22/06/16(木)08:10:32 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/16(木)08:10:32 No.939108870
https://www.twitch.tv/shocomi 初見ロマンシングサガ3の続きやります 主人公はカタリナです 物件購入しないと色々進まなそう・・・
1 22/06/16(木)08:20:35 No.939110398
おはしょこあじさん 3はなんかその場の流れで着いてきた人がずっといっしょに戦ってくれるみたいなのばっかりなのがいいよね
2 22/06/16(木)08:20:38 No.939110407
おはようなのだ
3 22/06/16(木)08:28:42 No.939111714
おはしょこみさん ジャングルはいまだに行き方がわからない
4 22/06/16(木)08:35:13 No.939112698
ミンサガと言えば殿下は猿の協力者説があったのだ
5 22/06/16(木)09:13:17 No.939118855
炎のマン○
6 22/06/16(木)09:15:06 No.939119105
おはしょこみさん もうアウナス撃破ですかーっ
7 22/06/16(木)09:19:32 No.939119820
ワールドマップのカーソルはどの配信者さん見てもうろうろしててもはやうろうろ見たくて試聴してる
8 22/06/16(木)09:21:43 No.939120162
ずんだもんは常時朱鳥の加護を授かってるのだ 嘘だと思うならなにか適当な話題を振って欲しいのだ
9 22/06/16(木)09:23:19 No.939120457
わら
10 22/06/16(木)09:23:27 No.939120477
ラバーソールはおやすいのもありがたいのだ
11 22/06/16(木)09:26:19 No.939120935
ミューズとシャールのお話どこまで進んでるんです?
12 22/06/16(木)09:27:28 No.939121148
あっ、ネタバレになりそうなので口をつぐみますね
13 22/06/16(木)09:27:34 No.939121165
ゴンさんの保護者二人の事じゃないかな
14 22/06/16(木)09:37:23 No.939122855
こまめにセーブしてリセットするスタイルだから安心してみれる
15 22/06/16(木)09:38:42 No.939123102
夢の中だから構造とかわけわからんことになってるのは道理なのだ
16 22/06/16(木)09:40:22 No.939123414
このダンジョン初見のとき自分どーやって抜けたか思い出せん…
17 22/06/16(木)09:42:34 No.939123795
みんななんとなくさまよって抜けちゃうデザインなのかな?
18 22/06/16(木)09:43:32 No.939123950
延々迷うってことは実際無いと思うのだ どうせ総当りするなり試行はどんな人でもするからなのだ
19 22/06/16(木)09:48:17 No.939124814
バクって草食系?
20 22/06/16(木)09:49:42 No.939125065
いいの覚えましたね
21 22/06/16(木)09:54:42 No.939125954
バクってアリクイの亜種かとおもってたわ…
22 22/06/16(木)09:55:44 No.939126123
実はバクはウマの親類なのだ
23 22/06/16(木)09:56:31 No.939126254
ポケモンのスリープのせいでバクはいやらしい目のイメージが植え付けられたのだ
24 22/06/16(木)10:03:07 No.939127337
とんなときもセーブじゃよグフッ
25 22/06/16(木)10:04:45 No.939127600
切り替えの早いミューズ様
26 22/06/16(木)10:05:25 No.939127707
バクのチンチンは長いのだ 動物園で見たときはビックリしたのだ
27 22/06/16(木)10:06:30 No.939127907
どこでちんちんランキング見て来たんです?
28 22/06/16(木)10:07:05 No.939128000
クレメンテ様…
29 22/06/16(木)10:07:15 No.939128029
お父様ムキムキだな
30 22/06/16(木)10:07:53 No.939128143
ミューズ様は戦闘に出さないのだ?
31 22/06/16(木)10:07:57 No.939128157
というかミューズ様をスタメン入れてあげてほしいのだ これはミューズ様の物語なのだ
32 22/06/16(木)10:07:59 No.939128163
迷いのないリセットに惚れる
33 22/06/16(木)10:08:34 No.939128265
まあいろいろやってみるのだ
34 22/06/16(木)10:09:16 No.939128400
たぶんずんだもんが言ってるのはそういう意味じゃないと思うのだ…
35 22/06/16(木)10:09:36 No.939128447
夢の中での話であって現実世界でスタメン入れるって意味ではないと思うのだ
36 22/06/16(木)10:09:38 No.939128454
この戦闘限定ミューズ様イベントが…
37 22/06/16(木)10:11:08 No.939128708
そこにはスープレックスやイナズマキックをするミューズ様の姿が
38 22/06/16(木)10:11:25 No.939128764
まぁミューズ様かよわいしずっとつかうつもりがないなら無理にすすめることではないのぅ
39 22/06/16(木)10:13:42 No.939129172
ミューズがPTに居るとやさしい一面を見せてお小遣いくれる系お父さま?
40 22/06/16(木)10:15:58 No.939129537
銀の手は消えない!
41 22/06/16(木)10:16:13 No.939129568
流石聖王遺物だぜ
42 22/06/16(木)10:16:23 No.939129606
…最後に娘の顔を見ることなく逝ってしまったか
43 22/06/16(木)10:16:23 No.939129607
まぁ気になるなら別セーブで見るのだ ロマサガ3有名ネタの一つなのだ
44 22/06/16(木)10:17:38 No.939129829
昨日ずんだもんが言ってた指輪増殖の応用で宝石の方は誰かに持たせて死なせて一回PT外すと持ち帰れるとかあったけどリマスターはわからないのだ
45 22/06/16(木)10:17:49 No.939129857
銀の手は誰かに装備させないのだ?
46 22/06/16(木)10:18:04 No.939129898
何の説明もないけど銀の手は隠し効果があるのだ
47 22/06/16(木)10:18:13 No.939129925
初見だと全体催眠が恐ろしいやつなんですよお父さま
48 22/06/16(木)10:19:26 No.939130156
銀の手は利き手を失った戦士が聖王から賜ったら 勝手に腕が動くようになった伝承があるのだ
49 22/06/16(木)10:19:57 No.939130245
>勝手に腕が動くようになった伝承があるのだ ホラーやめろなのだ
50 22/06/16(木)10:21:33 No.939130531
>動物園のバクはとても人懐っこくデッキブラシで体をこすってやると恍惚の表情を浮かべます。 ええー バクのイメージ壊れた
51 22/06/16(木)10:22:17 No.939130649
>ええー >バクのイメージ壊れた カバなんてデッキブラシで歯の掃除するのだ
52 22/06/16(木)10:24:01 No.939130937
お父様はもういないのだ!
53 22/06/16(木)10:24:30 No.939131023
>お父様はもういないのだ! サミング!
54 22/06/16(木)10:24:33 No.939131031
バシッ
55 22/06/16(木)10:25:10 No.939131133
もういつでも連れまわせるのだ
56 22/06/16(木)10:25:40 No.939131215
最近ソシャゲで体術エレン来たから 体術ミューズ様が来る可能性はあるのだ
57 22/06/16(木)10:26:46 No.939131388
エレンはサラの姉なのだ
58 22/06/16(木)10:28:15 No.939131650
イビルアイは透視力
59 22/06/16(木)10:28:23 No.939131674
邪眼がカッコイイから邪眼がいいのだ
60 22/06/16(木)10:28:28 No.939131691
>イビルアイは透視力 イビルイヤーは地獄耳
61 22/06/16(木)10:29:12 No.939131813
そういえば教授のところには行ったのだ?
62 22/06/16(木)10:29:51 No.939131905
マップ右上の西ノ森に行くのだ
63 22/06/16(木)10:30:05 No.939131942
教授は踊り出した奴なのだ
64 22/06/16(木)10:30:12 No.939131961
そういえばランス武器屋のクエストは受けてみたのだ?
65 22/06/16(木)10:30:43 No.939132048
教授はモチーフはスクエアのドット絵担当の女帝なのだ
66 22/06/16(木)10:31:16 No.939132136
そういえば私が町長です
67 22/06/16(木)10:31:16 No.939132138
しょこあじさんはセーブをよく忘れるドジっ子なのだ
68 22/06/16(木)10:31:49 No.939132229
どこまで巻き戻るつもりだったのだー
69 22/06/16(木)10:31:56 No.939132260
催眠見切り取った後のセーブでよかったのだ
70 22/06/16(木)10:33:36 No.939132575
しょこみさんが白昼夢を見ておられるぞー
71 22/06/16(木)10:34:57 No.939132846
入れ子構造の夢怖い
72 22/06/16(木)10:36:08 No.939133057
再戦すると急に本気だすロマサガのボスいいよね!
73 22/06/16(木)10:37:50 No.939133357
ミューズ様はロマサガ3世界じゃ珍しい術適正キャラなのだ
74 22/06/16(木)10:38:08 No.939133430
赤いピアスのマクシムスもこの街にいるんだっけ
75 22/06/16(木)10:38:40 No.939133550
薬用石鹸ミューズ様なのだ
76 22/06/16(木)10:39:20 No.939133652
ミューズはプリキュアなのだ
77 22/06/16(木)10:40:06 No.939133784
ロマサガ3リマスタはオートセーブあるんです?
78 22/06/16(木)10:40:09 No.939133793
たぶんローマ神話なのだ
79 22/06/16(木)10:40:44 No.939133907
ここの職人さんは開発する武具選択した時点で確認せず開発開始しちゃうから困ったもんなのだ
80 22/06/16(木)10:44:19 No.939134534
シャールは術も出来るし槍持たせれば戦士としても運用できるのだ
81 22/06/16(木)10:45:29 No.939134715
試しにアラケス様から攻めてみるのだ?
82 22/06/16(木)10:45:57 No.939134813
トレード終わらせたのだ?
83 22/06/16(木)10:46:28 No.939134888
フォルネウス対策は魚鱗や玄武の鎧を積むのだ
84 22/06/16(木)10:47:22 No.939135044
ドフォーレ商会を何とかしましょうなのだ
85 22/06/16(木)10:47:26 No.939135054
今ならピドナの教団のイベント先に進まないかなのだ?
86 22/06/16(木)10:48:27 No.939135240
南の島の水龍はもう退治したのだ? エビさんが困ってるのだ
87 22/06/16(木)10:49:31 No.939135444
このジジイ妙に詳しいのだ
88 22/06/16(木)10:50:19 No.939135579
ミューズ様のイベント終わったから次始まったね
89 22/06/16(木)10:51:21 No.939135774
とり忘れあったらきっとずんだもんがリセットしろっておしえてくれるのだ
90 22/06/16(木)10:51:32 No.939135812
普通の傷薬もそろそろお役御免なのだ
91 22/06/16(木)10:53:14 No.939136120
人型シンボルから虫…ほ…ほぎー!
92 22/06/16(木)10:54:56 No.939136428
見そこナッツ!
93 22/06/16(木)10:55:21 No.939136502
みそこナッツ
94 22/06/16(木)10:56:34 No.939136731
状態異常っぽい攻撃に対する防御力は低いけどそれ以外はそこそこあるおしゃれアイテムなのだ
95 22/06/16(木)10:56:35 No.939136736
ボストン公式絵 fu1167784.jpeg
96 22/06/16(木)10:58:41 No.939137129
いかついおっちゃんに脅されてるおじさん
97 22/06/16(木)10:59:26 No.939137248
先生…原稿まだですか?
98 22/06/16(木)11:01:01 No.939137571
まんまと逃げられたのだ 奴が逃げ込めそうな所の心当たりを探すのだ
99 22/06/16(木)11:03:25 No.939138025
砂漠らへんに王国があったけど神王教団に滅ぼされたのだ宗教delなのだ
100 22/06/16(木)11:04:01 No.939138140
その辺は他の主人公で語られるのだ
101 22/06/16(木)11:04:53 No.939138301
教壇迫害されてたから仕方ないのだ そこにジャッカルが加わって大惨事になったのだ
102 22/06/16(木)11:05:18 No.939138386
ずっと東行ってみるのだ?
103 22/06/16(木)11:05:24 No.939138405
突然ど真ん中に着地したのだびっくりなのだ
104 22/06/16(木)11:05:56 No.939138495
抜け出せない砂漠 北斗の拳第一話不可避