虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/16(木)19:34:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/16(木)19:34:59 No.939261931

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/16(木)19:36:13 No.939262388

脚狙ってくるの嫌すぎる

2 22/06/16(木)19:37:23 No.939262801

だって怖いし…

3 22/06/16(木)19:38:06 No.939263084

CV山路和弘

4 22/06/16(木)19:39:59 No.939263823

殺すのは怖いが追われるのも嫌なので 脚を

5 22/06/16(木)19:40:27 No.939264002

割と人っぽい脚してるから…

6 22/06/16(木)19:42:27 No.939264693

銃に負ける怪異とか(笑)

7 22/06/16(木)19:43:58 No.939265252

ジャンル変えんじゃねえよ!

8 22/06/16(木)19:44:14 No.939265350

あの野郎!何が簡単な仕事だクソッタレ!

9 22/06/16(木)19:50:24 No.939267532

鍛えてるのは上半身だけか

10 22/06/16(木)19:51:46 No.939267998

>脚狙ってくるの嫌すぎる まずは機動力を封じる 初手ヘッドショットとか博打はしない

11 22/06/16(木)19:53:03 No.939268424

>CV山路和弘 なんだかんだコンビ組むやつだこれ

12 22/06/16(木)19:54:25 No.939268879

この距離なら足より土手っ腹でよくない?

13 22/06/16(木)19:55:06 No.939269133

足撃ったほうが追ってこれなくなるからいいし

14 22/06/16(木)19:55:10 No.939269153

フォントが

15 22/06/16(木)19:55:48 No.939269364

殺したら呪われそうだし…

16 22/06/16(木)19:56:12 No.939269493

>銃に負ける怪異とか(笑) 実は銃より恐ろしい怪異ってとても少ない…

17 22/06/16(木)19:57:05 No.939269803

タマは無事だからいいけどよぉ…

18 22/06/16(木)19:57:22 No.939269890

この傷何日くらいで治るのかな

19 22/06/16(木)19:58:07 No.939270163

>銃に負ける怪異とか(笑) 鉄砲玉の火力に勝てる妖怪って実はあんまりいない

20 22/06/16(木)19:58:13 No.939270195

相手がエンジニアだったらこんなもんじゃ済まないからな

21 22/06/16(木)19:59:04 No.939270524

むしろ結構いるよな 銃弾で撃退される怪異

22 22/06/16(木)19:59:06 No.939270535

そっちだけ干渉できるなんて都合のいい話って無いよね!

23 22/06/16(木)19:59:26 No.939270662

>CV山路和弘 左のセリフなら佐藤せつじも似合うと思う

24 22/06/16(木)20:00:02 No.939270886

わかった!金ならやる!!

25 22/06/16(木)20:00:39 No.939271157

怪異に物理はダメだろ!?頭おかしいのか!?

26 22/06/16(木)20:00:40 No.939271169

右脚がまだ元気みたいね

27 22/06/16(木)20:01:14 No.939271375

えっ怖…

28 22/06/16(木)20:01:49 No.939271602

あ~~~~~いって!!!!うわぁなんだよこの痛さ!!!! 生きてきた中で一番イテェよ!!!!…お母さん

29 22/06/16(木)20:02:09 No.939271751

>>CV山路和弘 >左のセリフなら佐藤せつじも似合うと思う ちょっと前なら高木渉だったんだがな

30 22/06/16(木)20:02:27 No.939271892

待って待って??動けないんだぞ??

31 22/06/16(木)20:02:42 No.939272002

血が出るなら殺せる ジョンレノンの言葉だ

32 22/06/16(木)20:02:47 No.939272036

銀の弾丸みたいな対魔要素ある奴だったらカッコいい!

33 22/06/16(木)20:02:50 No.939272064

聞いただけじゃ~ん!

34 22/06/16(木)20:03:03 No.939272166

血が出るなら殺せるはずだ

35 22/06/16(木)20:03:09 No.939272202

>フォントが すごいエフェクトかかった声だったのが撃たれてからは素の声だよねこれ

36 22/06/16(木)20:03:26 No.939272318

蛙亭の中野の声で再生される

37 22/06/16(木)20:04:06 No.939272579

のちの相棒役か解説役に収まりそうな奴

38 22/06/16(木)20:04:07 No.939272586

ナーフで除霊する人がいるくらいだからな モノホンのチャカで撃たれたらそりゃお陀仏よ

39 22/06/16(木)20:04:11 No.939272611

撃てる子ちゃん今日も容赦ないな…

40 22/06/16(木)20:05:00 No.939272917

>この傷何日くらいで治るのかな まあもう治らないでしょ(パンパンパン)

41 22/06/16(木)20:05:16 No.939273005

ああクソッ!血が…血が止まらねえ! タダのガキじゃねえ!お前一体なんなんだよ!

42 22/06/16(木)20:05:52 No.939273233

銃って撃たれたら即死なんだよね このレベルの怪異ってほぼいないんだよね

43 22/06/16(木)20:07:05 No.939273742

銃刀法知らねぇのかクソアマ!

44 22/06/16(木)20:08:26 No.939274284

誰か助けてくれ!

45 22/06/16(木)20:09:26 No.939274756

銃には怪異の嫌う鉛や火(熱)属性もあるからな効かない方がおかしいんだ

46 22/06/16(木)20:09:54 No.939274981

I'm Murphy.

47 22/06/16(木)20:10:23 No.939275177

次は外さない

48 22/06/16(木)20:10:50 No.939275366

鉄と炎は魔を祓う

49 22/06/16(木)20:11:05 No.939275476

冗談じゃねえぜファッキンビッチ! あんたの田舎では挨拶に銃声で返すのか!?

50 22/06/16(木)20:11:32 No.939275675

見えるかって? 見えてるわ(パンパンパン)→OP

51 22/06/16(木)20:11:55 No.939275839

>次は外さない イカれてんのかこのアマ!当たってんだろ!

52 22/06/16(木)20:12:21 No.939276032

いきなり吹き替えになるな

53 22/06/16(木)20:13:59 No.939276700

>冗談じゃねえぜファッキンビッチ! >あんたの田舎では挨拶に銃声で返すのか!? お前の田舎では人の耳元で同じことを繰り返すのが挨拶だったのか? 随分と耳の遠い奴が多い場所だったんだな

54 22/06/16(木)20:14:05 No.939276762

日本のJKの癖になんで銃持ってんだよ!クソッタレ!

55 22/06/16(木)20:14:29 No.939276923

ガキ一人ビビらせろって話だったのに違うじゃねえか!クソッ! あぁ~俺の脚~…

56 22/06/16(木)20:14:48 No.939277060

そんなコンスタンティンみたいな…

57 22/06/16(木)20:15:17 No.939277288

裏バイトでこんなシーンあった気がする…

58 22/06/16(木)20:16:00 No.939277575

がああああ!!このアマ!弾に何仕込んでいやがった!?

59 22/06/16(木)20:17:32 No.939278158

>見える子ちゃんでこんなシーンあった気がする…

60 22/06/16(木)20:17:33 No.939278164

おい!なんでまだ銃口をこっちに向けてやがる!?

61 22/06/16(木)20:17:43 No.939278211

相手に触れるということは相手からも触れるということ

62 22/06/16(木)20:18:20 No.939278456

なぁ…出来心だったんだよ…

63 22/06/16(木)20:18:37 No.939278567

>銃に負ける怪異とか(笑) 古来から怪異は鉄に弱い 神社の演舞が刀だったり 儀式につるぎが使われるのはこの考えのせい

64 22/06/16(木)20:18:43 No.939278601

ヘイ、ヘイヘイヘイ! わかったからその右手に持ってる物騒なもんは一回しまってくれねえか? そいつがあると落ち着いて話もできねえ!

65 22/06/16(木)20:19:15 No.939278799

前金で娘のプレゼントだって買ってあんのによお…ツいてねえ

66 22/06/16(木)20:19:21 No.939278830

この怪物洋画の吹き替えみたいな喋り方するな

67 22/06/16(木)20:20:08 No.939279123

下半身が貧弱すぎる・・・

68 22/06/16(木)20:20:18 No.939279176

撃てる子ちゃん

69 22/06/16(木)20:21:36 No.939279683

>なぁ…出来心だったんだよ… 昨日頭に穴を開けた奴もそれが最後の言葉だったぜ

70 22/06/16(木)20:22:13 No.939279942

こちとらケツの穴は一つで足りてんだ!これ以上空けるこたぁねえだろ!

71 22/06/16(木)20:22:44 No.939280161

>ヘイ、ヘイヘイヘイ! >わかったからその右手に持ってる物騒なもんは一回しまってくれねえか? >そいつがあると落ち着いて話もできねえ! 落ち着いた話掛け方がさっきのだったんですか?

72 22/06/16(木)20:22:55 No.939280219

>鉄砲玉の火力に勝てる妖怪って実はあんまりいない でも鬼太郎に出てくる妖怪で鉄砲で勝てそうなのなんてねずみ男くらいだぜ

73 22/06/16(木)20:22:59 No.939280242

>銃に負ける怪異とか(笑) 怪異は暗い場所を好む つまりマズルフラッシュに照らされると弱る 怪異は湿った場所に集まる つまり高熱を放つ銃弾にも弱る 怪異は鉄で出来たものを苦手とする場合が多い つまりFFJがよく効く 怪異は負の感情で力を増す しかし人は銃を持った時戦士になるのでそんなものは消え去る つまり怪異は銃に負ける

74 22/06/16(木)20:23:43 No.939280516

げええええええ!!! なんで撃たれたところが治んねえんだよ!?

75 22/06/16(木)20:24:45 No.939280935

銀の弾丸とか自分で作ってそうな娘だ…

76 22/06/16(木)20:24:49 No.939280961

「」は洋画の三下ムーヴとかうしとらの雑魚妖怪エミュさせるとイキイキするよね

77 22/06/16(木)20:25:00 No.939281025

人類が闘争の為に知識と技術の継承を重ねてきたんだ これほど生命力に満ちた武器は他に無かろう

78 22/06/16(木)20:26:35 No.939281645

弾はシルバーチップだな

79 22/06/16(木)20:27:14 No.939281890

キャラ作ってんなよ(パァン)

80 22/06/16(木)20:28:36 No.939282418

銀の弾丸は作中ちょっとしか手に入らないから怪異が見える子はエリクサー症候群で温存してしまうんだ

81 22/06/16(木)20:28:53 No.939282513

弾頭って鉛に銅かぶせてるんだっけ 銅ってヒヒイロカネ説あるし怪異にもよく効きそうだよね

82 22/06/16(木)20:29:19 No.939282679

チクショウ!腿の血管痛めるとタたなくなるってジェイコブが言ってたんだぞ! 役立たずになっちまったらネーちゃん責任取ってくれんのかよ!

83 22/06/16(木)20:29:29 No.939282759

大のお化けが鉛玉一発でピーピーうるせえな 唾つけとけ

84 22/06/16(木)20:29:47 No.939282869

鉛の天使の口付けをって冗談じゃねえぞ!ここはロスじゃあねえんだよ!

85 22/06/16(木)20:30:18 No.939283063

Jesus!!! Holy Shit!!!

86 22/06/16(木)20:30:36 No.939283203

舐めてかかったのが運の尽きだな

87 22/06/16(木)20:31:01 No.939283388

対化物戦闘用拳銃 そこらの市販の弾ではなく法儀式済水銀弾頭使用の専用銃よ

88 22/06/16(木)20:31:35 No.939283623

へえ 幽霊野郎でも血ってのは流れるんだな

89 22/06/16(木)20:31:44 No.939283680

観測さえできれば干渉できる 干渉できるなら制御もできる

90 22/06/16(木)20:32:12 No.939283893

>銅ってヒヒイロカネ説あるし怪異にもよく効きそうだよね 最近は鉛の有害性がうんたらで全銅弾頭もある

91 22/06/16(木)20:32:30 No.939284006

あああクソッ! まだベトコンの弾もケツに埋まったままなんだぜ!

92 22/06/16(木)20:32:53 No.939284198

血が出るなら殺せる ジョンレノンの言葉だ

93 22/06/16(木)20:33:19 No.939284395

足を撃たれた怪異は寒そうにガタガタ震えていた 「ここに来る前に女は抱いてきたのかい?」 「あ、あたぼうよ」 「湯たんぽを抱きな」 胸に熱い銃弾を抱いて死んだ

94 22/06/16(木)20:33:20 No.939284400

膝の皿砕いてないだけまだ優しいでしょ

95 22/06/16(木)20:33:49 No.939284611

脚でも当たり所次第じゃ普通に死ぬって知らねぇのかクソアマ!

96 22/06/16(木)20:33:56 No.939284664

見えるかどうか聞いただけだろ! ママにどんな育て方されたんだテメー!

97 22/06/16(木)20:34:18 No.939284810

>あああクソッ! >まだベトコンの弾もケツに埋まったままなんだぜ! 口が減らないと今度は竹槍が突っ込まれるぜ ボスんとこ案内しろってんだよ

98 22/06/16(木)20:34:29 No.939284895

>こちとらケツの穴は一つで足りてんだ!これ以上空けるこたぁねえだろ! 額でタバコを吸うコツ教えてやろうか?

99 22/06/16(木)20:35:34 No.939285381

>見えるかどうか聞いただけだろ! >ママにどんな育て方されたんだテメー! ママ曰く見つけたら撃て、だ

100 22/06/16(木)20:36:01 No.939285571

ファック…ア~…ファック…

101 22/06/16(木)20:36:09 No.939285616

見えてるから撃たれたんだろ

102 22/06/16(木)20:36:21 No.939285712

>この距離なら足より土手っ腹でよくない? 殺したら遺恨が残っちゃうからな

103 22/06/16(木)20:37:00 No.939285977

>怪異に物理はダメだろ!?頭おかしいのか!? 怪異は血塗れで流血したりしているだろう? つまり血が出るなら殺せる…ジョンレノンの言葉だ

104 22/06/16(木)20:37:07 No.939286032

oh…Jesus…

105 22/06/16(木)20:37:26 No.939286150

一気に小者に見えてくるのいいよね

106 22/06/16(木)20:37:42 No.939286233

なんで物理無効じゃないんだよ…

107 22/06/16(木)20:37:54 No.939286314

まず足を撃って動きを止めてから急所を撃つんだよ

108 22/06/16(木)20:38:43 No.939286639

バイオじゃねーんだから

109 22/06/16(木)20:39:20 No.939286902

じゃあ何か?ハリソンは大砲ぶっ放せとでも言ってんのか?

110 22/06/16(木)20:39:35 No.939287012

>弾はシルバーチップだな ナイフで十字が刻まれた弾頭…十字ってそういう!?

111 22/06/16(木)20:40:35 No.939287407

>脚でも当たり所次第じゃ普通に死ぬって知らねぇのかクソアマ! バァン!(足の甲に1発)

112 22/06/16(木)20:41:27 No.939287738

しっかり足あるし幽体タイプじゃないな… いける(パァン

113 22/06/16(木)20:41:53 No.939287903

物理法則程度無視できないのは低級怪異だから

114 22/06/16(木)20:42:39 No.939288206

わざわざ足狙いってこたぁ殺しは避けたい理由があるってことだよな へへへ…言うこと聞いたらこれ以上は勘弁してくれるかね?

115 22/06/16(木)20:42:47 No.939288264

ジョンはそんなこと言わねぇ!

116 22/06/16(木)20:44:22 No.939288938

>へへへ…言うこと聞いたらこれ以上は勘弁してくれるかね? 交渉できる立場かしら?(パァン!)

117 22/06/16(木)20:44:43 No.939289078

ホラーかと思ったらギャグかバトルにジャンル変わっちゃうな…

↑Top