虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/16(木)09:14:38 遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/16(木)09:14:38 No.939119032

遊戯王のアニメ見てないけどこいつ何してあそこまでボコボコにされるぐらい恨み買ったの 王様ノリノリでさあ行くぜ!とか言ってるし仲間の静止振り切ってまでボコってるし 杏に淫セクトアーマー装着して寄生虫プレイでもしたの

1 22/06/16(木)09:17:26 No.939119462

ウソとはいえ相棒の魂の宿ったカードを破り捨てられたにしては有情だよね というか冗談でそういうことやるのも頭おかしいけど

2 22/06/16(木)09:18:44 No.939119679

エグゾディアカードを海にシュート 他人のデッキにカードを混ぜる 相棒の魂が宿ったカードを破る(嘘) 覚悟しろよこの虫野郎!!

3 22/06/16(木)09:18:46 No.939119682

漫画だとエクゾディア投げ捨てるぐらいしかしてない良識派なのに…

4 22/06/16(木)09:19:44 No.939119849

相棒が拐われてメンタルガタガタのところに相棒のカードに見せかけて破って挑発しただけなのにね

5 22/06/16(木)09:19:58 No.939119885

>漫画だとエクゾディア投げ捨てるぐらいしかしてない良識派なのに… うn 死んだ方がいいな…

6 22/06/16(木)09:20:06 No.939119909

>相棒の魂が宿ったカードを破る(嘘) 最低では?

7 22/06/16(木)09:21:03 No.939120072

画像見るだけで例のBGMが脳裏に流れてきた

8 22/06/16(木)09:21:35 No.939120145

竜崎に比べると極悪すぎる

9 22/06/16(木)09:21:52 No.939120190

親の顔より見たバーサーカーソウル!だけどMADでしか見てないって人も多そう

10 22/06/16(木)09:22:13 No.939120241

煽るために人質を殺したように見せかけた状態だから自爆行為に近い

11 22/06/16(木)09:22:28 No.939120287

dアニとかで見れるからみんな全話見ようぜ!

12 22/06/16(木)09:22:52 No.939120364

>竜崎に比べると極悪すぎる 竜崎なんてちょっと中学生なのに孔雀舞に種付けセックスしようとしてたぐらいだしな… ただのエロ戦車だよあんなん

13 22/06/16(木)09:22:58 No.939120383

>漫画だとエクゾディア投げ捨てるぐらいしかしてない良識派なのに… パラサイト仕込んだのから目を逸らすな

14 22/06/16(木)09:23:09 No.939120419

本編はその…

15 22/06/16(木)09:29:51 No.939121587

>>相棒の魂が宿ったカードを破る(嘘) >最低では? ATMの心を折ろうとしたんだけどAIBOがいなくてメンタルがヘラってる状態でやられたので >覚悟しろよこの虫野郎!!

16 22/06/16(木)09:32:18 No.939121961

全国大会優勝者にしてはプレイングがお粗末すぎない?

17 22/06/16(木)09:32:23 No.939121977

この辺のアニオリ自体はめちゃくちゃクオリティ低かった気がする

18 22/06/16(木)09:34:30 No.939122321

思ったより最低だなこいつ

19 22/06/16(木)09:35:57 No.939122595

>全国大会優勝者にしてはプレイングがお粗末すぎない? スレ画に限った話じゃないし…

20 22/06/16(木)09:44:11 No.939124064

>この辺のアニオリ自体はめちゃくちゃクオリティ低かった気がする GXや5D'sの土台になったって言えば聞こえはいいけど遊戯王のアニオリとしては普通にクソだと思うドーマ編

21 22/06/16(木)09:47:23 No.939124664

遊戯王あまり知らずに見てたからドーマ編結構好き 城之内くんが普通に活躍してたり

22 22/06/16(木)09:48:06 No.939124778

因果が逆になるけど原作キャラ使ってなきゃもうちょい見れたかも 一番しょんぼりしたの舞の扱いだったし

23 22/06/16(木)09:51:26 No.939125361

KCグランプリ編は逆にあの平和な感じにデュエルしつつ内容が当時のガチなのがよかった

24 22/06/16(木)09:53:04 No.939125650

>因果が逆になるけど原作キャラ使ってなきゃもうちょい見れたかも >一番しょんぼりしたの舞の扱いだったし バトルシティ編で綺麗に退場したからドーマ編でなんかヒスった状態で再登場して当時なんで…?ってなった覚えがある

25 22/06/16(木)09:57:01 No.939126319

>>漫画だとエクゾディア投げ捨てるぐらいしかしてない良識派なのに… >パラサイト仕込んだのから目を逸らすな 顔面に殺虫剤も中々だと思う

26 22/06/16(木)09:57:51 No.939126447

君たち!もっとスペースを開けないか!僕は全国大会優勝者なんだぞ!

27 22/06/16(木)09:57:56 No.939126460

ラスボス戦が長い

28 22/06/16(木)09:58:50 No.939126612

スレ画はただでさえメンタル擦り減らしてた王様に追い打ちかけたのが悪い

29 22/06/16(木)09:59:01 No.939126646

パラサイトに関してはまず原作の効果だと羽賀のやり方以外どう使えというのか…

30 22/06/16(木)10:00:05 No.939126825

没落貴族がリーサルに気付かずイキってるのがキャラ付けとして完璧過ぎる

31 22/06/16(木)10:00:25 No.939126873

>パラサイトに関してはまず原作の効果だと羽賀のやり方以外どう使えというのか… エクスチェンジ…はデッキから引いた時点で召喚されるから無理か 相手フィールドに渡す方法考えないとな

32 22/06/16(木)10:00:29 No.939126887

>パラサイトに関してはまず原作の効果だと羽賀のやり方以外どう使えというのか… 昆虫デッキ同士のミラー用とか…

33 22/06/16(木)10:01:54 No.939127137

まぁパラサイトの使い勝手が良くないからこそスレ画の時はDNA改造手術という代替カードを用意したわけだし

34 22/06/16(木)10:02:03 No.939127162

羽蛾は勝ち盤面での油断が顕著なだけで戦術はしっかりしてる方 竜崎はなんで準優勝だったのかは知らん

35 22/06/16(木)10:03:59 No.939127467

>>相棒の魂が宿ったカードを破る(嘘) >最低では? なので「お互いにゲームのダメージを実際に体感する呪い」的なのが掛かってる状態で切り刻んでやったよ 見事に気絶したよ

36 22/06/16(木)10:04:28 No.939127549

>竜崎はなんで準優勝だったのかは知らん 当時のルールは坊主めくりに近いルールなので 攻撃力高いカードを大量展開して殴り倒しつづけるのは理にかなっている

37 22/06/16(木)10:08:04 No.939128178

元からアレな羽蛾はともかく竜崎はアニオリで株が下がったのは可哀想ではある

38 22/06/16(木)10:10:56 No.939128675

王国編までのルール的にエクゾディアを倒すためにはカード捨てるくらいしかないんだよな…

39 22/06/16(木)10:11:17 No.939128742

むしろよく殺してないと感心する

40 22/06/16(木)10:13:52 No.939129197

>元からアレな羽蛾はともかく竜崎はアニオリで株が下がったのは可哀想ではある 下がるほど株あったかな…

41 22/06/16(木)10:14:00 No.939129227

>むしろよく殺してないと感心する 星2つ取りするだけで済ませたからな…普通なら罰ゲームしててもおかしくない

42 22/06/16(木)10:15:44 No.939129502

>下がるほど株あったかな… ロバ戦で城之内くんに忠告してくれてたりしてただろ!

43 22/06/16(木)10:15:47 No.939129507

>下がるほど株あったかな… 少なくとも下がるどころか地を這うレベルまで落とされるほどの存在ではなかった

44 22/06/16(木)10:17:08 No.939129735

>少なくとも下がるどころか地を這うレベルまで落とされるほどの存在ではなかった 別にドーマ編挟めてもそこまで落とされた印象はないかな…

45 22/06/16(木)10:18:17 No.939129944

イカサマ使いか不当に有利な条件を押し付けてくるやつが多い本編だとほぼフェアで場当たりに対戦してる竜崎のクリーンさはむしろ珍しい

46 22/06/16(木)10:19:59 No.939130253

壊獣とかニビルくらい気軽に相手フィールドに出せたらな

47 22/06/16(木)10:20:13 No.939130294

>GXや5D'sの土台になったって言えば聞こえはいいけど遊戯王のアニオリとしては普通にクソだと思うドーマ編 むしろクソ編って扱いなのが色々落ち着いてまぁあとの展開の雛形みたいなもんだから存在意義はあるよね的な許容が出てきたというか…

48 22/06/16(木)10:22:23 No.939130668

多分エクゾディアはあの世界に一枚か多くて数枚しか存在しないレベルの超レアカードだから遊戯じゃなくて恨むよね

49 22/06/16(木)10:25:25 No.939131166

エグゾディアはレアかどうかって以前に爺ちゃんのデッキだから…

50 22/06/16(木)10:27:10 No.939131449

負けたらクズや!なんもない!

51 22/06/16(木)10:27:12 No.939131452

オレイカルコスとアニオリ補正で羽蛾や竜崎はマイナスな感情増大させられて頭おかしくなってたところあるから

52 22/06/16(木)10:27:32 No.939131526

似たようなことしてる海馬はなんで許されてる感じになってんの

53 22/06/16(木)10:27:47 No.939131572

いやでも自分が中学生の時に孔雀舞とヤレるってなったら大興奮するだろ…

54 22/06/16(木)10:28:28 No.939131694

>似たようなことしてる海馬はなんで許されてる感じになってんの マインドブレイクでちゃんと罰を受けたからね

55 22/06/16(木)10:28:48 No.939131749

海馬もじーちゃんの大切なブルーアイズ破り捨てたのに…

56 22/06/16(木)10:29:26 No.939131850

>いやでも自分が中学生の時に孔雀舞とヤレるってなったら大興奮するだろ… まああれは舞が悪いみたいなとこある

57 22/06/16(木)10:30:14 No.939131968

海馬の場合は殺人鬼をけしかけてくることに比べたらカード破ることぐらいたいしたことねーなってなるし… あとマインドブレイクしても効いてねーな…ともなる

58 22/06/16(木)10:31:11 No.939132126

遊戯王のアニメなんて基本その場の勢いとノリみたいなところあるし…

59 22/06/16(木)10:31:53 No.939132248

竜崎あんな扱いだけど主人公みたいな見た目してるよな

60 22/06/16(木)10:32:40 No.939132402

>似たようなことしてる海馬はなんで許されてる感じになってんの 心まで砕かれてるんだから何も許されてないだろ 許されてるのはむしろ羽蛾の方

61 22/06/16(木)10:32:52 No.939132440

ルールとマナーを守って楽しくデュエルしよう!!

62 22/06/16(木)10:33:18 No.939132521

アニオリといえばモクバそっくりの姫様出てくるやつ

63 22/06/16(木)10:34:41 No.939132797

>海馬の場合は殺人鬼をけしかけてくることに比べたらカード破ることぐらいたいしたことねーなってなるし… あの…何人も自殺に追いやってるのは…

64 22/06/16(木)10:35:22 No.939132925

>オレイカルコスとアニオリ補正で羽蛾や竜崎はマイナスな感情増大させられて頭おかしくなってたところあるから 流石に遊戯の家に強盗して神のカード盗む役にされたのはあんまりだ

65 22/06/16(木)10:36:56 No.939133188

アテムが誇り高き決闘者に成長してなかったら闇のゲームものの所業だ

66 22/06/16(木)10:37:13 No.939133241

>>海馬の場合は殺人鬼をけしかけてくることに比べたらカード破ることぐらいたいしたことねーなってなるし… >あの…何人も自殺に追いやってるのは… 悪の心は砕いたから…

67 22/06/16(木)10:37:39 No.939133325

マインドクラッシュを受けたやつはだいたいみんな元気にしてるのと反省してねーなこいつ…ってなるのは共通してるからほんとに罰ゲームくらいのもんだったりする

68 22/06/16(木)10:40:40 No.939133892

ニコ動でここを死ぬほど擦られて沢山の人の目に触れたのは後の遊戯王の人気にそこそこ貢献したと思ってる

69 22/06/16(木)10:41:33 No.939134054

特に間違った事してないしそもそもゲーム自体してないのに 理不尽な罰ゲーム食らった厚化粧の先生もいるし…

70 22/06/16(木)10:43:14 No.939134369

海馬も死の体感のPTSDで病んでたし

71 22/06/16(木)10:43:31 No.939134412

>後の遊戯王の人気 悪いけど元々遊戯王はOCGリリース当時から人気コンテンツなんだ

72 22/06/16(木)10:49:26 No.939135425

全体的に面白かったかはともかくドーマ編のノリは後のアニメシリーズに繋がるところあるとは思う

73 22/06/16(木)10:50:32 No.939135611

今の海馬も自殺教唆や殺人未遂は後悔してなさそうだし言っても無駄みたいなところある

74 22/06/16(木)10:52:50 No.939136044

でもクリボー増殖したらダメージ無効だぜとかやられたらもう自殺するしかないし…

75 22/06/16(木)10:53:01 No.939136071

シンプルに虫野郎だからだよ

76 22/06/16(木)10:54:43 No.939136391

書き込みをした人によって削除されました

77 22/06/16(木)10:54:59 No.939136440

他のやつも悪いとかそういう赤信号みんなで渡れば的な話じゃなくてさ 羽蛾はクズなんだ 誰かとの比較とかじゃないんだ クズなんだ

78 22/06/16(木)10:56:28 No.939136719

悪い事させるのに都合がいい虫野郎に対してただの数合わせの存在になってる竜崎が悲惨すぎる

79 22/06/16(木)10:56:37 No.939136743

>他のやつも悪いとかそういう赤信号みんなで渡れば的な話じゃなくてさ >羽蛾はクズなんだ >誰かとの比較とかじゃないんだ >クズなんだ シンプルなクズだからな

80 22/06/16(木)10:56:47 No.939136775

羽蛾竜崎はここに至るまでにもアニオリでしょっちゅうしょうもない役割で登場してた覚えがある

81 22/06/16(木)10:57:16 No.939136854

>羽蛾は勝ち盤面での油断が顕著なだけで戦術はしっかりしてる方 >竜崎はなんで準優勝だったのかは知らん あの時代の一般人はガチで切り札でも攻撃力が2000超えないレベルだった 城之内なんかは真紅眼を手に入れるまでは1850が最強

82 22/06/16(木)10:58:10 No.939137036

エクゾディアも祖父から託されたカードだしな

83 22/06/16(木)11:06:59 No.939138682

>羽蛾竜崎はここに至るまでにもアニオリでしょっちゅうしょうもない役割で登場してた覚えがある 何ならこの後も出てくる

84 22/06/16(木)11:07:12 No.939138741

乃亜編見たらデュエルに勝ったのにBIG5は実力行使してくるしバーチャル世界から出られないしでARC-Vの片鱗を感じた

85 22/06/16(木)11:07:30 No.939138797

アニメだと原作ではモブだった神のカードを盗む役までやってる

86 22/06/16(木)11:08:52 No.939139035

遊戯王名物心の闇展開はドーマ編が始祖だよね

87 22/06/16(木)11:11:32 No.939139559

バトルシティ編の途中で長編アニオリ挟むってどういうことだ… BLEACHみたいに唐突に展開ぶっちぎって別の話やるとか…?

88 22/06/16(木)11:14:23 No.939140144

>バトルシティ編の途中で長編アニオリ挟むってどういうことだ… >BLEACHみたいに唐突に展開ぶっちぎって別の話やるとか…? アルカトラズに行く途中で飛行船が乗っ取られた!となった マリクは面倒なのでしばらくフェードアウトした

89 22/06/16(木)11:15:57 No.939140412

KCグランプリ編はデュエル自体は面白いんだけど作画がなあ… 特にクライマックスの海馬VSジークと遊戯VSレオンが酷くてその辺でOP変わるし

90 22/06/16(木)11:16:54 No.939140612

こうすればよかったんだ!

91 22/06/16(木)11:17:07 No.939140644

>マリクは面倒なのでしばらくフェードアウトした なんかあいつ警備システムに入ろうとして適当に弄ったらロックされた挙げ句 警備ロボぶっ壊しただけだったな…

92 22/06/16(木)11:18:37 No.939140897

連載に追いつきそうだった?

93 22/06/16(木)11:20:21 No.939141224

しかも長編アニオリを挟んだのは1回じゃないよな

94 22/06/16(木)11:23:49 No.939141823

KCグランプリの話も出てるやろがい

95 22/06/16(木)11:24:49 No.939141999

マリク蚊帳の外なのはともかく一方その頃…って感じに適度に挟んでくるからな…

96 22/06/16(木)11:25:30 No.939142135

>しかも長編アニオリを挟んだのは1回じゃないよな 間に色々挟まるからバトルシティだけで妙に長い

97 22/06/16(木)11:25:45 No.939142176

マリク扱いが面倒というか下手に暴れさせると普通にボスになりかねんからな

98 22/06/16(木)11:28:39 No.939142748

リシド殺すチャンス 増えすぎ

99 22/06/16(木)11:29:32 No.939142922

モンスターカードへの愛着を価値観の押し付けにしてくるラフェールのことは好きじゃなかった

100 22/06/16(木)11:30:19 No.939143047

>モンスターカードへの愛着を価値観の押し付けにしてくるラフェールのことは好きじゃなかった まさか海馬君もドーマじゃないだろうな…

101 22/06/16(木)11:31:31 No.939143276

なんか城之内と敵が両方バトルスーツみたいなの着込んで 敵が伏せカードをスキャンする!とか言って バイザーにトラップの確率50%!とか表示された時は流石に笑ってしまったが

102 22/06/16(木)11:33:45 No.939143715

竜崎は羽蛾と組んで神のカード盗みに入ったあたりで完全に地に落とされた感

103 22/06/16(木)11:34:09 No.939143791

これゴキボール!レアカードなんかじゃない!

104 22/06/16(木)11:35:07 No.939143989

>マリク扱いが面倒というか下手に暴れさせると普通にボスになりかねんからな 呉越同舟一緒に戦おうってキャラじゃないし別枠で敵と戦わせて面白いデッキでもないからな

105 22/06/16(木)11:35:07 No.939143990

>これゴキボール!レアカードなんかじゃない! 再録がなかったもんだから一応レアカードになっていたんだっけ

106 22/06/16(木)11:37:05 No.939144391

>>しかも長編アニオリを挟んだのは1回じゃないよな >間に色々挟まるからバトルシティだけで妙に長い だから記憶編までOPがずーっと変わらなかった

107 22/06/16(木)11:37:45 No.939144512

普通にアルカトラズ行くところにアニオリで一波乱挟むというのが何か偽ナメック星みてえだ

108 22/06/16(木)11:40:18 No.939145001

アニメだとコイツに便乗してダイナソーまで嫌な奴にされて無かった?

109 22/06/16(木)11:41:01 No.939145135

書き込みをした人によって削除されました

110 22/06/16(木)11:42:01 No.939145335

>なんか城之内と敵が両方バトルスーツみたいなの着込んで >敵が伏せカードをスキャンする!とか言って >バイザーにトラップの確率50%!とか表示された時は流石に笑ってしまったが アニメシリーズはたまにリアルファイトさせたい病にとりつかれている…

111 22/06/16(木)11:42:36 No.939145439

オカルトパワー自発的に使えるせいでデュエル以外でピンチにならないしデュエルではこの後のラスボスだから絶対負けさせられないしまあ扱いにくいよね

112 22/06/16(木)11:44:32 No.939145815

まあノア編挟んでも普通に原作に追いついたからなバトルシティ…

113 22/06/16(木)11:45:32 No.939146007

こいつとペア扱いにされる竜崎さん…

114 22/06/16(木)11:47:34 No.939146408

リアルファイトデュエルはスタッフが息抜きにアクション作画したいだけなんじゃねーかと思わんでもない

115 22/06/16(木)11:49:29 No.939146788

>アニメだとコイツに便乗してダイナソーまで嫌な奴にされて無かった? でもスレ画と平行してやってた城之内くんと竜崎のやり取りは好きだ 「全国大会準優勝のワイが、お前みたいなド素人に負けるなんて有り得へん話や!みじめやった…それからは何をやっても上手くいかへん!さんざんみじめな思いをして来たんや…!それもこれもみんなお前らのせいや!」 「オレに負けてみじめだと…?上手くいかないのはみんなオレのせいだと…?甘ったれんじゃねえ!竜崎よぉ…デュエルってのは詰まるところ勝者は一人だ、それ以外はみんな負けてんだよ!自分一人が悲劇のヒーローみたいな口きくんじゃねえよ!」 「やかましいわい!お前らに勝たん限り、ワイらの明日は見えて来んのや!」 「だったら正々堂々かかって来いよ!負けても何度でも挑戦してくりゃいいじゃねえか!オレはいつでも受けてやるぜ!オレだって何度も負けて負けて…そのたびにもっと強くなってやるって、そうやってここまで這い上がって来たんだぜ!」

116 22/06/16(木)11:52:34 No.939147438

>でもスレ画と平行してやってた城之内くんと竜崎のやり取りは好きだ こっちがいい感じにまとまった分スレ画の対比がひどすぎるんだけどね…

117 22/06/16(木)11:57:09 No.939148410

アニメ竜崎は羽蛾と同レベルまで落とされてるのはどうなんだと思う

118 22/06/16(木)11:58:37 No.939148728

書き込みをした人によって削除されました

↑Top