22/06/16(木)22:44:29 お誕生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/16(木)22:44:29 No.939340513
お誕生日のケーキよ
1 22/06/16(木)22:45:43 No.939341005
えっ…すげえ嬉しい…
2 22/06/16(木)22:46:08 No.939341172
あんまり食べたことないけど脇役に置きたい
3 22/06/16(木)22:46:08 No.939341173
側面も覆ってるのはいいね
4 22/06/16(木)22:46:49 No.939341447
歳の数だけみょうが挿していいよ
5 22/06/16(木)22:47:32 No.939341731
けっこういい値段するだろうに…
6 22/06/16(木)22:47:46 No.939341830
>歳の数だけみょうが挿していいよ それはいいかな…
7 22/06/16(木)22:47:54 No.939341882
割と真面目に普通のケーキよりうれしい
8 22/06/16(木)22:48:11 No.939341987
すげー好き
9 22/06/16(木)22:48:17 No.939342018
くっさ…❤️
10 22/06/16(木)22:48:54 No.939342268
このSUSHIケーキホールで貰うとテンション上がるよね
11 22/06/16(木)22:49:16 No.939342415
なんで俺が明日の誕生日に休暇取って故郷の富山に帰る予定なのを知っているんだ
12 22/06/16(木)22:49:26 No.939342492
コンビニで売ってる小さいやつでいい
13 22/06/16(木)22:49:26 No.939342493
じゃあ二段で!
14 22/06/16(木)22:49:43 No.939342598
3,4000円ってトコなはずなので ケーキと大体おんなじくらいの価格だ
15 22/06/16(木)22:49:59 No.939342711
お米ぎゅうぎゅうじゃん
16 22/06/16(木)22:50:18 No.939342837
もう10年は食べてないけどきっと今はもう一回で全部食べられないだろうな…
17 22/06/16(木)22:51:04 No.939343150
鯖寿司も添えていいか?
18 22/06/16(木)22:51:04 No.939343152
>3,4000円ってトコなはずなので >ケーキと大体おんなじくらいの価格だ お前結構いいケーキ食ってんな
19 22/06/16(木)22:52:08 No.939343611
fu1169612.jpg すごいな鮒寿司
20 22/06/16(木)22:53:09 No.939344052
レア感強いのが好き 源のも嫌いじゃないけど物足りない…
21 22/06/16(木)22:53:16 No.939344100
これ鮒寿司じゃなくてマスの押し寿司じゃない?
22 22/06/16(木)22:53:17 No.939344107
こいつといい感じの四合瓶があれば最高にご機嫌な誕生日だ
23 22/06/16(木)22:53:25 No.939344151
鮒寿司はアレだが鱒の寿司は普通に美味いし
24 22/06/16(木)22:54:07 No.939344426
一緒に柿の葉寿司も添えて
25 22/06/16(木)22:54:08 No.939344436
>3,4000円ってトコなはずなので ますずしってそんな高かったっけ…
26 22/06/16(木)22:55:27 No.939344960
>>3,4000円ってトコなはずなので >ますずしってそんな高かったっけ… 高いゾ 観光地価格
27 22/06/16(木)22:55:44 No.939345079
駅弁はお高いもの
28 22/06/16(木)22:56:04 No.939345192
2段重ねの高級品とか食うとやばい 安いやつじゃ満足できなくなる
29 22/06/16(木)22:56:31 No.939345372
サクラマスのこれ大好き
30 22/06/16(木)22:56:35 No.939345397
小さいのだけど北陸フェアとかで地元スーパーで時々売ってるのは1000円くらいだった
31 22/06/16(木)22:57:27 No.939345732
鱒寿司を切り分けられない若者
32 22/06/16(木)22:57:39 No.939345812
一度食べ比べ旅行してみたい 一切れずつだけ買えないのかな…
33 22/06/16(木)22:58:30 No.939346137
実家TOYAMAなんで盆とか正月とかばあちゃん家で迎える誕生日なんかのハレの日には普通に出てたな
34 22/06/16(木)22:58:44 No.939346221
ケーキよりピザに近くね
35 22/06/16(木)22:59:36 No.939346536
>>3,4000円ってトコなはずなので >ますずしってそんな高かったっけ… 普通の鱒寿司は1400円ぐらい お高いやつは3000円近くするのもある
36 22/06/16(木)23:00:04 No.939346689
>一切れずつだけ買えないのかな… ケーキでいうところの1ピースごとに笹で包んである個別包装のやつはあったりするけど 一切れだけ食べようと思うと立山そばにつけられるやつしか思い浮かばない
37 22/06/16(木)23:01:52 No.939347334
立山そばって源のだよね 源は東京駅でも買えるしなあ
38 22/06/16(木)23:02:14 No.939347470
高い鱒寿司はなんかもう鱒が全然違う 脂がノッててとろけるような味わい
39 22/06/16(木)23:02:23 No.939347536
炙りますの寿司好き
40 22/06/16(木)23:02:30 No.939347570
鱒寿司もいいけど鯵の押し寿司も食べたいしバッテラも食べたい
41 22/06/16(木)23:02:43 No.939347646
冷蔵庫で固くなるのが嫌なので食べきりたい ゲフッ…
42 22/06/16(木)23:02:51 No.939347698
>ケーキよりピザに近くね 鱒寿司のチーズ乗せか
43 22/06/16(木)23:03:10 No.939347825
富山でますの寿司を買って福井で焼き鯖寿司を買う!
44 22/06/16(木)23:04:48 No.939348468
鱒寿司と鮒寿司って名前似てるけど全然別物なんだな
45 22/06/16(木)23:06:15 No.939349058
かぶら乗ってる鰤の寿司も美味い
46 22/06/16(木)23:06:31 No.939349164
ちゃんとマヨネーズでトッピングしてよね
47 22/06/16(木)23:06:38 No.939349212
>冷蔵庫で固くなるのが嫌なので食べきりたい 鱒寿司は常温保存推奨だぞ 酢パワーと塩パワーで車内に放置するんでもなければ夏場でも加工日から2日は保つ
48 22/06/16(木)23:07:31 No.939349574
1500円くらいの普通のやつでも美味しいけど3000円くらいのお高いの本当美味しいよね…
49 22/06/16(木)23:07:43 No.939349651
そばと一緒に出てくるお店好き 富山以外にあるかは知らないけど
50 22/06/16(木)23:08:44 No.939350041
>かぶら乗ってる鰤の寿司も美味い あれを漬物と言い張った昔の人もなかなかいい根性してるなって思った
51 22/06/16(木)23:09:05 No.939350161
サーモンのお寿司が見下されてるのに鱒寿司は一定の地位得てるよね
52 22/06/16(木)23:09:23 No.939350285
>鱒寿司のチーズ乗せか なんか炙ったら普通に美味しそうだな
53 22/06/16(木)23:10:24 No.939350720
>酢パワーと塩パワーで車内に放置するんでもなければ夏場でも加工日から2日は保つ えっすごい
54 22/06/16(木)23:10:46 No.939350878
冷えて固くなったらレンジで20秒ほどチンするといい
55 22/06/16(木)23:11:05 No.939351007
源のパッケージに見覚えある人間は多い
56 22/06/16(木)23:11:46 No.939351307
マッズ!
57 22/06/16(木)23:11:55 No.939351379
富山とは全然関係ねえところにいるけど食いたくなってきたな
58 22/06/16(木)23:13:17 No.939351973
駅弁の常連なのって源だけだよな 他のます寿司って県外で売ってない?
59 22/06/16(木)23:13:19 No.939351986
はいマヨネーズ
60 22/06/16(木)23:13:34 No.939352081
特撰ますのすし買ってきた うめえうめえ
61 22/06/16(木)23:13:42 No.939352139
そのへんの駅で買ったこいつとそのへんの駅で買った赤福 最高級ディナーだぜ
62 22/06/16(木)23:14:21 No.939352417
>駅弁の常連なのって源だけだよな >他のます寿司って県外で売ってない? 新潟の上越地域のSAとかに置いてあったりする
63 22/06/16(木)23:14:50 No.939352629
ありがてえ
64 22/06/16(木)23:16:05 No.939353102
そのへんのスーパーでよく売ってるやつはモドキとする
65 22/06/16(木)23:16:19 No.939353224
一時期コンビニでよく見かけたから食ってた 美味かったよ
66 22/06/16(木)23:19:12 No.939354394
全然ピーキーな要素ないのになんでローカルフードなんだろうな
67 22/06/16(木)23:19:28 No.939354491
値段の差が露骨に出る
68 22/06/16(木)23:20:56 No.939355054
駅弁のは地元じゃ一番まずい部類という定型文まだ?
69 22/06/16(木)23:21:58 No.939355430
鱒寿司って名前だけど鮭使ってるんだよね 昔ますの寿司で働いてて先輩から聞いた
70 22/06/16(木)23:21:59 No.939355439
脂があればいいってわけでもないんだよな
71 22/06/16(木)23:22:07 No.939355495
昔サンクスで鱒寿司のおにぎりあったなあ
72 22/06/16(木)23:22:39 No.939355712
スーパーの駅弁フェアで買ったときは米が乾いてボソボソしててすげぇ微妙だった
73 22/06/16(木)23:22:41 No.939355718
立山そばの写真見てたら食べたくなってきた…
74 22/06/16(木)23:23:52 No.939356200
関東の駅弁フェアでよく見るやつじゃない鱒寿司を食いたい
75 22/06/16(木)23:27:58 No.939357680
鱒寿司おいしいんだけど一食喰いきる前に飽きる
76 22/06/16(木)23:28:27 No.939357851
今度帰省したら小唄寿司食おう
77 22/06/16(木)23:30:12 No.939358432
酢の匂いが凄くてこれ酸っぱいんじゃないかと思ったけど 食べたらあっさりした味で美味しかった
78 22/06/16(木)23:31:15 No.939358811
余ったので冷蔵したらカッチカチになるシャリ
79 22/06/16(木)23:32:46 No.939359345
1000円とかのは美味しく無いよな
80 22/06/16(木)23:38:43 No.939361557
圧縮された米だから腹にたまる…
81 22/06/16(木)23:39:26 No.939361855
昔新潟から大阪に行く特急雷鳥の車内販売で買って食べてた 最近知ったが色々各社から出てて一つじゃないんだな
82 22/06/16(木)23:40:41 No.939362305
なんかいつの間にか駅弁のグレード高いバーションが出てた これの方がはるかに美味い
83 22/06/16(木)23:44:17 No.939363653
これのシロエビ版は高いけどそこまで…って感じだった
84 22/06/16(木)23:46:48 No.939364621
30社くらいあって8割9割は富山でしか食えないこともっとアピールしていいと思う 各社で味違ってうめえ
85 22/06/16(木)23:47:24 No.939364845
最近駅弁大会行かないからご無沙汰だ…
86 22/06/16(木)23:48:14 No.939365124
これ炙りでいきたいけどいつも電車内で食うから叶わない
87 22/06/16(木)23:49:32 No.939365575
昔富山行った時に酒ばっかりじゃなく鱒寿司も楽しんでおけばよかったなぁ
88 22/06/16(木)23:49:54 No.939365704
鱒が分厚い鱒の寿司があるけどそれもう鱒の寿司ではなくね?となって源に回帰する…
89 22/06/16(木)23:50:59 No.939366046
ふざけんなよケーキじゃねえじゃん!って笑顔で言うやつ
90 22/06/16(木)23:52:06 No.939366412
通販で頼むとスタンダードでも2000円近くしておお…ってなる プレミアムだと5000円近くしてそうかあってなる
91 22/06/16(木)23:53:58 No.939367005
押し寿司はこう見えてボリュームあるからな
92 22/06/16(木)23:56:06 No.939367710
>押し寿司はこう見えてボリュームあるからな コロナだからか週末に近くのスーパー3店くらいでローテーションして駅弁フェアしてて 常に源のます寿司があって常に毎週買ってたら凄い太った