22/06/17(金)01:27:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/17(金)01:27:12 No.939398294
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/17(金)01:28:40 No.939398615
ラ販機の女
2 22/06/17(金)01:37:49 No.939400367
餃子に見えるものもラーメンなんだね
3 22/06/17(金)01:39:40 No.939400680
レンジして出してくれるんじゃないのか
4 22/06/17(金)01:45:15 No.939401632
やたら厚みある箱だし調理期待しちゃうよこんなん
5 22/06/17(金)01:46:46 No.939401869
ラ動販売機
6 22/06/17(金)01:47:50 No.939402061
結局家に持って帰って調理する必要があるなら自販機である意味が…
7 22/06/17(金)01:49:09 No.939402290
んなこたぁない
8 22/06/17(金)01:51:00 No.939402629
いうほどその場で食いたいか?
9 22/06/17(金)01:52:15 No.939402872
>いうほどその場で食いたいか? その場で食いたいわけじゃない人はコンビニで買うのでは?
10 22/06/17(金)01:52:31 No.939402918
往来で出来たてラーメン渡されるのも困らない?
11 22/06/17(金)01:53:04 No.939403023
コロナの時短やら営業自粛やらで こういう売り方してるとこ増えたよね 参鶏湯の自販機とかみたことあるわ
12 22/06/17(金)01:53:07 No.939403035
ポリ袋が際限なくもらえてお得
13 22/06/17(金)01:53:08 No.939403041
コンビニの方がすぐに食いたい人が買わないか?
14 22/06/17(金)01:54:35 No.939403299
ああコロナ対策も兼ねてんのか
15 22/06/17(金)01:55:20 No.939403442
コロナで名店のこれが増えまくって助かった
16 22/06/17(金)02:29:24 No.939408721
高い…
17 22/06/17(金)02:34:28 No.939409312
具もスープもお店のやつを凍らせてるからそりゃお高くなる
18 22/06/17(金)02:38:42 No.939409766
これ嫌い 単なる冷食販売機だもん
19 22/06/17(金)02:41:25 No.939410130
並ぶの嫌だし自分のペースで食べられるから凄い助かる
20 22/06/17(金)02:41:33 No.939410145
一回買ってみたいけど持ち帰るの面倒そうだなって
21 22/06/17(金)02:43:22 No.939410419
なんか補助金とか出るらしくて乱立してる
22 22/06/17(金)02:51:23 No.939411417
近くに住んでないと買えないな
23 22/06/17(金)02:52:10 No.939411507
>なんか補助金とか出るらしくて乱立してる マジで?
24 22/06/17(金)02:55:36 No.939411846
なんか高くない?
25 22/06/17(金)03:03:18 No.939412479
近所のスーパーの裏にあるからちょっと気になってる
26 22/06/17(金)03:05:22 No.939412623
遠くて行けない店の味が製麺所が近くにある事で設置されてから食えるようになった
27 22/06/17(金)03:05:43 No.939412652
>単なる冷食販売機だもん 一緒にすんな具材付きだぞ
28 22/06/17(金)03:11:16 No.939412992
調布で見た
29 22/06/17(金)03:12:27 No.939413065
>>単なる冷食販売機だもん >一緒にすんな具材付きだぞ 今の冷食は具材付いてます
30 22/06/17(金)03:16:58 No.939413352
近所にできた 気安く摂取できるのはありがたい
31 22/06/17(金)03:17:55 No.939413413
これとか餃子とか… 味の素と日清に勝てるのかえー!?
32 22/06/17(金)03:18:43 No.939413458
ラーメンは店のそのまま冷凍してるから上だよ
33 22/06/17(金)03:20:06 No.939413548
一時期エロ本とか変な自販機多かった気がする
34 22/06/17(金)03:28:49 No.939414031
家で作るのは問題ないが鍋2つ使わせるタイプは滅んで欲しい
35 22/06/17(金)03:30:10 No.939414103
>今の冷食は具材付いてます それは元からものによるでしょ ひとまずは有名店が本物を冷凍してるって触れ込みだから高いのはしゃあない…
36 22/06/17(金)03:30:15 No.939414109
客に調理と光熱費まで負担しての価格としては高いね
37 22/06/17(金)03:33:54 No.939414315
めんどくさいけどうめえ これでラーメンディスク並みになったら最高
38 22/06/17(金)03:36:55 No.939414489
高いっていくらだよって値段みたら本当に高くてだめだった
39 22/06/17(金)03:38:33 No.939414572
コンビニは棚の関係で種類少ないからこういうの近所に欲しいな
40 22/06/17(金)03:38:53 No.939414591
冷凍だと自販機の維持費も結構かかるんかね
41 22/06/17(金)03:40:05 No.939414644
5種類くらいしか入ってないから全制覇したくなる
42 22/06/17(金)04:00:36 No.939415619
この手ので二郎っぽいやつ入ってるのちゃんと二郎だった
43 22/06/17(金)04:10:16 No.939416023
高いだけあって肉がゴロゴロしてるのがいい
44 22/06/17(金)04:13:46 No.939416168
コンビニの冷凍ラーメンショボいからな
45 22/06/17(金)04:19:26 No.939416411
いろんな店がいろんな自販機置いてくれて助かる
46 22/06/17(金)04:23:06 No.939416553
あったかいフライドポテトとか出てくる自販機はやたら美味しく感じるんだよな…
47 22/06/17(金)04:27:00 No.939416712
コロナが流行ってから近所のお好み焼屋が店の前にお好み焼き自販機(家で焼いてね)を置いてる
48 22/06/17(金)04:35:19 No.939417052
家の近くの自販機にはチャーシューだけ1本入ってるのあるからそのうち買おうと思う 自分で作ってみたりしたけど手間暇かかり過ぎる…
49 22/06/17(金)04:43:17 No.939417339
具材付といってもそんな量多くないしなあ
50 22/06/17(金)04:59:21 No.939417979
うち田舎なのにこれあってビックリしたわ
51 22/06/17(金)05:00:08 No.939418009
たっけー 自販機代なんだろうけど高すぎる
52 22/06/17(金)05:11:20 No.939418413
餃子まで強気値段だな 物好きは買うのかもしれんが
53 22/06/17(金)05:12:55 No.939418462
1000円だったのにもう値上げしてる
54 22/06/17(金)05:22:13 No.939418806
高いだけあってコンビニの冷食よりは再現度がある
55 22/06/17(金)05:32:00 No.939419142
結構美味しかった
56 22/06/17(金)05:39:56 No.939419434
1000円超えるならお取り寄せでいいかなってなりそうだけどまあ今日食いてえんだよって時もあるしな
57 22/06/17(金)05:45:44 No.939419651
>自販機代なんだろうけど高すぎる 自販機代は一台数百万てとこだけど これ置いて一月で150万は稼ぐような店もあるので この自販機半年で1000台くらい売れたヒット商品になった
58 22/06/17(金)05:49:31 No.939419763
>一時期エロ本とか変な自販機多かった気がする それ昭和からあったんですよ
59 22/06/17(金)05:49:54 No.939419784
これで初めて二郎系の味を知った 豚園とか食って大してうまくないじゃんと思ってたけど全然味違うんだ
60 22/06/17(金)05:52:40 No.939419860
1食なら店で食える値段だな
61 22/06/17(金)05:54:17 No.939419911
ラーメン以外も増えてほしいな
62 22/06/17(金)05:55:44 No.939419960
夜中無性に二郎食いたくなったときに丁度いいかもしれない
63 22/06/17(金)05:56:17 No.939419980
スレ画これ横浜?
64 22/06/17(金)05:58:10 No.939420045
近所の自販機はゴル麺が名店みてーな面して紛れ込んでるのがダメ
65 22/06/17(金)05:59:12 No.939420077
どみそはともかく活龍って知名度あるの?茨城ローカルかと思ってたが
66 22/06/17(金)06:00:43 No.939420142
深夜に店のラーメンが食えるゾ
67 22/06/17(金)06:01:35 No.939420170
近所にうな丼の自販機が出来たけどコロナ効果?
68 22/06/17(金)06:02:01 No.939420187
>1食なら店で食える値段だな お店で食えないタイミングでも お店の味が食えるってのが売りですぜ
69 22/06/17(金)06:02:52 No.939420226
まず冷凍まで冷やす自販機が増えた あとはアイディア次第
70 22/06/17(金)06:06:03 No.939420355
冷凍できる物なら何でも売れるということだな
71 22/06/17(金)06:06:56 No.939420394
近所に同じタイプの自販機で冷凍されたお好み焼きが出てくるのがある 試しに買って食べたけど確かに美味しいけど店で食べたほうがいいなって
72 22/06/17(金)06:08:04 No.939420430
>>1食なら店で食える値段だな >お店で食えないタイミングでも >お店の味が食えるってのが売りですぜ 何個か食ってみたけど これはカップ麺じゃ絶対無理だな…って麺と具だったわ スーパーでもこのタイプの冷凍麺増えてきたし市民権は得てるんじゃないの
73 22/06/17(金)06:08:39 No.939420455
今はもう冷凍する技術はかなり上がってるんで 解凍時に下手打たない限りほぼそのままの味を再現可能なメーカーもある
74 22/06/17(金)06:09:02 No.939420476
冷凍のやつ美味いよね…
75 22/06/17(金)06:09:40 No.939420500
設置は札幌とつくばか
76 22/06/17(金)06:11:57 No.939420580
店で食えばいいじゃん、とはいうけど 店で食べると帰らなきゃいけないんだよね 店の距離にもよるけど酒飲むと帰るのがめんどくさい なので家飲みの時とかにはすごく有り難いんだよね
77 22/06/17(金)06:12:25 No.939420605
活龍の親父こういう営業戦略とか下手そうな絵に書いたようなラーメン屋の親父なのに頑張ってるんだな
78 22/06/17(金)06:14:41 No.939420692
>店で食えばいいじゃん、とはいうけど >店で食べると帰らなきゃいけないんだよね 何を言ってるんだ!?っと思ったけど酒飲んでから食いたいってことか
79 22/06/17(金)06:16:47 No.939420798
がっちりマンデーとかビジネス番組で いま冷凍自販機が儲かる!って紹介されたの半年以上前の事なんで 最近になって自販機置いた店は後追いで考えなしでやってるパターンの可能性も
80 22/06/17(金)06:17:05 No.939420813
これは買って帰って家で煮るの? 美味しいの?
81 22/06/17(金)06:17:10 No.939420817
家系買ったら海苔が10枚も入ってきてびっくりした
82 22/06/17(金)06:18:52 No.939420893
>美味しいの? 基本人気店とかブランドが確立してる店がやるんで その店の味が好きなら美味しいでしょう
83 22/06/17(金)06:19:52 No.939420942
>がっちりマンデーとかビジネス番組で >いま冷凍自販機が儲かる!って紹介されたの半年以上前の事なんで >最近になって自販機置いた店は後追いで考えなしでやってるパターンの可能性も イイヨネ がっちりマンデー とても勉強になる フランスでは30年前から「冷凍食品専門のスーパー」があって 冷凍食品だけ売ってるとか とても勉強になる
84 22/06/17(金)06:20:02 No.939420948
>これは買って帰って家で煮るの? >美味しいの? 水を使わないので煮る感じではない そのまま鍋に入れて加熱するとスープが溶けて回答されるのでちょっと煮えたら食える 味は店そのままで美味しいけど量は物足りなかったりするかな 多分一般的な片手鍋のサイズを想定してると思うので
85 22/06/17(金)06:20:15 No.939420955
店のスープそのまま冷凍してるから作るのめんどいけど味は一番美味いぞ
86 22/06/17(金)06:20:42 No.939420977
>基本人気店とかブランドが確立してる店がやるんで >その店の味が好きなら美味しいでしょう ありがとうございます! あっさり系の細麺ラーメンが食いたいんだけどそういう店がどこにもなくて こってりしか無い世界にいるのでこういうの憧れます
87 22/06/17(金)06:22:13 No.939421048
>何を言ってるんだ!?っと思ったけど酒飲んでから食いたいってことか それもあるし 酒飲まないにしてもわざわざ食べに行って帰るのが手間っていうか… もちろんわざわざ食べに行くこともあるので食べに行った時に店の前の自販機で冷凍のを買ってきたり
88 22/06/17(金)06:22:23 No.939421058
>水を使わないので煮る感じではない >そのまま鍋に入れて加熱するとスープが溶けて回答されるのでちょっと煮えたら食える >味は店そのままで美味しいけど量は物足りなかったりするかな >多分一般的な片手鍋のサイズを想定してると思うので https://www.youtube.com/watch?v=0WH-Y0BhymU 想像出来ないけどこんな感じでしょうは? 動画は500円のキンレイのラーメン
89 22/06/17(金)06:22:25 No.939421061
>フランスでは30年前から「冷凍食品専門のスーパー」があって >冷凍食品だけ売ってるとか とても勉強になる あの冷凍寿司とか売ってる!
90 22/06/17(金)06:23:20 No.939421103
>あの冷凍寿司とか売ってる! 冷凍ずしはここ5年位の流行りらしい レンジでチンすると握りたての寿司が出てくる訳のわからない冷凍ずし
91 22/06/17(金)06:26:12 No.939421249
>想像出来ないけどこんな感じでしょうは? >動画は500円のキンレイのラーメン そうそうこんな感じ 具とかがレンチン別のせになってる所もあった気はする あと流石に海苔とか凍らせる必要ないやつは別袋
92 22/06/17(金)06:26:15 No.939421255
スープと具を自然解凍or流水解凍からのレンチン コンロは麺の茹でだけに使うことでコンロ1つだけでもなんとかいけた
93 22/06/17(金)06:27:32 No.939421320
この手の冷凍のやつで好きなのが牛すじとかモツ 肉を煮込んだスープはゼラチン質なので相性もいい
94 22/06/17(金)06:27:49 No.939421335
>レンジして出してくれるんじゃないのか ※ご家庭での調理が必要となります
95 22/06/17(金)06:29:58 No.939421450
>そうそうこんな感じ >具とかがレンチン別のせになってる所もあった気はする >あと流石に海苔とか凍らせる必要ないやつは別袋 なるほど ありがとうございます! 田舎者ゆえ冷凍行者の販売機しか見たこと無いけど探してみます!
96 22/06/17(金)06:32:17 No.939421551
二郎系の食えるか不安な量作れるのもいいぜ
97 22/06/17(金)06:32:22 No.939421554
行者大蒜の冷凍販売機も気になるぞ
98 22/06/17(金)06:36:31 No.939421727
田舎なので次郎も食べたこと無いけど 天下一品も食べたこと無いので食べてみたい 田舎すぎて餃子の王将もバーミヤンも無いのだ
99 22/06/17(金)06:38:10 No.939421796
前一風堂入ってる自販機の画像見て羨ましかったな 食ったことない
100 22/06/17(金)06:39:37 No.939421861
もやしって冷凍効かないと思うんだけど どうしてるんだろこれ?
101 22/06/17(金)06:41:13 No.939421940
>もやしって冷凍効かないと思うんだけど >どうしてるんだろこれ? もやしは別に用意してくださいとなってる
102 22/06/17(金)06:50:10 No.939422472
マップでラーメン屋調べて自販機が出てくるとモヤっとする
103 22/06/17(金)06:52:14 No.939422602
>>もやしって冷凍効かないと思うんだけど >>どうしてるんだろこれ? >もやしは別に用意してくださいとなってる うーん、しょぼい…
104 22/06/17(金)06:55:21 No.939422785
言うほどショボいポイントにはならんだろそれ
105 22/06/17(金)06:57:56 No.939422934
まあ当然卵もないからな
106 22/06/17(金)07:01:07 No.939423156
キンレイのやつで正直かなり満足してるけどあれ近所だと300円もしないし1000円超えるなら相当美味いのかな
107 22/06/17(金)07:03:07 No.939423291
>言うほどショボいポイントにはならんだろそれ もやしなんて自前で用意しても店の味とそう変わらんだろうしな…
108 22/06/17(金)07:06:07 No.939423518
>>言うほどショボいポイントにはならんだろそれ? >もやしなんて自前で用意しても店の味とそう変わらんだろうしな… 店の味と変わるポイントって緑豆もやしか大豆もやしか黒豆もやしかくらいだろうね
109 22/06/17(金)07:07:39 No.939423647
もやしなんて苦労して冷凍解凍してたらコスト跳ね上がるぞ
110 22/06/17(金)07:11:03 No.939423947
店まで行く交通費考えたらかなりコスパいい
111 22/06/17(金)07:14:04 No.939424237
うまい たかい
112 22/06/17(金)07:20:22 No.939424998
中にいるおじさんとたまに目が合う
113 22/06/17(金)07:26:36 No.939425773
ヌードルツアーじゃないんだ
114 22/06/17(金)07:27:11 No.939425846
高いな…
115 22/06/17(金)07:32:10 No.939426434
どうして札幌のマイナー自販機貼ったんだ…
116 22/06/17(金)07:39:16 No.939427299
思ってたのとちゃう
117 22/06/17(金)07:44:06 No.939427911
ラーメン千円オーバーって買う奴いるんだな