22/06/17(金)00:31:01 Ascot G... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/17(金)00:31:01 No.939380814
Ascot Gold Cupは一番人キプリオスが新長距離王座に! https://www.racingpost.com/profile/horse/3147662/kyprios/form
1 22/06/17(金)00:31:45 No.939381081
デットーリ。
2 22/06/17(金)00:31:45 No.939381083
キプロスの仲間ですか?
3 22/06/17(金)00:32:22 No.939381313
モジョスター 戦績:英ダービー2着 英セントレジャー2着 アスコット金杯2着 なんなんですかこの馬..
4 22/06/17(金)00:32:29 No.939381350
キプリオスってガリデインなんですね
5 22/06/17(金)00:32:50 No.939381481
>キプロスの仲間ですか? ただのいつもの父ガリレオ母父デインヒル調教師オブライエンです
6 22/06/17(金)00:32:53 No.939381494
あのヴァイオリンみたいな名前のは負けちゃったんですか
7 22/06/17(金)00:33:23 No.939381691
>あのヴァイオリンみたいな名前のは負けちゃったんですか >デットーリ。
8 22/06/17(金)00:33:30 No.939381732
海外のシルコレと言えばフリントシャー思い出しますね
9 22/06/17(金)00:33:48 No.939381817
>モジョスター >戦績:英ダービー2着 英セントレジャー2着 アスコット金杯2着 >なんなんですかこの馬.. しかも主な勝鞍:未勝利戦(3歳8月)です!
10 22/06/17(金)00:34:12 No.939381956
>現存するストラディバリウスは、ヴァイオリンが圧倒的に多く、ついでチェロ、ヴィオラの順である。マンドリン、ギター、ハープは極めて少数が残されているのみである。 えっストラディバリウスってバイオリン以外にもあるんですか!?
11 22/06/17(金)00:34:20 No.939381995
吉田豊にキスとかするからなんか吸われたんじゃないですか
12 22/06/17(金)00:34:26 No.939382029
これで夏の長距離イツメンレースに参戦して6歳のトゥルーシャンと若手王座決定戦やって欲しいですね! 世代交代の風が吹いてます!
13 22/06/17(金)00:34:33 No.939382061
>あのヴァイオリンみたいな名前のは負けちゃったんですか 前壁すぎて最終的に無理やり外出しする羽目になりました!
14 22/06/17(金)00:34:36 No.939382092
>>モジョスター >>戦績:英ダービー2着 英セントレジャー2着 アスコット金杯2着 >>なんなんですかこの馬.. >しかも主な勝鞍:未勝利戦(3歳8月)です! ブーケドール感。
15 22/06/17(金)00:34:45 No.939382156
来年はさすがに厳しそうですしストラディバリウスはゴールドカップ3勝ですかね
16 22/06/17(金)00:34:59 No.939382245
>あのヴァイオリンみたいな名前のは負けちゃったんですか Stradivariusは3着です 前壁で大外に持ち出さざるを得ずそこから前を捕まえに掛かるも仕掛け遅れが響きました
17 22/06/17(金)00:35:18 No.939382367
ムーアのキメポーズ真似したいですね
18 22/06/17(金)00:35:30 No.939382424
>なんなんですかこの馬.. これで1勝しかしてないのに獲得賞金50万ポンド超えました 欧州の賞金額でこれは異常です
19 22/06/17(金)00:35:39 No.939382494
>えっストラディバリウスってバイオリン以外にもあるんですか!? >ストラディバリウス(英:Stradivarius)は、イタリアのストラディバリ父子3人(父アントニオ、子フランチェスコ、オモボノ)が製作した弦楽器のこと。 >特にアントニオ・ストラディバリが17世紀~18世紀にかけて製作した弦楽器が有名である。 >なお、通常「ストラディバリウス」といった場合は楽器を、「ストラディバリ」といった場合は楽器製作者を指す。
20 22/06/17(金)00:35:56 No.939382594
いやー今日のは勝てましたよストラディバリウス… フランキー。フランキー。フランキー。
21 22/06/17(金)00:35:59 No.939382614
見ててわかりやすいレベルの前が壁。でした お前それ前壁するんじゃってみんな思って案の定前壁してたのでフランキー。です
22 22/06/17(金)00:35:59 No.939382616
>>>モジョスター >>>戦績:英ダービー2着 英セントレジャー2着 アスコット金杯2着 >>>なんなんですかこの馬.. >>しかも主な勝鞍:未勝利戦(3歳8月)です! >ブーケドール感。 でも凱旋門賞は10着なんですね
23 22/06/17(金)00:36:35 No.939382817
去年も前壁してたような気がしますよ
24 22/06/17(金)00:37:35 No.939383215
去年も前壁から負けてましたし後ろから行く馬の宿命ですかね
25 22/06/17(金)00:38:01 No.939383370
>No.939382494 それは知ってますがマンドリンやギターやハープも作ってたのが意外だったので
26 22/06/17(金)00:38:29 No.939383543
一時期のでした。さんみたいにフランキーも不調なんでしょうか
27 22/06/17(金)00:38:51 No.939383661
>でも凱旋門賞は10着なんですね 英国内に限れば連対を外したことはないそうです
28 22/06/17(金)00:39:09 No.939383773
エネイブル乗ってた頃はむちゃくちゃG1勝ってましたねデットーリおじさん
29 22/06/17(金)00:39:51 No.939384014
オブライエンのおっさん!
30 22/06/17(金)00:40:07 No.939384097
差し追い込みに回る以上前壁大外ぶん回しはある程度覚悟は必要です
31 22/06/17(金)00:40:20 No.939384181
>去年も前壁してたような気がしますよ 去年は勝ち馬がちぎってたんでまだしゃーないかーできたんですよね… 着差小さいのが尚悔しいです
32 22/06/17(金)00:40:45 No.939384327
キプリオスはフリーイーグルの弟ですか 前走14馬身差で勝って1番人気だったと
33 22/06/17(金)00:40:48 No.939384349
ストラディヴァリウス勝ってる時も前壁多いですし前壁の歴史背負ってるみたいなものです ただそこから逆転できなくなっているというのが今ですね…
34 22/06/17(金)00:41:01 No.939384420
キブリオスって馬凄いんですね
35 22/06/17(金)00:41:17 No.939384533
親の顔よりみたグラサン
36 22/06/17(金)00:41:21 No.939384558
>ストラディヴァリウス勝ってる時も前壁多いですし前壁の歴史背負ってるみたいなものです >ただそこから逆転できなくなっているというのが今ですね… 流石に年って感じしますねえ…
37 22/06/17(金)00:41:29 No.939384613
>ストラディヴァリウス勝ってる時も前壁多いですし前壁の歴史背負ってるみたいなものです >ただそこから逆転できなくなっているというのが今ですね… 年齢的にキレ味が無くなってるんでしょうか
38 22/06/17(金)00:42:13 No.939384888
リプレーで前壁が晒されてます!
39 22/06/17(金)00:42:26 No.939384974
ストラディバリウス自身も前壁で首曲げてましたね お疲れ様でした!
40 22/06/17(金)00:42:33 No.939385019
>キブリオスって馬凄いんですね 気ぶり雄…「」のことでしょうか…
41 22/06/17(金)00:42:49 No.939385109
サブジェクティビストってどうなったんでしたっけ 引退したんでしたっけ
42 22/06/17(金)00:43:53 No.939385484
きぷりおす… すとらでぃばりうす…
43 22/06/17(金)00:44:28 No.939385664
ジョッキーも騎手も馬も加齢を感じるのなんか切ないですね…
44 22/06/17(金)00:45:20 No.939385946
>ジョッキーも騎手も馬も加齢を感じるのなんか切ないですね… ジョッキーと騎手は別だった…?
45 22/06/17(金)00:45:57 No.939386133
>きぷりおす… >すとらでぃばりうす… さりおす… せりふぉす… ありすとてれす…
46 22/06/17(金)00:46:04 No.939386165
>サブジェクティビストってどうなったんでしたっけ >引退したんでしたっけ このニュース以来続報がないですね… https://world.jra-van.jp/news/N0009263/
47 22/06/17(金)00:46:22 No.939386256
もじょす…
48 22/06/17(金)00:46:25 No.939386275
ダービートライアルステークス参加して長期休養明けから長距離戦線に参戦で長距離レース2つ叩いて勝ってここに来た形ですから新星誕生ですね
49 22/06/17(金)00:46:40 No.939386375
>ジョッキーと騎手は別だった…? すいません一回書いてから騎手に直したんですがジョッキー消し忘れました!
50 22/06/17(金)00:47:16 No.939386572
英ヒでフランキーのトレンド順位が物凄い勢いで上がっています 本当にイギリスにnetkeibaが無くてよかったですね!
51 22/06/17(金)00:47:29 No.939386652
>>サブジェクティビストってどうなったんでしたっけ >>引退したんでしたっけ >このニュース以来続報がないですね… >https://world.jra-van.jp/news/N0009263/ 来年復帰とのことです https://www.racingpost.com/news/ascot-gold-cup-hero-subjectivist-out-of-action-for-another-year/535906
52 22/06/17(金)00:47:31 No.939386670
新星登場というかストラディバリウスが衰えたというか… 歴史的ステイヤーなのには変わりませんけど
53 22/06/17(金)00:47:35 No.939386698
ランフランコ永デットー一前が壁ぇ!でしたね金杯
54 22/06/17(金)00:48:09 No.939386881
デットーリもう既に女王の勝負服に着替えてますね 次のレースで乗るのは女王が手中に収めるサガです https://www.racingpost.com/profile/horse/3685044/saga/form
55 22/06/17(金)00:48:29 No.939386985
ストラディバリウス全英トレンド二位じゃないですか さすがにこういうときはネットでも盛り上がりますね
56 22/06/17(金)00:49:07 No.939387205
馬場いいとトゥルーシャン回避する感じですが出てくる時は強いですから今のストラディバリウスは難しいですね… それだけに今日勝ちたかった…
57 22/06/17(金)00:49:14 No.939387246
イギリスの壺は今頃デットーリへの暴言で溢れてるんでしょうね…
58 22/06/17(金)00:50:16 No.939387592
>イギリスの壺は今頃デットーリへの暴言で溢れてるんでしょうね… フランキーシネーとかあるんでしょうか
59 22/06/17(金)00:50:17 No.939387602
イギリストレンド確認したらファビオ・ヴィエイラのアーセナル移籍合意ニュースと並んでますね…
60 22/06/17(金)00:50:19 No.939387614
流石に2日連続G1でやらかされたら文句の一つも言いたくなるもんだと思います
61 22/06/17(金)00:51:10 No.939387931
やっぱりヘロイン愛飲してるような奴はダメですね!
62 22/06/17(金)00:51:14 No.939387946
まあ欧州って前壁多発しそうですからねぇ
63 22/06/17(金)00:51:23 No.939387986
>馬場いいとトゥルーシャン回避する感じですが出てくる時は強いですから今のストラディバリウスは難しいですね… >それだけに今日勝ちたかった… 前壁であんだけ仕掛けが遅れたのに3着までは伸ばしたのがむしろ余計やらかしを際立ててますね…
64 22/06/17(金)00:51:57 No.939388239
ざっとFrankieでヒ見てますがもちろんストレートな批判が大半ですが婉曲的な皮肉っぽい言い方も多くてお国柄を感じます
65 22/06/17(金)00:52:09 No.939388336
ゴールドカップは英国の平地競走の中じゃほぼ5指に入る馬券売り上げを誇る大人気レースですからね…
66 22/06/17(金)00:52:50 No.939388652
>前壁であんだけ仕掛けが遅れたのに3着までは伸ばしたのがむしろ余計やらかしを際立ててますね… あの差し脚は前開いてたら勝てましたよね
67 22/06/17(金)00:53:07 No.939388765
fワード…とか浮かんだらフランキーもfってなってなんかネタにされるんですかねやはり?
68 22/06/17(金)00:53:31 No.939388911
>流石に2日連続G1でやらかされたら文句の一つも言いたくなるもんだと思います 現に別に日本馬乗ってたわけでもないのにここでも苦言呈されるくらいですからねえ
69 22/06/17(金)00:55:06 No.939389595
次とその次のレースでフランキーは女王の馬乗ります せめてそこ勝ってください!!エリちゃん元気になってもらうためにも!!
70 22/06/17(金)00:55:37 No.939389809
向こうは長距離三冠とかあって羨ましいです こっちにもください! ダイアモンドステークスと阪神大賞典をG1に!
71 22/06/17(金)00:56:18 No.939390048
気ぶり雄ですか
72 <a href="mailto:ステイヤーズ">22/06/17(金)00:56:21</a> [ステイヤーズ] No.939390064
>向こうは長距離三冠とかあって羨ましいです >こっちにもください! >ダイアモンドステークスと阪神大賞典をG1に! ...
73 22/06/17(金)00:56:30 No.939390102
>向こうは長距離三冠とかあって羨ましいです >こっちにもください! >ダイアモンドステークスと阪神大賞典をG1に! あっちはゴールドカップに10頭も来れる層があります 今の日本にG1化したダイヤモンドステークスをフルゲートにできるほどステイヤーがいるんでしょうか
74 22/06/17(金)00:57:45 No.939390560
>今の日本にG1化したダイヤモンドステークスをフルゲートにできるほどステイヤーがいるんでしょうか 14頭くらいはヨシオ枠ですね
75 22/06/17(金)00:58:08 No.939390694
そもそもG1はレーティング保たないとダメですからねえ
76 22/06/17(金)00:58:10 No.939390702
>今の日本にG1化したダイヤモンドステークスをフルゲートにできるほどステイヤーがいるんでしょうか 春天フルゲートに出来たんですからいけますよ多分!
77 22/06/17(金)00:58:16 No.939390728
>向こうは長距離三冠とかあって羨ましいです >こっちにもください! >ダイアモンドステークスと阪神大賞典をG1に! まあ向こうの長距離三冠レースもそのうち1つはG2なんですけどね それでも三冠レースに限らず長距離の重賞が多いのは少し羨ましいです
78 22/06/17(金)00:58:41 No.939390853
>あっちはゴールドカップに10頭も来れる層があります >今の日本にG1化したダイヤモンドステークスをフルゲートにできるほどステイヤーがいるんでしょうか 稼げたりコスパが良ければ参加者は勝手に増えるものです
79 22/06/17(金)00:59:31 No.939391104
長距離レース設定すれば出てくる馬もいると思いますがレース数決まってますしねぇ…
80 22/06/17(金)00:59:42 No.939391166
眠くなってきました...
81 22/06/17(金)00:59:57 No.939391242
東京大賞典を3000メートルダートにもどして春天有馬東京大賞典の長距離三冠にしましょう
82 22/06/17(金)01:00:00 No.939391260
キツネパワーって馬がいますね
83 22/06/17(金)01:00:16 No.939391334
話は変わるのですがエルちゃんのサンクルー大賞をユーイチは現地で見てたんですね(動画の17:55頃登場) https://youtu.be/X4vLvM4AhII
84 22/06/17(金)01:00:17 No.939391335
昨日のシャフ君より悔しく思いますよストラディバリウス…私は非国民です…
85 22/06/17(金)01:00:24 No.939391371
ぜめて秋に欲しいですよね 春秋ステイヤー!って称号のために
86 22/06/17(金)01:00:31 No.939391411
>東京大賞典を3000メートルダートにもどして春天有馬東京大賞典の長距離三冠にしましょう クソです!
87 22/06/17(金)01:00:32 No.939391414
もともと長距離レース自体ヒート制の名残なのでそんな文化はない日米だと長距離が少ない/ないのはさもありなんです 日本は伝来間もない頃は軍馬生産とかでやっぱ長距離走らないとみたいな考え方があったぶん年2回天皇賞として長距離やって王者を決めていたと思うんですけども
88 22/06/17(金)01:01:12 No.939391597
実は今日が初ストラディバリウスでした 残念な結果でしたが強さはわかりました
89 22/06/17(金)01:01:43 No.939391741
>クソです! でもイナリワンさんは達成してます!
90 22/06/17(金)01:02:48 No.939392064
ダートは2400でもう相当な長距離だと思いますよ