虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/16(木)11:08:50 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/16(木)11:08:50 No.939139029

https://www.twitch.tv/shocomi 初見ロマンシングサガ3の続きやります 主人公はカタリナです 砂漠は嫌な思い出しかない ニーサ・・・

1 22/06/16(木)11:10:29 No.939139338

おお ニーサの戦士なのだ

2 22/06/16(木)11:12:54 No.939139838

また建設途中だからなんもない部屋が多いのもさもありなんなのだ それはそうとクソ複雑なのはそうなのだ

3 22/06/16(木)11:14:42 No.939140191

アットホームな職場なのだ

4 22/06/16(木)11:17:38 No.939140735

この教祖様40代前半でこの生え際なのだ 人の上に立つものは気苦労が絶えないのだ

5 22/06/16(木)11:17:49 No.939140765

ティベリウスが光合成していた所を阻止されたってことだよ

6 22/06/16(木)11:20:24 No.939141237

一発で強化装甲ツモってるのだ豪運なのだ

7 22/06/16(木)11:22:15 No.939141549

下っ腹じゃなくて立膝だからセーフなのだ

8 22/06/16(木)11:24:27 No.939141926

全力出すのだ

9 22/06/16(木)11:25:08 No.939142059

ナイスファイアウォールなのだ

10 22/06/16(木)11:25:12 No.939142072

勝ったなガハハなのだ

11 22/06/16(木)11:26:22 No.939142285

ファイアウォールは1ターンしか効かないのだ 定期的なアップデートでセキュリティホールを塞がないとだめなのだ

12 22/06/16(木)11:26:23 No.939142288

拳じゃなくてハサミによるカウンターなので痛いのだ

13 22/06/16(木)11:27:32 No.939142535

地相的には勝ってる つまり勝ってる

14 22/06/16(木)11:27:48 No.939142598

こいつずんだもんよりIQ高いのだ

15 22/06/16(木)11:29:38 No.939142935

ファイアウォールより速く動く敵いやです

16 22/06/16(木)11:29:42 No.939142946

物理より火炎の方が死ねると思います

17 22/06/16(木)11:30:03 No.939143012

よく立て直したな…

18 22/06/16(木)11:31:42 No.939143315

絶対そうだよ!

19 22/06/16(木)11:33:36 No.939143682

ウォーターポールもありだったかもしれんね

20 22/06/16(木)11:34:09 No.939143794

たかがLPが減った程度だ

21 22/06/16(木)11:34:34 No.939143877

死闘すぐる

22 22/06/16(木)11:37:28 No.939144454

(一番下の階にあるスイッチ)

23 22/06/16(木)11:37:36 No.939144483

これ以上上は無いのであとは地下なのだ

24 22/06/16(木)11:37:55 No.939144535

迷子の迷子のしょこみさんあなたのおうちは…

25 22/06/16(木)11:39:01 No.939144750

そもそもどこいくエレベーターなのだ

26 22/06/16(木)11:39:39 No.939144874

俺の家の2Fに繋がっているよ

27 22/06/16(木)11:40:22 No.939145022

地下研究所…か?あるいは拷問部屋?

28 22/06/16(木)11:42:42 No.939145455

地球の裏側まで伸びているエレベーター

29 22/06/16(木)11:44:01 No.939145707

口封じ…

30 22/06/16(木)11:44:21 No.939145774

マイ雑巾か

31 22/06/16(木)11:44:59 No.939145897

地下にスイッチ? こんな所にも任天堂の魔の手が

32 22/06/16(木)11:46:01 No.939146103

あらゆる残酷な想像に耐えておk

33 22/06/16(木)11:46:02 No.939146106

ごべーん

34 22/06/16(木)11:48:48 No.939146664

砂漠を東は長旅になるよ

35 22/06/16(木)11:49:52 No.939146859

気が向くなら行ってもいいよ

36 22/06/16(木)11:51:39 No.939147253

さあ、マスカレイドを海にお返しして

37 22/06/16(木)11:53:12 No.939147584

ここから先はセーブ分けといたほうがいいのだ

38 22/06/16(木)11:54:41 No.939147895

いちばんしたのひと

39 22/06/16(木)11:54:47 No.939147919

仲間欄が一番下だからなのだ

40 22/06/16(木)11:55:15 No.939148013

いわゆる段々きつくなっていくあのあれなのだ

41 22/06/16(木)11:56:11 No.939148199

ここは初見だと特に難易度高いのだ

42 22/06/16(木)11:56:23 No.939148234

主人公はアタッカーにしてますよね?という無言の圧を感じるのだ

43 22/06/16(木)11:56:48 No.939148320

装備はそのままで大丈夫なのだ

44 22/06/16(木)11:57:52 No.939148573

永久離脱はさすがに自重したのだサガフロではやってくるのだ

45 22/06/16(木)11:58:58 No.939148803

大丈夫なのだしょこあじさんのことだから開幕先制即死攻撃を食らったようなものとして気にせず進めるのだ

46 22/06/16(木)11:59:53 No.939148995

まさかの上エレベーター

47 22/06/16(木)12:00:25 No.939149126

待ち構えてるのだ

48 22/06/16(木)12:02:35 No.939149610

実は睡眠耐性と睡眠無効は別もんなのだ

49 22/06/16(木)12:05:52 No.939150417

ニヤニヤなのだ

50 22/06/16(木)12:06:45 No.939150656

ノーラにでも持たせとくのだ

51 22/06/16(木)12:07:59 No.939150966

ウン子は生命の水あるから地相変えたくない時くらいしか出番ないのだ

52 22/06/16(木)12:10:06 No.939151535

女の子だけになってしまった

53 22/06/16(木)12:11:25 No.939151874

カタリナ(女を捨ててる) ノーラ(女を捨ててる)

54 22/06/16(木)12:14:46 No.939152800

サラがスライムに凌辱されてしまったのだ

55 22/06/16(木)12:15:27 No.939152978

そんな都合のいい展開あるわけなかったのだ

56 22/06/16(木)12:16:54 No.939153396

ハーマン「待たせたな!」

57 22/06/16(木)12:16:54 No.939153400

エビ復帰はや

58 22/06/16(木)12:17:30 No.939153567

いやーよかったのだ

59 22/06/16(木)12:18:04 No.939153706

多勢に無勢すぎてマクシムス涙目

60 22/06/16(木)12:20:56 No.939154579

赤珊瑚のジャッカルに味方する者意外と多いな!

61 22/06/16(木)12:22:21 No.939155035

バードコールの効果よく覚えてるなあ

62 22/06/16(木)12:26:35 No.939156406

デイブレーク運に見放されたしょこみさん 明日はどっちだ

63 22/06/16(木)12:27:01 No.939156556

神王の塔クリアーーーーー!

64 22/06/16(木)12:27:06 No.939156593

やり逃げで奪われたマスカレイドを取り戻したのだ

65 22/06/16(木)12:27:46 No.939156833

これでミカエル様に顔向けできるぜ!

66 22/06/16(木)12:28:11 No.939156968

ハーマンの序列がだんだんうえにきているのだ

67 22/06/16(木)12:28:24 No.939157028

カタリナだとこのLP4の虚弱じじいが死ぬ前に取り戻せないと詰む場合があるのだ

68 22/06/16(木)12:29:57 No.939157529

カタリナってマスカレイド取り戻せなくなると詰むの!?

69 22/06/16(木)12:30:52 No.939157826

またずんだもんが今は知らなくてもいい余計なこと教えてるのだ

70 22/06/16(木)12:31:39 No.939158105

ハーマンいないとピドナでマクシムスの正体に気づけないのだ もう終わった話なのだ

71 22/06/16(木)12:33:39 No.939158797

強化装甲は自体の性能よりそのうち素材に要求されるから拾えると滞りなく開発できてうれしいってことなのだ

72 22/06/16(木)12:33:49 No.939158838

リマスター版はやったことないのでよくわからないんだけど地図マップでさらに全体地図マップにはできるのだ?

73 22/06/16(木)12:36:46 No.939159798

気分転換にトレードを終わらそ

74 22/06/16(木)12:37:13 No.939159947

もう総資産6千万オーラムあるやんけ

75 22/06/16(木)12:43:27 No.939162031

いきなりシノン本社を取ったからまとめて傘下の物件も手に入ったのだ

76 22/06/16(木)12:46:00 No.939162863

ビューネイだけは他の四魔貴族どれか倒さないと会えないのだ

77 22/06/16(木)12:48:16 No.939163626

こんなの初見で分かるかってイベントもあるのだ 言っていいのかは悩むので言わないでいるのだ

78 22/06/16(木)12:48:53 No.939163816

まじめにバンガード方面のアビスゲート閉じに行きます?

79 22/06/16(木)12:49:17 No.939163924

聖王遺物は素振りして固有技閃かないと普通の武器なのだ

80 22/06/16(木)12:50:51 No.939164434

フォルネウスはつよい… まだ勝てない…

81 22/06/16(木)12:52:32 No.939164986

勝てなくても新技閃きに行く! 四魔貴族なんてそれでいいんだよ!

82 22/06/16(木)12:53:52 No.939165465

SFCだと挨拶代わりに1ターン目にメイル来た記憶が強いのだ リマスターでバランス調整されてるのかたまたまなのか分からないのだ

83 22/06/16(木)12:54:30 No.939165663

フォルネウスが意地悪じゃないって感想初めて見た

84 22/06/16(木)12:55:22 No.939165935

チャレンジはし易いよね歩き慣れるとわかるのだ

85 22/06/16(木)12:55:27 No.939165959

ちなみにフォルネウスを倒すと入れなくなるんで アイテム回収お忘れなくなのだ

86 22/06/16(木)12:55:56 No.939166109

それはしょこみさんザコ避けるのうまいんですよ

87 22/06/16(木)13:00:53 No.939167639

ファイアウォールあって玄武術師いるこのPTだと火術要塞のアウナスの方が倒しやすかったかもしれんね

88 22/06/16(木)13:02:05 No.939167932

魔王の盾装備してるとウォーターポールは失敗するのだ

89 22/06/16(木)13:04:23 No.939168512

メイルシュトローム一撃で全滅しなくなっとる!

90 22/06/16(木)13:05:04 No.939168696

メイルシュトロームでも地相は水浸しになるから安心して

↑Top