ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/17(金)02:42:24 No.939410259
クジャクヤママユ貼って寝る
1 22/06/17(金)02:43:19 No.939410411
盗品?
2 22/06/17(金)02:43:46 No.939410469
エーミールの名前だけ覚えてて主人公の名前が出てこねえ…
3 22/06/17(金)02:45:56 No.939410777
>エーミールの名前だけ覚えてて主人公の名前が出てこねえ… 名前無しじゃない? 僕か私としか書かれてない
4 22/06/17(金)02:46:11 No.939410800
そうか。 きみはそういうやつなんだな。
5 22/06/17(金)02:48:36 No.939411121
>そうか。 >きみは名前が無いんだな。
6 22/06/17(金)02:49:10 No.939411174
なんというかコイツの印象が固まっている事に教育の力を感じる
7 22/06/17(金)02:51:40 No.939411445
>なんというかコイツの印象が固まっている事に教育の力を感じる 日本にはいない種らしいから仕方ないんじゃないかな…
8 22/06/17(金)02:52:06 No.939411494
ヘルマン・ヘッセの作品でもマイナーで本国でも全然知名度無いらしいな
9 22/06/17(金)02:52:58 No.939411582
そうかそうか 「」はそういう奴なんだな
10 22/06/17(金)02:53:52 No.939411664
>>なんというかコイツの印象が固まっている事に教育の力を感じる >日本にはいない種らしいから仕方ないんじゃないかな… ヤママユガは日本にも何種類もいるしだからといって一般に知名度があるわけじゃないし 虫マニアじゃなきゃ画像からヤママユガの一種の種小名を同定できないだろうし imgだからなぜかあっさり通じるくらいのもんじゃないかね
11 22/06/17(金)02:58:19 No.939412077
羊たちの沈黙の表紙に描かれてる鳥?
12 22/06/17(金)02:59:19 No.939412172
>羊たちの沈黙の表紙に描かれてる鳥? メンガタスズメ
13 22/06/17(金)03:00:03 No.939412229
>そうかそうか >「」はそういう奴なんだな きみのコレクションの程度なんてこのクジャクヤママユの扱い見たら分かるわって嫌味言いたくなる気持ちが読み返したら分かってきた
14 22/06/17(金)03:38:56 No.939414595
>虫マニアじゃなきゃ画像からヤママユガの一種の種小名を同定できないだろうし 単純に小学校の国語の教科書に載ったからじゃないかな
15 22/06/17(金)03:42:34 No.939414778
>>虫マニアじゃなきゃ画像からヤママユガの一種の種小名を同定できないだろうし >単純に小学校の国語の教科書に載ったからじゃないかな クジャクヤママユって他で使わない名前覚えてる? まあ覚えてるやつもいるかもな…
16 22/06/17(金)03:49:06 No.939415104
国語の教科書ネタは何故か通じるどころか鉄板だろ
17 22/06/17(金)03:51:58 No.939415239
うだつの上がらない元神童が逃げたらなんか虎になってたなんて 箇条書すると訳が分からんのに普通に通じるという
18 22/06/17(金)04:00:23 No.939415611
>うだつの上がらない元神童が逃げたらなんか虎になってたなんて >箇条書すると訳が分からんのに普通に通じるという うちは中学一年生の教科書の一番最初だったから印象的すぎて現国の先生のあだ名が山月記になってた
19 22/06/17(金)05:30:29 No.939419084
一つの事件を角度を変えてみることを学んだやつ ちゃんと整理するとエーミールは意地悪いやつっぽく書かれる謂れがなさすぎる
20 22/06/17(金)05:41:13 No.939419486
>ちゃんと整理するとエーミールは意地悪いやつっぽく書かれる謂れがなさすぎる 主人公が一方的に嫉妬して標本盗んでぶっ壊しただけだもんな… そりゃあんな言い方したくもなるわ
21 22/06/17(金)05:49:37 No.939419765
盗人は相手のことだいたい悪く言うからな
22 22/06/17(金)05:56:25 No.939419985
自分の通ってた学校は山月記はやらなかったなあ エーミールはやったし今でも覚えてる あとルロイ修道士もやった
23 22/06/17(金)06:03:17 No.939420244
>ヘルマン・ヘッセの作品でもマイナーで本国でも全然知名度無いらしいな 日本語訳した人に原本あげちゃったからヘッセの手元に原稿残ってなかったらしいね
24 22/06/17(金)06:05:41 No.939420340
美味しいですね、ここのプレーンオムレツは そう言うとルロイ修道士は「」の小指を叩き潰した
25 22/06/17(金)06:05:50 No.939420346
そうだったんだ…
26 22/06/17(金)06:11:20 No.939420560
エーミールかわいそうすぎない?
27 22/06/17(金)06:13:07 No.939420629
少年の日の思い出物語として面白いから好きだったな
28 22/06/17(金)07:19:49 No.939424922
>エーミールかわいそうすぎない? あいつ俺のコムラサキをバカにしやがった…!
29 22/06/17(金)07:27:48 No.939425910
ポエムキャッツ!
30 22/06/17(金)07:27:56 No.939425922
ポディマハッタヤさんも何故か頭にこびりついてる
31 22/06/17(金)07:30:14 No.939426209
>主人公が一方的に嫉妬して標本盗んでぶっ壊しただけだもんな… >そりゃあんな言い方したくもなるわ 勝手に盗んでしかも雑に扱って壊した上に 許して!お詫びに僕のコレクションあげるから! とかいうどうでもいいもので埋め合わせしようって追撃してくる最低なやつ 嫌味言って縁切るだけで済むエーミール聖人すぎない?
32 22/06/17(金)07:31:33 No.939426370
>>主人公が一方的に嫉妬して標本盗んでぶっ壊しただけだもんな… >>そりゃあんな言い方したくもなるわ >勝手に盗んでしかも雑に扱って壊した上に >許して!お詫びに僕のコレクションあげるから! >とかいうどうでもいいもので埋め合わせしようって追撃してくる最低なやつ >嫌味言って縁切るだけで済むエーミール聖人すぎない? でもまあ自慢する方が悪いかなって
33 22/06/17(金)07:39:33 No.939427339
>でもまあ自慢する方が悪いかなって そういうとこだぞ
34 22/06/17(金)07:40:51 No.939427501
おうつゆだぜ
35 22/06/17(金)07:41:34 No.939427587
ヘッセは学生の頃好きだったなあ
36 22/06/17(金)07:42:15 No.939427674
>でもまあ自慢する方が悪いかなって そういうやつ来たな…
37 22/06/17(金)07:43:11 No.939427782
聖人とまでは言わないけどそこでムキにならずに嫌味と軽蔑だけで済ませるのは 子供のくせに人間出来すぎてる
38 22/06/17(金)07:43:25 No.939427824
>おうつゆだぜ みずあびしたいぜ
39 22/06/17(金)07:47:47 No.939428374
>>おうつゆだぜ >みずあびしたいぜ おれのはらのむしも どきどきするほどあばれてるぜ
40 22/06/17(金)07:56:10 No.939429434
善が勝手悪が負けるとは限らないことと同時にそもそも白黒つける方が苦しいことが存在することを学べる良作