22/06/16(木)21:33:52 去年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/16(木)21:33:52 No.939310289
去年のニチアサって何か色々凄かった気がする
1 22/06/16(木)21:35:51 No.939311181
大体白いやつが元凶
2 22/06/16(木)21:37:04 No.939311789
真ん中は坂以外まともだったろ!
3 22/06/16(木)21:37:05 No.939311795
迷作 名作 迷作
4 22/06/16(木)21:38:02 No.939312188
極めてハーブな前後に挟まれた小説家がそれでも物語の結末を決めたの偉いよ…
5 22/06/16(木)21:38:11 No.939312256
みのりん先輩とかソフィア様とかがはっちゃけてる時が結構好きだったな
6 22/06/16(木)21:38:27 No.939312384
ミ、ミーには今年も大概ヤバいように思える…
7 22/06/16(木)21:38:50 No.939312550
今思えば全部大好きで良い年だった
8 22/06/16(木)21:40:04 No.939313123
まなっちゃんも介人もかなりぶっ飛んでるから飛羽真のコテコテさが際立つ
9 22/06/16(木)21:40:44 No.939313449
お前小説家なのに強すぎだろ…は作中で言ってくれて良かった
10 22/06/16(木)21:40:52 No.939313506
真面目貫いたなセイバー…一部の回除いて…
11 22/06/16(木)21:42:15 No.939314218
坂と賢人周りのテンション除けば逆にどうかしたのかってくらいまともだからなセイバー
12 22/06/16(木)21:42:21 No.939314262
>真ん中は坂以外まともだったろ! 後半ちゃんと伏線回収したからいいけど上條さんが何も説明してくれなかったり マスロゴがネタキャラすぎたり色々あっただろ!
13 22/06/16(木)21:43:06 No.939314641
ときには傲慢とか言われてたけどあんくらいコテコテなくらいでヒーローは丁度いい
14 22/06/16(木)21:43:55 No.939315025
セイバーは終盤に怒涛の伏線回収してハッピーエンドにしたから偉いよ
15 22/06/16(木)21:43:58 No.939315065
来週トロプリオフィシャルコンプリートブック買うんじゃgff なんでこんな遅れたんだろう…
16 22/06/16(木)21:45:12 No.939315612
マスターロゴスというかソロモンが雑に強くてしつこいから良い感じに前座になったのが大きい
17 22/06/16(木)21:45:30 No.939315753
あんまりここだと話題に出てこないけどソフィア様いいよね
18 22/06/16(木)21:45:57 No.939315945
トロプリはずっとあのテンションでプリキュアでボーボボ見てるみたいだった…
19 22/06/16(木)21:46:05 No.939316007
>あんまりここだと話題に出てこないけどソフィア様いいよね 変身した時滅茶苦茶驚いたし嬉しかったよ
20 22/06/16(木)21:46:18 No.939316111
>あんまりここだと話題に出てこないけどソフィア様いいよね 前者のかわいいを感じる
21 22/06/16(木)21:46:51 No.939316341
贔屓目だけど名作揃いだと思う
22 22/06/16(木)21:47:22 No.939316552
IQの乱高下と言われていたスーパーヒーロータイム
23 22/06/16(木)21:47:28 No.939316600
ウザくてしつこくて諦めなさそうな敵をちょっと廃人っぽい状態にして解決するの中々ロックだなと思った上
24 22/06/16(木)21:47:34 No.939316641
三作品とも好きなキャラが多い…敵含めて
25 22/06/16(木)21:48:36 No.939317075
ゼンカイジャーは怪人が基本世界改変かましてくる糞強能力揃いだからアホにしてバランス取ってたのがひどい
26 22/06/16(木)21:49:50 No.939317588
やりたい放題引っ掻き回して消えていったマスロゴ
27 22/06/16(木)21:54:01 No.939319511
>>あんまりここだと話題に出てこないけどソフィア様いいよね >変身した時滅茶苦茶驚いたし嬉しかったよ 倫太郎の聖剣見ちゃうシーンで興奮した
28 22/06/16(木)21:54:11 No.939319582
言葉綴る能力で飯食ってる小説家が口合戦もといレスバに強いのは当たり前って聞いて確かに…って
29 22/06/16(木)22:00:25 No.939322217
マスロゴの強さと格は中ボスとして完璧すぎる…
30 22/06/16(木)22:02:20 No.939322994
セイバーは年越してから面白くなっていったからこの時期には次回が待ち遠しかったな
31 22/06/16(木)22:08:30 No.939325610
セイバー前半の上條さんカリバーの頃は糖質扱いされてたもんな 助けてー!ソードオブロゴスに襲われてまーす!
32 22/06/16(木)22:20:45 No.939330600
俺は未だにローラに心を囚われている…
33 22/06/16(木)22:26:41 No.939333095
何故踊るんです?
34 22/06/16(木)22:27:25 No.939333382
真ん中は時期的に神代兄弟の掘り下げが少なかった以外満足
35 22/06/16(木)22:36:50 No.939337238
贅沢言うと単独映画も欲しかったな ビヨジェネ面白かったからいいけど
36 22/06/16(木)22:38:38 No.939338008
>セイバーは年越してから面白くなっていったからこの時期には次回が待ち遠しかったな この時期だとクロスセイバー無双でマスロゴをボコる気持ちいい展開が続いたからな
37 22/06/16(木)22:40:08 No.939338616
やっぱりこの人のインパクトが強い fu1169570.jpg