虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/16(木)23:00:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/16(木)23:00:31 No.939346830

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/16(木)23:03:35 No.939347993

育ててるやつがこんな化物みたいな見た目になっちゃった!って呟いて 「でもそれ高級食材らしいですよ」って言われて試しに食ってた人いたな

2 22/06/16(木)23:05:24 No.939348693

どうやって食うのこれ

3 22/06/16(木)23:06:40 No.939349226

冬虫夏草みたいなもんかな

4 22/06/16(木)23:08:17 No.939349872

>育ててるやつがこんな化物みたいな見た目になっちゃった!って呟いて >「でもそれ高級食材らしいですよ」って言われて試しに食ってた人いたな 菌が違ったとかいうオチ?

5 22/06/16(木)23:09:21 No.939350271

穀類とナッツ類の菌はちょっと怖いな…

6 22/06/16(木)23:09:40 No.939350407

マコモ茸と同じようなやつ

7 22/06/16(木)23:10:47 No.939350886

>菌が違ったとかいうオチ? いや普通にキノコみたいな感覚で食えるってさ https://togetter.com/li/1766436

8 22/06/16(木)23:10:51 No.939350909

ブルーチーズも冷静に考えるとまあアレだけど美味いしな…

9 22/06/16(木)23:12:22 No.939351588

最近ちょっと生ものの集合体をたくさん見たからちょっとキツイ…

10 22/06/16(木)23:13:58 No.939352257

納豆だって外人からしたらグロ扱いしてる人もいるしな

11 22/06/16(木)23:15:28 No.939352871

>納豆だって外人からしたらグロ扱いしてる人もいるしな たまに蓋開けたばかりの脳みそっぽいな…と思うことはある それはそれとしてうまいけど

12 22/06/16(木)23:18:38 No.939354163

>>菌が違ったとかいうオチ? >いや普通にキノコみたいな感覚で食えるってさ >https://togetter.com/li/1766436 食えるらしいがマイコトキシンには注意か

13 22/06/16(木)23:18:49 No.939354237

huitlacocheはメヒコではおいしいとか珍味とかいうよりは 精力薬とか催淫薬みたいな感じで好まれてるイメージ 独り身の「」には毒だぜ

14 22/06/16(木)23:19:30 No.939354499

>たまに蓋開けたばかりの脳みそっぽいな…と思うことはある 蓋開けたばかりの脳みそってなに…?

15 22/06/16(木)23:19:51 No.939354635

見た目がそこまで汚くないからあんまり嫌悪感はないな

16 22/06/17(金)00:19:48 No.939376713

マコモタケ的なやつか

↑Top