虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

熟練者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/16(木)20:21:12 No.939279549

熟練者にはなれました?

1 22/06/16(木)20:21:59 No.939279852

おう二回ぶっ調和してやったぜ

2 22/06/16(木)20:22:09 No.939279932

さっきランスでなれました 猫のスキルが良い引きすぎたのでもう2度と出来る気がしない

3 22/06/16(木)20:23:37 No.939280469

猫のスキルってランダムなの!?

4 22/06/16(木)20:26:15 No.939281518

ガチャ回して他の技を使うやつがあるっぽくて SSRだとちっちゃい撃竜槍とか撃ったりする

5 22/06/16(木)20:27:28 No.939281976

一生撃竜槍撃っててくれ あと蟲も用意しといて

6 22/06/16(木)20:28:26 No.939282354

なんかおみくじがどうのってメッセージ出るやつね 撃龍槍2発に電転虫発射でスタン取れてギリギリでレイアまで来てくれた 俺が熟練したんでなく運が良かっただけだこれ

7 22/06/16(木)20:29:02 No.939282587

fu1169087.jpg これ見て使用武器相談して君も熟練者になろう!

8 22/06/16(木)20:30:18 No.939283065

マルチ熟練者です

9 22/06/16(木)20:30:54 No.939283340

スキル見るなら棒一択じゃん

10 22/06/16(木)20:31:34 No.939283618

双剣やっぱりスタミナ系スキル増し増しだったんだな…

11 22/06/16(木)20:32:00 No.939283782

翔蟲使い3ついててあの回復速度だったんだ 不安だわ

12 22/06/16(木)20:32:39 No.939284058

全武器虫使いついてたのか

13 22/06/16(木)20:33:12 No.939284342

ジャンプ鉄人が嘲笑されている

14 22/06/16(木)20:33:14 No.939284355

ワープする時のポウッて音で笑っちゃう

15 22/06/16(木)20:33:29 No.939284473

ハンマーKO術ついてあれなのか スタン強くなったわけでないのね

16 22/06/16(木)20:33:30 No.939284479

ヘビィで攻撃避けるの辛い

17 22/06/16(木)20:35:39 No.939285434

逆にスキルついてないから無理だなー!言ってたガンナー組はもう言い訳できなくなったな

18 22/06/16(木)20:36:12 No.939285650

おみくじで閃光引くと笑っちゃうから勘弁してほしい

19 22/06/16(木)20:36:31 No.939285784

>ヘビィで攻撃避けるの辛い どんな時でもカウンターチャージャーだぞ? 翔蟲が足りない?それならタックルだ!

20 22/06/16(木)20:36:42 No.939285869

まあいくらなんでもスタンとれすぎだしな

21 22/06/16(木)20:37:57 No.939286339

スタミナ周りはお助かりだったんだけど翔蟲使い付いてたの!? しかも3!?あれで!?

22 22/06/16(木)20:38:04 No.939286379

ソロで熟練者になれたよ うれしい!

23 22/06/16(木)20:39:03 No.939286800

熟練者になれたと思ったらくまさんに殺された

24 22/06/16(木)20:39:04 No.939286806

結構スキル整ってると思ってたけど想像以上に攻撃スキルも盛られてるのね

25 22/06/16(木)20:39:23 No.939286930

俺ですら熟練者になれたんだからimgで熟練者じゃない奴はもういないよな

26 22/06/16(木)20:39:42 No.939287059

笛は見切りより攻撃くだち!

27 22/06/16(木)20:40:19 No.939287323

逆恨みってどういうスキルだっけ

28 22/06/16(木)20:40:46 No.939287482

>逆恨みってどういうスキルだっけ 赤ゲージあるとき攻撃上がるやつじゃないっけ

29 22/06/16(木)20:40:54 No.939287540

>熟練者になれたと思ったらくまさんに殺された アーシアシアシアシお嬢を倒したくらいで調子に乗るとは笑わせるアシ

30 22/06/16(木)20:40:55 No.939287548

ねえてか待って今ジャン鉄のことバカにした?????

31 22/06/16(木)20:41:49 No.939287876

片手太刀笛はわざわざちぐはぐな構成にしてるし本来のスペック守護られてるな

32 22/06/16(木)20:42:41 No.939288221

「」!ガンランス難しい!どうすりゃいいのこれ!

33 22/06/16(木)20:42:47 No.939288263

弓はなんで3種も弾強化ついてんだよしぼれや!

34 22/06/16(木)20:43:57 No.939288757

ガンスのFBF 気持ち よすぎだろ! 下方修正とこれが上限値なのは止めてください

35 22/06/16(木)20:44:12 No.939288867

弓触ってないけど矢種全部同じなんか?

36 22/06/16(木)20:44:17 No.939288901

MRだしクリア後ぐらいになれば今までの火力スキルに蟲3も入るだろう多分…

37 22/06/16(木)20:44:33 No.939289009

逆恨みいらんから回避距離つけろ

38 22/06/16(木)20:45:41 No.939289471

>「」!ガンランス難しい!どうすりゃいいのこれ! 開幕FBFしてガードエッジしつつフルバ大きな隙見付けたらFBFとか

39 22/06/16(木)20:46:24 No.939289770

メルゼナ以前にライゼクス10分切れねぇや!

40 22/06/16(木)20:47:33 No.939290389

ランスはやはり流転に頼るしかねえ

41 22/06/16(木)20:48:06 No.939290639

咆哮の硬直短いから耳栓でも入ってるのかと思ったけど無いんだな

42 22/06/16(木)20:48:06 No.939290647

ガンスはガ強までついてるからマジで体験版触ってほしいんだろうな

43 22/06/16(木)20:48:07 No.939290654

太刀これ体験版で不満の声多くさせて強化しないとなーってさせる腹だな?

44 22/06/16(木)20:49:42 No.939291386

>fu1169087.jpg >これ見て使用武器相談して君も熟練者になろう! そもそもこれどうやって判明したんだ

45 22/06/16(木)20:52:21 No.939292563

力の解放ってなんだっけ… 解放しすぎるとジンオウガになるのは覚えてるけど

46 22/06/16(木)20:53:14 No.939292923

ライトは速射対応弾が微妙なイメージあるけど熟練者からしたら強いの?

47 22/06/16(木)20:55:05 No.939293751

くじ引きか楽しいね猫スキル

48 22/06/16(木)20:55:19 No.939293844

>逆にスキルついてないから無理だなー!言ってたガンナー組はもう言い訳できなくなったな 弾強化3種も要らねえ!

49 22/06/16(木)20:56:36 No.939294416

ジャンプ鉄人www いやマジで未だに強スキルだと思ってんじゃねえだろうな

50 22/06/16(木)20:56:45 No.939294473

片手の解放いらないから双剣の攻撃3くだち!

51 22/06/16(木)20:59:22 No.939295531

ジャン鉄に草生やすな と思ったけどジャン鉄の文字見た瞬間笑っちゃったから責められない

52 22/06/16(木)21:00:20 No.939295906

テコ入れされてるかもしれないし…分からんし…

53 22/06/16(木)21:01:19 No.939296348

あの…こいつ古龍なのに特殊能力はオマケでフィジカルで圧倒してくるんですけど…

54 22/06/16(木)21:01:31 No.939296429

マルチでなら倒せたよ

55 22/06/16(木)21:02:17 No.939296762

ネルギガンテだって棘生やして突っ込んでくるだけだし こっちのほうがまだ古龍しぐさ残ってるさ

56 22/06/16(木)21:02:41 No.939296915

まあ吸血鬼ってゴリラだしな

57 22/06/16(木)21:03:29 No.939297286

>あの…こいつ古龍なのに特殊能力はオマケでフィジカルで圧倒してくるんですけど… ごめんあそばせですわ!

58 22/06/16(木)21:03:41 No.939297362

エスピ登場も併せて実験場がついに実戦配備されたんだなって気持ちに

59 22/06/16(木)21:03:52 No.939297431

まあジャン鉄無いよりはあった方がマシだよ 自分で付ける事は永遠に無いけど勝手に付く分には困るもんではない

60 22/06/16(木)21:04:15 No.939297604

高貴な感じの貴族キャラが物理でも強いって展開好きだろ?

61 22/06/16(木)21:04:16 No.939297608

>まあジャン鉄無いよりはあった方がマシだよ >自分で付ける事は永遠に無いけど勝手に付く分には困るもんではない カガチ装備つけようとしたらなんかついてきた…

62 22/06/16(木)21:04:37 No.939297755

実験場の研究成果が最新世代に投入された事で実験場が名実共に実験場になった

63 22/06/16(木)21:05:05 No.939297973

>>あの…こいつ古龍なのに特殊能力はオマケでフィジカルで圧倒してくるんですけど… >ごめんあそばせですわ! メルゼナはパワー系お嬢様属性なのか…

64 22/06/16(木)21:05:15 No.939298053

ワープからふわっと浮いて叩きつけるやつどうやって避けるの…

65 22/06/16(木)21:06:05 No.939298406

メルゼナお嬢様がペットのでかい猫を撫でるシーン

66 22/06/16(木)21:06:23 No.939298564

まだ試合してないから負けてない

67 22/06/16(木)21:06:23 No.939298568

>そもそもこれどうやって判明したんだ すちむーで出すというのはこういう事だ 各攻撃のモーション値なんかも露呈してるよ とはいえ製品版でそのままとも限らないが

68 22/06/16(木)21:06:42 No.939298695

本当の熟練者は体験版をスルーして製品版を待つだけだ 俺がそう

69 22/06/16(木)21:06:56 No.939298785

>メルゼナお嬢様がペットのでかい猫を撫でるシーン テオんぬ…

70 22/06/16(木)21:08:06 No.939299330

>すちむーで出すというのはこういう事だ 発売即全モンスター情報解析されるだろうし気軽にネット見れなくなるな…

71 22/06/16(木)21:08:32 No.939299513

>本当の熟練者は体験版をスルーして製品版を待つだけだ >俺がそう (熟練者になれなかったんだな…)

72 22/06/16(木)21:08:41 No.939299591

製品版で倒せば熟練者だ

73 22/06/16(木)21:08:54 No.939299672

製品版で初見プレイを楽しみたいから戦わない という方が先日からちらほらいらっしゃるのはいいんですけれども それなのにメル・ゼナのスレに来るのは矛盾していませんこと?

74 22/06/16(木)21:09:41 No.939299976

双剣はそりゃ火力足らんわ

75 22/06/16(木)21:09:46 No.939300007

>>そもそもこれどうやって判明したんだ >すちむーで出すというのはこういう事だ ってことは検証じゃなくて解析? じゃあヒトダマドリが勝手に飛んできてくれるのはスキルじゃなかったのか

76 22/06/16(木)21:12:11 No.939300972

>じゃあヒトダマドリが勝手に飛んできてくれるのはスキルじゃなかったのか たぶんアイルーの新技

77 22/06/16(木)21:13:22 No.939301491

ライズ無印の体験版でもぶっこ抜かれてたしどこで出そうが一緒よ

78 22/06/16(木)21:14:50 No.939302177

新モンスターについては体験版から抜かれてないようだし頑張ってる方だよ多分

79 22/06/16(木)21:15:26 No.939302423

>新モンスターについては体験版から抜かれてないようだし頑張ってる方だよ多分 体験版に製品版のデータ入れてお出しするバカなんて…たまにいる気がするな…

80 22/06/16(木)21:15:28 No.939302434

今回はモンスター名ダミーに置き換えてあるらしいからそっち方面は大丈夫だな

81 22/06/16(木)21:16:41 No.939302912

砲撃レベルも砲術レベルも過去シリーズを踏襲しないでくれ…インフレについていけない

82 22/06/16(木)21:17:59 No.939303388

ガンナーで操竜無しクリアしてるのプロハンすぎるよ…

83 22/06/16(木)21:18:03 No.939303412

リークらしいリークが例の謎のロード画面ともう一つのスクショくらいしか出てないから今回はまじで頑張ってるなカプコン

84 22/06/16(木)21:18:38 No.939303657

メルゼナに勝ててアシラやワドウに苦戦してるって「」がたまにいるけど何言ってんだかわからねえ

85 22/06/16(木)21:19:14 No.939303900

謎のロード画面無しでPV3を見てエスピナスに驚愕したかったなあ

86 22/06/16(木)21:19:50 No.939304167

あのロード画面はどっから流出したんだ

87 22/06/16(木)21:20:20 No.939304375

徹甲榴弾が無事に威力もスタン値もナーフされてるとわかってひと安心 これで心置きなくボウガンを楽しめる こういうのがわかるのは解析も悪くないなって

88 22/06/16(木)21:20:57 No.939304638

>体験版に製品版のデータ入れてお出しするバカなんて…たまにいる気がするな… 物凄い量のデータ入ってる体験版…昔なんかあったな

89 22/06/16(木)21:21:11 No.939304754

>メルゼナに勝ててアシラやワドウに苦戦してるって「」がたまにいるけど何言ってんだかわからねえ 序盤モンスターは低火力低耐久で誤魔化されてるだけでモーションがクソ強いんだ 二つ名とかヌシアシラみたいなもん

90 22/06/16(木)21:21:18 No.939304806

ジャンプ鉄人ワールドワイドウェブがどんな技なのか気になって眠れない

91 22/06/16(木)21:21:43 No.939304969

>徹甲榴弾が無事に威力もスタン値もナーフされてるとわかってひと安心 嘘だろ…オロミドロ戦の切り札が…

92 22/06/16(木)21:21:55 No.939305054

>リークらしいリークが例の謎のロード画面ともう一つのスクショくらいしか出てないから今回はまじで頑張ってるなカプコン ワールドなんかはもう全モンスターとかバレてた時期だしな 無印んときは発売前にマムまで露呈してたし

93 22/06/16(木)21:22:25 No.939305278

>嘘だろ…オロミドロ戦の切り札が… 火炎弾撃て

94 22/06/16(木)21:22:50 No.939305457

何連続か分からないヌタンヌタン迫ってくるクマパンチがめんどい

95 22/06/16(木)21:22:56 No.939305506

今まで通り貫通弾でゴリ押しかなオロミドロ

96 22/06/16(木)21:22:58 No.939305517

>序盤モンスターは低火力低耐久で誤魔化されてるだけでモーションがクソ強いんだ 獰猛ショウグンギザミ…獰猛ドドブランゴ…

97 22/06/16(木)21:22:58 No.939305520

>嘘だろ…オロミドロ戦の切り札が… 徹甲榴弾ナーフされたところで毎回壊れ要素はあるから新しい切り札が産まれるだけだと思う

98 22/06/16(木)21:23:11 No.939305609

オロミドロに徹甲なんて要らんだろ

99 22/06/16(木)21:23:19 No.939305665

正直ドスファンゴのモーション強いと思ってる

100 22/06/16(木)21:23:23 No.939305688

>ジャンプ鉄人ワールドワイドウェブがどんな技なのか気になって眠れない ドラベースみたいだよね

101 22/06/16(木)21:23:28 No.939305734

>嘘だろ…オロミドロ戦の切り札が… そこでこの亜種

102 22/06/16(木)21:24:01 No.939305959

しばらくバゼルギウス扱いされてた財宝竜

103 22/06/16(木)21:24:10 No.939306027

>徹甲榴弾が無事に威力もスタン値もナーフされてるとわかってひと安心 ヘビィ一気にゴミ化したな…

104 22/06/16(木)21:25:21 No.939306549

>序盤モンスターは低火力低耐久で誤魔化されてるだけでモーションがクソ強いんだ >二つ名とかヌシアシラみたいなもん 二つ名ヌシが強いのはよくわかるけど体験版のあいつ強行動特になくない!?

105 22/06/16(木)21:26:21 No.939306987

どれだけなーされようがいつも通りボウガン最強なんだろとは思ってる

106 22/06/16(木)21:26:46 No.939307192

徹甲ナーフと同時にスタン自体にナーフかけてくるの何の嫌がらせなんです?

107 22/06/16(木)21:27:18 No.939307405

斬烈は?

108 22/06/16(木)21:27:23 No.939307442

>どれだけなーされようがいつも通りボウガン最強なんだろとは思ってる ライズの時点だと最強は弓だったろ

109 22/06/16(木)21:27:23 No.939307443

クリ距離肉質無視と拘束がなくなるだけだからな

110 22/06/16(木)21:27:46 No.939307587

スタンなーは4回目以降限定だから大した影響無いしどうでもいいかな…

111 22/06/16(木)21:27:55 No.939307646

序盤モンスターでも昔のG級ドスバギィとか妙に強かったよね ヘビィでだいぶ苦戦したなぁ

112 22/06/16(木)21:28:06 No.939307722

>>徹甲榴弾が無事に威力もスタン値もナーフされてるとわかってひと安心 >ヘビィ一気にゴミ化したな… 溜め撃ちの倍率アップとか物理弾の弾威力アップとかも同時に来てる DPSを考えるならほかの弾を使えばいいし 肉質無視攻撃とスタンとを考えるなら溜めて撃てって感じで単純なナーフでは無さげ ただまぁスタンそのものにも麻痺と同じような拘束時間の減衰が入ってるのでスタンゲーなのも是正されてる模様

113 22/06/16(木)21:28:45 No.939308021

序盤モンスは動きが強いというか多分調整リソースがあんまり割かれてない

114 22/06/16(木)21:28:49 No.939308033

ヘビィは体験版だとしゃがめないよだから全くわからん

115 22/06/16(木)21:29:42 No.939308408

アシラは動きっぱなしで誘導きついからモーションだけならマジで強い部類

116 22/06/16(木)21:30:49 No.939308928

>実験場の研究成果が最新世代に投入された事で実験場が名実共に実験場になった 実はライズの時点で属性やられとか笛の旋律とか輸入されてた 応急薬グレートとかも輸入品

117 22/06/16(木)21:30:52 No.939308949

ドスバギィはモーションそのものが早回しになってたのもある

118 22/06/16(木)21:31:00 No.939309038

ライズで徹甲使わない運用でもめちゃくちゃ強いからナーフされたうちに入らない

119 22/06/16(木)21:31:26 No.939309254

メルゼナも前隙短いタイプだからモーションだけでもアシラヨツミ辺りより普通に強い

↑Top