虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/16(木)22:57:09 現実が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/16(木)22:57:09 No.939345649

現実がサウスパークを凌駕したからつまんなくなったとか言われてるけどまず変なつまんない連続ドラマをやり始めてそれがグダグダになって不評だったから原点回帰で懐古に媚びてようやく持ち直したのにランディを大麻農家にして調子に乗らせたせいでまたつまらなくなった上に 力を入れていたQアノンスペシャルとわざわざパラマウントで独占にしたアフターコロナ大人編が普通につまんなくてもう終わりだよこのアニメ まあシンプソンズやリックアンドモーティもダメな時期から持ち直したのでトレイパーカーには頑張って欲しい

1 22/06/16(木)22:57:46 No.939345857

あいつ

2 22/06/16(木)22:59:09 No.939346372

正当なハウスパークァー来たな……

3 22/06/16(木)23:00:06 No.939346698

トランプが選挙に勝ったのが悪いとか言われてるけどまずギャリソン先生をトランプにして退場させたのが普通にアホだと思います

4 22/06/16(木)23:00:38 No.939346878

まあただ良かった回が割とちょくちょくあるのは事実 大麻ランディも最初は面白かったしな…

5 22/06/16(木)23:01:03 No.939347027

ジェラルドが主役になるエピソードを1シーズンかけるのはどうかと思った当時

6 22/06/16(木)23:01:08 No.939347059

リックアンドモーティー持ち直したか? シーズン3までじゃない面白いの

7 22/06/16(木)23:01:35 No.939347239

去年Netflixと正式に契約締結して新シリーズ5シーズンと映画1本やるよ

8 22/06/16(木)23:01:50 No.939347321

腸内細菌のためにアメフトプレイヤーのくそを手に入れようとする回は面白かった

9 22/06/16(木)23:01:58 No.939347377

>リックアンドモーティー持ち直したか? >シーズン3までじゃない面白いの それはまったくそうは思わねえな…

10 22/06/16(木)23:02:27 No.939347557

>まあただ良かった回が割とちょくちょくあるのは事実 >大麻ランディも最初は面白かったしな… キンタマネコ引きしながらバッファローソルジャー歌ってるの最高に笑えたよね

11 22/06/16(木)23:02:28 No.939347560

>腸内細菌のためにアメフトプレイヤーのくそを手に入れようとする回は面白かった そこらへんはマジでめちゃくちゃ良かった ああいう風刺なしでバカやる回が一番面白い

12 22/06/16(木)23:02:28 No.939347562

正直ランディが調子乗ってる期間が長すぎる

13 22/06/16(木)23:02:49 No.939347680

>>リックアンドモーティー持ち直したか? >>シーズン3までじゃない面白いの >それはまったくそうは思わねえな… 私にとって日本語吹き替えが面白さを担保してたのかも

14 22/06/16(木)23:03:14 No.939347858

伝説のコウモリレイプ&ディズニー愚弄がピークすぎてまだ大麻農家やんの…?と思いました

15 22/06/16(木)23:03:19 No.939347895

元々3話あたり使う長編の打率は微妙だった気がする 最近の奴だとボードゲーム回は嫌いじゃない

16 22/06/16(木)23:03:24 No.939347924

シーズン16までは良かった ちょくちょくつまんないのもあったけど

17 22/06/16(木)23:03:45 No.939348045

リクモは日本だと吹き替え無くなってクソ字幕になったからな…

18 22/06/16(木)23:04:26 No.939348326

ボードゲーム回みたいなめちゃくちゃ面白い回があるだけに長編ストーリーみたいなのをやりたがるのが理解できないサウスパーク

19 22/06/16(木)23:04:31 No.939348356

昔のふたつ使うやつは面白かったじゃん

20 22/06/16(木)23:04:40 No.939348430

トランプバカにしてるから嫌い

21 22/06/16(木)23:05:03 No.939348572

>トランプバカにしてるから嫌い 馬鹿にしないほうがおかしいだろ!

22 22/06/16(木)23:05:19 No.939348660

ネトフリでしか見てないけど途中でつまんなくなったなーとは感じてた

23 22/06/16(木)23:05:33 No.939348751

pc校長がつまんなかった

24 22/06/16(木)23:05:39 No.939348798

いっちゃ悪いけどトランプに関しては現実が面白すぎた

25 22/06/16(木)23:06:07 No.939348983

>全方位バカにしてるから嫌い

26 22/06/16(木)23:06:07 No.939348989

アメリカ狂ってきてそうだけど実際のところどうなの?

27 22/06/16(木)23:06:11 No.939349011

パラマウント+にVPN使って加入して大人編見たけど詐欺師になってNFTを売るバターズとかラビになって子供が出来たカートマンみたいな部分部分はすごく良いのにオチがすげえイマイチだった 結局カートマンを落ちぶれさせて俺たちは幸せな未来で良かったね!が終わりかよ

28 22/06/16(木)23:06:21 No.939349094

ネトフリから無くなったからもう続き見れない…吹き替えまで付けてたのに

29 22/06/16(木)23:06:27 No.939349138

大麻はマジで引っ張りすぎ

30 22/06/16(木)23:06:35 No.939349194

リクモはイビルモーティーの話をちゃんと終わらせたのはめっちゃ評価する

31 22/06/16(木)23:06:39 No.939349217

Qアノンがアホすぎてサウスパークが真実を放送してくれてる!!ってなってたから知性を信じすぎたサウスパークの負けだよ

32 22/06/16(木)23:06:56 No.939349344

つまらなくなったという指摘は確かに認めるが全部が全部じゃないだろう そんな事より過去の連続エピソードで好きな奴言い合おうぜ

33 22/06/16(木)23:07:10 No.939349455

>アメリカ狂ってきてそうだけど実際のところどうなの? ファンタジーランド: 狂気と幻想のアメリカ500年史 を読んだらわかるけど初めからだぞ 生まれた時からそうだった

34 22/06/16(木)23:07:37 No.939349608

ネトフリから消えたな マッチョマン・ランディ・サベージの物真似美味すぎだろ

35 22/06/16(木)23:07:37 No.939349611

>いっちゃ悪いけどトランプに関しては現実が面白すぎた >アメリカ狂ってきてそうだけど実際のところどうなの? そういう問題じゃねえって言ってんだろ そもそもトランプ選挙前にPC校長出して縦軸の話やり始めた上にトランプ無視して原点回帰しまーす!で面白かったのにランディを調子乗らせたのが悪いって話してんだよ

36 22/06/16(木)23:07:45 No.939349658

本当にやばかったのは変なブドウが出てくるあたり

37 22/06/16(木)23:07:57 No.939349750

>つまらなくなったという指摘は確かに認めるが全部が全部じゃないだろう >そんな事より過去の連続エピソードで好きな奴言い合おうぜ チリ回 

38 22/06/16(木)23:08:03 No.939349789

コロナ前の最後のシーズンは大麻回少なくて面白い回多かった気がする

39 22/06/16(木)23:08:04 No.939349795

>大麻はマジで引っ張りすぎ 合法でヤクガンガンキメられるの対岸の火事だと何回擦られても面白くない? ジャンキーばっかりなのかな?とか考えちゃってワクワクする

40 22/06/16(木)23:08:19 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939349881

気がついたらネトフリからサウスパーク消えてるけど戻ってくるんだろうか…

41 22/06/16(木)23:08:28 No.939349940

大麻農園面白かったよ ジーザスが最後にコカイン撒くやつ

42 22/06/16(木)23:08:36 No.939349990

Qアノンスペシャルの唐突なメタ描写マジでなんだったの?未来編で結局拾われなかったし

43 22/06/16(木)23:08:51 No.939350077

薬物回はランディがスライムナイトになるやつが面白すぎて超えられない

44 22/06/16(木)23:08:51 No.939350081

コカインの雪はひどすぎて爆笑した

45 22/06/16(木)23:08:57 No.939350119

テグリディってなんだよ

46 22/06/16(木)23:09:16 No.939350238

>気がついたらネトフリからサウスパーク消えてるけど戻ってくるんだろうか… 本国の契約通りHBOmax行くんじゃない?

47 22/06/16(木)23:09:17 No.939350243

何かまたゲーム化できるような話作ってくれないかな

48 22/06/16(木)23:09:23 No.939350286

リメンバーベリーは意味分かんなくてそこで一旦離れたわ

49 22/06/16(木)23:09:25 No.939350294

ランディ大麻農家編は劇中でも家族がまたやんのかよ…みたいな雰囲気なの笑ったけど自覚してんならやめろや!と思った

50 22/06/16(木)23:09:55 No.939350515

大麻なんてキンタマホッピングで買いに行くくらいでいいんだ…

51 22/06/16(木)23:09:56 No.939350519

ランディ回でおもんないのもあるが面白いのもあるから困ったらランディに頼る

52 22/06/16(木)23:09:56 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939350522

毎話の裏で1シーズンかけて大エピソード消化するような構成になって見づらくなったというか冗長に感じるようになったな… いや単にランディが暴走してるのずっと見るのがクドいだけかもしれないけど…

53 22/06/16(木)23:09:57 No.939350534

>本国の契約通りHBOmax行くんじゃない? アフターコロナだけパラマウント+なのマジで醜いのアメリカ人は怒らないのかな

54 22/06/16(木)23:10:11 No.939350628

パラマウント+最高!てはならないけどいいね!てなるやつ結構ネトフリに来るんだよね もうスタトレ完走したらディズニープラスと一緒に一回切るか

55 22/06/16(木)23:10:15 No.939350652

ランディはたまに見るくらいがいいのにな…

56 22/06/16(木)23:10:15 No.939350653

でもアメリカも中絶の判決がひっくり返ったのはやばすぎて変な笑いが出た

57 22/06/16(木)23:10:34 No.939350791

カートマンの彼女とか結局…う~ん…

58 22/06/16(木)23:10:50 No.939350904

fu1169691.jpg こいつの回すき

59 22/06/16(木)23:10:59 No.939350963

10シーズンくらいで飽きたなあそういえば

60 22/06/16(木)23:11:08 No.939351035

1話完結でたまに3話で終わる長編ぐらいがちょうどいい

61 22/06/16(木)23:11:18 No.939351106

全方位馬鹿にするスタイルが受けてたのに トランプが嫌い過ぎてを客観的に馬鹿に出来なかったのがつまんなくなった要因の一つかな

62 22/06/16(木)23:11:22 No.939351131

シーズン16とかも結構つまんない回あったけど一話で終わってたからなあ

63 22/06/16(木)23:11:25 No.939351157

>fu1169691.jpg >こいつの回すき ボードゲーム女子と合流する構成いいよね

64 22/06/16(木)23:11:27 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939351172

ポリコレ校長がまさか良識派扱いになるとはね…

65 22/06/16(木)23:11:31 No.939351204

>fu1169691.jpg >こいつの回すき PC校長が常識キャラに見える

66 22/06/16(木)23:11:39 No.939351263

触れてないのにアメリカの作品にいっちょがみするのはなんで雑になんでも政治とポリコレだと思うんだ……

67 22/06/16(木)23:11:46 No.939351309

>fu1169691.jpg >こいつの回すき アメリカ人も結局そういうふうに見てるんだな…ってなんか安心した

68 22/06/16(木)23:11:58 No.939351400

>全方位馬鹿にするスタイルが受けてたのに >トランプが嫌い過ぎてを客観的に馬鹿に出来なかったのがつまんなくなった要因の一つかな だからそこじゃねえっつってんだろ

69 22/06/16(木)23:12:05 No.939351443

PC校長も丸くなったな…

70 22/06/16(木)23:12:07 No.939351463

PC校長最初やばいやつだったけどどんどん立場弱くなるの好き

71 22/06/16(木)23:12:09 No.939351480

というかサウスって言うほど全方位じゃない

72 22/06/16(木)23:12:09 No.939351485

何でもすぐ泣くPCベイビーでもストロングウーマンはおかしいとわかるから大丈夫なんだ

73 22/06/16(木)23:12:41 No.939351713

自分達の才能が枯れて面白くなくなったのを現実や環境のせいにするのはトレイとパーカーのよくないところ

74 22/06/16(木)23:12:46 No.939351751

多分「」は見てないけどアフターコロナが一番しょうもない結末だから見て欲しい

75 22/06/16(木)23:12:48 No.939351767

PC校長はカートマンに暴力を振るうくらいで前校長より常識人だろ

76 22/06/16(木)23:12:49 No.939351774

>テグリディってなんだよ 心意気ってやつだよ

77 22/06/16(木)23:12:57 No.939351826

PC校長といえば職場結婚があっちだと駄目扱いされててびっくりした

78 22/06/16(木)23:13:15 No.939351959

後期レギュラーの中では結構好きよPC校長

79 22/06/16(木)23:13:21 No.939352002

>PC校長が常識キャラに見える PC校長が問題児扱いだったの1,2シーズンぐらいで何故か常識人ポジにいるの怖いと思う

80 22/06/16(木)23:13:41 No.939352126

Amazon回とかマジで良かったので1話完結多くて3話が根本的に向いてるのにすぐ長編とかやりたがるのマジでやめろ

81 22/06/16(木)23:13:42 No.939352135

なんでもポリコレに結びつける奴らって一番アメリカに幻想見てるよね… これがこいつらの実力だよ……

82 22/06/16(木)23:13:53 No.939352220

>自分達の才能が枯れて面白くなくなったのを現実や環境のせいにするのはトレイとパーカーのよくないところ 20年はやってんだからそりゃ…

83 22/06/16(木)23:13:57 No.939352244

シンプソンズみたいにライターとかも複数人雇ってチームで作ってるわけじゃないからなあ 2人の個人作業だけで作ってると限界が来るのは仕方ない むしろよく2人だけでここまで保ったもんだ

84 22/06/16(木)23:14:00 No.939352267

>PC校長も丸くなったな… 正直自分のパートナーが被害受けてから趣旨変えするのはどうかと思う 信念と想像力が足りてない

85 22/06/16(木)23:14:01 No.939352279

ポリコレ校長は正当なポリコレだから

86 22/06/16(木)23:14:28 No.939352473

今全部見ようと思ったらどうすればいいんだろう

87 22/06/16(木)23:14:28 No.939352475

どう見ても男な奴が女のフリしてるのはポリコレじゃないから

88 22/06/16(木)23:14:49 No.939352618

リックアンドモーティが長編と1話完結両立でウケたから真似したくなったのかな…

89 22/06/16(木)23:14:52 No.939352648

もっと長寿でやりたいならシンプソンズみたいに制作スタジオ体制に移行しておくべきだっただろうね

90 22/06/16(木)23:14:53 No.939352651

>どう見ても男な奴が女のフリしてるのはポリコレじゃないから ここに差別主義者がいるぞ

91 22/06/16(木)23:14:59 No.939352679

PC校長がゲームで差別発言を詳しく何で駄目なのか意味を教えてくれるからちょっと詳しくなった

92 22/06/16(木)23:15:28 No.939352865

カナダが悪い

93 22/06/16(木)23:15:35 No.939352911

トレイパーカー本人が今でも製作してるのはマジで偉いけど限界あるよな 特に長編は

94 22/06/16(木)23:15:37 No.939352929

1話完結で終わらせるのは難しいから連作をやりたくなるのは理解できるが…

95 22/06/16(木)23:15:45 No.939352978

ファミリーガイはまあ…いいか

96 22/06/16(木)23:15:58 No.939353060

>PC校長といえば職場結婚があっちだと駄目扱いされててびっくりした 子供と大人が問題になるように権力差があるからね ナンパも加害になるし職場恋愛はダメだしでこの流れが続けば出会い系しか残らないと思う

97 22/06/16(木)23:16:01 No.939353079

シンプソンズもそんなに…

98 22/06/16(木)23:16:15 No.939353203

スレ画みたいなアニメ他にない? 日本でもこういうの作ってくれんかな…

99 22/06/16(木)23:16:17 No.939353214

ジェラルドハッカー回辺りは義務感で見てた

100 22/06/16(木)23:16:20 No.939353231

日本でサウスパーク過去のヤツも見るなら何があるんだ?

101 22/06/16(木)23:16:38 No.939353353

>スレ画みたいなアニメ他にない? >日本でもこういうの作ってくれんかな… ファミリーガイでも見てろ

102 22/06/16(木)23:16:47 No.939353397

職場結婚がポリコレ的にダメな理由って何なの?

103 22/06/16(木)23:16:50 No.939353416

>スレ画みたいなアニメ他にない? >日本でもこういうの作ってくれんかな… 今度リクモを日本スタッフで作るぞ!

104 22/06/16(木)23:16:51 No.939353428

>スレ画みたいなアニメ他にない? >日本でもこういうの作ってくれんかな… リックアンドモーティは人気だぞ

105 22/06/16(木)23:17:06 No.939353525

>スレ画みたいなアニメ他にない? >日本でもこういうの作ってくれんかな… 銀魂が一番近い

106 22/06/16(木)23:17:06 No.939353526

>どう見ても男な奴が女のフリしてるのはポリコレじゃないから 多分ポリコレっぽいんだよな resetera見てると

107 22/06/16(木)23:17:11 No.939353556

ていうか大人向けカートゥーン自体の勢力図が変わってサウスパークがあんまり話題にならないのが今だからね 陰謀論のオシゴトとか新顔がどんどん出るしフューチャラマも復活してグロウニングは魔法が解けて作ってるもんな

108 22/06/16(木)23:17:20 No.939353626

正直職場結婚は部外者としては法律で禁止してほしい

109 22/06/16(木)23:17:35 No.939353746

リクモなんで吹替やめた

110 22/06/16(木)23:17:40 No.939353782

>スレ画みたいなアニメ他にない? >日本でもこういうの作ってくれんかな… わりと今一番ナウいのはネトフリの陰謀論のオシゴトだよ

111 22/06/16(木)23:17:44 No.939353810

>スレ画みたいなアニメ他にない? >日本でもこういうの作ってくれんかな… 星のカービィとか?でもシンプソンぐらいじゃないか風刺のレベルは

112 22/06/16(木)23:17:46 No.939353826

>リクモなんで吹替やめた 金にならないからでは

113 22/06/16(木)23:17:50 No.939353845

>職場結婚がポリコレ的にダメな理由って何なの? ポリコレというか普通に日本でもうへえて顔されること多いぞ…

114 22/06/16(木)23:17:51 No.939353848

昔の少年野球チームでランディが暴力事件おこしてロッキーになるやつとか 素晴らしいチンチンもの~の忍者回とか ネトゲにはまってLv1の雑魚を狩りまくってレベル上げするやつとか あの頃の話が面白かった

115 22/06/16(木)23:18:02 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939353919

大人向けカートゥーンは新しいやつみてもそれサウスパークでやったとかそれファミリーガイで見たってなるからなぁ…

116 22/06/16(木)23:18:06 No.939353938

職場結婚で上司が男部下が女のケースだからめちゃくちゃ言われるのであって同じ地位の人間だとそんなに悪く言われないぞ

117 22/06/16(木)23:18:11 No.939353980

陰謀論とかネタにして真実を隠そうとしてるやつだろ

118 22/06/16(木)23:18:15 No.939354002

まあサウスパークもシンプソンズやファミリーガイみたいな誰が見てるかよくわからん長寿カートゥーン化したからな…

119 22/06/16(木)23:18:31 No.939354106

教師とか職場結婚多くない?

120 22/06/16(木)23:18:33 No.939354121

>職場結婚で上司が男部下が女のケースだからめちゃくちゃ言われるのであって同じ地位の人間だとそんなに悪く言われないぞ 前者やろうとするクソカスが色々と駄目にしすぎるから言われるんだよ!

121 22/06/16(木)23:18:35 No.939354132

陰謀論のおしごとは最近s2制作が決まったそうだね

122 22/06/16(木)23:18:38 No.939354160

上司の男が部下の女と結婚するのは不適切だから

123 22/06/16(木)23:18:44 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939354199

>星のカービィとか?でもシンプソンぐらいじゃないか風刺のレベルは 別にカービィはブラックジョークまみれの風刺アニメじゃねぇよ!

124 22/06/16(木)23:18:45 No.939354208

>>職場結婚がポリコレ的にダメな理由って何なの? >ポリコレというか普通に日本でもうへえて顔されること多いぞ… 大企業の面接の時堂々とうちの企業は職場恋愛が多いんですって誇るように言われたぞ

125 22/06/16(木)23:18:51 No.939354248

>日本でもこういうの作ってくれんかな… GAIJINからは銀魂のギャグ回がわりとギリギリ攻めてる言われてるかな

126 22/06/16(木)23:18:53 No.939354266

もっとガキどもが馬鹿やる話も見たい

127 22/06/16(木)23:18:55 No.939354277

>大人向けカートゥーンは新しいやつみてもそれサウスパークでやったとかそれファミリーガイで見たってなるからなぁ… それは無いわ サウスパークもファミリーガイも最近のつまらんし smiling friendsみたいなカートゥーン無いだろ?

128 22/06/16(木)23:19:09 No.939354370

>スレ画みたいなアニメ他にない? >日本でもこういうの作ってくれんかな… THE市

129 22/06/16(木)23:19:25 No.939354474

シンプソンズもファミリーガイもサウスパークもなんか長くやりすぎだよ

130 22/06/16(木)23:19:35 No.939354531

>>スレ画みたいなアニメ他にない? >>日本でもこういうの作ってくれんかな… >THE市 似てるよね またアニメやらないかなあ

131 22/06/16(木)23:19:44 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939354599

>サウスパークもファミリーガイも最近のつまらんし >smiling friendsみたいなカートゥーン無いだろ? 新しいものばっかりありがたがってそう

132 22/06/16(木)23:20:12 No.939354776

>大企業の面接の時堂々とうちの企業は職場恋愛が多いんですって誇るように言われたぞ トイレ汚そう

133 22/06/16(木)23:20:15 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939354795

>シンプソンズもファミリーガイもサウスパークもなんか長くやりすぎだよ そうはいうが契約続いてるってことは需要あるんだろ…

134 22/06/16(木)23:20:43 No.939354971

スタンが空気になったよね こいついらないだろ

135 22/06/16(木)23:21:01 No.939355095

というか最近の大人向けカートゥーンってリクモやinside jobにbirdgirlみたいな縦軸の話がある奴かsmiling friendsやミッドナイトゴスペルみたいな不条理物に分かれてない? サウスパークも縦軸の流れに乗ろうとしたんじゃないかな

136 22/06/16(木)23:21:28 No.939355249

>スタンが空気になったよね >こいついらないだろ 逆に空気だったケニーが久しぶりに死ぬようになったね

137 22/06/16(木)23:21:34 No.939355278

菊タブーに切り込んだしテコンダー朴はサウスパークになれる可能性があったけどひよったからなあ

138 22/06/16(木)23:21:44 No.939355336

ヤマシタパークタグで観てた時期があった

139 22/06/16(木)23:22:12 No.939355528

>スタンが空気になったよね >こいついらないだろ なったか? Qアノンとアフターコロナは普通に主役じゃん だからって面白くは無いけど

140 22/06/16(木)23:22:32 No.939355674

タイの現国王ってサウスパークでネタにされてたっけ?

141 22/06/16(木)23:22:41 No.939355719

>そうはいうが契約続いてるってことは需要あるんだろ… まあシットコムカートゥーンは流し見需要あるらしいしな…

142 22/06/16(木)23:23:14 No.939355949

タイなんてネタにするほど知名度がない 習近平くらいじゃないと

143 22/06/16(木)23:23:16 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939355965

>菊タブーに切り込んだしテコンダー朴はサウスパークになれる可能性があったけどひよったからなあ ああ日本のサウスパークはテコンダーか… マジで狙えるかもな…

144 22/06/16(木)23:23:49 No.939356181

>>菊タブーに切り込んだしテコンダー朴はサウスパークになれる可能性があったけどひよったからなあ >ああ日本のサウスパークはテコンダーか… >マジで狙えるかもな… 覇子さま自粛したからダメ

145 22/06/16(木)23:23:51 No.939356190

大人向けカートゥーン市場が拡大してるのを感じるよ最近

146 22/06/16(木)23:24:21 No.939356380

習近平に対する異常な敵視

147 22/06/16(木)23:24:25 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939356403

最近のそういうコロナ事情とかポリコレとかもネタにして皮肉ってもあんまり面白くないんだよな… ただ不愉快になるというか…風刺したところで暖簾に腕押しというか…

148 22/06/16(木)23:24:54 No.939356567

>タイなんてネタにするほど知名度がない 国民に大麻配ったりあんなにもテグリディ溢れてるのに?

149 22/06/16(木)23:24:54 No.939356569

PC回は面白いだろ PCベイビーズ好き

150 22/06/16(木)23:25:00 No.939356600

テコンダーって一巻以降クソつまんなくない? 統一!ってラストが美しすぎて何やっても蛇足な上に月刊だから最新ネタも追えてないし格闘漫画としても面白くないよ

151 22/06/16(木)23:25:10 No.939356685

>習近平に対する異常な敵視 正直ヒトラーとあんまり変わらんでしょやってること

152 22/06/16(木)23:25:26 No.939356774

大麻ランディの途中覚えてないけどクリスマスにサンタとイエス様がコカインキメる回はすごい好き

153 22/06/16(木)23:25:37 No.939356843

ディズニーの傘下になれよ

154 22/06/16(木)23:26:16 No.939357057

何でこのアニメって平気でミッキー出せるの?

155 22/06/16(木)23:26:18 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939357070

>大人向けカートゥーン市場が拡大してるのを感じるよ最近 拡大というか長期シリーズのポスト狙ってるところがおおいんじゃないか

156 22/06/16(木)23:26:18 No.939357071

BLMネタはやったの?

157 22/06/16(木)23:26:27 No.939357122

俺はクレイグとトゥイークがくっついたことに未だにキレてるが一人でキレてるので虚しい

158 22/06/16(木)23:26:44 No.939357232

>テコンダーって一巻以降クソつまんなくない? >統一!ってラストが美しすぎて何やっても蛇足な上に月刊だから最新ネタも追えてないし格闘漫画としても面白くないよ 菊タブー切り込もうとしただけで表現の自由的な価値はあった

159 22/06/16(木)23:26:47 No.939357243

>最近のそういうコロナ事情とかポリコレとかもネタにして皮肉ってもあんまり面白くないんだよな… >ただ不愉快になるというか…風刺したところで暖簾に腕押しというか… 陰謀論のオシゴトは陰謀論というホットな話題をうまく風刺しながらtinderとかジェンダー問題みたいな現代社会風刺もついでにしてなおかつ主人公の人格形成みたいなのを上手く描いてるんで力量と若さとフットワークの軽さの差だな…

160 22/06/16(木)23:27:10 No.939357367

>BLMネタはやったの? トークンが警官に撃たれた

161 22/06/16(木)23:27:11 No.939357369

>何でこのアニメって平気でミッキー出せるの? 大人向けカートゥーンなら普通にディズニーネタバンバン出してるじゃん

162 22/06/16(木)23:27:13 No.939357378

昔は誰も言えなかったこと言いやがったコイツッ!てのがあったけど 今はSNSが普及しまくってみんな言いたい放題だからその中に皮肉投げ込んでも余り響かないのかなって

163 22/06/16(木)23:27:23 No.939357460

テコ朴は1巻と作者のヒ以外マジで面白くない

164 22/06/16(木)23:27:24 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939357468

陰謀論のオシゴト推してる「」いるけど 俺はあんまり面白くなかったぞアレ 見てて退屈だった

165 22/06/16(木)23:27:48 No.939357610

サウスパークより酷いのがDRAWN TOGETHERなんで今の世に復活して欲しい

166 22/06/16(木)23:28:07 No.939357739

>陰謀論のオシゴト推してる「」いるけど >俺はあんまり面白くなかったぞアレ >見てて退屈だった トランプ支持の人をバカにしてる感が強すぎる

167 22/06/16(木)23:28:12 No.939357764

>>BLMネタはやったの? >トークンが警官に撃たれた あれだけか…

168 22/06/16(木)23:28:16 No.939357787

正直アメリカのsnsとか自己啓発とかの社会マジでディストピアめいててドラマで見ると辟易する

169 22/06/16(木)23:28:21 No.939357822

>何でこのアニメって平気でミッキー出せるの? ディズニーもチップ&デールの新作にランディ出してたしお互い様ということで

170 22/06/16(木)23:28:52 No.939357986

テコンダーは一巻だけ読めばいい 2巻からは風刺としてもストーリー漫画としても格闘漫画としてもイマイチ 2巻だけはまあ定型多いからそれ目的なら良いかもね

171 22/06/16(木)23:29:16 No.939358120

一時期からなんか連続長編にしたがるのはなんだったんだ

172 22/06/16(木)23:29:20 No.939358141

>何でこのアニメって平気でミッキー出せるの? アメリカはパロディの権利がちゃんと法律で保障されてるのでは

173 22/06/16(木)23:29:26 No.939358171

>トランプ支持の人をバカにしてる感が強すぎる バカにされて当然じゃねえかな!? サウスパークもQアノンとか貧乏南部白人バカにしまくってたし

174 22/06/16(木)23:29:39 No.939358250

まずいヤマシタパークで見てるだけの知識じゃ話についていけない

175 22/06/16(木)23:29:41 No.939358266

トップガンでトムクルーズ見て思い出したけどジェフを退場させる回は下品だなと思った サイエントロジーは国からもカルト扱いされてるけどあそこまで露骨にやられるとキツいもんがあるし声優もキレるだろ

176 22/06/16(木)23:30:03 No.939358387

>トランプ支持の人をバカにしてる感が強すぎる トランプ支持者なんて反ワクチンと変わんねえだろ

177 22/06/16(木)23:30:09 ID:l/zEu3b2 l/zEu3b2 No.939358421

テコンダーのいつものアンチ沸いてきたな…

178 22/06/16(木)23:30:35 No.939358566

劇場版のOSTというかアルバムは日本語も原語版も今でもたまに聞きたくなる名盤だよ

179 22/06/16(木)23:30:44 No.939358615

>陰謀論のオシゴト推してる「」いるけど >俺はあんまり面白くなかったぞアレ >見てて退屈だった 陰謀論者の言ってること全部合ってた!からのドラマ部分が思ってたのと違ってちょっと合わなかった

180 22/06/16(木)23:30:46 No.939358631

>>トランプ支持の人をバカにしてる感が強すぎる >バカにされて当然じゃねえかな!? >サウスパークもQアノンとか貧乏南部白人バカにしまくってたし されてもしょうがないとは思うけどあまり田舎を馬鹿にするのは分断を加速させるからやめた方がいいと思ってる

181 22/06/16(木)23:30:49 No.939358649

ディズニーがランディ出しちゃったからもうなんかプロレスなんだね….って

182 22/06/16(木)23:31:20 No.939358853

>劇場版のOSTというかアルバムは日本語も原語版も今でもたまに聞きたくなる名盤だよ 関西弁のやつ?

183 22/06/16(木)23:31:27 No.939358912

テコンダー現行読んでて面白いと思えるならまあ良いんじゃない?

184 22/06/16(木)23:31:56 No.939359058

>テコンダーのいつものアンチ沸いてきたな… ちょっと待てよテコ朴って信者とかアンチとかそういうの存在したのかよ…

185 22/06/16(木)23:32:09 No.939359139

>関西弁のやつ? そう 本編の吹き替え自体は賛否あるけど劇中曲は良曲がいっぱいなんだ

186 22/06/16(木)23:32:32 No.939359276

>最近のそういうコロナ事情とかポリコレとかもネタにして皮肉ってもあんまり面白くないんだよな… >ただ不愉快になるというか…風刺したところで暖簾に腕押しというか… ポリコレを風刺しても自分らが面白くないとたんにネットの馬鹿と同じなんだよな

187 22/06/16(木)23:32:41 No.939359316

>されてもしょうがないとは思うけどあまり田舎を馬鹿にするのは分断を加速させるからやめた方がいいと思ってる 今更サウスパークにそれも求めるのか…

188 22/06/16(木)23:32:58 No.939359425

>されてもしょうがないとは思うけどあまり田舎を馬鹿にするのは分断を加速させるからやめた方がいいと思ってる カナダ人をバカにできないじゃん

189 22/06/16(木)23:33:01 No.939359439

>>トランプ支持の人をバカにしてる感が強すぎる >トランプ支持者なんて反ワクチンと変わんねえだろ 正直陰謀論に突っ込んでるならまだしもただ反ワクチンというだけで馬鹿にするのはちょっとなあ アメリカとかマジで戦後に黒人で人体実験したし警戒するのは自然だと思う

190 22/06/16(木)23:33:06 No.939359466

もともとなにかの分断を加速させるようなアニメで何を言ってるんだ…

191 22/06/16(木)23:33:19 No.939359542

>>>トランプ支持の人をバカにしてる感が強すぎる >>トランプ支持者なんて反ワクチンと変わんねえだろ >正直陰謀論に突っ込んでるならまだしもただ反ワクチンというだけで馬鹿にするのはちょっとなあ >アメリカとかマジで戦後に黒人で人体実験したし警戒するのは自然だと思う サウスパーク見れないじゃんもう

192 22/06/16(木)23:33:23 No.939359559

>というかサウスって言うほど全方位じゃない 進化論のドーソンを馬鹿にしまくったり中絶嫌悪ネタが凄かったり ローマ教皇が宇宙人とか馬鹿にする時もだいたい教会に不正があった時だけで信仰そのものには肯定的だし 思想としてはわりと典型的な白人のキリスト教右派よね

193 22/06/16(木)23:33:54 No.939359731

バーブラ・ストライサンドがメカゴジラになって襲ってくるみたいな意味不明なネタ好き

194 22/06/16(木)23:33:54 No.939359732

サウスパークは全方位バカにしてるからクールだぜ!って言ってる割に自分達が好きな物バカにされたら普通に怒るんだね

195 22/06/16(木)23:34:30 No.939359949

最近のでも面白いのない? 私は貧乏白人ですみたいな事を言わせるテレビとか

196 22/06/16(木)23:34:45 No.939360027

fu1169775.jpg ランディがディズニーバカにしたのもディズニー側がランディわざわざ出してくれて懐の深さを見せつけられちゃった

197 22/06/16(木)23:35:21 No.939360236

>最近のでも面白いのない? >私は貧乏白人ですみたいな事を言わせるテレビとか 1話完結に関しては面白いよ キックボードでハロウィン行こうぜ!みたいなガキがバカやる回とか

198 22/06/16(木)23:35:25 No.939360259

田舎のやつはサウスじゃなくて陰謀論のお仕事とかそこらへんのやつ キングスマンでもあったじゃん田舎ディス

199 22/06/16(木)23:35:38 No.939360340

そんな…トークン・ブラックという黒人でいい奴のキャラも活躍してるのに…

200 22/06/16(木)23:35:46 No.939360392

田舎はバカにされて当然だな…

201 22/06/16(木)23:35:55 No.939360439

サウスパークにキレていいのはカナダ人だけだ

202 22/06/16(木)23:36:39 No.939360728

プロレス回とかめちゃくちゃ貧乏田舎白人バカにしまくってたのに今更反ワクチンの人やトランプ支持者をバカにするなんて分断を煽るな!って言われてもな

203 22/06/16(木)23:36:53 No.939360818

正直サウスパークはトランスジェンダーのスポーツのアレでポリコレの重大なコード違反したしポリコレ的ではない 意識はしてるけど

204 22/06/16(木)23:36:57 No.939360848

ただメキシカンジョーカーはマジで滑ってたと思います

205 22/06/16(木)23:36:57 No.939360852

>思想としてはわりと典型的な白人のキリスト教右派よね レイプで妊娠しても中絶を違法にしてくれる共和党批判ばっかりしてるの謎だよね

206 22/06/16(木)23:37:33 No.939361082

ランディがクソバカなことをする回は最高に面白いんだけど 毎回ランディにクソバカなことさせてたらそりゃ違うだろうよってなる

207 22/06/16(木)23:37:39 No.939361113

>されてもしょうがないとは思うけどあまり田舎を馬鹿にするのは分断を加速させるからやめた方がいいと思ってる 加速はもうかなりされてるしアメちゃんみんな自覚してんじゃないの

208 22/06/16(木)23:37:57 No.939361257

>プロレス回とかめちゃくちゃ貧乏田舎白人バカにしまくってたのに今更反ワクチンの人やトランプ支持者をバカにするなんて分断を煽るな!って言われてもな いやだから陰謀論のお仕事の話  分断批判は  あれはちゃんと思想がありそうだし

209 22/06/16(木)23:37:57 No.939361258

インターネット探すやつ好きだったな

210 22/06/16(木)23:38:33 No.939361481

正直アメリカふたつに分かれて暮らしたほうが幸せだと思う

211 22/06/16(木)23:38:34 No.939361491

>>というかサウスって言うほど全方位じゃない >進化論のドーソンを馬鹿にしまくったり中絶嫌悪ネタが凄かったり >ローマ教皇が宇宙人とか馬鹿にする時もだいたい教会に不正があった時だけで信仰そのものには肯定的だし >思想としてはわりと典型的な白人のキリスト教右派よね ? サタンが常識的なのに?

212 22/06/16(木)23:38:41 No.939361543

大麻農家ランディで一番ネタ抜きで不快だったのは未来編でランディが自分が殺した妻と娘の幽霊を幻覚で出して都合の良いこと言わせたシーンかな… あれはダメだよ

213 22/06/16(木)23:38:41 No.939361548

分断を煽るというよりもともと存在している分断や差別を笑いにしてるってスタンスじゃねえのかサウスって 新たな対立を煽るタイプの芸風じゃなくない?

214 22/06/16(木)23:38:52 No.939361620

ホワイト一家がホワイトを無視するな!って主張してくる回白人至上主義者をバカにしまくってて好き

215 22/06/16(木)23:38:59 No.939361658

>正直サウスパークはトランスジェンダーのスポーツのアレでポリコレの重大なコード違反したしポリコレ的ではない 意識はしてるけど ストロングウーマン副校長嫌い

216 22/06/16(木)23:39:41 No.939361953

初っぱなミッキーがコウモリレイプしてるやつだけは笑えただろ それ以降は…

217 22/06/16(木)23:39:44 No.939361972

サウスパークイコール反ポリコレ!みたいな人は自分達がバカにされてるのを無視してるか気付いてないんだろうね これはザボーイズもだけど

218 22/06/16(木)23:40:13 No.939362144

カートマンを開幕ボコボコにしたポリコレ 校長が段々人間的な悩みを見せて番組の中じゃ割と良識派になっていくの好き

219 22/06/16(木)23:40:25 No.939362212

>サウスパークイコール反ポリコレ!みたいな人は自分達がバカにされてるのを無視してるか気付いてないんだろうね >これはザボーイズもだけど あのトランスの扱いは反ポリコレだろ jkローリングと変わんないじゃん

220 22/06/16(木)23:40:58 No.939362408

ランディとカートマンという二大人気キャラの扱いがクソな割にサブキャラはわりと良い感じに起用してるのは実は好き

221 22/06/16(木)23:41:34 No.939362649

タオリーとかマンベアピッグとかジンボとか懐かしのキャラがまた出たのはなんだかんだで良かった

222 22/06/16(木)23:41:58 No.939362811

俺はタオリー出てきたとき腹抱えて笑ったよ どうしてあそこまで笑えたのか今でもわからない

223 22/06/16(木)23:42:01 No.939362824

最悪なポリコレ至上主義概念の擬人化だったポリコレ校長が 結婚や育児を経て段々と社会と折り合いをつけるようになっていくのが実社会を反映してる感じがして面白い

224 22/06/16(木)23:42:12 No.939362896

初期も最近のもつまんね シーズン7から10ぐらいが面白かった

225 22/06/16(木)23:42:17 No.939362925

>大麻農家ランディで一番ネタ抜きで不快だったのは未来編でランディが自分が殺した妻と娘の幽霊を幻覚で出して都合の良いこと言わせたシーンかな… 文字列が面白すぎんだけど

226 22/06/16(木)23:42:27 No.939362985

紙幣を注射する回が印象に残っている

227 22/06/16(木)23:42:39 No.939363062

つまりポリコレ=反トランス…ってコト!?

228 22/06/16(木)23:43:03 No.939363210

俺はWOWOWからずっと見てるから初期のも思い入れがあるなあ

229 22/06/16(木)23:43:06 No.939363228

ミスターハンキーが時代に合わないから処分されたの悲しい

230 22/06/16(木)23:43:38 No.939363417

初期のギャリソン先生がどんどん狂っていく感じ好きだよ

231 22/06/16(木)23:43:52 No.939363499

>カートマンを開幕ボコボコにしたポリコレ 校長が段々人間的な悩みを見せて番組の中じゃ割と良識派になっていくの好き カートマンに対して不謹慎なこと言ってんじゃねえクソガキって物理的に痛い目見せられるキャラ出したのは英断だったと思う

232 22/06/16(木)23:43:52 No.939363503

>ミスターハンキーが時代に合わないから処分されたの悲しい 汚ねえクソ野郎だからシンプソンズがお似合いだよ

233 22/06/16(木)23:44:05 No.939363577

ウンコ盗むオーシャンズとかキックボードでハロウィン行く話とかケーブルテレビ会社で働いてる家のガキが女の子とマンダロリアン見ようとする話とかやっぱり子供がバカやる回好きだな…

234 22/06/16(木)23:44:44 No.939363867

>つまりポリコレ=反トランス…ってコト!? ? サウスパークのトランスの扱いはひどいので反トランス的である ポリコレはトランスインクルーシブである サウスパークはポリコレではなく反ポリコレ ってことだろ

235 22/06/16(木)23:45:29 No.939364159

ネトフリで配信されてた先をどっかで日本語字幕で見れないかな…

236 22/06/16(木)23:45:57 No.939364325

>カートマンに対して不謹慎なこと言ってんじゃねえクソガキって物理的に痛い目見せられるキャラ出したのは英断だったと思う なんだかんだいいキャラになってるよな校長は

237 22/06/16(木)23:46:25 No.939364484

小難しいこと考えずに ビール飲みながらあほくせーって言いながら見るもんだよ

238 22/06/16(木)23:46:28 No.939364501

そういや映画いつやるの

239 22/06/16(木)23:48:11 No.939365112

>ネトフリで配信されてた先をどっかで日本語字幕で見れないかな… サウスはいつもニコニコに上がってるよ

240 22/06/16(木)23:48:23 No.939365181

>小難しいこと考えずに >ビール飲みながらあほくせーって言いながら見るもんだよ にしてはノイズが増えてるんだよな というかそういうカートゥーン見たいなら今はソーラーオポジッドやsmiling friendsみたいな振り切れた作品見るし…

241 22/06/16(木)23:49:01 No.939365424

ランディはマジックコック回が一番好き

242 22/06/16(木)23:50:01 No.939365743

最近のはあんまり面白く感じはしないけどPC校長がなんでか良識人みたいな感じになってるのは結構好き

243 22/06/16(木)23:50:12 No.939365810

PC校長はトランス肯定派だけどパートナーに嫌がらせしたり記録狙いの為にトランスして性自認が男のクソ野郎は許せないって感じだったろ

244 22/06/16(木)23:50:16 No.939365825

小難しいこと考えるのやめろって言うなら風刺入れんなや!

245 22/06/16(木)23:50:45 No.939365983

>>ネトフリで配信されてた先をどっかで日本語字幕で見れないかな… >サウスはいつもニコニコに上がってるよ そうだったんだ…知らなかった…

246 22/06/16(木)23:51:02 No.939366058

>PC校長はトランス肯定派だけどパートナーに嫌がらせしたり記録狙いの為にトランスして性自認が男のクソ野郎は許せないって感じだったろ 赤ちゃんが見てもおかしい気付くから

247 22/06/16(木)23:51:07 No.939366091

なんでもありなのにつまらないってより悲惨な気がするんだが

248 22/06/16(木)23:51:34 No.939366227

>最近のはあんまり面白く感じはしないけどPC校長がなんでか良識人みたいな感じになってるのは結構好き でもPC校長が出た辺りからクソつまらなくなっただろアホンダラ

249 22/06/16(木)23:51:40 No.939366268

>ポリコレはトランスインクルーシブである でもポリコレ支持してる人がterfだったりするよね ホントにインクルーシブなの?

250 22/06/16(木)23:51:44 No.939366297

ギャリソン先生の彼氏が常識人といつ風潮

251 22/06/16(木)23:52:42 No.939366594

サウスパークなんてバカだぜ!みたいなのが売りな割にそのバカの中に社会風刺を臭くなく入れるのが下手

↑Top