ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/16(木)21:30:19 No.939308693
遅くてまともにテレワークできねえ 夜になるとラグりまくってドキュメント作成すらやりにくい それなのに速度測定すると画像くらいはある いったいどうなってるんだ
1 22/06/16(木)21:31:36 No.939309343
速度測定サイトにだけは帯域制限なしでつなげますみたいな?
2 22/06/16(木)21:31:36 No.939309344
速度早くてもpingやパケロスうんこだと意味ないよ
3 22/06/16(木)21:31:41 No.939309376
パソコンのスペックじゃ?
4 22/06/16(木)21:32:39 No.939309788
会社サーバーの回線がうんこなのかもしれない
5 22/06/16(木)21:33:22 No.939310091
fast.comはアテになんね
6 22/06/16(木)21:34:14 No.939310482
>会社サーバーの回線がうんこなのかもしれない Netflixのサーバーは1台で400Gbps捌けるって話だしな
7 22/06/16(木)21:35:04 No.939310845
スピードテストするところだけIPv6だとか 経路が違う感じだったり テストするサイトもいろいろあるから比較してみるといいよ https://www.musen-lan.com/speed/ ウチはここが一番実感に近い速度が表示される FASTとかGoogleのやつだと尋常じゃない速度になるんだよね
8 22/06/16(木)21:36:13 No.939311401
計測サイトでの計測時だけ爆速なプロバイダなかったっけ
9 22/06/16(木)21:36:21 No.939311463
VPNがうんこだったり会社サーバがうんこだったり
10 22/06/16(木)21:36:42 No.939311609
>計測サイトでの計測時だけ爆速なプロバイダなかったっけ OCN
11 22/06/16(木)21:36:52 No.939311707
cloudflareやUSENのスピードテストもやってみるべき
12 22/06/16(木)21:37:18 No.939311880
理由は全然わからんがルータ新調したら改善したことがあるな… 以前は20時過ぎると動画見れないレベルだったけど見ながらゲームできる程度に落ち着いた
13 22/06/16(木)21:38:42 No.939312489
レイテンシどんなもんなの?
14 22/06/16(木)21:38:58 No.939312612
>https://www.musen-lan.com/speed/ >SAKURA:1.59Mbps (199.07KB/sec) >WebArena:502.97Kbps (62.87KB/sec) >データ転送速度: 1.59Mbps (199.07KB/sec) 画像のところと100倍以上違うじゃねえか! 一応光のはずなのにこの速度ってスマホより遅いのでは?
15 22/06/16(木)21:40:40 No.939313417
>レイテンシどんなもんなの? アンロード済10ms ロード済18ms
16 22/06/16(木)21:40:52 No.939313512
んききき
17 22/06/16(木)21:42:22 No.939314264
偽装うんご回線だったか
18 22/06/16(木)21:42:38 No.939314417
今モバイルwifi使用で5Mくらいだけど普通にネット見てつべで動画見てる程度にはこれでも十分だわ
19 22/06/16(木)21:43:17 No.939314729
無線かよ
20 22/06/16(木)21:43:21 No.939314759
>画像のところと100倍以上違うじゃねえか! >一応光のはずなのにこの速度ってスマホより遅いのでは? 転送量あるからちょっとアレだけど スマホつないでテザリングで仕事してみて早ければ回線そのものかプロバイダがうんこだから乗り換えなさる 早くなる可能性がある あくまでも可能性だけど
21 22/06/16(木)21:43:58 No.939315062
>理由は全然わからんがルータ新調したら改善したことがあるな… >以前は20時過ぎると動画見れないレベルだったけど見ながらゲームできる程度に落ち着いた それ疑って機能7年物ぐらいのルーターを最新のに変えたけど効果なし! ちょっとNURO光のお問い合わせ窓口にさすがに1.5Mbpsはおかしいだろって苦情なげてくる
22 22/06/16(木)21:44:38 No.939315385
NUROかよ…そりゃ遅いわ...
23 22/06/16(木)21:45:26 No.939315721
>NUROかよ…そりゃ遅いわ... そんな…高速だって謳ってるのに…
24 22/06/16(木)21:46:03 No.939315990
CAT8をつなごう
25 22/06/16(木)21:46:08 No.939316039
NURO光でマンションタイプだとうんごだとよくここで聞く
26 22/06/16(木)21:46:32 No.939316203
NUROは立地による差が激しいから自宅がうんごなんだと思う
27 22/06/16(木)21:46:46 No.939316310
結局人が少なったから早かっただけってのは酷い話だと思う
28 22/06/16(木)21:46:49 No.939316325
地域によってはどこの回線業者でももれなくうんご光回線らしいと聞くし何とかならないの
29 22/06/16(木)21:47:10 No.939316476
もう面倒くさいんで乗り換えよう… とりあえずフレッツ光でいいか
30 22/06/16(木)21:47:30 No.939316610
うんご回線もNUROだっけか
31 22/06/16(木)21:47:46 No.939316716
上にも書かれてるけどVPN経由での速度だったりではないよね?
32 22/06/16(木)21:48:00 No.939316815
人気の無い電力系にすれば遅くも速くもないそこそこで植物のように静かなネット生活ができるぞ
33 22/06/16(木)21:48:01 No.939316828
ベストエフォートは詐欺用語
34 22/06/16(木)21:49:13 No.939317328
>NURO光でマンションタイプだとうんごだとよくここで聞く 契約者19人のうちのマンションは無線で300Mは出てる 場所によるんだと思う
35 22/06/16(木)21:49:18 No.939317378
>上にも書かれてるけどVPN経由での速度だったりではないよね? ああそれなのにスマホ以下の速度なんだぜ…
36 22/06/16(木)21:49:29 No.939317445
>CAT8をつなごう GG45とかTERAって対応機器見たことないけどどういうとこで使われてるの?
37 22/06/16(木)21:49:30 No.939317459
NUROはやめたほうがいいよ
38 22/06/16(木)21:50:09 No.939317742
ここで測るのもいい https://inonius.net
39 22/06/16(木)21:50:26 No.939317861
>人気の無い電力系にすれば遅くも速くもないそこそこで植物のように静かなネット生活ができるぞ eoとかtepcoって鉄板じゃないの…!?
40 22/06/16(木)21:51:19 No.939318242
マンション共用うんご回線だけど明らかにサイトによって速度違うよ なんならVPN繋いだら速くなったし
41 22/06/16(木)21:51:27 No.939318313
回線関係なくVDAのキャッシュ溜まりまくってるケースもあるな
42 22/06/16(木)21:51:31 No.939318342
>GG45とかTERAって対応機器見たことないけどどういうとこで使われてるの? アーケード筐体
43 22/06/16(木)21:51:43 No.939318434
地方都市で戸建てタイプなら値段だけで判断してもクソ遅い経験はない
44 22/06/16(木)21:51:50 No.939318486
我が名はせっかく戸建て回線引いたのにアパート備え付けの無料回線のが速度早かったおじさん
45 22/06/16(木)21:54:07 No.939319542
>ここで測るのもいい >https://inonius.net 20Mbps!
46 22/06/16(木)21:56:01 No.939320395
20Mあれば快適だな!!
47 22/06/16(木)21:56:04 No.939320414
実はよくわかってないんだが SAKURA:62.85Mbps (7.86MB/sec) WebArena:8.23Mbps (1.03MB/sec) ってどうなの?
48 22/06/16(木)21:56:55 No.939320789
今確かめたらちょうど8月でNURO契約して3年になるわ このタイミングなら解約料取られないな!
49 22/06/16(木)21:57:50 No.939321180
>SAKURA:62.85Mbps (7.86MB/sec) >WebArena:8.23Mbps (1.03MB/sec) >ってどうなの? 遅めだけどうんご回線ではない
50 22/06/16(木)21:58:47 No.939321531
fastだと270Mbps >https://www.musen-lan.com/speed/ ここだと46.68Mbps >https://inonius.net ここだと182Mbpsだった
51 22/06/16(木)21:59:27 No.939321782
>遅めだけどうんご回線ではない うんごではないのか良かった うんごってなに?
52 22/06/16(木)21:59:33 No.939321831
https://speed.cloudflare.com/
53 22/06/16(木)21:59:48 No.939321951
>うんごってなに? んきききき!!1
54 22/06/16(木)22:01:44 No.939322743
>うんごってなに? http://abehiroshi.la.coocan.jp
55 22/06/16(木)22:02:40 No.939323147
IPv6だと速いけどIPv4だと遅い
56 22/06/16(木)22:02:56 No.939323250
fu1169429.png インターネット爆速マンですまない
57 22/06/16(木)22:03:42 No.939323592
fu1169434.png どや?
58 22/06/16(木)22:04:50 No.939324066
>インターネット爆速マンですまない 凄いな月いくら払ってんだ
59 22/06/16(木)22:05:32 No.939324350
fu1169449.png
60 22/06/16(木)22:05:42 No.939324428
ジッターってなんだ?
61 22/06/16(木)22:06:00 No.939324532
>凄いな月いくら払ってんだ 6000円くらい 戸建て契約の光回線って大体こんなもんでしょ
62 22/06/16(木)22:06:52 No.939324877
>fu1169434.png >どや? んきききき
63 22/06/16(木)22:06:56 No.939324915
阿部寛のホームページ開ければセーフ
64 22/06/16(木)22:07:08 No.939325014
>fu1169449.png 何で単位がキロなんだよ
65 22/06/16(木)22:07:42 No.939325253
>fu1169449.png (うんご回線でしか測れなかったんだな…)
66 22/06/16(木)22:08:28 No.939325586
今測ったら6.5Mbpsだった…
67 22/06/16(木)22:08:36 No.939325654
最高で20Mbpsまでしか見たことない
68 22/06/16(木)22:09:54 No.939326191
ぬーろって数年前は割りと真面目に憧れてたのになぁ… ははっ!関東ざまぁ!
69 22/06/16(木)22:10:58 No.939326611
日に日に遅くなる気がする サブスクで映画観てても止まるようになってきた
70 22/06/16(木)22:11:04 No.939326643
真祖うんご回線のスクショ保存しとけばよかった
71 22/06/16(木)22:11:14 No.939326716
関東だと東京に近い方がいいんだろうか
72 22/06/16(木)22:11:30 No.939326835
IPv6に入ってるかどうかがめちゃくちゃデカい
73 22/06/16(木)22:14:03 No.939327863
最高速度よりPingが大事だって言うが コマンドプロンプトでしか使ったことないぞ
74 22/06/16(木)22:14:30 No.939328047
測るごとに24M~241Mと変動しまくる まぁネットってそういうもんか
75 22/06/16(木)22:14:48 No.939328175
そういえば近所にアパートできたあたりから一気に遅くなった気がする…
76 22/06/16(木)22:15:22 No.939328435
>https://inonius.net 下り409!Mbps上がり230MBps!
77 22/06/16(木)22:17:25 No.939329250
20mbpsだったけど別に困ったことないんだよなぁ
78 22/06/16(木)22:18:08 No.939329549
ipv6が28.7mbpsでipv4が285mbpsなのが解せぬ…
79 22/06/16(木)22:19:24 No.939330050
fu1169471.jpg マンションのVDSLでこれだけ出れば満足
80 22/06/16(木)22:19:44 No.939330209
>>NUROかよ…そりゃ遅いわ... >そんな…高速だって謳ってるのに… あそこが早いと言われてた頃は契約者数が少なくて地域の帯域ガッツリ使えてたというのもあるので
81 22/06/16(木)22:20:10 No.939330361
マンションの光コンセントだけどv4だと夜はんきききになるからな…
82 22/06/16(木)22:20:17 No.939330408
じゃあ今はどこが早いんだ
83 22/06/16(木)22:21:38 No.939330972
ランキング見ると5000Mbps前後がトップクラスだから 800とか900を得意げに貼るのやめてほしい
84 22/06/16(木)22:22:41 No.939331419
予想外にV6の方が品質悪そうだ
85 22/06/16(木)22:23:22 No.939331725
fast.comはネトフリどうこう以前に本当の意味でのIPv6だからNTT系にしろそうじゃないにしろIPv6とv4で途中の経路が違うと変わってくるような気はする…
86 22/06/16(木)22:24:09 No.939332055
NUROも速度測定中だけ早くなるから常に速度測定サイトをリロードするとDLが早く終わる裏技があるぞ!
87 22/06/16(木)22:25:06 No.939332409
>NUROも速度測定中だけ早くなるから常に速度測定サイトをリロードするとDLが早く終わる裏技があるぞ! 変なグリッチみつけてる...
88 22/06/16(木)22:27:49 No.939333531
Googleのやつでやると下りに対して上りの数字が異様に小さくなるのは何なん…
89 22/06/16(木)22:28:28 No.939333789
>NUROはやめたほうがいいよ まわりがNUROだと当然速度下がるね
90 22/06/16(木)22:30:11 No.939334462
書き込みをした人によって削除されました
91 22/06/16(木)22:31:56 No.939335190
なんでみんな500とか平気で行くの… 150とかそれくらいしかないんだけど
92 22/06/16(木)22:32:18 No.939335338
ウチもnuroだけど >https://inonius.net だと344Mbpsで >https://www.musen-lan.com/speed/ だと237.39Mbpsだぞ ちなみにfastだと460でooklaだと334 futaber 5.0.8/iPhone13,1/15.5
93 22/06/16(木)22:32:20 No.939335356
>じゃあ今はどこが早いんだ フレッツと同じで地域差はあるけどauは割と早いみたいね 自前の光回線網持ってるのとユーザーが比較的少ないのが大きいんだろうけど
94 22/06/16(木)22:32:39 No.939335459
0円で30M出てるからいいんだ…
95 22/06/16(木)22:33:31 No.939335805
Steamのゲームダウンロードで400Mbps=50MiB/sぐらい出てれば許すよ…
96 22/06/16(木)22:34:58 No.939336401
fu1169556.png 回線よりマザボが限界だから畜生!
97 22/06/16(木)22:37:33 No.939337533
auは自前の光回線なのは事実だが エリア検索して(s)がつく地域は実態としてフレッツだから気をつけるように