

>ルナは一応赤服だし...というか射撃適正は低めだろうになんでガナー装備なんだ >デスティニープランはどうしたよ 苦手なことにチャレンジしたかったとか言ってなかったっけ?

109 22/06/17(金)06:02:07 No.939420193

ソレビあたりなら多分相性バッチリかも知れん

110 22/06/17(金)06:04:28 No.939420293

マッキーは友人だと思ってたガリガリが 腐敗の被害者である宇宙ネズミに 汚い化け物が近寄るな!!とか言ってたの見て ああ、こりゃダメだ…ってなっただけだから

111 22/06/17(金)06:04:30 No.939420297

>ソレビあたりなら多分相性バッチリかも知れん 多分最初は敵なんじゃないかな…

112 22/06/17(金)06:05:35 No.939420338

>ソレビあたりなら多分相性バッチリかも知れん ソレビはソレビで高潔とは言えないのが…

113 22/06/17(金)06:06:32 No.939420374

>実力に見合わない大義を掲げないで後ろ暗い手段を取らなければアスランは敵対しないんだろうけどそうなるとアスランは自分に出来ることはないかなとウズウズしだしてオーブから送り出される流れになる >アスランは実力あり過ぎるんだよ! もう少し主体性があればアスランは良かったなって… 何かやりたい!って思う事は正しいし実力はあるから後はそこよ

114 22/06/17(金)06:20:26 No.939420968

>この9人だと調子いいときのアスランが一番強そうで困る >レビュアーがハイパー化して参戦しろ レビュアーがチーム組むならあと2人誰だろ

115 22/06/17(金)06:22:38 No.939421071

>信用ならないだけなら兎に角最終的に勝つ方につくんだよなアスラン… >だからコイツを逃がす事なくずっと所属させ続ければ理論上勝てる筈なんだが 逆襲のアスランやったら最終的にアスランがネオザフトを裏切るだろうというのを聞いて笑った

116 22/06/17(金)06:24:13 No.939421158

シャアは寧ろ部下やらせとけば兵卒してくれるからそこはアスランと逆なんだよな

117 22/06/17(金)06:26:23 No.939421264

>レビュアーがチーム組むならあと2人誰だろ 不安定だけど終盤最強になる系で ………アスラン!!

118 22/06/17(金)06:28:02 No.939421346

>>レビュアーがチーム組むならあと2人誰だろ >不安定だけど終盤最強になる系で >………アスラン!! ………ドモン?

119 22/06/17(金)06:29:04 No.939421409

最高の兵士適性を持つが絶対にまともな兵士に収まってくれない 生きているだけでデスティニープランを否定する男アスラン・ザラ

120 22/06/17(金)06:32:56 No.939421583

本来はしっかりした地位にいるはずで まわりからも期待されてるはずなのに あちこちふらふらして状況まぜっかえすだけって カミーユが一番嫌いなタイプじゃないかなアスラン

121 22/06/17(金)06:34:43 No.939421655

>本来はしっかりした地位にいるはずで >まわりからも期待されてるはずなのに >あちこちふらふらして状況まぜっかえすだけって >カミーユが一番嫌いなタイプじゃないかなアスラン 箇条書きすると完全にどこかのグラサン

122 22/06/17(金)06:36:25 No.939421722

>本来はしっかりした地位にいるはずで 言うほどか?元議長の息子って言っても戦闘中に部下に撃たれる程度の人望の人だったしせいぜいイザークと同じ白服でどっかの隊長やるくらいだろ

123 22/06/17(金)06:36:59 No.939421746

>本来はしっかりした地位にいるはずで >まわりからも期待されてるはずなのに >あちこちふらふらして状況まぜっかえすだけって >カミーユが一番嫌いなタイプじゃないかなキラとラクス

124 22/06/17(金)06:45:54 No.939422187

>シャアってマクギリスが嫌いそうな大人だしシャアもシャアでマクギリスみたいな無駄に能力のある理想家とか嫌いそうなイメージあるな… むしろ立場も何もかも投げ捨ててバエルで超エンジョイしてるマッキーにイラっと来そうな気がする

125 22/06/17(金)06:46:10 No.939422207

>言うほどか? 父親撃ってまで戦争止めた英雄なんよ 本来ならラクスと一緒にザフト背負って 政治やってるべきだと思う

126 22/06/17(金)06:47:55 No.939422317

>クーデターの首謀者は普通に裏切り野郎ではある 勘違いしてるようだが「政治的に負けたからクーデターという事になった」だけで あれはマッキーと肉おじの主導権争いだぞ

127 22/06/17(金)06:48:10 No.939422331

大量虐殺には絶対反対するだろうっていうのがアスランだからそのあたりは信用できる いやマッキーもしないと思う

128 22/06/17(金)06:49:34 No.939422418

>そしてやはり最終的に行きつくのはキラとラクスがいる組織か… 「あいつどうせ行き場無くしてここに来るから」と最初からアスラン用に調整されてるインジャ

129 22/06/17(金)06:50:34 No.939422501

>大量虐殺には絶対反対するだろうっていうのがアスランだからそのあたりは信用できる >いやマッキーもしないと思う 上院議員と一緒でつまんない戦争やめようぜって言うタイプだよね

130 22/06/17(金)06:50:35 No.939422502

>シャアの好きな年齢層をえっもうババァじゃんとマッキーが言って取っ組み合いの喧嘩に マッキーそもそも精神年齢が一桁だからそんなこと言わない

131 22/06/17(金)06:53:20 No.939422669

連合とザフトはどっちも大量破壊兵器でやらかす気でいたからアスランはあっちこっちふらふらしてどっちにもそれを使わせないでシメたと表現できるぞ

132 22/06/17(金)06:53:55 No.939422707

マッキーは正直シャアだカミーユだアスランだ以前に 上手くやれるガンダムキャラが非常に少ないと思うの あの英雄願望満たすにはどうしたら良いんだ?

133 22/06/17(金)06:54:38 No.939422745

>マッキーは正直シャアだカミーユだアスランだ以前に >上手くやれるガンダムキャラが非常に少ないと思うの >あの英雄願望満たすにはどうしたら良いんだ? ドモンの弟子にする

134 22/06/17(金)06:54:51 No.939422760

アスランは正しいと思うことのために戦える人なんだけど 正しいことの為に戦ってる戦争なんて先ずないから どっちもシバくことになる感じ

135 22/06/17(金)06:55:39 No.939422800

正直個人的にドリームチーム組むならジュドーは入れたさある

136 22/06/17(金)06:56:52 No.939422866

>マッキーは正直シャアだカミーユだアスランだ以前に >上手くやれるガンダムキャラが非常に少ないと思うの >あの英雄願望満たすにはどうしたら良いんだ? プトレマイオスに放り込んだらいい感じにガンダムマイスターやってくれるんじゃないか? ロックオンの胃が死ぬが

137 22/06/17(金)06:57:47 No.939422922

確かにルートによっては戦争根絶とかもやってくれそうではあるなマッキー…

138 22/06/17(金)07:01:28 No.939423179

00世界に放り込むのがマッキーは安牌なのは感じる 劇場版世界線なら連邦まともだし

139 22/06/17(金)07:03:39 No.939423327

マッキー一応腐敗を一掃したい側ではあるけどその方法をどうすれば良いかの解答がアグニカだったのが問題点 多分マフティーと相性が良いけどそれじゃダメなのがな…

140 22/06/17(金)07:10:00 No.939423856

>マッキー一応腐敗を一掃したい側ではあるけど 一掃した先が力だけが支配する世界ってのもダメなんじゃねぇかな…

141 22/06/17(金)07:11:22 No.939423977

いい感じに華々しく世界救ったあと死ぬのが マッキー本人含めて全員幸せなルートかな…

142 22/06/17(金)07:13:14 No.939424140

>いい感じに華々しく世界救ったあと死ぬのが >マッキー本人含めて全員幸せなルートかな… つまりグラハ…いやマッキーも大概気持ち悪いからペッされるな…

143 22/06/17(金)07:14:22 No.939424273

メタルマッキーは厄ネタすぎるよ!

144 22/06/17(金)07:14:52 No.939424332

マッキーは英雄願望でああなったんじゃなくて 我々はギャラルホルンだから偉いし なにやっても許されるのだって大人を見続けたせいで だったらもっと偉いアグニカになってやっつける! っていう結論にいたっただけで 名誉欲とかはあんまりないと思う

145 22/06/17(金)07:16:29 No.939424533

シャアは声からしてアスランの信頼を得れない

146 22/06/17(金)07:17:05 No.939424607

>多分マフティーと相性が良いけどそれじゃダメなのがな… マフティーも大概めんどくさい男だしどうだろうな…

147 22/06/17(金)07:18:01 No.939424728

マッキーはやり方が高潔すぎただけでもうちょい柔軟性あれば肉叔父とも折り合い付けれたのかも知れないけどあの幼少期じゃ高潔な選択肢取りたくなる気持ちもわからんでもない

148 22/06/17(金)07:19:55 No.939424938

産まれがいいだけで偉そうにしてる奴ムカつく!だからシャアなんか一番嫌いなタイプじゃ

149 22/06/17(金)07:20:01 No.939424947

アスランはよく部下着いてくるよな… 味方殺しまくったエースパイロットをそんな簡単に受け入れられるのか

150 22/06/17(金)07:20:12 No.939424966

高潔かな…高潔かも… どうだろう…

151 22/06/17(金)07:21:24 No.939425113

>アスランはよく部下着いてくるよな… 着いてきてたっけ? なんか1人で突っ込んでるイメージしかないし1番部下っぽかったのがシンだし…

152 22/06/17(金)07:21:34 No.939425134

>大量虐殺には絶対反対するだろうっていうのがアスランだからそのあたりは信用できる >いやマッキーもしないと思う つまり一番下のチーム瓦解するじゃん!

153 22/06/17(金)07:21:45 No.939425158

戦闘力は3人とも作中最高レベルなのがタチが悪過ぎる

154 22/06/17(金)07:21:51 No.939425168

シャアはシャアで生まれより俺個人として生きてぇ~ というのと でも親父にコンプレックスあるし息子として親父が出来なかったことやりとげてぇ~ っての両方見えてめんどくさい

155 22/06/17(金)07:23:45 No.939425400

アスランはレコアさんが何度も行ったり来たりするみたいなもんか

156 22/06/17(金)07:23:49 No.939425408

>シャアはシャアで生まれより俺個人として生きてぇ~ >というのと >でも親父にコンプレックスあるし息子として親父が出来なかったことやりとげてぇ~ >っての両方見えてめんどくさい そこにアムロとララァが混じるのが更にめんどくさい

157 22/06/17(金)07:25:55 No.939425677

>>アスランはむしろ信用できない上の人間のせいで敵味方陣営を行ったり来たりするしかなかったから…… >>あくまで使われる立場だし >そこじゃなく黙って内圧ためて急に爆発するとこかな… つまり我慢しないでもっとくだらないことでブチ切れて通りすがりの軍人殴り飛ばしたりたまたま墜落してきたMS盗んで生身の人間にバルカン撃ったりしろってことだな!

158 22/06/17(金)07:27:02 No.939425827

>つまり我慢しないでもっとくだらないことでブチ切れて通りすがりの軍人殴り飛ばしたりたまたま墜落してきたMS盗んで生身の人間にバルカン撃ったりしろってことだな! その子も最終的に我慢しすぎて精神崩壊しただろ!

159 22/06/17(金)07:28:00 No.939425929

大量破壊兵器持ち出したり始末しようとしなければ裏切らないぞアスラン 種死でザフト離反したの議長が始末しようと動いてきたからだしアスランに選択肢なんて無かった

160 22/06/17(金)07:29:10 No.939426079

ギャラルホルンはダインスレイブで俺を殺そうとしている!

161 22/06/17(金)07:29:18 No.939426100

>大量破壊兵器持ち出したり始末しようとしなければ裏切らないぞアスラン >種死でザフト離反したの議長が始末しようと動いてきたからだしアスランに選択肢なんて無かった 種は…

162 22/06/17(金)07:29:40 No.939426141

アスランは元乗艦だろうが遠慮なく沈めるのがクズポイント高い 人類への失望が裏切りの根底なシャアやアグニカ教徒で裏切ってすら居ないマッキーとは次元が違うクズ度

163 22/06/17(金)07:29:50 No.939426166

>ネオジオンはアクシズ落としで俺を殺そうとしている!

164 22/06/17(金)07:30:59 No.939426301

シャアは俺を殺そうとしている! 生まれに関係なく力のみが成立させる世界を! ララァ...私はどうすれば良いのだ...

165 22/06/17(金)07:32:01 No.939426419

>大量破壊兵器持ち出したり始末しようとしなければ裏切らないぞアスラン はははアスラン君君はまさかこの私が本当に5thルナを地球に落とすと思っているのかね? これはあくまで交渉のための行為だよ 地球連邦政府というのはこうでもしないと重い腰を上げないのでね

166 22/06/17(金)07:32:56 No.939426549

>シャアは俺を殺そうとしている! >生まれに関係なく力のみが成立させる世界を! >ララァ...私はどうすれば良いのだ... シャア!台詞のチョイスでちょっと可哀想な感じを出すのはやめろ!

167 22/06/17(金)07:35:56 No.939426892

>その子も最終的に我慢しすぎて精神崩壊しただろ! つまりアスランとカミーユは名コンビ…?

168 22/06/17(金)07:38:50 No.939427235

マッキーはソレビぐらいでしか所属してて満足できないと思う

169 22/06/17(金)07:40:32 No.939427461

>マッキーはソレビぐらいでしか所属してて満足できないと思う 主人公チームで言うならフリーデンもそれなりに楽しみそう 双子側に着いちゃうかな?

170 22/06/17(金)07:41:56 No.939427635

>つまり一番下のチーム瓦解するじゃん! マッキーはアスランの武勇にアグニカポイントを感じ取ることができればOK シャアはアスランの下で部隊長ポジションにつけとけばOK なのでアスランがリーダーにしてこの3人であっちこっちふらふらして水戸黄門のように活動しだすと吉 もしくはイオリアみたいなのをアスランの上にさらにつける

171 22/06/17(金)07:44:40 No.939427983

アスランもシャアもマクギリスも家のせいでめんどくさいことになっててかわいそう

172 22/06/17(金)07:44:49 No.939428001

>マッキーはアスランの武勇にアグニカポイントを感じ取ることができればOK できるかなぁ!? >シャアはアスランの下で部隊長ポジションにつけとけばOK 従うかなぁ!?

173 22/06/17(金)07:46:37 No.939428227

アスラン強さはもうめちゃくちゃ強いからアグニカポイントは心配する必要はない

174 22/06/17(金)07:46:41 No.939428229

>アスランもシャアもマクギリスも家のせいでめんどくさいことになっててかわいそう スレ画の大半が生まれの不幸で色々託され背負わされてるな……

175 22/06/17(金)07:48:05 No.939428415

>アスラン強さはもうめちゃくちゃ強いからアグニカポイントは心配する必要はない 序盤のウジウジ悩んでるところはちょっと不安だけど終盤の吹っ切れて暴力で解決する姿はまさしくアグニカ

176 22/06/17(金)07:48:23 No.939428453

>>マッキーはアスランの武勇にアグニカポイントを感じ取ることができればOK >できるかなぁ!? >>シャアはアスランの下で部隊長ポジションにつけとけばOK >従うかなぁ!? 可不可だけ問うなら多分行ける アスランは実際能力だけならそんくらい凄い 本人がやるかどうかは別

177 22/06/17(金)07:48:55 No.939428534

ウッソさんはおそらく人殺しの技術ならアムロ以上

178 22/06/17(金)07:49:44 No.939428636

>ウッソさんはおそらく人殺しの技術ならアムロ以上 両親がきっちり仕込んだからな…

179 22/06/17(金)07:49:51 No.939428645

300アグニカポイント移譲しようって言われて困るアスランは見てみたいが...

180 22/06/17(金)07:50:01 No.939428662

シャアが大人しくアスランに従えるか…というかシャアのお眼鏡に叶うような思想打ち出せるかは結構怪しい気がするぞ あいつ無駄に意識高いんだ

181 22/06/17(金)07:52:03 No.939428925

ザラパパに引導渡す覚悟でジェネシス止めに行くとことかその後自爆するとことかアグニカポイント高そう

182 22/06/17(金)07:52:43 No.939429011

マッキーの力のみが成立させる世界ってのを他の2人が納得してくれるかな…

183 22/06/17(金)07:53:20 No.939429083

>マッキーの力のみが成立させる世界ってのを他の2人が納得してくれるかな… アスランもシャアもそこは普通に嫌がりそうなんだよな…

184 22/06/17(金)07:55:13 No.939429320

>マッキーの力のみが成立させる世界ってのを他の2人が納得してくれるかな… 力だけでも想いだけでもダメの説得でマッキーが一番簡単に陥落しそうな気がする

185 22/06/17(金)07:55:21 No.939429336

>シャアが大人しくアスランに従えるか…というかシャアのお眼鏡に叶うような思想打ち出せるかは結構怪しい気がするぞ >あいつ無駄に意識高いんだ ブレックス准将が思想が近いのと父親的な物を感じさせる形で漸くだからな… 我が強いからお互いに尊敬・重用するレベルじゃないと駄目なのもめんどくさい

186 22/06/17(金)07:56:24 No.939429466

戦闘以外のスキルにも目を向けてみよう

187 22/06/17(金)07:57:15 No.939429564

>力だけでも想いだけでもダメの説得でマッキーが一番簡単に陥落しそうな気がする キラならともかくシャアもアスランも説得より先にまずぶん殴りに行くタイプじゃね? それはそれでマッキーの理想通りなんだけど…

188 22/06/17(金)07:57:37 No.939429617

>戦闘以外のスキルにも目を向けてみよう 女たらし!

189 22/06/17(金)08:00:12 No.939429960

>戦闘以外のスキルにも目を向けてみよう 政務は出来るな… 直接戦闘以外の軍事も出来る 謀略はまぁアスラン以外は出来る 人事は…どうなんだろ、シャアですら割とナナイとかに投げてそうだが

190 22/06/17(金)08:00:18 No.939429975

>>戦闘以外のスキルにも目を向けてみよう >女たらし! 最低だなシャア

191 22/06/17(金)08:00:37 No.939430007

アスランは常にキレてるか女侍らしてるイメージしかないな…

192 22/06/17(金)08:01:26 No.939430123

>直接戦闘以外の軍事も出来る マッキーは指揮官クラスまでならともかく司令官としてはあんまり…

193 22/06/17(金)08:01:51 No.939430190

>>>戦闘以外のスキルにも目を向けてみよう >>女たらし! >最低だなアスラン

194 22/06/17(金)08:04:27 No.939430622

カミーユはなんだかんだいって下チームにいる時の方がイキイキと暴れると思う

195 22/06/17(金)08:05:02 No.939430719

マッキーは指揮能力は多分あるよ でも二期は散々言われてるように開幕時点で詰んでて悪足掻きひたすらしてるだけだから

196 22/06/17(金)08:06:14 No.939430912

>カミーユはなんだかんだいって下チームにいる時の方がイキイキと暴れると思う サザビーのトマホーク投げでビームコンフューズか...

197 22/06/17(金)08:06:47 No.939430994

>>>戦闘以外のスキルにも目を向けてみよう >>女たらし! >最低だなシャア ハマーンはこういう事言う

198 22/06/17(金)08:08:55 No.939431344

>カミーユはなんだかんだいって下チームにいる時の方がイキイキと暴れると思う 上は周りがマトモすぎてカミーユは説教される側だろうし中はカミーユが1人で頑張らないと戦力的に厳しいし…

199 22/06/17(金)08:09:33 No.939431461

>カミーユはなんだかんだいって下チームにいる時の方がイキイキと暴れると思う すげー文句垂れながらめちゃくちゃやるとこが目に浮かぶ

200 22/06/17(金)08:12:30 No.939432021

カミーユの好感度高いのってシャアだろうしな… ある程度までなら許容してくれそう

201 22/06/17(金)08:13:51 No.939432288

シャアはあれで噛みついてくる同性に好感度高いっていうのが面倒極まってる

202 22/06/17(金)08:15:58 No.939432720

>シャアはあれで噛みついてくる同性に好感度高いっていうのが面倒極まってる アスランはこまめに吐き出さないで鬱憤溜めていきなり裏切るからシャアとあんまり相性良くなさそう

203 22/06/17(金)08:17:52 No.939433083

>アスランはこまめに吐き出さないで鬱憤溜めていきなり裏切るからシャアとあんまり相性良くなさそう シャアの方も信用しないだろうな…

204 22/06/17(金)08:18:50 No.939433241

シン!!!!11総帥は俺を殺そうとしている!!!1!!1

205 22/06/17(金)08:19:12 No.939433307

アスランが吐き出せなかったのは怒られるべき奴が戦果を挙げたからなぁなぁで許されたりハイネが死んだり突っ掛かってくる幼馴染関係だったせいもあるからなんともな…

206 22/06/17(金)08:20:27 No.939433524

>アスランが吐き出せなかったのは怒られるべき奴が戦果を挙げたからなぁなぁで許されたりハイネが死んだり突っ掛かってくる幼馴染関係だったせいもあるからなんともな… ジャスティスで偵察してこいって言われたのにいきなり裏切ったのは…

207 22/06/17(金)08:23:15 No.939434053

一番下ばかり話題にされてるが女性チームもクリス以外狂人では?

208 22/06/17(金)08:24:15 No.939434219

そういやギュネイも大佐以上にのしあがってやる!って奴だったな シャアああいう生意気な奴大好きだよな

209 22/06/17(金)08:25:07 No.939434378

シャアとマッキーどっちがマシかと言われたら圧倒的にマッキーだよね 隕石地球に落とそうとしたのと一緒にするとか他の2人に失礼すぎる…

210 22/06/17(金)08:28:37 No.939435021

ジャスティス渡された時点で親父はもうナチュラル全員ぶち殺してやる!!って状態だったし裏切られてもしょうがねえんじゃねえかな…

211 22/06/17(金)08:30:00 No.939435276

>一番下ばかり話題にされてるが女性チームもクリス以外狂人では? 姉さんは世間知らずだっただけで狂人ではないでしょうが!

212 22/06/17(金)08:30:11 No.939435314

>もしくはイオリアみたいなのをアスランの上にさらにつける フリット司令の部下にぶちこめば三人とも大人しくなるかな…

213 22/06/17(金)08:30:20 No.939435350

一番下これ単に大佐の胃袋が死ぬ奴なだけでは?

214 22/06/17(金)08:30:59 No.939435472

アスランが裏切るのは裏切る理由があるからね そして多分シャアに対しても確実に同じ事する

215 22/06/17(金)08:31:03 No.939435481

マッキー義理堅いし悪い奴じゃないんだ ただ果てしなくひたすらに間が悪いだけで…

216 22/06/17(金)08:31:22 No.939435522

一応アスランも親父は乱心議長には殺されそうになってたから裏切りも仕方ないっちゃないんだけど鞍替えした瞬間120%の技術で元の陣営ぐちゃぐちゃにしてくのが面白すぎる…

217 22/06/17(金)08:31:56 No.939435633

マクギリスは根回しが圧倒的にヘタクソだからそこら辺を担える人と組ませるのがいい

218 22/06/17(金)08:33:11 No.939435837

シャアも流石に行くとこまで行ったパターンじゃないと地球に人住めなくさせようとはせんのだろうが… エゥーゴにいた頃は普通に大尉やってたし

219 22/06/17(金)08:34:24 No.939436047

>マクギリスは根回しが圧倒的にヘタクソだからそこら辺を担える人と組ませるのがいい 助けてゴップ議長!

220 22/06/17(金)08:36:13 No.939436396

>>マクギリスは根回しが圧倒的にヘタクソだからそこら辺を担える人と組ませるのがいい >助けてゴップ議長! 腐敗!

221 22/06/17(金)08:36:35 No.939436470

マッキーはスパロボ時空ならいい意味で自分曲げそうな感じはある 他の二人はだめ 本当にだめ

222 22/06/17(金)08:38:39 No.939436843

>マッキーはスパロボ時空ならいい意味で自分曲げそうな感じはある >他の二人はだめ >本当にだめ スパロボ時空なら他の2人もなんとかなるだろ…

223 22/06/17(金)08:38:50 No.939436880

アスランはデスティニー時点でまだ20にもなってない若造だから色々仕方ないところはある それはそれとして信用はあまりできない

224 22/06/17(金)08:39:10 No.939436934

落ち着いてるときというか耐えるためなら我慢はできるんだマッキーも ていうか本当にその辺アームストロング議員みたいではあるな彼

225 22/06/17(金)08:39:51 No.939437060

むしろマッキーが一番ヤバいだろ 善意でアグニカ活動に自軍巻き込むだろ絶対…

226 22/06/17(金)08:40:12 No.939437126

シャアとマッキーは初対面から互いに互いを嫌ってそう アスランは最初はシャアとマッキーを褒めちぎりそう

227 22/06/17(金)08:41:29 No.939437324

この面子だと非常に恐ろしいことにアスランが鍵を握ってそうな感じはめっちゃある 纏めるパターンも片方とだけ組むパターンもやっぱり全員と敵対するパターンも全部ありそう

228 22/06/17(金)08:42:41 No.939437509

>むしろマッキーが一番ヤバいだろ >善意でアグニカ活動に自軍巻き込むだろ絶対… 巻き込むっていうか他の2人特にアスランはなんだかんだ大人しくしようとしても結局暴の力でなんとかせざるを得ない状況に勝手に追い込まれるからただ見てるだけでも結果的にマッキーニッコリなんじゃね?

229 22/06/17(金)08:44:00 No.939437742

華があるチームにハマーン様がいないようだが?

230 22/06/17(金)08:45:37 No.939438022

>華があるチームにハマーン様がいないようだが? 綺麗な花には棘があるというが花と棘の比率が1:9くらいになってそうな人はちょっと…

231 22/06/17(金)08:46:47 No.939438250

スレ画のシャアの顔絶妙に超ムカつく面してんな…

232 22/06/17(金)08:46:52 No.939438273

イオリアの計画のために奮闘する独立部隊みたいなことさせたら下の三人バッチリ働く気がする それCBじゃんというのは置いといて

233 22/06/17(金)08:54:04 No.939439541

上もサラッと悪魔のような連携と技術してきそうだな…

234 22/06/17(金)08:54:23 No.939439597

真ん中は…クリス姉さんいれば大丈夫か

235 22/06/17(金)08:57:40 No.939440122

マッキーはアスランに馬鹿野郎!される対象だと思う

236 22/06/17(金)08:59:52 No.939440563

むっ!マクギリスくんの力による世界いいねぇ… エデン作ってみない?

237 22/06/17(金)09:02:22 No.939441002

>むっ!マクギリスくんの力による世界いいねぇ… >エデン作ってみない? 力を利用しようとはするだろうけど絶対に真意は明かさないだろイ様…

238 22/06/17(金)09:02:58 No.939441115

書き込みをした人によって削除されました

239 22/06/17(金)09:03:09 No.939441143

どのチームもキレたナイフみたいなところない?

240 22/06/17(金)09:07:05 No.939441869

>どのチームもキレたナイフみたいなところない? 評価してる人が一番キレたナイフだからな…

↑Top