22/06/16(木)11:45:08 コスパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/16(木)11:45:08 No.939145938
コスパ悪いしそんな強くもないんだけど嫌いになれない能力
1 22/06/16(木)11:47:45 No.939146447
こんなやついたなそういえば…
2 22/06/16(木)11:48:29 No.939146601
犬好きなら犬とコミュニケーション取れるってこれ以上ない能力だし…
3 22/06/16(木)11:49:07 No.939146711
習得が早いとかの利点はありそう
4 22/06/16(木)11:49:26 No.939146781
全面的に世話がデメリットになってないよね
5 22/06/16(木)11:49:32 No.939146803
最期に犬を逃してたのがいいやつだなって
6 22/06/16(木)11:49:50 No.939146850
ケモナーなんでしょ
7 22/06/16(木)11:51:47 No.939147278
念を得る前からこんな生活だったんだろうな
8 22/06/16(木)11:52:18 No.939147387
日常が犬だったはず…
9 22/06/16(木)11:52:39 No.939147458
>念を得る前からこんな生活だったんだろうな ただの愛犬家でしか無いが愛犬家だからこその能力だから習得早そう
10 22/06/16(木)11:52:41 No.939147461
背景トーンのホワホワ具合よ
11 22/06/16(木)11:52:57 No.939147524
>全面的に世話がデメリットになってないよね 多頭飼いしてる犬たちの食費が嵩んでて割と切羽詰まった経済状況になってたりする
12 22/06/16(木)11:53:48 No.939147721
多分元から犬好きだし念身につけるのにそこまで修行してなさそう
13 22/06/16(木)11:54:02 No.939147766
>>全面的に世話がデメリットになってないよね >多頭飼いしてる犬たちの食費が嵩んでて割と切羽詰まった経済状況になってたりする そこをハンターライセンスでカバー出来るな
14 22/06/16(木)11:54:18 No.939147801
>日常が犬だったはず… 最高か?
15 22/06/16(木)11:54:44 No.939147908
この人殺したからノブナガきらい
16 22/06/16(木)11:54:57 No.939147950
無意識のうちに犬をそんな危険な場所に行かせられなくなるって制約が出来てしまう…
17 22/06/16(木)11:55:00 No.939147963
ゴリラだと地獄扱いなのに犬だとポジティブなの可愛そうだと思うウホ
18 22/06/16(木)11:55:30 No.939148059
>こんなやついたなそういえば… こいつの斬首シーンはインパクトあるだろ!
19 22/06/16(木)11:56:35 No.939148275
キルアん家の犬も操作できるんだろうか
20 22/06/16(木)11:56:39 No.939148290
直前に犬達逃すのいいよね
21 22/06/16(木)11:57:02 No.939148381
ハンターやらないでただの犬好きとして暮らせば幸せだったのでは?
22 22/06/16(木)11:57:12 No.939148420
大型犬複数と彼女養おうと思ったらかなり収入必要だろうな…でも無事にリタイアして欲しかったよ犬好きに悪いヤツはいないしな
23 22/06/16(木)11:57:43 No.939148541
>ハンターやらないでただの犬好きとして暮らせば幸せだったのでは? そもそも彼はプロハンターじゃないしな
24 22/06/16(木)11:57:52 No.939148572
ノブナガだけは無惨に死んでほしい 犬に手足と顔食われて死ねばいい
25 22/06/16(木)11:57:55 No.939148584
同時に操ってる頭数考えれば結構とんでもないと思う 強くはないけど
26 22/06/16(木)11:57:59 No.939148604
こいつ死ぬ時の旧アニメの緊迫感半端無かったな
27 22/06/16(木)11:58:04 No.939148616
>キルアん家の犬も操作できるんだろうか 世話できれば…
28 22/06/16(木)11:58:48 No.939148769
毎日が犬だったはず…
29 22/06/16(木)11:59:38 No.939148950
これ犬を操作っていうか犬が信頼関係で手伝ってくれてるのでは?
30 22/06/16(木)11:59:51 No.939148990
そもそも犬が稼ぎ頭になるからな… 食費も困らねぇ
31 22/06/16(木)12:00:20 No.939149109
いいハンターってのは動物に好かれちまうんだ
32 22/06/16(木)12:00:56 No.939149248
彼女も犬もいたし愛情深くていいやつだったんだろうなこの人
33 22/06/16(木)12:01:18 No.939149323
やっぱ幻影旅団ってクソっすね
34 22/06/16(木)12:01:18 No.939149327
>これ犬を操作っていうか犬が信頼関係で手伝ってくれてるのでは? 毒見とか飯の配膳とか明らかに犬の出来ることは越えてるし…
35 22/06/16(木)12:01:28 No.939149374
この人マフィアになんかならずにブリーダーなりで暮らせばよかったのに… でもあんまり念能力を表社会で出すわけにも行かないのか
36 22/06/16(木)12:02:03 No.939149500
本編の仕事を最後に堅気になって恋人と暮らす予定だったし…
37 22/06/16(木)12:02:13 No.939149534
やばくなったときに犬は逃すの良いね…
38 22/06/16(木)12:02:14 No.939149537
逃した犬はあの後どう生きていくんだ
39 22/06/16(木)12:02:20 No.939149553
>これ犬を操作っていうか犬が信頼関係で手伝ってくれてるのでは? 犬とコミュニケーションを取るのに念を使っているだけかもしれん…
40 22/06/16(木)12:02:22 No.939149561
毎日が飼い犬だったはず…
41 22/06/16(木)12:03:31 No.939149841
>毎日が飼い犬だったはず… たのしそう
42 22/06/16(木)12:03:45 No.939149898
犬だから多頭飼い出来てるけど猫だと難易度上がりそう
43 22/06/16(木)12:03:50 No.939149924
>彼女も犬もいたし愛情深くていいやつだったんだろうなこの人 曲がりなりにも念能力者なのにマフィアのボディーガードで燻ってる辺り世渡りはそんなに上手くなかったんだろうな
44 22/06/16(木)12:04:23 No.939150056
>この人マフィアになんかならずにブリーダーなりで暮らせばよかったのに… 本編でも大型犬複数と彼女養うだけの稼ぎがある仕事は中々ねーなって愚痴ってたから…プロハンターでないからまとまった金も手に入らないだろうし
45 22/06/16(木)12:04:53 No.939150152
こいつと比べるとあの鳥操作できる十二士んは流石に上澄みなだけはある
46 22/06/16(木)12:06:08 No.939150481
この人が死んで彼女がめちゃくちゃ取り乱すのも分かるくらいには良い人感ある
47 22/06/16(木)12:07:09 No.939150758
マフィアでまとまった金もらってからブリーダーにもなる予定だったんだろうか
48 22/06/16(木)12:08:07 No.939150994
カタbokete
49 22/06/16(木)12:08:14 No.939151019
クラピカから電話受けた時とか言動がいちいちいい人な感じするよね
50 22/06/16(木)12:09:05 No.939151263
最期にやる事が犬達を全員逃して一人だけで旅団と対峙なのがカッコいいけど悲しすぎる
51 22/06/16(木)12:09:28 No.939151358
それなりの修羅場潜ってきたって言ってたし一端のハンターだったんだろうな
52 22/06/16(木)12:09:50 No.939151467
>最期にやる事が犬達を全員逃して一人だけで旅団と対峙なのがカッコいいけど悲しすぎる 犬好きの鑑
53 22/06/16(木)12:10:17 No.939151587
犬好きなのになんでマフィアになったんだとしか言えないやつ マフィアになってから念覚えたタイプかも?
54 22/06/16(木)12:10:59 No.939151757
>それなりの修羅場潜ってきたって言ってたし一端のハンターだったんだろうな ライセンスは持ってない トチーノは持ってる だからマフィアとして修羅場をくぐってきたんだと考えられる
55 22/06/16(木)12:11:31 No.939151906
なんですか犬が好きだとマフィアやっちゃいけないって言うんですか でも確かにマフィアは猫飼ってるイメージの方があるな
56 22/06/16(木)12:11:45 No.939151960
まず「俺はここで死ぬ」って悟った上で行動できるのが強すぎる
57 22/06/16(木)12:11:53 No.939152007
護衛チームの一員としてはとても良い能力だと思う
58 22/06/16(木)12:12:27 No.939152157
本編だけでもこの人の殺害とかあるから センリツがパクノダを少し庇うのはちょっと無理があるって!ってなる 仲間には良い奴なのは間違い無いけど
59 22/06/16(木)12:12:35 No.939152201
ノブナガの事がなんか嫌いなった理由を思い出した
60 22/06/16(木)12:12:37 No.939152212
人間も全面的にお世話すれば操作できるかな
61 22/06/16(木)12:12:40 No.939152222
死を悟って飼い犬全員逃すのいいよね
62 22/06/16(木)12:12:44 No.939152242
最期の一言も彼女に手を出したら許さねぇ!のあたりがまた好感度上がるよね… 最期は忍者と極道みたいだけど
63 22/06/16(木)12:12:52 No.939152276
結局一番影薄かった中華っぽい人がクラピカの側近になってたのがなんともいえない
64 22/06/16(木)12:12:53 No.939152286
>本編だけでもこの人の殺害とかあるから >センリツがパクノダを少し庇うのはちょっと無理があるって!ってなる >仲間には良い奴なのは間違い無いけど だってマフィアだぜ?
65 22/06/16(木)12:13:28 No.939152447
>本編だけでもこの人の殺害とかあるから >センリツがパクノダを少し庇うのはちょっと無理があるって!ってなる >仲間には良い奴なのは間違い無いけど まぁ抗争相手で殺すか殺されるかの関係なのは仕方ないことだし…
66 22/06/16(木)12:13:58 No.939152577
>結局一番影薄かった中華っぽい人がクラピカの側近になってたのがなんともいえない 頬がこけてたのがなくなってるのクラピカが若頭になって実入りがよくなったんだろうなって思ってる 会長の葬式のときはまだこけてた気がするけど
67 22/06/16(木)12:15:29 No.939152995
ハンターサイトを見せられて驚愕してるの好き
68 22/06/16(木)12:16:11 No.939153179
ぶっちゃけ念使えるならハンター試験余裕なんじゃ…
69 22/06/16(木)12:17:11 No.939153481
船編読んでないんだけどバショウは生きてる?
70 22/06/16(木)12:17:20 No.939153524
>ぶっちゃけ念使えるならハンター試験余裕なんじゃ… 試験内容によっては犬が危ないし…
71 22/06/16(木)12:17:27 No.939153555
犬けしかけて逃げてもいいのに自分死ぬなって確信して犬逃がすの本当にすごい
72 22/06/16(木)12:17:43 No.939153619
>ぶっちゃけ念使えるならハンター試験余裕なんじゃ… グリードアイランドで念無しキルアでも楽勝な強化系いるから… スクワラ犬使えるけど身体能力の描写無かったからイマイチ強さは分からない
73 22/06/16(木)12:18:00 No.939153700
たくさん犬飼ってる 彼女が可愛い
74 22/06/16(木)12:18:11 No.939153741
念使えても料理とかそういう系統の試験だと詰む可能性はあるからな
75 22/06/16(木)12:18:26 No.939153822
>たくさん犬飼ってる 許す >彼女が可愛い 許さん首切られて死ね
76 22/06/16(木)12:18:37 No.939153877
>船編読んでないんだけどバショウは生きてる? まだ生きてるし頭も働かせてて王子から信頼を築きつつある
77 22/06/16(木)12:18:41 No.939153895
天空闘技場の独楽の人みたいにこだわりありすぎて弱くなってない?な人がたまに
78 22/06/16(木)12:18:59 No.939153979
犬使っちゃダメなんて試験はないかもだけど 犬切り捨てなきゃいけなくなるかもな試験はあり得るからな…
79 22/06/16(木)12:19:15 No.939154054
>許さん首切られて死ね ノブナガのレス
80 22/06/16(木)12:19:30 No.939154140
>天空闘技場の独楽の人みたいにこだわりありすぎて弱くなってない?な人がたまに 仕方ねえだろ念に一番大事なのは本人の向き不向きなんだから
81 22/06/16(木)12:19:43 No.939154198
実際身体能力だけなら合格どころじゃないヒソカも一回落ちて寿司でも実質落ちてるもんな
82 22/06/16(木)12:19:46 No.939154218
>犬けしかけて逃げてもいいのに自分死ぬなって確信して犬逃がすの本当にすごい まぁ実際はやるだけ無駄だろうし判断は正しい… 彼女と犬だけでも幸せになってくれ…
83 22/06/16(木)12:19:48 No.939154232
拠点防衛とかなら有用だとは思う 犬にかかる費用は経費にしてくれよライト組長!
84 22/06/16(木)12:20:01 No.939154303
まあ念が戦闘向きじゃなくてもフィジカルで強い人はいくらでもいるし…
85 22/06/16(木)12:20:35 No.939154472
ゴンの時の試験も身体能力が理由で落ちそうになることほとんどなかったから念能力あれば余裕ってことはない
86 22/06/16(木)12:21:13 No.939154664
これ犬側の意識としてどうなってるんだ? シャルナークのような乗っ取りなら会話する意味ないし 普通の犬のスペックのままならあまり意味ないし…
87 22/06/16(木)12:21:14 No.939154669
動くなって2回も言ったのに動いたから…
88 22/06/16(木)12:21:22 No.939154705
念持ってない受験者でも結構ヤバくない?って身体能力の人いたよな
89 22/06/16(木)12:21:23 No.939154715
犬の犠牲がある程度出るの前提みたいな能力なのに 本人が犬が好きだからそういうこと出来ないのいいよね
90 22/06/16(木)12:21:44 No.939154826
>ゴンの時の試験も身体能力が理由で落ちそうになることほとんどなかったから念能力あれば余裕ってことはない マラソン着いていけなかった奴いただろ!
91 22/06/16(木)12:22:04 No.939154945
>動くなって2回も言ったのに動いたから… 動かなくても助かったとは思えない…
92 22/06/16(木)12:22:15 No.939155005
ゴンの試験の時に雑に死んだりリタイアした連中にも念使いいたんだろうな…
93 22/06/16(木)12:22:32 No.939155110
ヨークシンは見返すと思ったより強い能力多いなとなる
94 22/06/16(木)12:22:46 No.939155174
念関係なく肉体を鍛えるだけで身体能力やばいくらい上がる世界だしなそもそも しょぼい身体能力に付け焼刃の念能力付与してるだけだと弱そう
95 22/06/16(木)12:23:00 No.939155245
ノブナガってほんと良いとこないよな弱いし
96 22/06/16(木)12:23:14 No.939155314
スレ画がいなくなった後の犬の末路を思うとね…
97 22/06/16(木)12:23:23 No.939155363
>これ犬側の意識としてどうなってるんだ? >シャルナークのような乗っ取りなら会話する意味ないし >普通の犬のスペックのままならあまり意味ないし… おヒマの人みたいに自我はあるものの行動を強制されるタイプじゃないか 普通の犬には出来そうにない事もしてたから多少の強化はあると思う
98 22/06/16(木)12:23:33 No.939155414
ノストラードボロボロすぎじゃね 何でまだ生きてんの?
99 22/06/16(木)12:24:01 No.939155575
>犬好きなら犬とコミュニケーション取れるってこれ以上ない能力だし… 能力で犬をラジコンにしてるだけでコミュニケーションはとってなくない?
100 22/06/16(木)12:24:11 No.939155624
クラピカが頑張ってるから
101 22/06/16(木)12:24:17 No.939155649
つーかこいつの能力でマフィアは無理でしょ
102 22/06/16(木)12:24:26 No.939155690
日常全てが駄犬だったはず…!
103 22/06/16(木)12:24:44 No.939155789
>スレ画がいなくなった後の犬の末路を思うとね… きっと彼女が面倒見てるさ…
104 22/06/16(木)12:24:56 No.939155855
>普通の犬には出来そうにない事もしてたから多少の強化はあると思う 犬の脳みそを人間並みにしつつ自律行動させる能力?
105 22/06/16(木)12:24:57 No.939155862
いいやつそうなのになんで裏社会にいたんだよ
106 22/06/16(木)12:25:06 No.939155916
>ノストラードボロボロすぎじゃね >何でまだ生きてんの? クラピカが頑張った ネオン死んだし クラピカセンリツバショウというおそらく中核が船旅でごっそりいなくなったからそろそろ潰れるかもな
107 22/06/16(木)12:25:09 No.939155942
貧窮して食事を与えられなくなったり休む場所を用意できなくなったりすると 全面的に世話をするという制約に反すると考えるとなかなかキツい
108 22/06/16(木)12:25:11 No.939155948
ハンターは身体能力が金メダルクラスがスタートだから難易度高すぎる… 念能力だけなら他の分野の天才なら習得可能だからまだ難易度が低い
109 22/06/16(木)12:25:17 No.939155993
スパイに送っても場所によってはあんなに健康そうな野良犬がいるか?ってなりそう
110 22/06/16(木)12:25:26 No.939156028
>つーかこいつの能力でマフィアは無理でしょ じゃあ何ならいけるのかとか犬の飼育費どうするのかとか色んな問題があるからなぁ…
111 22/06/16(木)12:26:06 No.939156263
すごく訓練された犬を量産出来る能力というと強い ただ本人が犬を使い潰す様な事はしないのが難
112 22/06/16(木)12:26:08 No.939156273
ネオンは何で死んだんだ?
113 22/06/16(木)12:26:22 No.939156343
>いいやつそうなのになんで裏社会にいたんだよ 犬が好きってだけで別にいい奴ではないだけじゃないかな…
114 22/06/16(木)12:26:30 No.939156379
念使えたら自分の食いぶちくらいは余裕で稼げるんじゃねえの
115 22/06/16(木)12:26:50 No.939156492
>すごく訓練された犬を量産出来る能力というと強い >ただ本人が犬を使い潰す様な事はしないのが難 そもそもが犬が好きすぎて目覚めた能力だろうしな…
116 22/06/16(木)12:26:55 No.939156521
犬選別すればマフィアじゃなくても良いんだけどできないんだろうな
117 22/06/16(木)12:27:04 No.939156578
犬好きなやつに悪い奴はいないからな…
118 22/06/16(木)12:27:06 No.939156594
>>スレ画がいなくなった後の犬の末路を思うとね… >きっと彼女が面倒見てるさ… クラピカがボスだったらちゃんと信用出来る所に任せてくれるんだろうけど占いが出来なくなった後のアイツらじゃなぁ…
119 22/06/16(木)12:27:13 No.939156633
こんな能力になるやつが犬をラジコンみたいにするとは思えない
120 22/06/16(木)12:27:19 No.939156678
>>こんなやついたなそういえば… >こいつの斬首シーンはインパクトあるだろ! お前ら!エリザに指一本でも!
121 22/06/16(木)12:27:26 No.939156723
>ネオンは何で死んだんだ? 他のマフィアの報復じゃないかな 占いないからすぐ死ぬよ 多分想像を絶する死に方だと思う
122 22/06/16(木)12:27:30 No.939156744
>ネオンは何で死んだんだ? 団長の能力潰しじゃなかったっけ
123 22/06/16(木)12:27:37 No.939156778
>ネオンは何で死んだんだ? 不明 というかクロロが予言持ってるのを冨樫が忘れてたから死んだことにしたとしか思えない ヨークシンやってたのはクロロvsヒソカのときから15年は昔だしな
124 22/06/16(木)12:27:50 No.939156855
>ネオンは何で死んだんだ? デスノートに載ったから
125 22/06/16(木)12:28:12 No.939156971
>全面的に世話がデメリットになってないよね 誓約と制約に不快感は関係がないという大切な例 誓約に感情的なメリットしかなくてもそれが行動制約になっていれば制約として成立する
126 22/06/16(木)12:28:29 No.939157051
でも注射はするんだろうな…とかそのシーン想像すると笑える奴
127 22/06/16(木)12:28:31 No.939157062
>能力で犬をラジコンにしてるだけでコミュニケーションはとってなくない? 食事に毒が入ってないか聞いて犬が答えるシーンがある
128 22/06/16(木)12:28:42 No.939157120
雨の日しか使えないイナムラとかあるしな
129 22/06/16(木)12:28:59 No.939157219
要人とか施設警護で自在に犬使えるのはそれだけでメリットデカいでしょ
130 22/06/16(木)12:29:06 No.939157263
今まで能力があるから生かされていたような子が能力無くなったらね
131 22/06/16(木)12:29:56 No.939157522
キスされてドMになってた印象が強い
132 22/06/16(木)12:29:58 No.939157534
>雨の日しか使えないイナムラとかあるしな あれはシケの日でもハントする為の能力と考えればあれほど凄いのもそうそうない
133 22/06/16(木)12:30:10 No.939157601
クラピカがぼろくずのように使って人体蒐集家の繋がりを利用しまくったら病んで死んだのかもしれない 反吐が出るクズどもの交友録…!必ず一網打尽にしてくれる!
134 22/06/16(木)12:30:18 No.939157647
ネオンの能力便利過ぎるからそりゃ死んでくれないと困るし仕方ない
135 22/06/16(木)12:30:19 No.939157654
なんかデメリットがあるとしたら犬が死んだ時のメンタルダメージが半端ないことくらいでは
136 22/06/16(木)12:30:21 No.939157668
ネオンを生かしておく理由がほぼないからね… 除念したのかもしれないけど
137 22/06/16(木)12:30:34 No.939157734
娘の占い一本でのしあがってきた新興マフィアがその占い能力を失ったらな…敵対組織にやられたかなんなら狂った親父にころされててもおかしくない
138 22/06/16(木)12:31:19 No.939157980
>要人とか施設警護で自在に犬使えるのはそれだけでメリットデカいでしょ コストが…コストが重い…!
139 22/06/16(木)12:31:24 No.939158013
ネオン死んだのみるとクロロの生かしとかなきゃいけないって条件中々にきついよなってなる
140 22/06/16(木)12:31:59 No.939158215
団長の能力って除念できるのかな 他と違ってスキルハンターに能力が移動してるだけだから対象とできる物がわからん
141 22/06/16(木)12:32:12 No.939158287
コスパごまかす手段とかもっと強くなる使い方はあるんだけどこんな能力になるやつがそんなことしねぇ~!ってなる
142 22/06/16(木)12:32:13 No.939158297
継承戦の下の船で色々探して立ち回るならこいつ有用じゃない?
143 22/06/16(木)12:32:38 No.939158456
>団長の能力って除念できるのかな >他と違ってスキルハンターに能力が移動してるだけだから対象とできる物がわからん 能力を盗む能力があるのだからそれを解除する能力も成立すると考えるのが自然だと思うが?
144 22/06/16(木)12:32:51 No.939158525
>スレ画がいなくなった後の犬の末路を思うとね… コルトピ喰い殺したじゃん
145 22/06/16(木)12:32:59 No.939158563
>>要人とか施設警護で自在に犬使えるのはそれだけでメリットデカいでしょ >コストが…コストが重い…! でもよ冷静に考えると軍用犬というか使役犬全般そんなもんじゃねーか? 念で強化される分お得だぜ
146 22/06/16(木)12:33:12 No.939158638
念を使って生きてきた奴が無能力者になって放り出される訳だし特に狙われてるやつとかでなくても死んじゃうことは多そうよね
147 22/06/16(木)12:33:46 No.939158826
ネオン誘拐して監禁しといた法が良かったね
148 22/06/16(木)12:34:12 No.939158959
>念を使って生きてきた奴が無能力者になって放り出される訳だし特に狙われてるやつとかでなくても死んじゃうことは多そうよね 基本四大行は普通にできるから毎日愚直に纏うと練してればそこまででもない
149 22/06/16(木)12:34:19 No.939158996
>でもよ冷静に考えると軍用犬というか使役犬全般そんなもんじゃねーか? >念で強化される分お得だぜ まぁだから地雷解除犬は上手くいかなかった
150 22/06/16(木)12:35:12 No.939159288
いざという時に使おうとしたらあれ死んでるじゃんってなりかねないし通知機能ほしいな
151 22/06/16(木)12:35:19 No.939159325
ダミーの緋の眼さえ持ってかなきゃ逃げきれたのになあ
152 22/06/16(木)12:36:17 No.939159652
梟はまだ生かされてるのかな…能力便利過ぎるけど
153 22/06/16(木)12:36:52 No.939159832
団長はもろコレクターだし手に入るまでが重要で手に入った後は…
154 22/06/16(木)12:37:41 No.939160085
>梟はまだ生かされてるのかな…能力便利過ぎるけど あの世界の何処かには団長の便利能力者監禁施設が有るのかと思うとワクワクするな
155 22/06/16(木)12:37:59 No.939160197
>誓約と制約に不快感は関係がないという大切な例 >誓約に感情的なメリットしかなくてもそれが行動制約になっていれば制約として成立する 関係がないというには論理が飛躍し過ぎでは 強い誓約と制約じゃなかったからこの程度の能力だったってのは十分考えられるだろ
156 22/06/16(木)12:38:08 No.939160254
これ戦闘で犬が死んだらめっちゃつらいよな
157 22/06/16(木)12:38:31 No.939160367
団長あんまり盗んだ後の生死は気にしてなさそうではある
158 22/06/16(木)12:38:35 No.939160390
戦闘時に片手塞がるし戦闘以外の能力こそ収集管理すべきだと思うんだけどな
159 22/06/16(木)12:38:39 No.939160409
>ダミーの緋の眼さえ持ってかなきゃ逃げきれたのになあ あれはもう立場上どうしようもない 凝使えば分かったかもしれないけど使う状況でもないし旅団が上手だった
160 22/06/16(木)12:39:01 No.939160531
>これ戦闘で犬が死んだらめっちゃつらいよな 重すぎる制約
161 22/06/16(木)12:39:42 No.939160751
犬が受けたダメージは飼い主が負うみたいな制約作れるかな
162 22/06/16(木)12:40:23 No.939160979
>>これ戦闘で犬が死んだらめっちゃつらいよな >重すぎる制約 つーか殺し合いに使う能力ではない 家宰が覚えるべき念能力
163 22/06/16(木)12:40:30 No.939161030
ナックルと意気投合しそう
164 22/06/16(木)12:40:34 No.939161057
団長に奪われた人間は希少な除念師探すか能力なしで生きるしかないから放置でいいのでは
165 22/06/16(木)12:41:10 No.939161267
>ナックルと意気投合しそう ナックルはこの能力持ちが嫌な奴なわけがねぇ!で秒で理解するな
166 22/06/16(木)12:41:12 No.939161280
能力ものって数字バトル以上に格差激しくてどうにもならない世界だよな ワンピみたいに覚醒とかしてようやくだけど基本は作者の思いつきで作られたキャラみたいに努力で覆らないし一生その地味で無様な能力と生きていくという
167 22/06/16(木)12:41:37 No.939161425
ふと思ったが団長に盗まれたヤツに恩を売ったとしてレオルは能力を借りれるのかな
168 22/06/16(木)12:42:06 No.939161569
>一生その地味で無様な能力と生きていくという ハンターに限って言えばその能力にしたの自分だろ
169 22/06/16(木)12:42:07 No.939161595
>>ナックルと意気投合しそう >ナックルはこの能力持ちが嫌な奴なわけがねぇ!で秒で理解するな ていうか作中の描写でも絶対犬に無茶させてないしな…
170 22/06/16(木)12:42:36 No.939161750
>ふと思ったが団長に盗まれたヤツに恩を売ったとしてレオルは能力を借りれるのかな レオルが団長に恩を売った場合借りられるのは盗賊の極意だろう
171 22/06/16(木)12:43:25 No.939162020
>ていうか作中の描写でも絶対犬に無茶させてないしな… そこら辺の野良でも訓練された犬レベルに動かせると考えたらそういう使い方が一番強いんだろうがな…
172 22/06/16(木)12:43:27 No.939162030
>ふと思ったが団長に盗まれたヤツに恩を売ったとしてレオルは能力を借りれるのかな 操作系と同じ早い者勝ちじゃないかな 逆にレオルが借りてる時は盗めなさそう
173 22/06/16(木)12:43:41 No.939162096
>団長に奪われた人間は希少な除念師探すか能力なしで生きるしかないから放置でいいのでは 今までの行い次第では命狙われる奴も多いだろうし無能力じゃ死ぬだろうから貴重な能力なら保護するのは当然だと思うが?
174 22/06/16(木)12:43:42 No.939162105
ていうか念能力戦闘特化にする奴少ないが色々理由分かったわ…
175 22/06/16(木)12:44:26 No.939162338
念使いの上小金稼ぎたいだけなのにハンター試験は受けに行かない謎 トンパ程度でも辿り着けるのに
176 22/06/16(木)12:44:37 No.939162399
>ていうか念能力戦闘特化にする奴少ないが色々理由分かったわ… 生活手段だから殺し合い前提にビルドするのキチガイしかいない
177 22/06/16(木)12:44:40 No.939162418
犬を操作する=犬が好き=犬に無茶させる人物じゃないでこれは…職場の選択ミス…
178 22/06/16(木)12:45:22 No.939162652
>犬を操作する=犬が好き=犬に無茶させる人物じゃないでこれは…職場の選択ミス… 執事仕事は実は最適なんだ 雇用主がマフィアなのだけが問題だった
179 22/06/16(木)12:45:37 No.939162742
命張った仕事してる犬好きだから死後の犬達の面倒の手配や積み立てもしてそう…
180 22/06/16(木)12:45:44 No.939162779
>念使いの上小金稼ぎたいだけなのにハンター試験は受けに行かない謎 >トンパ程度でも辿り着けるのに ハンター試験突破するにはどうしたって犬達を危険に晒す必要があるだろ
181 22/06/16(木)12:45:50 No.939162808
飯食う時に犬と一緒に床に座って食うところがポイント高い
182 22/06/16(木)12:46:14 No.939162941
>ハンター試験突破するにはどうしたって犬達を危険に晒す必要があるだろ つーか犬の世話しながら試験無理 一日飛行船の上とかだからな
183 22/06/16(木)12:46:20 No.939162981
>念使いの上小金稼ぎたいだけなのにハンター試験は受けに行かない謎 >トンパ程度でも辿り着けるのに 毎年のように死人が出る危険な場所に犬を連れていきたくないだろ
184 22/06/16(木)12:46:52 No.939163161
たかが犬だろ!?
185 22/06/16(木)12:47:00 No.939163204
>ハンター試験突破するにはどうしたって犬達を危険に晒す必要があるだろ >毎年のように死人が出る危険な場所に犬を連れていきたくないだろ マフィアの雇われは危なくないとでも…?
186 22/06/16(木)12:47:01 No.939163210
ノストラードファミリーの念能力者ってヤクザの構成員って観点だと逸材揃いだよね
187 22/06/16(木)12:47:02 No.939163216
日常が犬とか猫って考えると具現化能力者割と多そうな気がしてくるな…
188 22/06/16(木)12:47:27 No.939163357
カウントダウンとか戦闘と脅し以外の潰し一切効かないし念能力の応用性を考えると普通なら勿体無く感じるからな
189 22/06/16(木)12:47:30 No.939163374
>マフィアの雇われは危なくないとでも…? なのでまあ辞めたがってる
190 22/06/16(木)12:47:36 No.939163411
>執事仕事は実は最適なんだ >雇用主がマフィアなのだけが問題だった どっかのお屋敷の警備担当なんかが天職だったろうな
191 22/06/16(木)12:47:44 No.939163447
動物や昆虫を斥候にする能力って結構メジャーだよね
192 22/06/16(木)12:47:51 No.939163486
旅団殺したからまたヒソカ好きになれた
193 22/06/16(木)12:48:10 No.939163593
>マフィアの雇われは危なくないとでも…? だからもう足洗おうとしてたし死んだわコレってなったら犬を逃したろ
194 22/06/16(木)12:48:12 No.939163605
>たかが犬だろ!? あんな毎日が今日のわんこだった筈…みたいな能力のスクワラさんだぞ?
195 22/06/16(木)12:48:24 No.939163667
団長にとっては盗んだ相手が死のうが希少な物だとしても能力が消えてもどうでもいいんでしょ 運悪く死んじゃったねあーあくらいなのでは
196 22/06/16(木)12:48:27 No.939163683
>たかが犬だろ!? たかがとか思うやつがこんな能力になるわけないだろ!
197 22/06/16(木)12:48:33 No.939163711
>どっかのお屋敷の警備担当なんかが天職だったろうな ノストラードの自宅警備だけするならマジ天職だった オークション行った 死んだ
198 22/06/16(木)12:48:45 No.939163771
>犬を操作する=犬が好き=犬に無茶させる人物じゃないでこれは…職場の選択ミス… 本来やるなら犬のブリーダーをちょっとずつ信用上げながらやるのが正解なんだろうが絶対性格的に保健所の犬とか保護しちゃう性格なんだろうな…
199 22/06/16(木)12:48:46 No.939163778
>>執事仕事は実は最適なんだ >>雇用主がマフィアなのだけが問題だった >どっかのお屋敷の警備担当なんかが天職だったろうな まぁ最高がブリーダーなのは誰でも分かるけど そうでないってことは犬を売却したくねぇんだなってなる
200 22/06/16(木)12:48:58 No.939163837
飼い犬に念使えるように指導できないのかな
201 22/06/16(木)12:49:20 No.939163947
裏社会にいるのに人が良くて常識的なのが弱点といえば弱点
202 22/06/16(木)12:49:23 No.939163963
インスタントラヴァーにされたの彼女にバレたら修羅場になりそう
203 22/06/16(木)12:49:35 No.939164019
そもそも初手のノストラード雇用試験でマフィアの雇われたがる念能力者相手に犬けしかける気満々だったよね
204 22/06/16(木)12:50:21 No.939164261
>団長にとっては盗んだ相手が死のうが希少な物だとしても能力が消えてもどうでもいいんでしょ >運悪く死んじゃったねあーあくらいなのでは 一番の醍醐味は念を通して持ち主の心に思いを巡らす時らしいから実用は二の次っぽいか
205 22/06/16(木)12:50:51 No.939164438
こんだけ抱えてるからペットショップやブリーダーはダメなんだなって分かる
206 22/06/16(木)12:50:54 No.939164452
>そもそも初手のノストラード雇用試験でマフィアの雇われたがる念能力者相手に犬けしかける気満々だったよね 下手な能力者ならガチで戦闘態勢の大型犬でも辛そうだし
207 22/06/16(木)12:51:34 No.939164682
>下手な能力者ならガチで戦闘態勢の大型犬でも辛そうだし 犬を危険に晒したくない云々はどうした
208 22/06/16(木)12:51:41 No.939164722
ぬ好きは操作できたらコレジャナイになりそうだな…
209 22/06/16(木)12:52:57 No.939165147
>ぬ好きは操作できたらコレジャナイになりそうだな… 操作してるのに操作出来ねえ!
210 22/06/16(木)12:53:31 No.939165339
>>下手な能力者ならガチで戦闘態勢の大型犬でも辛そうだし >犬を危険に晒したくない云々はどうした 最期は覚悟決まったから犬の命を無駄にしたくなかっただけで死なせたくはなかろうが過保護という訳でもないんだろう
211 22/06/16(木)12:53:35 No.939165363
>動物や昆虫を斥候にする能力って結構メジャーだよね 自分が操作系だったらまず第一候補にするわな 造詣が深いものを能力にできるし
212 22/06/16(木)12:53:40 No.939165392
そもそもけしかけようとしてたのマルチーズとかじゃなかったっけ
213 22/06/16(木)12:53:56 No.939165482
結局ノブナガの首ちょんぱは能力と関係あるのかね
214 22/06/16(木)12:55:02 No.939165844
襲い来るマルチーズ
215 22/06/16(木)12:55:10 No.939165874
ぬとか駄犬とかはメジャーな操作対象っぽい 好きな人間多そうだし
216 22/06/16(木)12:55:20 No.939165921
>結局ノブナガの首ちょんぱは能力と関係あるのかね あれくらいは能力なしでやってほしいところではある
217 22/06/16(木)12:55:52 No.939166085
団長の念コレクションの扱いって多分盗んだ財宝とかと同じ扱いだよね
218 22/06/16(木)12:56:04 No.939166154
虫操作してる奴は多いんだよな 人間や動物に対して簡単なんだろうか
219 22/06/16(木)12:56:08 No.939166183
>>結局ノブナガの首ちょんぱは能力と関係あるのかね >あれくらいは能力なしでやってほしいところではある だってノブナガだぜ?能力なしじゃこんにゃくも切れねぇよ
220 22/06/16(木)12:56:09 No.939166188
>最期は覚悟決まったから犬の命を無駄にしたくなかっただけで死なせたくはなかろうが過保護という訳でもないんだろう 信頼関係ってそういうもんだしな
221 22/06/16(木)12:56:17 No.939166220
>>ぬ好きは操作できたらコレジャナイになりそうだな… >操作してるのに操作出来ねえ! ぬの飼い主はぬは自由奔放に振る舞わせるのが最も合っていると確信する!
222 22/06/16(木)12:56:46 No.939166389
>虫操作してる奴は多いんだよな >人間や動物に対して簡単なんだろうか 単純なやつほど操作しやすいってどこかでいってた気がする
223 22/06/16(木)12:57:11 No.939166523
十二支んの酉年が鳥の操作系っぽいけど伝書鳩以外にどういう使い方するんだろう
224 22/06/16(木)12:57:28 No.939166612
>十二支んの酉年が鳥の操作系っぽいけど伝書鳩以外にどういう使い方するんだろう バードストライク!
225 22/06/16(木)12:57:36 No.939166667
犬以外い行けたら動物園とかもあるだろうけど…賃金がね
226 22/06/16(木)12:57:51 No.939166749
>十二支んの酉年が鳥の操作系っぽいけど伝書鳩以外にどういう使い方するんだろう ヒッチコック!
227 22/06/16(木)12:58:21 No.939166906
虫は飛んでるなら機動力あるし警戒もしないだろうから滅茶苦茶便利なのは分かる
228 22/06/16(木)12:58:25 No.939166935
念能力覚えてても賃金が低いとか世知辛いな
229 22/06/16(木)12:58:49 No.939167040
十二支んの鳥はさらっとバケモンみたいな効果範囲してる 居場所が大まかにしかわかってない人とかもいるよね?
230 22/06/16(木)12:59:16 No.939167174
最初はパクノダが口を割らせる為に彼女の名前を出して煽ったように見えたけど後々の性格をみてると ノブナガの能力が宣言した事を破ったら自動的に切る能力でパクノダがフェイタンとかの拷問に遭う前に慈悲を出してノブナガに斬らせたようにも思える
231 22/06/16(木)12:59:50 No.939167318
>念能力覚えてても賃金が低いとか世知辛いな あの世界超絶格差社会な上凄いインフレしてる狂った世界だし…
232 22/06/16(木)13:00:49 No.939167616
天空闘技場の存在がお金の価値観をバグらせてくる
233 22/06/16(木)13:01:33 No.939167800
グリードアイランドの情報は2000万いただくぜ
234 22/06/16(木)13:02:24 No.939168026
1ジェニー1円みたい感じなのにな
235 22/06/16(木)13:02:30 No.939168060
ツェズゲラの仲間に蝿レーダーの人いたよね
236 22/06/16(木)13:05:10 No.939168724
>最初はパクノダが口を割らせる為に彼女の名前を出して煽ったように見えたけど後々の性格をみてると >ノブナガの能力が宣言した事を破ったら自動的に切る能力でパクノダがフェイタンとかの拷問に遭う前に慈悲を出してノブナガに斬らせたようにも思える パクノダの能力なら口を割らせる必要もないし単なる嫌がらせでしょ
237 22/06/16(木)13:07:19 No.939169279
>ツェズゲラの仲間に蝿レーダーの人いたよね あれに自分で世話したハエじゃないと使役できない制約あったら嫌だな…
238 22/06/16(木)13:07:20 No.939169285
ハンター世界のイーロンマスク的存在は当たり前のようにライセンス持ってそう
239 22/06/16(木)13:07:21 No.939169290
ノブナガは円の中の物をネウロの斬撃みたいに切れる奴じゃない?多分 キルアより早くてびっくりって展開を用意してたと思う
240 22/06/16(木)13:07:32 No.939169329
操作系ってキスとかアンテナみたいに手軽に対象を操作するのが強みだと思うんだけど全面的に世話って条件でしかも犬のみなのがひどすぎる いやその分犬の動きはいいし本人がそういう能力になるような生活だったんだから仕方ないんだけどさ
241 22/06/16(木)13:07:51 No.939169405
日常がゴリラだったはずの方はゴリラ強すぎない?としか言われてない…
242 22/06/16(木)13:07:53 No.939169414
>ハンター世界のイーロンマスク的存在は当たり前のようにライセンス持ってそう ジンじゃねーかな 別枠かな バッテラはトランプなのは分かる
243 22/06/16(木)13:08:39 No.939169589
旅団は身内への情に厚いやつが多いってだけで他の人間には容赦ないしな
244 22/06/16(木)13:10:05 No.939169930
>操作系ってキスとかアンテナみたいに手軽に対象を操作するのが強みだと思うんだけど全面的に世話って条件でしかも犬のみなのがひどすぎる 操作系にとって直接接触が条件は結構なリスク説 あと時間制限付きだったりマニュアルと単純なオートの2択だったりするしな
245 22/06/16(木)13:10:31 No.939170038
>あれに自分で世話したハエじゃないと使役できない制約あったら嫌だな… ゲンスルー組が魔法カードで飛んでも追跡できてたから具現化した蝿じゃないんかな
246 22/06/16(木)13:10:31 No.939170041
闇の世界で生きるには善良過ぎた
247 22/06/16(木)13:12:08 No.939170412
>操作系ってキスとかアンテナみたいに手軽に対象を操作するのが強みだと思うんだけど全面的に世話って条件でしかも犬のみなのがひどすぎる >いやその分犬の動きはいいし本人がそういう能力になるような生活だったんだから仕方ないんだけどさ アンテナはともかくキスなんて犬より外れだろ 敵を直接操作する系は発動条件がしんどすぎる
248 22/06/16(木)13:12:10 No.939170421
犬好きはプラス要因なんだけど弱いのとかわいい彼女がいるのがマイナスで大幅マイナス
249 22/06/16(木)13:12:28 No.939170488
似たような能力結構あるよね
250 22/06/16(木)13:12:29 No.939170492
アンテナ見てると全面的に世話をするという条件で犬を操作する の条件って無くてもいいっていうか使い捨てにできないから世話してるだけだよね?
251 22/06/16(木)13:15:17 No.939171107
>犬好きはプラス要因なんだけど弱いのとかわいい彼女がいるのがマイナスで大幅マイナス 犬大好きでその念能力もっててかわいい彼女までいる奴が なんでマフィアの雇われやってんだ!さっさと辞めろよバカヤロウ! ってナックルなら言う
252 22/06/16(木)13:15:19 No.939171115
精度も段違いだし実際には犬まじつよいかもしれない
253 22/06/16(木)13:15:34 No.939171171
>アンテナ見てると全面的に世話をするという条件で犬を操作する >の条件って無くてもいいっていうか使い捨てにできないから世話してるだけだよね? まず本人のメモリ量次第で能力の幅が違うわけで メモリが小さいのにそれなりの能力を得ようと思ったら制約が必要になってくるんでしょ
254 22/06/16(木)13:15:48 No.939171229
>アンテナ見てると全面的に世話をするという条件で犬を操作する >の条件って無くてもいいっていうか使い捨てにできないから世話してるだけだよね? 条件なしとかアンテナ刺すよりはるかにいい動きしてるぞ!
255 22/06/16(木)13:16:26 No.939171358
>>ハンター世界のイーロンマスク的存在は当たり前のようにライセンス持ってそう >ジンじゃねーかな 確かにジンがTwitterでエルデンリングのビルド晒したら 四方八方からぶっ叩かれそう
256 22/06/16(木)13:16:41 No.939171417
手っ取り早く金稼げるから裏の仕事軽く請け負ったらそのままズルズルいくとこまでいっちゃった って感じがする
257 22/06/16(木)13:16:54 No.939171481
マフィアの子飼いやってる理由が犬のせいで金がないっていうのがまた世知辛いというか…
258 22/06/16(木)13:17:31 No.939171615
辞めたがってるのも彼女だったからな… 多分良い彼女だったのだろう
259 22/06/16(木)13:17:56 No.939171712
制約と愛着で操作対象(犬)の能力が底上げされてたりしないかな
260 22/06/16(木)13:18:10 No.939171771
#プロハンターやめろジン
261 22/06/16(木)13:19:24 No.939172027
スクワラは元々裏稼業だろうけどエリザは一般人寄りのお付きっぽいしね 真剣に付き合い始めてまっとうな仕事探すスクワラはいい男だ
262 22/06/16(木)13:20:09 No.939172220
連載進むに連れてノストラードファミリーの護衛全体的にレベル高いってのがはっきりしてきたからな あの父親が大事な能力持ってる娘に弱いやつ護衛にし続けないだろうから犬の強化幅も結構凄そう
263 22/06/16(木)13:20:21 No.939172270
>制約と愛着で操作対象(犬)の能力が底上げされてたりしないかな 会話できるから知能は跳ね上がってる
264 22/06/16(木)13:20:26 No.939172292
考えてみるとキャラクターとしては結構美味しい役をもらえた気がする
265 22/06/16(木)13:20:43 No.939172354
>制約と愛着で操作対象(犬)の能力が底上げされてたりしないかな 明らかに犬じゃない動きしてるし底上げはされてる ただその犬をガンガン捨て駒にして次の犬を用意するようなやつじゃないだろうなとも思う
266 22/06/16(木)13:20:45 No.939172361
ノブナガ嫌われすぎだろ …って思ったけど好きになるような描写無いんだよなこいつ
267 22/06/16(木)13:20:59 No.939172413
犬好きなんて死んで当然ニャン
268 22/06/16(木)13:21:56 No.939172643
旧アニメのスクワラ殺されるシーン印象的
269 22/06/16(木)13:22:10 No.939172690
動物に好かれる云々のことを考えるといいハンターになれたのかもしれない
270 22/06/16(木)13:23:38 No.939173021
>ノブナガ嫌われすぎだろ >…って思ったけど好きになるような描写無いんだよなこいつ ゴンからも無茶苦茶嫌われてるし冨樫はヘイト集中させるよう描いてるとは思う
271 22/06/16(木)13:24:22 No.939173160
富樫は一貫して旅団を半グレとして描いてる
272 22/06/16(木)13:24:31 No.939173201
採用試験で仕掛け済みの駄犬トラップを語ってた時の口調的に通常クラピカ相手でも驚異になるレベルっぽい
273 22/06/16(木)13:25:06 No.939173313
本来の能力以上の事を犬にやらせてると考えるとマニュアル操作の人形にするか単純オートの携帯や完全な奴隷に出来るが時間制限のあるインスタントラヴァーよりも上の部分もある
274 22/06/16(木)13:25:45 No.939173464
たぶん普通にいいやつだったんだろうな
275 22/06/16(木)13:26:47 No.939173687
せめて2、3匹に全面的な世話すればいいのに10匹以上いるから金もなくなるよ…
276 22/06/16(木)13:29:12 No.939174216
暗黒大陸産のつよ犬とかいれば
277 22/06/16(木)13:30:06 No.939174418
生物操作は普通に強いと思う
278 22/06/16(木)13:32:08 No.939174873
>動物に好かれる云々のことを考えるといいハンターになれたのかもしれない 実際調査とかなら場所選ばず活躍出来るいい念能力だしいいハンターだと思う 戦闘は無理
279 22/06/16(木)13:33:25 No.939175125
身の丈に合ったいい念能力だよね 正直不運すぎた
280 22/06/16(木)13:33:32 No.939175142
fu1168134.jpg
281 22/06/16(木)13:33:56 No.939175227
キルアの家の犬飼おうぜ
282 22/06/16(木)13:35:20 No.939175543
ネオン死んだしエリザ無職かな今