22/06/17(金)01:03:53 ガハハ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/17(金)01:03:53 No.939392402
ガハハ
1 22/06/17(金)01:06:51 No.939393242
safariはいらねえよ
2 22/06/17(金)01:07:18 No.939393379
>safariはいらねえよ Androidユーザーのレス
3 22/06/17(金)01:09:09 No.939393891
クロームくん重いからえっじに乗り換えた よろしくなIEモード!
4 22/06/17(金)01:19:37 No.939396498
正直今時Chromeや火狐使うならedgeで良いよな…と思う
5 22/06/17(金)01:47:28 No.939401996
クロームもエッジも同じよ
6 22/06/17(金)01:51:16 No.939402685
Chromeくん昔は軽かったのになんであんなに重くなっちゃったの
7 22/06/17(金)02:30:40 No.939408864
Edgeはマジでいい娘だから困る
8 22/06/17(金)02:31:18 No.939408949
クローム重いって何をどうしたら…?
9 22/06/17(金)02:39:02 No.939409796
エッジの効いたジョークだな
10 22/06/17(金)03:04:56 No.939412587
Chromeはメモリさえ積んであれば重くはない
11 22/06/17(金)03:17:07 No.939413368
Chromebookがクソ過ぎて死にかけたけど今はマシになってんのかな
12 22/06/17(金)03:21:26 No.939413611
実のところクロームは動作が軽いとは言ったが負荷が軽いなんで最初から言ってないというか…
13 22/06/17(金)03:25:11 No.939413816
正直なとこ何でえっじになるとサクサク動くのか分かってないけど使ってる
14 22/06/17(金)03:27:45 No.939413963
Chromeに色々パスワードとか覚えさせてるから 今更乗り換えれない
15 22/06/17(金)03:28:20 No.939414001
エッジは実際付き合ったらいい子なんだろう しかし遅すぎた…
16 22/06/17(金)03:32:11 No.939414217
縦タブとかジェスチャーとか検索翻訳プラグインがあるからFF使ってるけどクロームでも似たようなこと出来るんだろうな…
17 22/06/17(金)03:32:40 No.939414241
>Chromeに色々パスワードとか覚えさせてるから >今更乗り換えれない スマホのほうはそれだな でもweb関連の広告が辛い
18 22/06/17(金)03:33:13 No.939414278
>正直なとこ何でえっじになるとサクサク動くのか分かってないけど使ってる すっごく単純化していうとOSと相性よくてメモリとかCPUの使い方が効率的になってる
19 22/06/17(金)03:50:01 No.939415149
ファイヤーフォックスだけで良い
20 22/06/17(金)03:51:18 No.939415211
使いやすいふたば閲覧アプリあるブラウザ教えて ほぼ赤福みたいなのがいい
21 22/06/17(金)04:02:25 No.939415692
Chromeが重いのは割とマジでスペックが足りてない PC買い替え時期だ
22 22/06/17(金)04:13:20 No.939416143
>使いやすいふたば閲覧アプリあるブラウザ教えて >ほぼ赤福みたいなのがいい 水狐で赤福を使おう
23 22/06/17(金)04:21:01 No.939416477
>>使いやすいふたば閲覧アプリあるブラウザ教えて >>ほぼ赤福みたいなのがいい >水狐で赤福を使おう え…そっちだとアプデ続いてんの?
24 22/06/17(金)04:22:00 No.939416507
>縦タブとかジェスチャーとか検索翻訳プラグインがあるからFF使ってるけどクロームでも似たようなこと出来るんだろうな… Vivaldiならプラグイン無しでできる
25 22/06/17(金)04:23:47 No.939416581
EdgeちゃんちょっとIEちゃんになってね
26 22/06/17(金)04:32:50 No.939416961
いやぁ…Safariちゃんとそんなに仲良くはしたくないなぁ…
27 22/06/17(金)04:33:54 No.939417001
safariはツッコミどころなのかそうでないのか判断できない
28 22/06/17(金)04:35:43 No.939417070
ハードウェアアクセラレータのありなしで使い分けてるからEdgeとChromeどっちも必要なんだ
29 22/06/17(金)04:37:39 No.939417149
Chrome重くないんだけどなんか1ヶ月に1回ぐらいメモリ足りませんって言ってくる
30 22/06/17(金)04:39:03 No.939417193
Chrome重いと思ったらタブ開きすぎだった
31 22/06/17(金)04:39:12 No.939417197
メモリ量が一定ラインを超えるとChromeくんが耐えられなくなってタブがクラッシュする
32 22/06/17(金)04:40:54 No.939417253
Chromeはアップデートのボタンが赤くなるにつれてどんどん重くなってかない?
33 22/06/17(金)05:08:02 No.939418276
ブラウザが重くなってるだけじゃないサイトも重くなってるんだ
34 22/06/17(金)05:22:27 No.939418819
Chromeのメモリスタックって治ったんだっけ
35 22/06/17(金)05:24:54 No.939418894
最終的にネスケ側が勝ったとも言える
36 22/06/17(金)05:29:29 No.939419042
>Androidユーザーのレス iPhoneでもChromeとか使う人多くない? みんなSafariをデフォで使ってんの?
37 22/06/17(金)05:43:56 No.939419584
iOSのChromeを使いやすいと思ったことねぇ エンジンもWebKitだからSafari調子悪い時の代わりにもならんし
38 22/06/17(金)05:49:21 No.939419754
みんなというのが一般も入れるなら最初からsafari入ってて自動更新までされるのに わざわざiosのchrome入れる程の中毒者が目立つほどいるわけないでしょ…
39 22/06/17(金)05:52:20 No.939419848
Chrome使ったことないんだろう
40 22/06/17(金)06:01:51 No.939420180
エッジも一緒に連れて行ってやれよ
41 22/06/17(金)06:06:44 No.939420386
最後から2番目電車のホームか… どっかの屋上の柵に見えてIE飛び降りたのかと思った…
42 22/06/17(金)06:07:26 No.939420407
iOSのChromeなんであんな使いづらいんだろう
43 22/06/17(金)06:08:46 No.939420461
えっ 俺macだけどchrome使ってるぞ safariなんてapple developerにアクセスする時ぐらいしか使わない
44 22/06/17(金)06:18:39 No.939420885
iPhoneでSafari,Edge,chrome使ってるけど使いやすいのはSafariかな… 普通の人がわざわざデフォルトから切り替えて使うほどじゃないよ
45 22/06/17(金)06:38:40 No.939421825
>俺macだけどchrome使ってるぞ iOSのChromeは他のと根本的に別物だからわざわざiOSのって言ってるんだよ
46 22/06/17(金)06:40:52 No.939421922
広告ブロックする奴がSafariにしか対応しないから…