22/06/16(木)22:42:05 おこが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/16(木)22:42:05 No.939339480
おこがましい(漢字は忘れた)と授業で出てきたときに真っ先に思ったのは自分の事だった。 主に身の程知らずな事を表すその言葉。なぜ自分なのかなんていちいち説明するまでもないけど……あたしがトレーナーが好きだからだ。 でもあたしは悲しいくらいのバカで、トレーナーはメチャメチャ頭がいーし、レースの事だって知識がいっぱい。きりゅーいんさんみたいに、優秀な人と釣り合うのであって、あたしみたいなド底辺のバカには釣り合わないのに、あたしは好きになってしまった。 アイツと同じ指輪をつけてる様を想像して、そう願っている。 それがとてもおろかな事だと、覚えたばかりの言葉を使うならそう、おこがましいんだ。 ……でも、それを否定する自分も居る。誰がそんな事決めたんだって。自分より優れた相手を好きになるのが悪いかーって。 そしてそれに反論するのが、おこがましいと思うあたし。あたしには勿体ない、トレーナーにかえってメイワクだと思ってる。 アイツは優秀だから、あたしじゃなかったらもっとスゴいこと出来てただろうにって。
1 22/06/16(木)22:42:48 No.939339797
「……はぁ」 二律背反。アンチノミー。ジレンマ。あたしのこの分裂したキモチを言い表す言葉を調べて、覚えた単語が何度と浮いてくる。 「おや、何か悩み事かいジョーダン」 「……別にー」 「そうか。無理だけはダメだからな」 「……うぃ」 トレーナーと話してると、あたしの考えが全部見透かされたような感じがする。以前はそういった頭の良さの差を突き付けられた感じ(トレーナーはそんな気じゃないのは分かってても)がイヤだったけど、今はどうかあたしのこのキモチを見透かして欲しい。 いつもあたしを導いてくれるアンタなら、あたしのこのキモチも導いてくれるんかな? 「ねぇ、トレーナー」 「んー?」
2 22/06/16(木)22:43:02 No.939339908
「……やっぱなんでもね」 「……」 無言でトレーナーの手があたしの頭を撫でる。 ガシガシ、ワシワシとちょっと乱暴なのじゃない、とても大切そうに優しく。 そのお陰で、あたしの中のトレーナーへの想いはより強くなって、それをおこがましいと言うあたしの声も強くなる。 あたしには勿体ない。身の程知らずって思ってるハズなのに、そう思えば思うほどアンタが好きになっていって、その想いが大きくなる程それは身の程知らずだと声が大きくなる無限ループ。 永久機関ってあたしのことじゃね? スゲーじゃん。 …………はぁ。ホント、バカは苦労するわ。 そうでしょ? あたしのトレーナー。
3 22/06/16(木)22:46:11 No.939341202
ジョーダンは結構悩むと長いもおもう
4 22/06/16(木)22:50:26 No.939342889
気軽に等身大の女子高生の恋心を出力しないでくれ キュンとしてしまう
5 22/06/16(木)23:16:52 No.939353433
誰か発破かけねば
6 22/06/16(木)23:20:38 No.939354944
(悩みを)抱けーっ!
7 22/06/16(木)23:25:22 No.939356753
馬鹿の考え休むに似たり