22/06/16(木)21:43:13 町田に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/16(木)21:43:13 No.939314705
町田に必要なもの、「」さんは何かあります? https://suumo.jp/town/entry/machida-horiimika/
1 22/06/16(木)21:44:00 No.939315074
駅前の映画館
2 22/06/16(木)21:44:14 No.939315216
モノレール
3 22/06/16(木)21:44:59 No.939315541
周り坂大杉
4 22/06/16(木)21:45:11 No.939315604
広い道
5 22/06/16(木)21:45:47 No.939315880
駅周辺の治安
6 22/06/16(木)21:46:09 No.939316045
なんか必要ってものは無いけど一生なんか物足りないのが町田
7 22/06/16(木)21:46:17 No.939316102
堀井美香があれば十分だ
8 22/06/16(木)21:47:01 No.939316413
映画館がいるだろ 町田駅にだぞ
9 22/06/16(木)21:47:27 No.939316589
つい最近ブラタモリで町田やってたけどこれ神奈川でよくない?ってなった
10 22/06/16(木)21:47:54 No.939316779
マルカワ
11 22/06/16(木)21:48:33 No.939317061
これ以上なんか潰れたりしなければ何でもいいよ
12 22/06/16(木)21:49:07 No.939317296
駅前あれだけ賑やかなのにあれ以上何を望むんだ
13 22/06/16(木)21:49:13 No.939317338
スーパーマーケットとか?
14 22/06/16(木)21:49:26 No.939317421
とらもメロンもいなくなった
15 22/06/16(木)21:49:56 No.939317635
映画館くれ
16 22/06/16(木)21:50:31 No.939317900
>とらもメロンもいなくなった メロンなくなったの!?
17 22/06/16(木)21:50:33 No.939317911
町田リス園いいよね…
18 22/06/16(木)21:50:47 No.939318006
堀井美香は映画館がほしいって言ってる
19 22/06/16(木)21:51:26 No.939318308
>メロンなくなったの!? あるよ ゲーマーズの一角に
20 22/06/16(木)21:51:43 No.939318436
まちえいグリーン劇場…… お前と戦いたかった……
21 22/06/16(木)21:51:50 No.939318485
堀井美香いいよね
22 22/06/16(木)21:52:12 No.939318654
でかいPC工房とでかいアニメイトができたからあとはいいかなって…
23 22/06/16(木)21:52:16 No.939318687
東京感
24 22/06/16(木)21:52:31 No.939318796
>あるよ >ゲーマーズの一角に だよね 最近ゲーマーズの方行かないから知らない内に潰れたのかと思って焦った
25 22/06/16(木)21:52:39 No.939318853
>東京感 都下全域でそんなものはない
26 22/06/16(木)21:52:42 No.939318876
ボークス戻ってこい
27 22/06/16(木)21:56:05 No.939320433
都会って言う肩書
28 22/06/16(木)21:56:32 No.939320634
微妙に電車賃が高く付きそう
29 22/06/16(木)21:56:54 No.939320782
華
30 22/06/16(木)21:57:00 No.939320821
海が欲しい
31 22/06/16(木)21:57:02 No.939320832
蕎麦屋ある?
32 22/06/16(木)21:57:21 No.939320978
登戸の話する?
33 22/06/16(木)21:57:21 No.939320980
いくらでも
34 22/06/16(木)21:57:31 No.939321042
新しく何か欲しいより昔あったあの店返しての方が大きい
35 22/06/16(木)21:58:00 No.939321258
特徴が必要
36 22/06/16(木)21:59:02 No.939321629
返してもらわなくてもいいのは裏口側の立ちんぼとチョンの間ぐらいかな…
37 22/06/16(木)21:59:09 No.939321674
相模大野と合体すればよろしい
38 22/06/16(木)21:59:56 No.939322012
まず立川とか八王子を越えないと…
39 22/06/16(木)22:00:28 No.939322229
>向ヶ丘遊園の話する?
40 22/06/16(木)22:01:29 No.939322650
スーさんの話を聞く限り相当なポンコツの堀井さん
41 22/06/16(木)22:01:29 No.939322656
豚山あるし去年末に天一もオープンしたんだっけ もう引っ越しちゃったけどすげえ住みやすかったな
42 22/06/16(木)22:01:40 No.939322726
>まず立川とか八王子を越えないと… 八王子よりは良くない?
43 22/06/16(木)22:03:10 No.939323361
相模原か八王子に吸収されるといきなり言われても へーそうなんだ何か手続きいるの?で終わるくらいには執着無いかもしれない
44 22/06/16(木)22:03:46 No.939323614
>>まず立川とか八王子を越えないと… >八王子よりは良くない? ごめん山の手の民だからよく知らないけどイメージで適当に言ってた
45 22/06/16(木)22:05:26 No.939324309
南町田から線路引っ張ってこれないんですかね 来ても乗らないけど
46 22/06/16(木)22:06:15 No.939324647
早くモノレール繋がれ
47 22/06/16(木)22:06:46 No.939324836
町田と南町田は別の地域だからどちらもどちらに行く必要がないというか…
48 22/06/16(木)22:07:19 No.939325084
南町田グランベリーパークのアクセスの悪さはなんなんだろうな
49 22/06/16(木)22:07:54 No.939325351
でっかい銭湯あるから繋がると便利かも南町田
50 22/06/16(木)22:08:10 No.939325447
町田に必要なものの話で町田駅の話をしてる意味がわからない
51 22/06/16(木)22:08:34 No.939325632
>まず立川とか八王子を越えないと… その二つは超えてると思うよ
52 22/06/16(木)22:08:45 No.939325720
>南町田グランベリーパークのアクセスの悪さはなんなんだろうな 田園都市沿線なのにアクセス悪いとは
53 22/06/16(木)22:09:01 No.939325833
「」は全体でものを考えられないからな
54 22/06/16(木)22:09:36 No.939326064
西東京は東京じゃない独立した地方都市みたいなノリなせいで逆に何でもあるからな…
55 22/06/16(木)22:09:59 No.939326224
駅前は駅前で揃ってるし郊外も郊外で必要なものは揃ってるからな… その分ピンポイントの渋滞がひどい時あるけど
56 22/06/16(木)22:10:33 No.939326438
4車線の鎌倉街道かな…
57 22/06/16(木)22:14:17 No.939327963
桜美林辺りのめちゃ混むの何とかならないのだろうか
58 22/06/16(木)22:20:34 No.939330515
>でっかい銭湯あるから繋がると便利かも南町田 万葉の湯のことならシャトルバスでいいし…
59 22/06/16(木)22:22:51 No.939331491
いやまあ俺は堺地区だから映画館なら京王沿線にいくつもあるし町田に無くても困らないけどさ
60 22/06/16(木)22:23:09 No.939331630
良い感じの定食屋
61 22/06/16(木)22:23:16 No.939331670
映画館映画館映画館映画館映画館映画館映画館映画館映画館 住んでるやつなら絶対映画館って答える映画館しかない なんで相模大野もそこそこでかい駅なのにないんだよパチンコとカラオケと飲み屋半分にしていいから映画館作れ
62 22/06/16(木)22:24:15 No.939332094
立川を越えたと言うためには昭和記念公園並みの大規模公園が必要だと個人的に思う
63 22/06/16(木)22:24:30 No.939332178
ハンズあるヨドバシある画材屋あるオカダヤある 駅からバス使えばアクア取り扱い有りのペットショップもある 趣味始めるならまったく困らない
64 22/06/16(木)22:24:37 No.939332222
>なんで相模大野もそこそこでかい駅なのにないんだよパチンコとカラオケと飲み屋半分にしていいから映画館作れ コンサートホールならあるから…
65 22/06/16(木)22:25:01 No.939332378
海洋堂のお店が無くなっちゃったのは残念だったかな あとアメコミのお店も
66 22/06/16(木)22:25:04 No.939332400
でも…昔の東急ハンズを知ってると今のハンズはもうハンズじゃない
67 22/06/16(木)22:25:36 No.939332645
>>なんで相模大野もそこそこでかい駅なのにないんだよパチンコとカラオケと飲み屋半分にしていいから映画館作れ >コンサートホールならあるから… 駅からコンサートホール行く途中のでかい虚無空間に映画館作れ
68 22/06/16(木)22:25:50 No.939332738
映画館できましたよ!!!!南町田に!!!!!!!
69 22/06/16(木)22:25:57 No.939332778
また日本最大のダイソービルできないかな…
70 22/06/16(木)22:26:19 No.939332939
駅の元はまぎん跡地はパチンコ以外に入れるもんなかったのかよって問いただしたい
71 22/06/16(木)22:26:19 No.939332940
なんか町田相模大野は出来ては消えるイメージの映画館
72 22/06/16(木)22:26:51 No.939333155
>映画館できましたよ!!!!南町田に!!!!!!! 海老名行くわ!!!!!!!
73 22/06/16(木)22:27:26 No.939333383
>立川を越えたと言うためには昭和記念公園並みの大規模公園が必要だと個人的に思う 芹沢公園じゃダメか?
74 22/06/16(木)22:27:35 No.939333439
>>映画館できましたよ!!!!南町田に!!!!!!! >海老名行くわ!!!!!!! 乗り換えめんどくさいんですけお!!!!!
75 22/06/16(木)22:27:51 No.939333552
>駅からコンサートホール行く途中のでかい虚無空間に映画館作れ 伊勢丹が…
76 22/06/16(木)22:28:18 No.939333711
芹が谷公園は版画美術館があるのは高ポイントだけど 広さがな
77 22/06/16(木)22:28:30 No.939333805
>>駅からコンサートホール行く途中のでかい虚無空間に映画館作れ >伊勢丹が… もうない…
78 22/06/16(木)22:28:41 No.939333863
海老名なら自転車でいけるだろ
79 22/06/16(木)22:28:56 No.939333964
>>駅からコンサートホール行く途中のでかい虚無空間に映画館作れ >伊勢丹が… あそこ何も入る予定ないんだっけ? まあ入れたところで集客見込めるか微妙だが…
80 22/06/16(木)22:29:01 No.939333998
伊勢丹跡なにになるの
81 22/06/16(木)22:29:11 No.939334063
>>映画館できましたよ!!!!南町田に!!!!!!! >新百合行くわ!!!!!!!
82 22/06/16(木)22:29:24 No.939334151
府中の伊勢丹あとは今何になった?
83 22/06/16(木)22:29:26 No.939334172
>>向ヶ丘遊園の話する? 何があるのあそこ
84 22/06/16(木)22:29:48 No.939334299
映画館は車持ってれば橋本新百合多摩センター海老名で大抵のは網羅できるし…
85 22/06/16(木)22:29:48 No.939334307
新百合まで行くならもう新宿まで出るわ
86 22/06/16(木)22:29:59 No.939334375
>町田に必要なもの 都内だけ通って都心に行ける路線
87 22/06/16(木)22:30:06 No.939334419
>何があるのあそこ 古民家園と岡本太郎美術館
88 22/06/16(木)22:30:13 No.939334478
安全
89 22/06/16(木)22:31:13 No.939334886
今まで町田しか居たことないからわからないんだけどもう他の地域に珍走団いないってほんと?
90 22/06/16(木)22:31:40 No.939335072
多摩センター?って思ったがそういやイオンシネマがあったか 橋本の次なら南大沢にあるよ
91 22/06/16(木)22:31:48 No.939335135
>>立川を越えたと言うためには昭和記念公園並みの大規模公園が必要だと個人的に思う >芹沢公園じゃダメか? 薬師池公園も付けよう
92 22/06/16(木)22:31:54 No.939335177
>今まで町田しか居たことないからわからないんだけどもう他の地域に珍走団いないってほんと? 湘南にはいるぜ 神奈川の同胞よ
93 22/06/16(木)22:33:00 No.939335593
相原らへんのどう考えても相模原か八王子だろって部分の人たちどう思ってるんだろうな…
94 22/06/16(木)22:33:24 No.939335768
芹が谷薬師池野津田に小山田緑地足してもまだ比肩するには足りなさそうだが
95 22/06/16(木)22:33:32 No.939335810
ヨドバシカメラを独占したい なんであいつ跨ってるの?
96 22/06/16(木)22:34:08 No.939336049
休みの日に映画館行くなら南町田でも橋本でもなんなら新宿まで出てもいいんだ 早く仕事終わった平日に「明日も仕事あるけど見たいから見ちゃえ!」みたいなノリで映画が見てえんだ
97 22/06/16(木)22:34:19 No.939336134
>相原らへんのどう考えても相模原か八王子だろって部分の人たちどう思ってるんだろうな… 館あたりの八王子市民が自分を八王子民だと思ってるかどうかも聞かないと
98 22/06/16(木)22:35:41 No.939336715
町田というとmooとか
99 22/06/16(木)22:35:58 No.939336858
地下の文教堂なくなったんだっけ
100 22/06/16(木)22:36:10 No.939336940
映画館ととらのあなとソフマップ
101 22/06/16(木)22:36:18 No.939336994
クレープ以外の甘いものの店もない気がする 俺が知らないだけかな
102 22/06/16(木)22:36:46 No.939337212
https://machidake.com/
103 22/06/16(木)22:37:14 No.939337384
津久井だの相模湖町だのを相模原とみなすのはまだおっさんには難しい それに比べれば相原の端っこでも鶴間でも町田という意識は高いと思う
104 22/06/16(木)22:37:23 No.939337452
田舎ヤンキー浄化
105 22/06/16(木)22:37:32 No.939337518
>ヨドバシカメラを独占したい >なんであいつ跨ってるの? <神奈川です <東京です <神奈川です <東京です
106 22/06/16(木)22:37:34 No.939337534
駅前もっと高層ビル増やしてして集中化
107 22/06/16(木)22:37:45 No.939337616
>クレープ以外の甘いものの店もない気がする >俺が知らないだけかな 中野屋カフェとかティーローズカフェとか
108 22/06/16(木)22:37:47 No.939337634
町田は周りに比べて和菓子屋が少ないなって思う
109 22/06/16(木)22:38:15 No.939337844
>映画館ととらのあなとソフマップ ソフマップは一応あるぞ ビックアウトレットの一角だけど
110 22/06/16(木)22:38:40 No.939338018
町田でエロゲ売ってるとこってアニメイトの上ぐらいで他全滅したかな?
111 22/06/16(木)22:38:52 No.939338098
町田に必要なのは産業かな…
112 22/06/16(木)22:39:10 No.939338227
>町田は周りに比べて和菓子屋が少ないなって思う 中野屋で十分だし…
113 22/06/16(木)22:39:20 No.939338300
>ソフマップは一応あるぞ >ビックアウトレットの一角だけど 以前の規模ぐらい欲しいなって…
114 22/06/16(木)22:39:22 No.939338310
町田の大勝軒好きだったのに
115 22/06/16(木)22:39:27 No.939338353
><神奈川です ><東京です ><神奈川です 立体駐車場のぐるぐる来たな……
116 22/06/16(木)22:39:39 No.939338438
>町田でエロゲ売ってるとこってアニメイトの上ぐらいで他全滅したかな? ソフマップあるぞ
117 22/06/16(木)22:39:50 No.939338503
>>町田は周りに比べて和菓子屋が少ないなって思う >中野屋で十分だし… 中野屋のこしあん草餅が美味しいからそれでわりと満足する
118 22/06/16(木)22:40:07 No.939338606
一応ラムタラにも売ってない?
119 22/06/16(木)22:40:12 No.939338649
>>クレープ以外の甘いものの店もない気がする >>俺が知らないだけかな >中野屋カフェとかティーローズカフェとか 中野屋もうないよ…
120 22/06/16(木)22:40:17 No.939338670
町田でラーメン食うとなるとさあどこに行こうか
121 22/06/16(木)22:40:37 No.939338813
>町田に必要なのは産業かな… https://www.vridge.co.jp/ ゲーム会社とかあるし……
122 22/06/16(木)22:40:55 No.939338950
>クレープ以外の甘いものの店もない気がする >俺が知らないだけかな 流行り物はだいたいきてしぬし… 今は生プリンか
123 22/06/16(木)22:41:04 No.939339021
むしろなんで町田から神奈川県央にかけてのエリア駅前に映画館あるの海老名だけなんだよ
124 22/06/16(木)22:41:34 No.939339254
仲見世通りの入り口のところにある大判焼き
125 22/06/16(木)22:41:35 No.939339261
城下町でもないのに時代祭りとか始めたのはいただけないなと思ってた あれは町田に無くていいものだと
126 22/06/16(木)22:41:50 No.939339375
南町田のケンタッキーを町田駅前に寄越せ
127 22/06/16(木)22:42:24 No.939339635
>むしろなんで町田から神奈川県央にかけてのエリア駅前に映画館あるの海老名だけなんだよ 厚木の駅ビルにも一瞬映画館はあったんだよなぁ
128 22/06/16(木)22:42:40 No.939339740
>仲見世通りの入り口のところにある大判焼き 特に美味しいものでもないけどあそこも息長いよな 俺が子供のころにもうあったし
129 22/06/16(木)22:42:42 No.939339760
>むしろなんで町田から神奈川県央にかけてのエリア駅前に映画館あるの海老名だけなんだよ 一応本厚木にもあるし… リバイバル上映専門だけど
130 22/06/16(木)22:42:43 No.939339766
グランベリーパークは東急のものであって町田のものじゃないんだ
131 22/06/16(木)22:42:48 No.939339799
アニメイトが年々巨大化してて笑う
132 22/06/16(木)22:43:00 No.939339898
>ソフマップあるぞ 潰れて小さいとこしかなくなってない?
133 22/06/16(木)22:43:04 No.939339925
ホームセンターあじが今一つ足りてないと思う ハンズはなんかもどかしい
134 22/06/16(木)22:43:05 No.939339930
>町田でエロゲ売ってるとこってアニメイトの上ぐらいで他全滅したかな? メロブで売ってない?
135 22/06/16(木)22:44:07 No.939340392
>中野屋もうないよ… ブックオフの隣潰れたの!?
136 22/06/16(木)22:44:08 No.939340400
南町田は普段鎌倉まで行くのに境川のサイクリング道路を通過するだけでグランベリーモールもほぼ行ったことない
137 22/06/16(木)22:44:31 No.939340528
>ホームセンターあじが今一つ足りてないと思う >ハンズはなんかもどかしい 駅前にホームセンター欲しいなら古淵だな ホームズニトリワークマンなんでも揃ってる
138 22/06/16(木)22:45:08 No.939340774
>メロブで売ってない? そういえばメロブあったね 通る時間はだいたい閉まってるので忘れてた
139 22/06/16(木)22:45:21 No.939340873
グランベリーパーク遠いから町田に映画館作って
140 22/06/16(木)22:45:30 No.939340924
>>中野屋もうないよ… >ブックオフの隣潰れたの!? そっちの和菓子屋はあるよ >>中野屋カフェとかティーローズカフェとか に対する返信だから中野屋カフェはもうないって意味
141 22/06/16(木)22:45:50 No.939341055
ハンズは昔駅ビル一つ丸々ハンズだったからなあ 高校生のころなけなしの金で七宝焼き用の電気窯買ったりしたわ
142 22/06/16(木)22:45:55 No.939341088
まんがの森も潰れてずいぶん経ったな…
143 22/06/16(木)22:46:19 No.939341245
映画館は三件もあった時代はあった 全部潰れた
144 22/06/16(木)22:46:31 No.939341336
>>>中野屋もうないよ… >>ブックオフの隣潰れたの!? >そっちの和菓子屋はあるよ >>>中野屋カフェとかティーローズカフェとか >に対する返信だから中野屋カフェはもうないって意味 あそこまた閉店したの?
145 22/06/16(木)22:46:56 No.939341500
そういやゲーセンのUFOついに閉店らしいな
146 22/06/16(木)22:47:05 No.939341551
古淵もタムタムイオンヨーカードードンキと揃ってて便利ね ケンタもあるし
147 22/06/16(木)22:47:21 No.939341664
>映画館は三件もあった時代はあった >全部潰れた ロマンポルノやってるとこ大人になったら絶対行くんだって思ってたのに
148 22/06/16(木)22:47:41 No.939341793
キャッツアイの跡地とか映画館入れられないのかね
149 22/06/16(木)22:47:46 No.939341820
>映画館は三件もあった時代はあった >全部潰れた 献血のとことJRの端の出口のとこ以外にもう一個あったっけ?
150 22/06/16(木)22:48:07 No.939341957
ゴーゴーカレー相模大野から町田に移転しないかな…
151 22/06/16(木)22:48:14 No.939342006
駐車場タダだから町田のバーガーキングではなく古淵のバーガーキングへ行ってしまう…
152 22/06/16(木)22:48:42 No.939342181
>>>>中野屋もうないよ… >>>ブックオフの隣潰れたの!? >>そっちの和菓子屋はあるよ >>>>中野屋カフェとかティーローズカフェとか >>に対する返信だから中野屋カフェはもうないって意味 >あそこまた閉店したの? カフェ→和菓子カフェ→レストラン→空きテナントだから3回は閉店してるよ
153 22/06/16(木)22:48:45 No.939342203
坂が多すぎるよ町田
154 22/06/16(木)22:48:55 No.939342279
町田駅に映画館できても海老名か新百合行くと思う
155 22/06/16(木)22:49:19 No.939342442
ブルク呼んでくれ
156 22/06/16(木)22:49:32 No.939342535
新百合はイオンだけどアクセスが良すぎて…
157 22/06/16(木)22:49:44 No.939342608
変な怪談とか伝承が欲しい
158 22/06/16(木)22:49:49 No.939342650
JRのヨドバシと反対側の出口にちっさい団子屋がいつの間にかできててびっくりした
159 22/06/16(木)22:49:56 No.939342699
>ブルク呼んでくれ 海老名のイオンシネマより充実する未来が見えない 大衆向けには海老名のtohoでいいし
160 22/06/16(木)22:50:10 No.939342782
ダッキーダック潰れたの悲しい
161 22/06/16(木)22:50:11 No.939342787
相模大野と微妙にパイ取り合ってんのがよくない どっちかに一極集中してくれ
162 22/06/16(木)22:50:28 No.939342899
>相模大野と微妙にパイ取り合ってんのがよくない >どっちかに一極集中してくれ 町田で遊ぶ人が相模大野行く理由あるのか?
163 22/06/16(木)22:51:03 No.939343142
>変な怪談とか伝承が欲しい ヨドバシ側のホテル跡は"出る"らしいよ らしいというか俺も見た
164 22/06/16(木)22:51:10 No.939343194
相模大野は始発駅の強さが強い
165 22/06/16(木)22:51:11 No.939343201
>>相模大野と微妙にパイ取り合ってんのがよくない >>どっちかに一極集中してくれ >町田で遊ぶ人が相模大野行く理由あるのか? 16号のタックルベリー行く以外で用事思いつかない
166 22/06/16(木)22:51:18 No.939343250
ボーノ相模大野に映画館あったら毎月通ってたと思うわ俺
167 22/06/16(木)22:51:34 No.939343370
大野は町田のごちゃごちゃや薄汚さを取り除いた感はあるな スッキリしてる
168 22/06/16(木)22:51:45 No.939343441
>ボーノ相模大野に映画館あったら毎月通ってたと思うわ俺 碌な映画やらずに海老名いくな俺はきっと...
169 22/06/16(木)22:52:04 No.939343580
>>変な怪談とか伝承が欲しい >ヨドバシ側のホテル跡は"出る"らしいよ >らしいというか俺も見た 立ちんぼじゃね?
170 22/06/16(木)22:52:07 No.939343606
>変な怪談とか伝承が欲しい 図書館の先の米軍機が墜落したとこは未だに空地 エンジンとか埋まってるらしい
171 22/06/16(木)22:52:19 No.939343678
>>変な怪談とか伝承が欲しい >ヨドバシ側のホテル跡は"出る"らしいよ >らしいというか俺も見た それおれ...
172 22/06/16(木)22:52:31 No.939343767
っていうか20年くらい前からあの辺り一帯で映画=海老名の図式出来上がってんのが強すぎる
173 22/06/16(木)22:52:33 No.939343793
兄ちゃんしゃぶろうか?って声かけてきて無視すると罵倒してくる妖怪みたいなホームレス婆最近見ないな…
174 22/06/16(木)22:52:48 No.939343918
海老名は地味に歩くからなラーメン屋ぐらいしかアドバンテージないな 新百合より
175 22/06/16(木)22:53:01 No.939343996
>>変な怪談とか伝承が欲しい >ヨドバシ側のホテル跡は"出る"らしいよ >らしいというか俺も見た >>変な怪談とか伝承が欲しい >図書館の先の米軍機が墜落したとこは未だに空地 >エンジンとか埋まってるらしい スレ終わり間際に面白い話始めるんじゃないよ!
176 22/06/16(木)22:53:08 No.939344040
立川あたりと線路繋げてくれれば交流増えそうなんだけどな
177 22/06/16(木)22:53:27 No.939344163
>海老名は地味に歩くからなラーメン屋ぐらいしかアドバンテージないな >新百合より イオンシネマ海老名がオタク向け映画やってくれるから需要自体は柿生の俺にはあるよ
178 22/06/16(木)22:53:37 No.939344237
相模大野は季節で飾り物が賑やかになったり家族で楽しめそうなイベント結構やってたりでいいとこだなーってなる
179 22/06/16(木)22:53:48 No.939344302
>っていうか20年くらい前からあの辺り一帯で映画=海老名の図式出来上がってんのが強すぎる 20年前は畑と田んぼの中にイオン立ってるだけじゃね?
180 22/06/16(木)22:53:57 No.939344363
立川側に町田とつながるメリットある?
181 22/06/16(木)22:53:57 No.939344364
>立川あたりと線路繋げてくれれば交流増えそうなんだけどな 立川行く理由増えるけどなら新宿行く