虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/16(木)21:12:18 ラディ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/16(木)21:12:18 No.939301023

ラディッツ戦って主人公と前章のラスボスという最強の二人がタッグを組んで戦ってるのに 悟飯の怒りの一撃と魔貫光殺砲ぐらいしかラディッツに有効打が入らない終始劣勢ムードの辛いバトルだよね

1 22/06/16(木)21:13:15 No.939301442

いくら何でも悟飯ちゃん強すぎだろ…ってなった

2 22/06/16(木)21:13:41 No.939301653

悟空にとっては肉親だしな

3 22/06/16(木)21:14:05 No.939301845

この後残されたのが才能あるっぽいけどめちゃくちゃ頼りねえ…な悟飯だけというのもなかなかどうすんのこれ…感がすごい

4 22/06/16(木)21:14:57 No.939302224

散々言われたことだけど 主人公の兄という鉄板属性を敵の刺客の一人目に使う大胆さ凄いよね…

5 22/06/16(木)21:16:10 No.939302723

>散々言われたことだけど >主人公の兄という鉄板属性を敵の刺客の一人目に使う大胆さ凄いよね… バトルが始まってすぐ「仮に俺を倒しても俺より強い二人が攻めくるぜー!」っていう情けない宣言するのも凄い

6 22/06/16(木)21:17:41 No.939303292

逆に主人公の兄(面識は無い)くらいしか属性が無いから重要キャラみたいなイメージが無いわ

7 22/06/16(木)21:18:14 No.939303482

終始劣勢な中見つけたか細い勝機の代償が主人公の命ってもう最終回だろこれ

8 22/06/16(木)21:18:18 No.939303506

弱虫精神が身に付いちゃってるんだろうな… あの二人に囲まれてたらしょうがないけど

9 22/06/16(木)21:18:43 No.939303689

復活のRやるか

10 22/06/16(木)21:19:17 No.939303935

ピッコロの最後の輝き

11 22/06/16(木)21:19:51 No.939304173

魔貫光殺砲はこの螺旋が格好良すぎるな…

12 22/06/16(木)21:20:17 No.939304350

>ピッコロの最後の輝き 最新作で輝きまくったよ

13 22/06/16(木)21:20:29 No.939304440

>ピッコロの最後の輝き デンデ融合後も強…そうでもないな

14 22/06/16(木)21:22:28 No.939305304

えデンデと融合したの

15 22/06/16(木)21:24:22 No.939306119

ラディッツが超3になったら髪どうなるのか気になる

16 22/06/16(木)21:25:36 No.939306670

彼我の戦力差で言えば一番絶望的な戦いだったと思う オラワクワクスッゾ星人の悟空さが唯一怖くて楽しめなかった

17 22/06/16(木)21:25:44 No.939306728

格上相手でも当たればワンチャン系の技と その発動まで時間を稼ぐ展開 それを当てる為に敵を拘束させる展開 辛いけど盛り上がるよね

18 22/06/16(木)21:25:54 No.939306799

原作だけでもネイルと合体したり神コロ様になったりとインフレに頑張って着いてくるんだけど振り落とされるのも早い

19 22/06/16(木)21:26:56 No.939307260

>ラディッツが超3になったら髪どうなるのか気になる カードゲームかなんかであったと思う

20 22/06/16(木)21:27:34 No.939307513

悟飯ちゃんがピッコロに攫われた!?悟空さは!? 死んじゃった❤︎ は好きなギャグだけどチチにはショッキング過ぎる

21 22/06/16(木)21:27:51 No.939307620

悟飯ちゃんのおかげでようやく動きが鈍ったけど 2VS1で互角どころか相手にすらなってないんだよね

22 22/06/16(木)21:27:55 No.939307649

すげえ過酷な人生歩んでるけど悟飯ちゃん 拉致られたのが4歳でリクームに首砕かれたりフリーザぶん殴ってたのが5歳だからな…

23 22/06/16(木)21:29:45 No.939308424

>悟飯ちゃんがピッコロに攫われた!?悟空さは!? >死んじゃった❤︎ >は好きなギャグだけどチチにはショッキング過ぎる 師匠に挨拶してくるって出かけた旦那が死んで子供は拉致されて行方不明って酷いなしかし

24 22/06/16(木)21:29:55 No.939308509

独り立ちしてやっと日常を満喫できるようになったんだ そっとしておいてやってほしい

25 22/06/16(木)21:30:01 No.939308555

>バトルが始まってすぐ「仮に俺を倒しても俺より強い二人が攻めくるぜー!」っていう情けない宣言するのも凄い 倒してもとか弱気なこと言ってねえよ

26 22/06/16(木)21:30:11 No.939308640

子供を持つ年齢になって改めてわかる 真っ当すぎるチチの言動

27 22/06/16(木)21:31:28 No.939309276

悟空さもチチの悟飯はまだ子供なんだから戦わせなくていいって言い分には言い返せなかったんだよね

28 22/06/16(木)21:32:23 No.939309674

>>悟飯ちゃんがピッコロに攫われた!?悟空さは!? >>死んじゃった❤︎ >>は好きなギャグだけどチチにはショッキング過ぎる >師匠に挨拶してくるって出かけた旦那が死んで子供は拉致されて行方不明って酷いなしかし 最新作の作中時間スケジュールが濃かったけど ラディッツ戦周りもたった一日の出来事だしメタ的な方でもマジュニアとしてのピッコロを倒した話とラディッツにトドメを指す話が同じ巻で濃過ぎる

29 22/06/16(木)21:33:16 No.939310043

次のナッパベジータが本当にシャレにならない強さなのも酷い ガードしたのに腕ちぎれる…

30 22/06/16(木)21:33:34 No.939310170

主人公の兄っていう普通なら再利用でしゃぶり尽くすような設定を惜しみもなく使い捨ててるの珍しい

31 22/06/16(木)21:34:19 No.939310526

>悟空さもチチの悟飯はまだ子供なんだから戦わせなくていいって言い分には言い返せなかったんだよね なにせセル時点でさえブルマと出会った頃の悟空より年下だもんね悟飯

32 22/06/16(木)21:35:05 No.939310865

>>散々言われたことだけど >>主人公の兄という鉄板属性を敵の刺客の一人目に使う大胆さ凄いよね… >バトルが始まってすぐ「仮に俺を倒しても俺より強い二人が攻めくるぜー!」っていう情けない宣言するのも凄い 言われてみたらこのへん凄いな… 別に面白さに寄与してる感はないけど

33 22/06/16(木)21:35:56 No.939311238

悟空さとピッコロがダブルスでしっかり勝つのはアニオリばかりだな

34 22/06/16(木)21:35:58 No.939311259

この時の悟飯ちゃんの爆発力が怖いって発言はまあ分かるよ…

35 22/06/16(木)21:36:08 No.939311351

普通なら超重要ポジだよな主人公の生き別れの兄 一切顧みられなくてすごい

36 22/06/16(木)21:38:20 No.939312339

悟空と同じ種族だよってのをわかりやすく示す以外の理由がない兄設定

37 22/06/16(木)21:38:55 No.939312591

鳥さって親子関係は丁寧に描くけど兄弟は扱い良くないよね

38 22/06/16(木)21:40:40 No.939313419

>鳥さって親子関係は丁寧に描くけど兄弟は扱い良くないよね 兄弟描写はねっとりやる岸影様もいるし好みや方向性の違いかもしれない

39 22/06/16(木)21:41:08 No.939313627

そんな悟天の扱いが悪いみたいな

40 22/06/16(木)21:43:20 No.939314754

>そんな悟天の扱いが悪いみたいな 原作の範囲内ならコメディ枠の子供キャラとして十分な扱いだと思う その後の時系列だと知らない

41 22/06/16(木)21:43:24 No.939314777

正直悟天はトランクスとセットでゴテンクスの合体パーツみたいな扱いでしかないと思う…

42 22/06/16(木)21:45:17 No.939315644

トランクスはトランクスでトランクス(未来)は人気だけど正史時間軸だとうーnだからな…

43 22/06/16(木)21:45:18 No.939315655

まあいつもトランクスと双子キャラのごとくセットで一緒にいたな

44 22/06/16(木)21:46:04 No.939316001

子どもトランクスは普通に生意気なクソガキだし… 悟天はそもそも印象が薄い

45 22/06/16(木)21:47:39 No.939316671

>トランクスはトランクスでトランクス(未来)は人気だけど正史時間軸だとうーnだからな… 辛い未来で大人びたトランクスが人気であって 裕福な家庭で何不自由なく育ったトランクスとは別物だからね

46 22/06/16(木)21:48:31 No.939317045

GTでの悟天のキャラ付けは割と面白いと思ったけどほぼ掘り下げが無かった

47 22/06/16(木)21:49:16 No.939317354

こんなやばい奴らよりヤバい人造人間は何なの 襲来するのもう少し遅かったら人造人間にボコられてたの

48 22/06/16(木)21:49:44 No.939317557

原作のブウ編は36巻~42巻だけだからな… ハイスクール編が長続き出来たら悟天とトランクスの描写も増えてたかもしれない

49 22/06/16(木)21:50:47 No.939318005

>正直悟天はトランクスとセットでゴテンクスの合体パーツみたいな扱いでしかないと思う… わかりやすい子供キャラとしても使ってたけど時間すすめちゃったらそれも出来なくなって本格的にゴテンクス要因でしかなくなってしまう

50 22/06/16(木)21:50:55 No.939318051

>悟空さもチチの悟飯はまだ子供なんだから戦わせなくていいって言い分には言い返せなかったんだよね 4歳だからな… 戦力として数えるのは狂気すぎる せめて10歳以上ならまあ

51 22/06/16(木)21:51:32 No.939318348

>こんなやばい奴らよりヤバい人造人間は何なの >襲来するのもう少し遅かったら人造人間にボコられてたの 超サイヤ人のことは知らなかったから地球にフリーザ来たのも知らないんだよな スパイロボは勝手にデータ収集してたけど逆に言うとサイヤ人襲来までのデータであのレベルの人造人間作ったんだよな…

52 22/06/16(木)21:52:02 No.939318590

実際の人気は知らんけど未来版との比較そのものが個性になるトランクスは得してると思う

53 22/06/16(木)21:52:28 No.939318774

>主人公の兄という鉄板属性を敵の刺客の一人目に使う大胆さ凄いよね… 普通ならこいつがベジータポジだよね

54 22/06/16(木)21:53:08 No.939319076

色んなバトル漫画に影響与えてるけど強敵が襲来する時期が予め分かっていて修行して迎え撃つ展開って結構珍しいよね

55 22/06/16(木)21:53:59 No.939319499

今となってはもう感覚めちゃくちゃだけどこの頃先達にそんなテンプレみたいな漫画あったっけ もしかしてものすごい切り拓いてない?

56 22/06/16(木)21:55:24 No.939320136

書き込みをした人によって削除されました

57 22/06/16(木)21:57:01 No.939320824

ズォビッて効果音いい

58 22/06/16(木)21:58:22 No.939321384

パンツネーム一族なのに ちょっとかっこいい名前で得してるなトランクスは

59 22/06/16(木)21:58:48 No.939321536

フリーザ編のドラゴンボール争奪戦は今見ても面白いし戦闘シーンも現代と比べてもトップクラスなのはマジでやばい

60 22/06/16(木)21:59:36 No.939321862

兄弟いっぺんにぶち抜いてるんだよな…ピッコロさん実績解除されそう

61 22/06/16(木)22:00:32 No.939322267

親の仇を取った ゴールドトロフィー

62 22/06/16(木)22:00:51 No.939322389

この頃は魔貫光殺砲も格上に通じる技だったんだな

63 22/06/16(木)22:02:18 No.939322981

ピッコロさん未だに魔貫光殺砲が最強技のイメージ強い 魔空方位弾は全然強そうじゃない…

64 22/06/16(木)22:02:40 No.939323133

チチは女で一つで悟飯と悟天育ててマジですごいよ 悟飯に至っては学者だし

65 22/06/16(木)22:02:56 No.939323252

激烈光弾…

66 22/06/16(木)22:03:36 No.939323544

>ピッコロの最後の輝き (最新作見てないんだな…)

67 22/06/16(木)22:04:21 No.939323864

ゲームとかでは拾ってるけど本編ではラディッツの再利用絶対しないの偉いと思う

68 22/06/16(木)22:05:32 No.939324353

>ゲームとかでは拾ってるけど本編ではラディッツの再利用絶対しないの偉いと思う 本編でも拾ってるよ 両親がラディッツと悟空がちゃんと育ちますようにって愛してたことが… こいつやばいくらい親不孝だな…

69 22/06/16(木)22:05:58 No.939324526

セル編はボスが変更されまくったのが良い感じにホラー感出てた

70 22/06/16(木)22:06:21 No.939324676

ラディッツは一番最近だと新ブロリーに出たけど特に株上がったりはしなかったな…

71 22/06/16(木)22:06:24 No.939324689

まあ再利用されても美味しく料理できそうな気はしないしな ナッパより格下ってのはちょっとね

72 22/06/16(木)22:06:46 No.939324831

16号もセルも未来のトランクスすら知らない存在ってのはすごくワクワクした

73 22/06/16(木)22:06:51 No.939324875

バーダックがすくすく育ちますようにとDBに願った息子二人は!ちゃんとすくすくと成長した後に殺し合いました! サイヤ人なんてそんなもんでいいんだよ…

74 22/06/16(木)22:06:57 No.939324925

>ラディッツは一番最近だと新ブロリーに出たけど特に株上がったりはしなかったな… すっごい三下感…

75 22/06/16(木)22:08:10 No.939325455

ラディッツは幼い頃からピラフ声でダメだった

76 22/06/16(木)22:08:32 No.939325623

>バーダックがすくすく育ちますようにとDBに願った息子二人は!ちゃんとすくすくと成長した後に殺し合いました! >サイヤ人なんてそんなもんでいいんだよ… 一応ラディッツはこっちの仲間になれと誘ってはいるし…拒否されたけど…

77 22/06/16(木)22:08:40 No.939325684

子供の頃の劇場版でのピッコロさんの印象って出てくる時はかっこいいのにすぐボコボコにされる

78 22/06/16(木)22:09:30 No.939326020

ちゃんと成長するまでは生き残ったのに成長した二人一緒に死ぬんだからドラゴンボールってやっぱりすごい

79 22/06/16(木)22:10:04 No.939326253

ナッパは好きだったりするがラディッツはなぁ…

80 22/06/16(木)22:10:23 No.939326371

ラディッツはなんか情けないんだよな

81 22/06/16(木)22:11:12 No.939326697

実際サイヤ人もう純血はベジータと悟空とブロリーだけで種族としては滅びたよね

82 22/06/16(木)22:11:17 No.939326740

サイヤ人らしいサイヤ人を保ってるという意味ではラディッツも大事にされてるとは思う ナッパですらちょっと気遣ってそうな描写あったし

83 22/06/16(木)22:11:19 No.939326754

>子供の頃の劇場版でのピッコロさんの印象って出てくる時はかっこいいのにすぐボコボコにされる 緩急をつける良い役割だと思う

84 22/06/16(木)22:11:19 No.939326756

>魔空方位弾は全然強そうじゃない… バリアーか…で済まされるんだからそりゃ強いイメージない

85 22/06/16(木)22:11:53 No.939326978

RR編で一回だけ出た(しかも味方側)人造人間が 再度出てくるのは驚いた 16号が若干はっちゃん寄りなのがいいよね

86 22/06/16(木)22:12:45 No.939327323

>バーダックがすくすく育ちますようにとDBに願った息子二人は!ちゃんとすくすくと成長した後に殺し合いました! >サイヤ人なんてそんなもんでいいんだよ… よく考えたらピッコロに息子ダブルキルされたのか

87 22/06/16(木)22:13:09 No.939327491

>RR編で一回だけ出た(しかも味方側)人造人間が >再度出てくるのは驚いた えっRR軍のドクターゲロ!?そんな奴いたっけ… って過去巻を引っ張り出した思い出がある

88 22/06/16(木)22:13:59 No.939327832

キレるといきなり環境トップに並ぶのはこの頃から悟飯ちゃんのお家芸だったんだな

89 22/06/16(木)22:14:08 No.939327900

>実際サイヤ人もう純血はベジータと悟空とブロリーだけで種族としては滅びたよね ベジータの弟のターブルも公式になったけどアイツも別種族の嫁こさえてるからな…

90 22/06/16(木)22:16:25 No.939328839

なんで地球人と交わると戦闘力跳ね上がった子供が出来るの…

91 22/06/16(木)22:18:46 No.939329813

雑種強勢…?

92 22/06/16(木)22:19:02 No.939329922

>なんで地球人と交わると戦闘力跳ね上がった子供が出来るの… 穏やかな精神を保ちやすいからじゃないかな…

↑Top