虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/16(木)15:13:59 6月20日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/16(木)15:13:59 No.939195280

6月20日まで無料!バイナウ! 今ならフィヨルドマルチでアルファと握手!

1 22/06/16(木)15:15:43 No.939195598

「」で拠点作ってるの?

2 22/06/16(木)15:16:46 No.939195801

「」の拠点にαトレインして遊んでるよ

3 22/06/16(木)15:17:53 No.939196013

img鯖は今何人くらいいるの?

4 22/06/16(木)15:17:54 No.939196017

みんな必死に拠点作ってはアルファに襲われてるよ

5 22/06/16(木)15:18:11 No.939196080

PvPだから他の人の生物や拠点が襲われてても見てる事しか出来ないのいいよね… かわうそ…

6 22/06/16(木)15:18:22 No.939196120

PvPだしトレインくらうのはちゃんと防衛しておかない方が悪いからな…

7 22/06/16(木)15:18:30 No.939196142

少なくとも鯖画面の時点で参加人数50人近くは確認されてたような…

8 22/06/16(木)15:18:31 No.939196144

プテラノドンで飛べるようになったから家の周り飛んでみたらすぐそこが有機ポリマーの群生地だった

9 22/06/16(木)15:19:23 No.939196305

楽しそうだけどアイランドでガクガクになるヘボパソコンだから参加出来そうもない

10 22/06/16(木)15:21:58 No.939196821

襲ってる野生が格上とかプレイヤー側を巻き込んで先に殺しちゃうかのどっちかだから助けるのは難しい…

11 22/06/16(木)15:22:46 No.939196982

やはりプラントX…!!プラントXは全てを解決する…!!

12 22/06/16(木)15:24:08 No.939197247

ああvPだからボールにクールタイムあるのか… メイトかけてαに突撃だー!しようと思ったらぐったりして何事かと思ったよ…

13 22/06/16(木)15:24:21 No.939197289

>楽しそうだけどアイランドでガクガクになるヘボパソコンだから参加出来そうもない かなり低スぺでもARK自体はやれなくはないぞ ただし粘土細工みたいな世界になるけど

14 22/06/16(木)15:24:57 No.939197401

ユタ2匹とべコマ2匹で拠点向きの場所を探して旅してるけどこれ位の方が楽しいわ いや勝手に盗んでく奴がテイムされていくだけなのだが…

15 22/06/16(木)15:25:17 No.939197467

ノートパソコンではできる?

16 22/06/16(木)15:25:25 No.939197491

ソロでのんびりアイランドして操作覚えてるけど話聞く限りフィヨルドは過酷そうだな

17 22/06/16(木)15:26:01 No.939197633

>ノートパソコンではできる? それなりのゲーミングPCだったら動く

18 22/06/16(木)15:26:22 No.939197701

書き込みをした人によって削除されました

19 22/06/16(木)15:26:34 No.939197741

「」鯖どこ?

20 22/06/16(木)15:26:53 No.939197802

なんでも経験して覚えるゲームだけど流石に操作もおぼつかない状態で凍死し続けるよりはソロアイランドで練習した方がいいかもね…

21 22/06/16(木)15:27:03 No.939197842

>「」鯖どこ? ログ見てこい

22 22/06/16(木)15:27:34 No.939197935

>「」鯖どこ? imgで検索 ヒントはおぺにす…

23 22/06/16(木)15:28:02 No.939198018

ユタ複数テイムして部隊作るのとか楽しいよ でかい奴には負けるけど

24 22/06/16(木)15:28:58 No.939198192

ダウンロード後のインスコが全然進まないまま24時間経ちそうじゃ… 一回アンスコした方早かっただろうな

25 22/06/16(木)15:29:13 No.939198244

>ソロでのんびりアイランドして操作覚えてるけど話聞く限りフィヨルドは過酷そうだな アイランドの方が遥かの初心者向けというかフィヨルドは初心者には過酷すぎるとは思う マップ製作者の好きな恐竜やモンスター全部入れたみたいなマップで楽しくはあるけど

26 22/06/16(木)15:29:43 No.939198357

そろそろライトニングが育つから「」の拠点の上旋回して威圧していい?

27 22/06/16(木)15:29:51 No.939198394

アイランド南1にはARKの基本が詰まっている テイム生物のレベルと種類が少ないのが問題ではあるが…

28 22/06/16(木)15:30:14 No.939198470

>そろそろライトニングが育つから「」の拠点の上旋回して威圧していい? 自由にしてほしい 怯える民草するから

29 22/06/16(木)15:30:15 No.939198477

>そろそろライトニングが育つから「」の拠点の上旋回して威圧していい? 俺の家タレット置いてあるから気をつけてね

30 22/06/16(木)15:30:47 No.939198568

アイランドなんて6年前の最初のマップでフィヨルドは最後のマップだぜ…

31 22/06/16(木)15:30:52 No.939198593

アルファに横っぱら喰い破られた「」の家があってうわぁ大変だなぁー 流石に可哀想だからアルファ引っぺがして貴重品箱に移しといてあげよ… と思って鳥で着陸したら帰ってきた家主と目があった ちが…俺がやったんじゃ…

32 22/06/16(木)15:30:59 No.939198619

>俺の家タレット置いてあるから気をつけてね 攻撃したな?よし戦争だ

33 22/06/16(木)15:31:14 No.939198674

わらの家完成したけど新築祝いにカルノタウルスとかいうのがやってきてぶっ壊された

34 22/06/16(木)15:31:18 No.939198692

和解できるかな?

35 22/06/16(木)15:31:33 No.939198751

>わらの家完成したけど新築祝いにカルノタウルスとかいうのがやってきてぶっ壊された 豚野郎!

36 22/06/16(木)15:31:46 No.939198788

口ではなんとでも言えるからな

37 22/06/16(木)15:31:49 No.939198797

>わらの家完成したけど新築祝いにカルノタウルスとかいうのがやってきてぶっ壊された ARKのチュートリアル一段階目終了だなおめでとう!

38 22/06/16(木)15:31:59 No.939198840

こんなとこまで来るはずないワイバーン見上げて自然に畏怖する原始人ロールやりたいな…

39 22/06/16(木)15:32:45 No.939199007

このゲームのチュートリアル100時間くらいあるけどな…

40 22/06/16(木)15:33:00 No.939199057

次は木の家だ そのあとはレンガじゃなくて石で我慢してくれ

41 22/06/16(木)15:33:00 No.939199059

一段階目だからな…

42 22/06/16(木)15:33:37 No.939199183

終わりじゃぁ……おぺにす様の怒りに触れてしもうたんじゃぁぁ………

43 22/06/16(木)15:33:51 No.939199226

始めた直後にでかい鳥に乗った「」に追いかけ回されたの怖かった

44 22/06/16(木)15:33:53 No.939199233

空見たら普段見ないような巨大生物が空飛んでてなんだよ…あれ…みたいに絶望するRPする

45 22/06/16(木)15:34:00 No.939199253

時間を溝に捨てるゲーム

46 22/06/16(木)15:34:29 No.939199339

>時間を溝に捨てるゲーム でもたのちい!たのちい!

47 22/06/16(木)15:35:50 No.939199613

慣れてくるとあーまた全ロスしちった!次いこつぎ!ってなってくる 睡眠時間は死ぬ

48 22/06/16(木)15:36:03 No.939199663

ちょっとその辺探索してただけなのに2時間くらい経ってた

49 22/06/16(木)15:36:50 No.939199856

デザートkaiju乗り回して原始人に神と恐れられたいよね…

50 22/06/16(木)15:37:37 No.939200017

家の近くの浜辺ですごいいい感じのログハウス建ててる「」が居て見てて楽しい

51 22/06/16(木)15:38:06 No.939200126

電化と農業を始めたんだけど電線とパイプの配置融通きかねぇな!

52 22/06/16(木)15:38:53 No.939200279

フレキシブルで頑張って調整して! それ以上は厳しい

53 22/06/16(木)15:38:58 No.939200294

とりあえず貰ったけど容量とDL時間見て積んだ

54 22/06/16(木)15:39:29 No.939200395

>家の近くの浜辺ですごいいい感じのログハウス建ててる「」が居て見てて楽しい 豆腐建築しか作れない

55 22/06/16(木)15:39:48 No.939200465

クセがありすぎる配線と配管 もっとなんとかならなかったのか

56 22/06/16(木)15:40:35 No.939200635

見て回るとガチな建築してる人が結構いるよね まあその周りも漏れなくα徘徊してるんだが…

57 22/06/16(木)15:41:37 No.939200839

建築自体が癖の塊過ぎる 知らない仕様やバグっぽい技が山ほど出てくる

58 22/06/16(木)15:41:38 No.939200840

アルファティラノどうしたらいい?家の周辺めっちゃウロウロしてるんだけど

59 22/06/16(木)15:41:54 No.939200894

どうせαに粉砕されると考えると凝った建築なんてできない…

60 22/06/16(木)15:41:56 No.939200905

配線に限らず建築はやたらややこしくてテクニックを要求されるぞ

61 22/06/16(木)15:42:16 No.939200953

>アルファティラノどうしたらいい?家の周辺めっちゃウロウロしてるんだけど 海に沈める

62 22/06/16(木)15:42:25 No.939200981

置く順番とかね

63 22/06/16(木)15:43:06 No.939201109

(…どれがバニラの水道管だったか思い出している)

64 22/06/16(木)15:43:06 No.939201110

アルファ居なくならない?

65 22/06/16(木)15:43:11 No.939201122

柱に天井つける時に柱がはみ出すかはみ出さないかとか分ける必要なかったよね?と思う

66 22/06/16(木)15:43:29 No.939201177

>知らない仕様やバグっぽい技が山ほど出てくる 建築テクニック!って感じでバグっぽいの多いけど バグっぽいせいでどっか一箇所壊れたらそのまま崩壊するとかもあるので見た目こだわる家は危険…

67 22/06/16(木)15:43:42 No.939201217

アルファいることが特徴のマップだからデビュー時期が悪いとしか 他で建ててもいいんだ

68 22/06/16(木)15:43:59 No.939201270

飛行生物で誘導して近隣「」の家までお裾分けにいくのが無難

69 22/06/16(木)15:44:05 No.939201292

初心者にありがちだけど内装後回しで天井付けちゃうと後で色々置こうと思ったときに天井の上になっちゃうんだよね

70 22/06/16(木)15:44:22 No.939201341

最初の方のスナップ位置がズレたせいで建物の全てがおかしくなっていくのいいよね…

71 22/06/16(木)15:44:50 No.939201427

プテラ欲しい テイム何使えばいいんだろ

72 22/06/16(木)15:44:53 No.939201438

一回藁の家で立ててから建材を変える 「」覚えた

↑Top