ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/16(木)20:40:18 No.939287315
チェンの様子を見に近々伺います
1 22/06/16(木)20:41:05 No.939287606
デカパイ爆散!
2 22/06/16(木)20:41:18 No.939287684
しぼり袋が工場に帰った
3 22/06/16(木)20:41:36 No.939287785
チェンの字
4 22/06/16(木)20:41:55 No.939287917
チャラ男さんがお世話してるんで…
5 22/06/16(木)20:42:29 No.939288147
もっとケモ女を出してほしい
6 22/06/16(木)20:43:54 No.939288729
>もっとケモ女を出してほしい 仕方ねぇなぁ アルゴニアン女性みたいなサヴラやアダクリスの女性出すか
7 22/06/16(木)20:44:44 No.939289086
ワイフーぐらいの女子を増やしてくれればいいんだ
8 22/06/16(木)20:45:43 No.939289485
>仕方ねぇなぁ >アルゴニアン女性みたいなサヴラやアダクリスの女性出すか ありがてぇ…
9 22/06/16(木)20:47:43 No.939290469
元気に水鉄砲撃ってます…
10 22/06/16(木)20:48:26 No.939290819
7章入ったとこだけどフミウェイ好きすぎる…
11 22/06/16(木)20:49:31 No.939291314
虫系の種族って混ざりもののマンティコアくらい?
12 22/06/16(木)20:50:59 No.939291937
>虫系の種族って混ざりもののマンティコアくらい? 厳密に言うとサソリは虫では無いので虫系は今現在実装されていない
13 22/06/16(木)20:51:09 No.939292010
マンティコアは虫の混ざりものっていうより幻獣種って言った方がいいと思う というかそれでいうならアルケットも本来はリーベリじゃないよね
14 22/06/16(木)20:51:17 No.939292071
アルゴニアンのえっちピクチャーが3600ぐらいあるし12Fの女性版ぐらいのケモ度も(アメリカでは)需要ありそう
15 22/06/16(木)20:52:08 No.939292467
>7章入ったとこだけどフミウェイ好きすぎる… フミヅキ夫人絶対尻に敷くタイプだよね…
16 22/06/16(木)20:52:48 No.939292762
蜂とかカブトムシとかクワガタとか実装してくれねえかな…
17 22/06/16(木)20:52:49 No.939292771
あじ長官が下か…
18 22/06/16(木)20:52:52 No.939292787
カニは虫みたいなもんじゃないか
19 22/06/16(木)20:53:12 No.939292911
>カニは虫みたいなもんじゃないか ヘ…ヘイトスピーチ…
20 22/06/16(木)20:55:55 No.939294117
次点の甲殻類もカニ以外にいたっけ… 軟体動物のクラゲが何人かいるくらいだから虫もいても良い気もするけど
21 22/06/16(木)20:56:09 No.939294228
ゴキブリ女がいるだろ
22 22/06/16(木)20:56:36 No.939294414
>ゴキブリ女がいるだろ 悪魔よw
23 22/06/16(木)20:56:48 No.939294494
行動予備隊A6のポプカルです ↑ ここの発音めっちゃ好き
24 22/06/16(木)20:57:10 No.939294662
>軟体動物のクラゲが何人かいるくらいだから虫もいても良い気もするけど クラゲと虫とじゃ嫌がる人の差が大きいのよ
25 22/06/16(木)20:58:08 No.939295055
fu1169196.jpeg
26 22/06/16(木)20:58:35 No.939295222
ベニクラゲとミズクラゲがいるんだからそのうちカツオノエボシとか来てくれると思ってる
27 22/06/16(木)20:59:07 No.939295444
カブトムシこい
28 22/06/16(木)20:59:10 No.939295466
ティアカウ呪術師ヤバすぎる
29 22/06/16(木)20:59:28 No.939295581
まぁ昇進2画像で虫イメージ出てこられても困るしな
30 22/06/16(木)21:00:08 No.939295826
虫は人によってはE2の背後霊がキツい問題が
31 22/06/16(木)21:00:18 No.939295896
ウニがいいならなんでもかっこよくなるさ
32 22/06/16(木)21:00:20 No.939295905
>カブトムシこい 女性だと角が無いぞ…
33 22/06/16(木)21:00:31 No.939295992
Wがスズメバチだと思ってた
34 22/06/16(木)21:00:52 No.939296136
虫娘って言われると確かにうーn…とはなるかもしれん モデルにもよるけど怖いよね…
35 22/06/16(木)21:00:59 No.939296188
あんまり異形の種族出すとユーザーの想定される平均変態レベルに忖度してアカフラのアダクリスみたいな男女格差になっちゃうしその辺の理由で昆虫や甲殻類の種族は出しにくい可能性はある
36 22/06/16(木)21:01:05 No.939296224
>虫は人によってはE2の背後霊がキツい問題が まあスタンドがないオペレーターもいるし…
37 22/06/16(木)21:01:10 No.939296265
ステルスオニビめんどくさいんですけおおおお!
38 22/06/16(木)21:01:16 No.939296312
ゴキクソ女…
39 22/06/16(木)21:01:26 No.939296402
蜘蛛っていないのか めちゃくちゃモチーフにしやすそうなのに
40 22/06/16(木)21:01:39 No.939296492
マドロックがカブトムシになってるスレ画すき
41 22/06/16(木)21:01:42 No.939296514
>まぁ昇進2画像で虫イメージ出てこられても困るしな fu1169212.jpg
42 22/06/16(木)21:01:51 No.939296572
砂虫オペレーター待ってるぷぇ
43 22/06/16(木)21:02:05 No.939296664
>>まぁ昇進2画像で虫イメージ出てこられても困るしな >fu1169212.jpg なんか締まらないな
44 22/06/16(木)21:02:21 No.939296778
>砂虫オペレーター待ってるぷぇ 捕食するな
45 22/06/16(木)21:02:33 No.939296860
エーギルくらいふわっとした要素で出しとけば ええ!
46 22/06/16(木)21:02:45 No.939296950
グソクムシなら…
47 22/06/16(木)21:03:15 No.939297169
マンティコアはサソリオペでも通りそう
48 22/06/16(木)21:03:20 No.939297213
蟹モチーフですら格好良くイラストに起こせる人も居るんだ 蜘蛛とか蜂も余裕だ
49 22/06/16(木)21:03:44 No.939297380
恐竜オペはそのうち出ると思っている
50 22/06/16(木)21:03:58 No.939297471
ドクターがカブトガニなんだし別に虫だって大丈夫だよ
51 22/06/16(木)21:04:02 No.939297517
蚕モチーフとか蚕可愛いしいけそう
52 22/06/16(木)21:04:05 No.939297522
アルゴニアン級までとはいかなくともワイフー級のオペレーターは確かに実装して欲しいな それでもワイフー一筋ですが
53 22/06/16(木)21:04:05 No.939297526
蟹モチーフのアカフユはもうほとんど蟹要素ないからな…
54 22/06/16(木)21:04:29 No.939297704
蜘蛛もかっこいいぞ
55 22/06/16(木)21:04:48 No.939297838
ゴブリンいるんだしオークとエルフもいるでしょ
56 22/06/16(木)21:04:55 No.939297903
カエルも個人的には気持ち悪い寄りだと思ってるけどアズにゃんは可愛いからな
57 22/06/16(木)21:05:05 No.939297977
>蚕モチーフとか蚕可愛いしいけそう どこまで蚕要素を出すかによって可哀想さが変わってくるぞ
58 22/06/16(木)21:05:16 No.939298057
>蟹モチーフのアカフユはもうほとんど蟹要素ないからな… 外骨格はちょっとレベル高い
59 22/06/16(木)21:05:19 No.939298085
猿モチーフは?
60 22/06/16(木)21:05:42 No.939298239
>ゴブリンいるんだしオークとエルフもいるでしょ オークは知らんがエルフはいるらしい まあ被差別種族だが
61 22/06/16(木)21:05:54 No.939298319
猿はいいや
62 22/06/16(木)21:06:03 No.939298393
うにのうに要素も皆無だよな E2絵もなんか砂さらさらしてるし
63 22/06/16(木)21:06:05 No.939298407
ウィーディの印見るにあの世界にはサル(知能が低い)というスラングがあるみたいだが…
64 22/06/16(木)21:06:09 No.939298448
品種改良(?)の結果なんだろうけど蚕って種はよく生き延びてきたなって思う
65 22/06/16(木)21:06:27 No.939298593
>猿モチーフは? 需要がね… というよりも真面目な話意図的に省かれてると思うよ
66 22/06/16(木)21:06:43 No.939298703
>品種改良(?)の結果なんだろうけど蚕って種はよく生き延びてきたなって思う 生き延びたと言えるのだろうか…
67 22/06/16(木)21:06:53 No.939298774
>品種改良(?)の結果なんだろうけど蚕って種はよく生き延びてきたなって思う 人間さんと共依存することで生きてきた種だからね
68 22/06/16(木)21:07:09 No.939298941
いま「」クターのことシコハゲ猿って
69 22/06/16(木)21:07:33 No.939299116
>ウィーディの印 >生物工学に基づいたシードラゴンの設計図の束。 >彼女自身がまとめた大量の注釈付き。 >「サルでもわかる作り方」と書いてある。多分。
70 22/06/16(木)21:07:39 No.939299149
>いま「」クターのことシコハゲ猿って あってはいるが...
71 22/06/16(木)21:07:42 No.939299166
>いま「」クターのことシコハゲ猿って ハゲは個体差によるだろうけど概ね合ってるだろう?
72 22/06/16(木)21:07:53 No.939299249
>>ゴブリンいるんだしオークとエルフもいるでしょ >オークは知らんがエルフはいるらしい >まあ被差別種族だが マジかよ…巨乳エルフを差別とかテラはいかれてんな…
73 22/06/16(木)21:07:55 No.939299264
>カエルも個人的には気持ち悪い寄りだと思ってるけどアズにゃんは可愛いからな うなじのとこの模様あれ隠れてるから良いけど前面に推されてきたらゾワッとするやつだなとは常々思ってる
74 22/06/16(木)21:08:11 No.939299367
>うにのうに要素も皆無だよな E2絵もなんか砂さらさらしてるし S2はウニイメージのカウンターだろ!
75 22/06/16(木)21:08:32 No.939299515
やっぱり身長3メートルぐらいあって甲殻と触手に覆われたジャベリンみたいな性格のシーボーンオペレーターでケモの限界の壁を破壊するしかないか…
76 22/06/16(木)21:08:56 No.939299687
>マジかよ…巨乳エルフを差別とかテラはいかれてんな… 巨乳かはわからないだろ!? ていうかエルフは貧乳みたいなイメージはいつついたんだ…
77 22/06/16(木)21:08:58 No.939299704
うにはオニヒトデと主張する勢力がいたのもびっくりだよ
78 22/06/16(木)21:09:14 No.939299805
(うにのS2ってなんだっけ…)
79 22/06/16(木)21:09:15 No.939299810
なんでウニオペをあんな強くしようと思ったんだろ
80 22/06/16(木)21:09:31 No.939299924
日本においては貧乳エルフはロードス島戦記あたりじゃない?
81 22/06/16(木)21:09:52 No.939300048
>やっぱり身長3メートルぐらいあって甲殻と触手に覆われたジャベリンみたいな性格のシーボーンオペレーターでケモの限界の壁を破壊するしかないか… シーボーンオペレーターには愛とはどう実行する?って言わせたい
82 22/06/16(木)21:09:52 No.939300051
>うにはオニヒトデと主張する勢力がいたのもびっくりだよ ソーンズ モチーフでググると上から二番目に来るぞオニヒトデ説
83 22/06/16(木)21:09:53 No.939300053
蚕ツヤツヤしてるし滑らかだしで幼虫でも可愛いよね 成虫になっても指によじよじしてきたりで良かった
84 22/06/16(木)21:09:58 No.939300077
>(うにのS2ってなんだっけ…) 攻撃に反応して複数に反撃するやつ
85 22/06/16(木)21:10:12 No.939300166
>ていうかエルフは貧乳みたいなイメージはいつついたんだ… 別に美男美女でもなかった気がする
86 22/06/16(木)21:10:19 No.939300225
貧乳エルフのイメージはディードリット その後のエルフはどんどん巨乳になり今は巨乳エルフがデフォルト
87 22/06/16(木)21:10:25 No.939300261
すいませんこの攻撃速度低下契約うんこオブうんこじゃないですか
88 22/06/16(木)21:10:41 No.939300364
>すいませんこの攻撃速度低下契約うんこオブうんこじゃないですか もっと正直に言ってもいいぞ
89 22/06/16(木)21:10:47 No.939300400
>ソーンズ モチーフでググると上から二番目に来るぞオニヒトデ説 S2のエフェクトとキャベツ喰ってるスタンプがトドメを刺した
90 22/06/16(木)21:10:48 No.939300410
サルカズがオークの戦闘種族や疎外されやすい面を担ってウルサスがオークの帝国がやりそうな破壊や侵略性の面を担っていると思われる
91 22/06/16(木)21:11:01 No.939300496
>すいませんこの攻撃速度低下契約うんこオブうんこじゃないですか 攻撃速度が下げられたなら持続ダメージで倒せばいいじゃない
92 22/06/16(木)21:11:05 No.939300513
やはE2でモチーフを背負うべき
93 22/06/16(木)21:11:11 No.939300559
サルカズはサキュバスでしょ
94 22/06/16(木)21:11:21 No.939300630
うには大量発生すると海底をイナゴの如く砂漠化するからマップの破壊者ソーンズにピッタリだよ
95 22/06/16(木)21:11:41 No.939300777
>うには大量発生すると海底をイナゴの如く砂漠化するからマップの破壊者ソーンズにピッタリだよ うに割らなきゃ…
96 22/06/16(木)21:12:04 No.939300916
うにでこれだけ強いならカニが来たらどうなるんだ
97 22/06/16(木)21:12:26 No.939301087
次はイソギンチャクオペがくる!
98 22/06/16(木)21:12:27 No.939301090
>うにでこれだけ強いならカニが来たらどうなるんだ お目目わたくしか?
99 22/06/16(木)21:12:30 No.939301110
>うにでこれだけ強いならカニが来たらどうなるんだ ……
100 22/06/16(木)21:12:40 No.939301195
>うにでこれだけ強いならカニが来たらどうなるんだ 最強というやつだ
101 22/06/16(木)21:12:41 No.939301211
>うにでこれだけ強いならカニが来たらどうなるんだ まぁぼちぼち…
102 22/06/16(木)21:12:42 No.939301212
>うにでこれだけ強いならカニが来たらどうなるんだ 記憶を無くしたのか
103 22/06/16(木)21:13:10 No.939301403
>お目目わたくしか? アカフユちゃん一人称わたくしなの好き
104 22/06/16(木)21:13:27 No.939301524
しかもカニ界最大のタカアシガニだよ
105 22/06/16(木)21:13:39 No.939301633
>次はイソギンチャクオペがくる! 俺はくらげがイソギンチャクだと思ってた 髪も下の毛も絡みついてくる
106 22/06/16(木)21:13:58 No.939301785
アカフユ お嫁だ 嫁入りというやつだ
107 22/06/16(木)21:14:55 No.939302211
アカフユの視力を揶揄するなんて最低だよ「」クター… やるなら聞かれる心配がない後輩だけにしなよ
108 22/06/16(木)21:15:05 No.939302282
お嫁ナイツ! …浮気するつもりないからクリアできねぇ
109 22/06/16(木)21:15:16 No.939302347
>やるなら聞かれる心配がない後輩だけにしなよ 死んだほうがいいよ
110 22/06/16(木)21:15:44 No.939302554
来るか…野生のベーコンモチーフのオペレーター
111 22/06/16(木)21:15:47 No.939302567
ソーンズウニ説ヒトデ説がそれぞれ最初に世に出たのいつかって調査面白かったな
112 22/06/16(木)21:16:18 No.939302769
>来るか…野生のベーコンモチーフのオペレーター まず野生のベーコンというものを解説したまえ
113 22/06/16(木)21:16:37 No.939302884
>アカフユの視力を揶揄するなんて最低だよ「」クター… >やるなら聞かれる心配がない後輩だけにしなよ グムが言ってるように見えて駄目だった
114 22/06/16(木)21:17:02 No.939303048
>来るか…野生のベーコンモチーフのオペレーター トリコくらいしか野生のベーコンが思い当たらないんだけど…
115 22/06/16(木)21:17:03 No.939303055
気が付いたら石めっちゃ減ってる… 理性足りなさすぎる…
116 22/06/16(木)21:17:35 No.939303250
デンキウナギモチーフのオペレーターが来て欲しいなぁ!!
117 22/06/16(木)21:17:56 No.939303380
>デンキウナギモチーフのオペレーターが来て欲しいなぁ!! ピリっとしてはくれないか?
118 22/06/16(木)21:18:01 No.939303402
>デンキウナギモチーフのオペレーターが来て欲しいなぁ!! バチバチマンステイ
119 22/06/16(木)21:18:10 No.939303458
>デンキウナギモチーフのオペレーターが来て欲しいなぁ!! エアースカーペ ステイ
120 22/06/16(木)21:19:42 No.939304109
ヤツメウナギ来ないかな… 座頭市みたいな感じの人で
121 22/06/16(木)21:21:17 No.939304795
アンコウモチーフの女オペレーター欲しい 身体に抱き着いてヘコヘコしたい
122 22/06/16(木)21:21:53 No.939305045
エイモチーフは来ると思う
123 22/06/16(木)21:22:24 No.939305269
>エイモチーフは来ると思う シビレエイか…
124 22/06/16(木)21:22:48 No.939305443
コータスバレーの地下では、捕まったコータスたちが泣きながら鉱石を掘る仕事をさせられている。 コータスたちの給料は1日1本のニンジンだけ。 レムビリトンの正社員は、コータスたちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。 恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。 コータスのほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」といつも泣いている。 睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとニンジンを減らされる。 こうして人件費を大幅に抑えることで、レムビリトンは安くて良質な源石をみなさんに提供できるのです。
125 22/06/16(木)21:23:19 No.939305664
>>エイモチーフは来ると思う >シビレエイか… なんで全部電気系につなげるんだお前は
126 22/06/16(木)21:23:39 No.939305816
>恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。 ありがたい
127 22/06/16(木)21:23:47 No.939305875
カッパはこんな掲示板に書き込んでる暇があったら仕事しろ
128 22/06/16(木)21:24:14 No.939306055
>カッパはこんな掲示板に書き込んでる暇があったら仕事しろ コータスだって言ってんだろお目目後輩かよ
129 22/06/16(木)21:24:19 No.939306096
電気ならなんでもいいのかお前
130 22/06/16(木)21:24:42 No.939306268
>こうして人件費を大幅に抑えることで、レムビリトンは安くて良質な源石をみなさんに提供できるのです。 ちょっとだけ大袈裟に言ってるだけでほぼこれな会社がいくつもあるのがやばい
131 22/06/16(木)21:24:54 No.939306343
サソリって虫じゃないの!?
132 22/06/16(木)21:25:07 No.939306447
コータスバレーがそんなトコならサベージさんも電気ビリビリ係やってたかやられてた可能性がでてきちまう…
133 22/06/16(木)21:25:16 No.939306508
>ヤツメウナギ来ないかな… >座頭市みたいな感じの人で SFの異星人みたいな口だがまあいいか…
134 22/06/16(木)21:26:00 No.939306850
うみ産物は怖い…
135 22/06/16(木)21:26:04 No.939306874
>サソリって虫じゃないの!? 足が8本でどちらかというとカニとかが親戚
136 22/06/16(木)21:26:25 No.939307013
>サソリって虫じゃないの!? 昆虫じゃないだけで虫だよ
137 22/06/16(木)21:26:45 No.939307181
電源コードを変えると快感が変わるのはピュア界では常識です。 私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。 電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいいバチバチ音がしますよ。 ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
138 22/06/16(木)21:26:47 No.939307197
ダンゴムシって昆虫じゃなくて蟹とかの親戚らしいな
139 22/06/16(木)21:27:01 No.939307284
>>サソリって虫じゃないの!? >足が8本でどちらかというとカニとかが親戚 つまり食べたら美味しい
140 22/06/16(木)21:27:22 No.939307432
クモは虫じゃない サソリも虫じゃない 「」クターは害虫
141 22/06/16(木)21:27:54 No.939307645
>クモは虫じゃない >サソリも虫じゃない >「」クターは害虫 サリアちゃんに害虫が❤ってよく言われてるしな
142 22/06/16(木)21:28:10 No.939307757
>>>サソリって虫じゃないの!? >>足が8本でどちらかというとカニとかが親戚 >つまり食べたら美味しい まぁ素揚げが隣の大陸にあるから間違ってはいない でもその辺のを食べないで!
143 22/06/16(木)21:28:23 No.939307850
>ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。 拙僧が出るっ!
144 22/06/16(木)21:28:26 No.939307870
害虫が。
145 22/06/16(木)21:28:32 No.939307917
ゴキブリなオペレーターが!?
146 22/06/16(木)21:28:56 No.939308078
クソ女はスズメバチがモチーフに入ってるので害虫ドクターも害虫
147 22/06/16(木)21:29:46 No.939308433
>ゴキブリなオペレーターが!? じょうじ
148 22/06/16(木)21:29:49 No.939308471
ウルサスの電気は設備が老朽化しているため安定していないマニアはそこに味を感じるが素人にはお勧めできないな「」クター
149 22/06/16(木)21:30:19 No.939308700
拙僧がdel
150 22/06/16(木)21:30:42 No.939308873
油age!
151 22/06/16(木)21:31:17 No.939309177
あれはふたなり電撃オナニーをする拙僧…
152 22/06/16(木)21:31:31 No.939309296
蜘蛛モチーフのオペレーターは地上に置ける減速オペレーターでスキル中はバインド若しくは引き寄せで相手を拘束するイメージでいこう
153 22/06/16(木)21:32:05 No.939309557
>ウルサスの電気は設備が老朽化しているため安定していないマニアはそこに味を感じるが素人にはお勧めできないな「」クター 街を煌々と照らしているネオンからも分かる様に初心者はカジミエーシュ電力に走りがちなの憂慮すべき風潮だよね
154 22/06/16(木)21:32:12 No.939309610
>クソ女はスズメバチがモチーフに入ってるので害虫ドクターも害虫 ソースはどこかね? 場合によっては巣を作る場所にこまってる彼女に「」の家を紹介してあげようと思うのだが
155 22/06/16(木)21:32:30 No.939309721
蜘蛛オペは出撃時ヒーロー着地する
156 22/06/16(木)21:32:44 No.939309820
E2でモチーフ入ってる判定していいのか微妙だなイーベンホルツくん… fu1169313.jpg
157 22/06/16(木)21:33:08 No.939309994
うるせえもっとネオン増やせ あと酸性雨とかスモッグとか蔓延させろ
158 22/06/16(木)21:33:26 No.939310124
カブトムシモチーフのかっこいいオペレーター欲しい…
159 22/06/16(木)21:33:30 No.939310142
>蜘蛛オペは出撃時ヒーロー着地する スパイダーマッ
160 22/06/16(木)21:33:36 No.939310178
ちなみに昆虫の定義は「足が3対」「頭・胸・腹のパーツで構成されてる」なのでなにかのついでに覚えておいて欲しい
161 22/06/16(木)21:33:41 No.939310205
>蜘蛛オペは出撃時ヒーロー着地する 住んでる町で悪人退治して親愛なる隣人とか呼ばれてそう
162 22/06/16(木)21:33:48 No.939310261
植物由来オペいないのかな
163 22/06/16(木)21:33:56 No.939310319
スモック衣装が増えるのはいいな...
164 22/06/16(木)21:34:14 No.939310481
スパイダーマンは曇らせたっぷりだから「」クターの好物
165 22/06/16(木)21:34:22 No.939310546
>蜘蛛モチーフのオペレーターは地上に置ける減速オペレーターでスキル中はバインド若しくは引き寄せで相手を拘束するイメージでいこう これはほぼ私ですわね。
166 22/06/16(木)21:34:40 No.939310682
リサにスモック着せてスモッグ嗅がせる
167 22/06/16(木)21:34:49 No.939310738
鼻行類モチーフもまだいないのか
168 22/06/16(木)21:35:06 No.939310869
>植物由来オペいないのかな ケーちゃんがそろそろ
169 22/06/16(木)21:35:21 No.939310977
>スパイダーマンは曇らせたっぷりだから「」クターの好物 おじさんは何時も呪い残して死ぬよね
170 22/06/16(木)21:35:34 No.939311053
>スパイダーマンは曇らせたっぷりだから「」クターの好物 海猫の好物だろ一緒にしないでくれないか
171 22/06/16(木)21:35:46 No.939311147
>スパイダーマンは曇らせたっぷりだから「」クターの好物 今夜だ 今夜やれ
172 22/06/16(木)21:36:06 No.939311334
>これはほぼ私ですわね。 淫売の娘だから女郎蜘蛛かな
173 22/06/16(木)21:36:14 No.939311412
大いなる力には大いなる責任が宿る…
174 22/06/16(木)21:36:15 No.939311421
極東はシラユキ殿とかアカフユみたいな国かと思ったらキララみたいなのも居るんだよな…
175 22/06/16(木)21:36:26 No.939311490
ソードピッカーする方の蜘蛛男
176 22/06/16(木)21:36:59 No.939311748
ダチョウモチーフのクソバカ頑丈なオペレーター…
177 22/06/16(木)21:37:22 No.939311909
ぱおんぬのオペレーターもほしい
178 22/06/16(木)21:37:33 No.939311997
ウミウシとか綺麗なデザインに出来そうな気がする
179 22/06/16(木)21:37:35 No.939312007
>極東はシラユキ殿とかアカフユみたいな国かと思ったらキララみたいなのも居るんだよな… No.1ホストもよろしくね
180 22/06/16(木)21:37:54 No.939312128
>ぱおんぬのオペレーターもほしい (チンポのことだろうか…)
181 22/06/16(木)21:37:56 No.939312141
トムホピーターテラに拉致して曇らせてぇ~
182 22/06/16(木)21:37:56 No.939312143
>ウミウシとか綺麗なデザインに出来そうな気がする もういる
183 22/06/16(木)21:38:18 No.939312323
ソードピッカー…ペニスパイダーマン…
184 22/06/16(木)21:38:29 No.939312403
>もういる そう言えばグラウコスがそうか
185 22/06/16(木)21:38:43 No.939312495
そういや山さんは普通のトラ?それとも白虎とかの化物系?
186 22/06/16(木)21:38:49 No.939312542
エーギルだけ範囲が広すぎる
187 22/06/16(木)21:38:59 No.939312618
今度出るエーギルのルーメン君はネオンテトラだっけベタだっけ
188 22/06/16(木)21:39:09 No.939312690
>極東はシラユキ殿とかアカフユみたいな国かと思ったらキララみたいなのも居るんだよな… アカフユはキララ寄りの人間だろう?
189 22/06/16(木)21:39:12 No.939312716
これは大陸情報だけど極東編ではツキノギの姉妹と叔母さんと伯母さんが出てくるよ
190 22/06/16(木)21:39:34 No.939312895
バッタモチーフでクロージャに改造されたオペ
191 22/06/16(木)21:39:43 No.939312967
ベンおじさんが生き残った宇宙では最終的に地球が核で滅びたという話が特異点みたいで笑ってしまった
192 22/06/16(木)21:39:52 No.939313023
>そういや山さんは普通のトラ?それとも白虎とかの化物系? そのままホワイトタイガーじゃない?
193 22/06/16(木)21:39:54 No.939313040
>これは大陸情報だけど極東編ではツキノギの姉妹と叔母さんと伯母さんが出てくるよ イベント名は熟女パラダイスか何かでしょうか
194 22/06/16(木)21:39:59 No.939313079
クジラオペレーターがすごい巨女になってしまう!
195 22/06/16(木)21:40:17 No.939313224
>今度出るエーギルのルーメン君はネオンテトラだっけベタだっけ ルーメンが光束の単位だから光繋がりでネオンテトラかな
196 22/06/16(木)21:40:23 No.939313271
>これは大陸情報だけど極東編ではツキノギの姉妹と叔母さんと伯母さんが出てくるよ ドスケベナイツじゃん
197 22/06/16(木)21:40:49 No.939313486
>ベンおじさんが生き残った宇宙では最終的に地球が核で滅びたという話が特異点みたいで笑ってしまった 現情勢考えると笑えねぇ…
198 22/06/16(木)21:40:57 No.939313545
>エーギルだけ範囲が広すぎる 海産物ならエーギル人なのかな マグロとかシャケとかハマチのオペレーターも来てほしい
199 22/06/16(木)21:40:59 No.939313557
>これは大陸情報だけど極東編ではウタゲの姉(ギャル)と妹(メスガキ)と叔母さんと伯母さんが出てくるよ