虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/16(木)07:01:46 無料配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/16(木)07:01:46 No.939100939

無料配布20日まで!ばいなう! https://store.steampowered.com/app/346110/ARK_Survival_Evolved/ 今ならいもげ鯖もあるでよ

1 22/06/16(木)07:37:32 No.939104435

こんな朝早くから…どうしているんです?

2 22/06/16(木)07:43:25 No.939105160

「」バイバーの朝は早い

3 22/06/16(木)07:47:15 No.939105631

これオンラインプレイだとお世話し続けないといけないのか 大変だ

4 22/06/16(木)07:47:52 No.939105702

朝はペットの点呼と金属鉱石の採掘から始まる

5 22/06/16(木)07:48:50 No.939105805

>朝は拠点が壊れてないか不安になりながらの確認から始まる

6 22/06/16(木)07:57:59 No.939107069

離れ小島でのんびりトライブ生活なう!

7 22/06/16(木)07:59:49 No.939107325

左下の島アルファの王国になってるんだけど…

8 22/06/16(木)08:01:29 No.939107551

いずれ全土がアルファに飲み込まれる

9 22/06/16(木)08:04:00 No.939107907

リスポーンした場所からグルっとカメラ回したらアルファが11匹いた

10 22/06/16(木)08:05:03 No.939108033

海だ!海しかない!海にはアルファがこれないぞ!

11 <a href="mailto:アルファリードシクティス">22/06/16(木)08:05:41</a> [アルファリードシクティス] No.939108121

>海だ!海しかない!海にはアルファがこれないぞ! おっす

12 <a href="mailto:アルファメガロドン">22/06/16(木)08:06:47</a> [アルファメガロドン] No.939108290

>海だ!海しかない!海にはアルファがこれないぞ! よっ なにしてんの?

13 22/06/16(木)08:08:18 No.939108509

このゲームの海怖すぎ陸より遥かに怖い

14 22/06/16(木)08:08:53 No.939108608

アルファイカとかアルファモサとか化物みたいな体力と体格してるよ

15 22/06/16(木)08:10:10 No.939108806

イカダ絶対壊すマンとまだ遭遇したことないからどんな奴なのか気になってる…

16 22/06/16(木)08:13:34 No.939109315

>イカダ絶対壊すマンとまだ遭遇したことないからどんな奴なのか気になってる… 拠点の近くにいると思う…けどたまに通過出来るときもあるからおそらく見せしめに殺されたものかと…

17 22/06/16(木)08:14:27 No.939109466

>イカダ絶対壊すマンとまだ遭遇したことないからどんな奴なのか気になってる… クジラサイズの魚 このゲーム本物のクジラは空飛んでる

18 22/06/16(木)08:14:34 No.939109488

「」サーバーとかあるの?

19 22/06/16(木)08:14:45 No.939109517

イカダ壊すマンはイカダを見つけるとすげー遠いところからでも追跡始めるから探せばすぐ見つけられるよ

20 22/06/16(木)08:14:54 No.939109541

探せばあるよ

21 22/06/16(木)08:15:49 No.939109686

>拠点の近くにいると思う…けどたまに通過出来るときもあるからおそらく見せしめに殺されたものかと… うちの拠点は南西のアルファアイランドなんですけお!

22 22/06/16(木)08:16:02 No.939109721

鯖ここまで海岸をαに占拠されてると初心者は完全に詰んでない? 初見プレイでリスキル地獄から逃れられた人いるんだろうか

23 22/06/16(木)08:16:26 No.939109782

>>拠点の近くにいると思う…けどたまに通過出来るときもあるからおそらく見せしめに殺されたものかと… >うちの拠点は南西のアルファアイランドなんですけお! 東は安全でよいところよ…

24 22/06/16(木)08:17:29 No.939109944

どうも南西に固まってる傾向があるから北の大陸とかでいい感じの場所探すといいかもしれない

25 22/06/16(木)08:17:34 No.939109954

イカダ壊すマンに初めて壊された時は謎の感動があった

26 22/06/16(木)08:19:07 No.939110195

再起動くることはわかった 何分からかは消えるの早くて分からなかった

27 22/06/16(木)08:19:15 No.939110212

通常種は割と簡単に逃げられるけどフィヨルドはリードもαばっかりなんだよね…

28 22/06/16(木)08:19:37 No.939110263

南西の島はアルファティラノ1にアルファカルノ2~3にアルファラプトル10以上がいるんぬ 地獄はここだ

29 22/06/16(木)08:19:54 No.939110300

大体最初のメッセージが出てから15分後とかだと思う 5分前とかになると毎分告知が出るから見逃すことはないはず

30 22/06/16(木)08:19:57 No.939110307

ドードーのアルファとかが生まれることはないの? アルファ化するのは攻撃的なやつだけ?

31 22/06/16(木)08:20:02 No.939110312

いかだ絶許フィッシュはパニックホラーの気分を味わえるよね

32 22/06/16(木)08:20:14 No.939110332

上の大陸火山の向こう岸あたりは平和だよ……オイデ…オイデ……

33 22/06/16(木)08:20:35 No.939110395

>ドードーのアルファとかが生まれることはないの? >アルファ化するのは攻撃的なやつだけ? 基本的に肉食恐竜の一部だけ

34 22/06/16(木)08:20:45 No.939110426

ドードーにはドードーレックスっていう怪物が一応いる

35 22/06/16(木)08:20:56 No.939110456

>南西の島はアルファティラノ1にアルファカルノ2~3にアルファラプトル10以上がいるんぬ >地獄はここだ 少なく見積もってもその3倍くらいは居ると思う

36 22/06/16(木)08:21:11 No.939110492

>ドードーのアルファとかが生まれることはないの? >アルファ化するのは攻撃的なやつだけ? 肉食の中で特定の連中だけアルファが出てくる

37 22/06/16(木)08:21:25 No.939110521

元々アルファが多い仕様と危ない所で生活して付近の時間を進め続ける初心者プレイヤーの多さが合わさってこうなってるのかな

38 22/06/16(木)08:22:30 No.939110694

起きたら家ごと殺されてて笑ったね 木の家じゃ無理だ…

39 22/06/16(木)08:22:49 No.939110744

弱い奴が徐々に淘汰されていくので自然とアルファが残っていくのだ

40 22/06/16(木)08:23:08 No.939110799

山から段差で降りてくるけど山には戻らないから海岸が地獄になると聞いた だから俺は山に籠るぜーしたら山にもうじゃうじゃいるじゃねーか!

41 22/06/16(木)08:23:11 No.939110808

単体ならトリケラがいればどうにでもなるんだが ラプトル2体だとこっちも2体以上いないとハメられて事故る可能性があるし そこにカルノとか加わるとこっちもそれなりの戦略を揃えないと厳しい

42 22/06/16(木)08:23:46 No.939110878

>ドードーのアルファとかが生まれることはないの? >アルファ化するのは攻撃的なやつだけ? アルファみたいなドードーはいるっちゃいるが季節イベント限定 アルファ種は特定のやつしかいない 痴情ならラプトル カルノ ティラノ

43 22/06/16(木)08:24:35 No.939110982

痴情のフェラチオザウルスどもめ……

44 22/06/16(木)08:24:37 No.939110989

アルファ194と戦ってると腱鞘炎になるわ

45 22/06/16(木)08:25:20 No.939111113

始末しないとどんどん増えてくんだ

46 22/06/16(木)08:25:24 No.939111126

>「」サーバーとかあるの? パス有mod有マップFjordurで検索すれば出てくるんじゃないかな 鯖一覧は全部表示されるまで結構時間掛かるから少し待ってみるといいかも

47 22/06/16(木)08:25:58 No.939111211

海もやたら多いメガロドンがアルファになる上に アルファメイト群れボーナスが全部乗ったメガロドンの群れが一斉に食いついてくる地獄となる

48 22/06/16(木)08:26:21 No.939111288

スレ画は最初から積むつもりならいいけど少しでもプレイするつもりなら今やるんじゃなくてもインストールはしておいた方がいいぞ さぁやるかでインストールするとダルいぞ

49 22/06/16(木)08:26:59 No.939111380

赤いオーラが見えた時点でその周辺は素人の住む場所じゃなくなる 赤いオーラのやつが多すぎる…

50 22/06/16(木)08:27:15 No.939111428

PVEで適度にストレスフリー生活したいからテイム動物の能力かなり弄ってやってるけど公式推奨で生活してる人達凄いよ…

51 22/06/16(木)08:27:15 No.939111429

高レベルティラノ量産の暁にはアルファレックスなどあっという間に叩いてみせるわ あっ二匹以上で来るのはやめてくださいお供のアルファラプトルもお断りしてます

52 22/06/16(木)08:27:43 No.939111523

プラントX使えばアルファも簡単に倒せるよ

53 22/06/16(木)08:27:51 No.939111550

今のメガロドン出血攻撃してきて洒落にならない強さになってると聞いたんだけどそれのα山盛りはやばくない?

54 22/06/16(木)08:28:01 No.939111584

火山は更にバジリスクとワイバーンまでアルファになります 当然地獄です

55 22/06/16(木)08:28:54 No.939111754

トライブメンバーにお知らせです αレックスの襲撃によって拠点が半壊してグリフィンやデイノがお亡くなりになりました

56 22/06/16(木)08:29:30 No.939111838

>トライブメンバーにお知らせです >αレックスの襲撃によって拠点が半壊してグリフィンやデイノがお亡くなりになりました 素敵だね

57 22/06/16(木)08:29:41 No.939111875

アルファバジリスクニこんなに簡単に会えるのこのマップだけだよ

58 22/06/16(木)08:29:48 No.939111894

焚火に火を付けられるようになったら初心者卒業でいい?

59 22/06/16(木)08:30:22 No.939111993

>アルファバジリスクニこんなに簡単に会えるのこのマップだけだよ アルファロックウェル戦の最大の難関の一つだからな…

60 22/06/16(木)08:30:53 No.939112065

>焚火に火を付けられるようになったら初心者卒業でいい? 最低でも飛行マウントテイムかな…

61 22/06/16(木)08:31:29 No.939112162

過酷な世界でわちゃわちゃと苦労しながら何とかしてくのは楽しいからな

62 22/06/16(木)08:31:53 No.939112227

いかだで海越えられないの おかしいだろ!

63 22/06/16(木)08:32:01 No.939112248

100時間プレイして初心者卒業だぞ

64 22/06/16(木)08:32:29 No.939112308

>アルファバジリスクニこんなに簡単に会えるのこのマップだけだよ ヤケクソじみたHPに毒ブレスでダイレクトアタックはエグいなこれ… アベだと育ったロックドレイクに乗ってたからこんなにやべーやつだと思わなかった

65 22/06/16(木)08:32:48 No.939112347

>いかだで海越えられないの >おかしいだろ! この魔境でイカダ程度で海越えようとする方がおかしくねえ!?

66 22/06/16(木)08:32:50 No.939112354

普通の気候のマップならアルゲンタヴィスゲットくらいで初心者卒業だと思うけどフィヨルドは過酷過ぎて前提条件が違いすぎる!

67 22/06/16(木)08:33:28 No.939112435

>最低でも飛行マウントテイムかな… りょうかい!ワイバーンゲットしてくる!

68 22/06/16(木)08:34:00 No.939112518

>この魔境でイカダ程度で海越えようとする方がおかしくねえ!? 俺は行けたから奴さえ来なければ渡れる 渡れるのだ

69 22/06/16(木)08:34:07 No.939112528

あいつの墓今から作っとくか…

70 22/06/16(木)08:34:20 No.939112557

筏だとぉ!?

71 22/06/16(木)08:34:49 No.939112630

飛行マウントなしでワイバーンゲットできたらある意味上級者かも…

72 22/06/16(木)08:35:32 No.939112748

大人のワイバーンが直接テイム出来たらまだ良かったが

73 22/06/16(木)08:36:06 No.939112826

まずワイバーンのとこまで行けるかどうか…

74 22/06/16(木)08:36:09 No.939112829

メガケロンがテイムできれば良いんだが

75 22/06/16(木)08:36:17 No.939112853

>大人のワイバーンが直接テイム出来たらまだ良かったが 行くか…クリスタルアイルズ…!

76 22/06/16(木)08:36:19 No.939112858

上級者でも知らない仕様や何やが山盛りに出てくるゲームだからどの辺くらいから初心者卒業で中級者扱いになるのかマジでわからん…

77 22/06/16(木)08:36:40 No.939112906

一応ハチミツを海に投げ込めば一時的に奴を止める事が出来るぞ まあでかすぎてすぐ効果が切れてまた殴りに来るんだけどな!

78 22/06/16(木)08:36:59 No.939112956

左上の雪山ゾーンに生まれたら風景が綺麗だなと思いました 生活できるかあんな場所!!!

79 22/06/16(木)08:37:07 No.939112971

>一応ハチミツを海に投げ込めば一時的に奴を止める事が出来るぞ 知らなかったそんなの…

80 22/06/16(木)08:37:28 No.939113015

クリスタルワイバーンなら楽にテイムできるのに…

81 22/06/16(木)08:37:29 No.939113021

PCスペック上げて凄え綺麗!ってなったが取れない草とか邪魔で結局戻した…

82 22/06/16(木)08:37:42 No.939113056

初心者にもオススメの水生恐竜はバリオニクス! 陸も水も行けるぞ!

83 22/06/16(木)08:37:56 No.939113080

>PCスペック上げて凄え綺麗!ってなったが取れない草とか邪魔で結局戻した… ARK廃人への道を一歩歩んだな…

84 22/06/16(木)08:38:50 No.939113222

プテラのテイムって何あげればいいの?

85 22/06/16(木)08:39:02 No.939113257

画質下げるのが合理的なゲームは多いからな…

86 22/06/16(木)08:39:05 No.939113271

>PCスペック上げて凄え綺麗!ってなったが取れない草とか邪魔で結局戻した… 慣れたら見分けつくからそれまでなくていいよ…

87 22/06/16(木)08:39:22 No.939113317

>プテラのテイムって何あげればいいの? 生肉系

88 22/06/16(木)08:39:27 No.939113335

クリワイは確かに通常種よりは簡単だけど配信者とかがやってる超イージーモードの動画だけ見て簡単とか言ってない…?

89 22/06/16(木)08:39:34 No.939113356

とりあえずモスコプステイムすると色々と楽になるよ

90 22/06/16(木)08:39:54 No.939113403

バリオニクスとアルゲンタヴィスはこれダメだろな恐竜だからな… ゲームバランス的な意味で

91 22/06/16(木)08:39:57 No.939113412

最初にこのゲーム始めたら自分を中心にラプトルみたいなのがぐるぐるしてて開始1秒で死んだよ…

92 22/06/16(木)08:40:01 No.939113425

地面のどうでもいい環境草の表示設定をほぼオフのが楽よね…

93 22/06/16(木)08:40:08 No.939113439

大トロって釣りか何かで手に入れるの?

94 22/06/16(木)08:40:22 No.939113468

ログインしてない間って家とか腐ったりしていくの?

95 22/06/16(木)08:40:43 No.939113519

アルゲンはナーフされたりバフされたり忙しい

96 22/06/16(木)08:41:10 No.939113588

家は腐らないけど肉食に見つかれば壊されるし生肉やベリー系は消費期限が過ぎてゆくよ

97 22/06/16(木)08:41:15 No.939113606

俺はアイランドをプレイした後にクリスタルアイルズをプレイだったから楽園かと思ったよ

98 22/06/16(木)08:41:23 No.939113626

>大トロって釣りか何かで手に入れるの? セイバートゥースサーモンを鎌で剥ぎ取る

99 22/06/16(木)08:41:29 No.939113638

アルゲンは救済キャラだと思う

100 22/06/16(木)08:41:38 No.939113671

>ログインしてない間って家とか腐ったりしていくの? 何日かインしてないと所有権消える 耐久値が減ったりするのは恐竜に殴られた時

101 22/06/16(木)08:42:08 No.939113753

>ログインしてない間って家とか腐ったりしていくの? 建物は自然に腐ったりはしないんじゃない? 恐竜に破壊されてることはあるだろうけど…

102 22/06/16(木)08:42:19 No.939113778

お引っ越しとかするのにアルゲンは必須だからな… 代替品がいない

103 22/06/16(木)08:42:20 No.939113783

ただ今回は飛行禁止エリアが多いんでアルゲンだけでは制覇は出来ないな

104 22/06/16(木)08:42:29 No.939113811

アルゲンが頼りない調整になると次の飛行生物までが相当大変になるからなぁ

105 22/06/16(木)08:42:31 No.939113815

こんなシルエットの小さいやつとは絶対友達になれないと思った

106 22/06/16(木)08:42:40 No.939113841

バリオニクスは捕まえやすさがナーフされたし…強さは据え置きです

107 22/06/16(木)08:42:41 No.939113845

公式pvpで全ロスしたらまずクリワイテイムから始めてたけど実際プテラより簡単だと思う

108 22/06/16(木)08:43:06 No.939113917

テラーバード遠くからドタドタ迫ってくるの怖すぎだろ

109 22/06/16(木)08:43:30 No.939113991

飛行出来る連中は軒並み重量が低めだがアルゲンだけは重量が余裕あるからな… 更にドエディやアンキロを掴む事が出来る

110 22/06/16(木)08:44:35 No.939114189

とりあえず左下の島に住んでるけど本島はもう都会になってたりするのかな? 旅行しに行きたい!

111 22/06/16(木)08:44:48 No.939114230

そういやアイランドではその辺の上空にいるケツァルをあまり見ない気がするけどフィヨルドだと生息域があるのかな

112 22/06/16(木)08:44:52 No.939114242

>テラーバード遠くからドタドタ迫ってくるの怖すぎだろ テラーバード!テラーバード!テラーバード!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

113 22/06/16(木)08:45:01 No.939114257

アル ゲンタ ヴィ ス 俺のアルゲンに毎回つける名前

114 22/06/16(木)08:45:22 No.939114311

>とりあえず左下の島に住んでるけど本島はもう都会になってたりするのかな? >旅行しに行きたい! わりとどこも地獄よ

115 22/06/16(木)08:45:32 No.939114334

>ログインしてない間って家とか腐ったりしていくの? イカダ絶対殺すマンから山ほど取れる

116 22/06/16(木)08:45:37 No.939114352

>そういやアイランドではその辺の上空にいるケツァルをあまり見ない気がするけどフィヨルドだと生息域があるのかな 火山の近くに飛んでるのは見た

117 22/06/16(木)08:46:04 No.939114416

俺はタペヤラが好きだが如何せんスプリントがな… 飛行速度の制限がないならおすすめ

118 22/06/16(木)08:46:43 No.939114521

>>ログインしてない間って家とか腐ったりしていくの? >イカダ絶対殺すマンから山ほど取れる なにが!?なにがとれるの!? 怖いよぉ!

119 22/06/16(木)08:46:53 No.939114539

>鯖ここまで海岸をαに占拠されてると初心者は完全に詰んでない? >初見プレイでリスキル地獄から逃れられた人いるんだろうか まだ夜が長かった頃に始めたけど繊維の取り方がしばらく分からなかった以外は順調に進んでる気がする テイムはまだしたことがない…

120 22/06/16(木)08:47:07 No.939114584

新生物のデスモダスはタペヤラ機動だよ

121 22/06/16(木)08:47:08 No.939114588

見納めも兼ねて全部回って見たよ どこも1分ぐらい飛んだら赤いオーラが見える死の大地だから頑張ってほしい

122 22/06/16(木)08:47:14 No.939114606

ケツァルは多分全域にいるよ

123 22/06/16(木)08:47:31 No.939114640

アルゲンはサドルに作業台機能を付けられたのが愛され過ぎてる

124 22/06/16(木)08:47:32 No.939114643

飛行生物枠でいいかわからんがロックドレイク好き 水に落ちても解除されないの助かる

125 22/06/16(木)08:48:17 No.939114773

満足した人はアスガルドとかアベレーションマップらしき場所も全部踏破した? ボスも倒さず満足?

126 22/06/16(木)08:48:22 No.939114791

>>ログインしてない間って家とか腐ったりしていくの? >イカダ絶対殺すマンから山ほど取れる 「」…アルファの見過ぎで頭がおかしくなって……

127 22/06/16(木)08:48:29 No.939114809

このマップでは居ないけどやっぱ普段使いはマナガルムが最強だと思ってる

128 22/06/16(木)08:48:42 No.939114854

>アルゲンはサドルに作業台機能を付けられたのが愛され過ぎてる 死体食ったら回復するのもずるい

129 22/06/16(木)08:48:45 No.939114864

簡単に捕まえられて移動が超速いメイウィングをよろしく!

130 22/06/16(木)08:50:11 No.939115141

>ケツァルは多分全域にいるよ 南西島では見ないんだよなあ 大陸にはいるんだろうか

131 22/06/16(木)08:50:12 No.939115147

マナガルムは鯖環境じゃラグで変な所にツッコんじゃいがちなのがタマにキズ

132 22/06/16(木)08:50:21 No.939115168

>このマップでは居ないけどやっぱ普段使いはマナガルムが最強だと思ってる ローカルで持ち込んでるけど凄い楽… 高低差に強いし洞窟のウザイ虫にコウモリに先制出来る

133 22/06/16(木)08:50:52 No.939115267

>簡単に捕まえられて移動が超速いメイウィングをよろしく! 生息地も易しいんです?

134 22/06/16(木)08:51:14 No.939115329

>>簡単に捕まえられて移動が超速いメイウィングをよろしく! >生息地も易しいんです? フィヨルドでは緑オベの近くにいるよ

135 22/06/16(木)08:51:41 No.939115390

>>簡単に捕まえられて移動が超速いメイウィングをよろしく! >生息地も易しいんです? 北東の森の中にカワウソたちと仲良く暮らしてるよ

136 22/06/16(木)08:52:30 No.939115529

マナガルムはテイムがめんどくさすぎる… 喧嘩っ早いからすぐ突っ込んで死んでるのでまず無事な個体を探すのに一苦労する

137 22/06/16(木)08:52:31 No.939115530

安珍拠点はαもいない安住の地よ…

138 22/06/16(木)08:53:09 No.939115627

>安珍拠点はαもいない安住の地よ… 安珍トライブってどこ住み?

139 22/06/16(木)08:53:18 No.939115659

メイウィングの滑空はスピード乗りきるとマジびっくりする

140 22/06/16(木)08:53:29 No.939115684

>マナガルムはテイムがめんどくさすぎる… >喧嘩っ早いからすぐ突っ込んで死んでるのでまず無事な個体を探すのに一苦労する もう簡易罠があるからむしろ楽な方まであるよ

141 22/06/16(木)08:53:35 No.939115697

レッドウッドに居るのか今回のメイウイング グリフィン辺り居れば漢テイムでも行けるか…?

142 22/06/16(木)08:53:36 No.939115702

メイウィングは有料マップからの輸入恐竜だけあって便利な能力てんこ盛りだからな…

143 22/06/16(木)08:54:14 No.939115809

>レッドウッドに居るのか今回のメイウイング >グリフィン辺り居れば漢テイムでも行けるか…? ネット弾でいいんじゃねーかな…

144 22/06/16(木)08:54:21 No.939115826

>>安珍拠点はαもいない安住の地よ… >安珍トライブってどこ住み? 東のあたりですね…

145 22/06/16(木)08:55:35 No.939116003

>こんなシルエットの小さいやつとは絶対友達になれないと思った あいつこのマップにもいるの!?

146 22/06/16(木)08:56:33 No.939116159

よくわからないけど目が光ってるからトロオドンかなあ

147 22/06/16(木)08:56:36 No.939116168

素敵だね拠点が襲撃されたのかな あの辺たまにアルファ個体が湧いてたから危ないとは思ってたんだ 今日は拠点の防御を固める作業でもするか

148 22/06/16(木)08:56:40 No.939116186

居る

149 22/06/16(木)08:56:56 No.939116236

>マナガルムはテイムがめんどくさすぎる… >喧嘩っ早いからすぐ突っ込んで死んでるのでまず無事な個体を探すのに一苦労する ネット弾安定だな

150 22/06/16(木)08:57:21 No.939116311

装備の入った難破船近くの木箱ってどこら辺?

151 22/06/16(木)08:57:35 No.939116351

オートタレットだ 防衛にはオートタレットを作るんだ

152 22/06/16(木)08:57:35 No.939116353

トロオドンいるにはいるけど何か少なく感じる

153 22/06/16(木)08:58:02 No.939116423

始めたばかりでよく分かってないけどトロオドンって名前のやつは左下の島で見かけたような気がする

154 22/06/16(木)08:58:22 No.939116480

>入った難破船近くの木箱ってどこら辺? 具体的な場所はわからん…東のやつは取ったからもうないと思うが

155 22/06/16(木)08:59:16 No.939116628

>装備の入った難破船近くの木箱ってどこら辺? 左下の島なら南の海岸とか 内陸の村の跡地みたいなのにもあったりするぞ

156 22/06/16(木)08:59:31 No.939116672

装備入りの木箱はランダムスポーンする場所の近くと言う他ない まあ南西島はすでに初期リスにアルファがたむろしてるんだが

157 22/06/16(木)09:01:05 No.939116917

あれで鉄斧鉄ピッケル回収したおかげで今オラは家に住んでるだよ

158 22/06/16(木)09:01:14 No.939116945

今お知らせでメンテ入った?

159 22/06/16(木)09:01:45 No.939117017

流石に200G越えは積み重ねた物を感じると同時に時間かかるな…

160 22/06/16(木)09:02:32 No.939117127

安心してほしい諸々の追加マップ加味すると400だ

161 22/06/16(木)09:02:33 No.939117129

>今お知らせでメンテ入った? Windowsアプデに伴う再起動だってさ

162 22/06/16(木)09:04:34 No.939117445

クレートって早い者勝ち? 設計図とか絶対作れないけど取っちゃっても良いよね?

163 22/06/16(木)09:05:13 No.939117559

>クレートって早い者勝ち? >設計図とか絶対作れないけど取っちゃっても良いよね? 早い者勝ちだよ! ところで今度作りたいからおうち寄らせて?

164 22/06/16(木)09:05:45 No.939117646

とりあえずアルゲンとドゥエとアンキロ捕獲したけど他に何か便利な恐竜いる?

165 22/06/16(木)09:06:02 No.939117680

>クレートって早い者勝ち? >設計図とか絶対作れないけど取っちゃっても良いよね? いいよ でも周囲の警戒を怠って恐竜から降りるとそのままキルされるぞ

166 22/06/16(木)09:06:34 No.939117761

フィヨルドのクレートの中身は他より微妙な気がする 建材のBP一個ってなんだよ

167 22/06/16(木)09:06:54 No.939117816

>とりあえずアルゲンとドゥエとアンキロ捕獲したけど他に何か便利な恐竜いる? 木材採取してくれる子

168 22/06/16(木)09:06:58 No.939117831

テリジノが便利でしかも強い

169 22/06/16(木)09:07:46 No.939117988

>とりあえずアルゲンとドゥエとアンキロ捕獲したけど他に何か便利な恐竜いる? ステゴ なんと三種のモードチェンジで採取も戦闘も行けます

170 22/06/16(木)09:08:29 No.939118076

テリジノは万能だけどその分テイム難易度が高いんだよなあ

171 22/06/16(木)09:10:23 No.939118370

>とりあえずアルゲンとドゥエとアンキロ捕獲したけど他に何か便利な恐竜いる? メイウィング ラヴェジャー カワウソ シャインホーン

172 22/06/16(木)09:10:30 No.939118394

イグアノドンが近隣に居るから捕まえたいけどコワイ!

173 22/06/16(木)09:11:06 No.939118495

ステゴサウルスはなんか便利だぞ 形態次第では尻尾攻撃に鈍足プランノックバックついたりして並の小型は完封できるし

174 22/06/16(木)09:11:30 No.939118567

荷物持ちアルゲン鉄のアンキロ採取兼ガードマンのステゴ海軍のバリオニクス この辺が揃うと頼もしそう

175 22/06/16(木)09:11:39 No.939118591

ステゴは球抜きもできるしマジ万能

176 22/06/16(木)09:12:39 No.939118746

空から降ってくるこけしの中身ってアルファが近くにいてよく見てなかったんだけど灰色の板?みたいなのが見えたんだけど何も拾えてなかった あれなんなんだろう

177 22/06/16(木)09:12:50 No.939118780

ステゴは異様に足が遅いから万能ではないかなあ… PvPにおいて最強のうちの一体ではある

178 22/06/16(木)09:12:51 No.939118782

ステゴは形態変化で壁役も務められる

179 22/06/16(木)09:12:59 No.939118806

>イグアノドンが近隣に居るから捕まえたいけどコワイ! その子は襲ってこない優しい子だから大丈夫だよ さあチャレンジだ

180 22/06/16(木)09:12:59 No.939118807

>なんと三種のモードチェンジで採取も戦闘も行けます モード…なに…?と思ったら本当にチェンジしてる…

181 22/06/16(木)09:14:45 No.939119049

未だにボーラで捕まえて棍棒で殴ることしかできない ふと思ったんだけどボーラで捕まえた後に壁とかで囲っちゃえば逃さず安全にテイム出来るんじゃないか

182 22/06/16(木)09:14:51 No.939119067

あと地味にワニ(大)も水陸の機動力高くて便利だよ

183 22/06/16(木)09:15:17 No.939119138

なんなら先に罠ゾーン作ってスロープで連れ込めばいい

184 22/06/16(木)09:15:20 No.939119144

>未だにボーラで捕まえて棍棒で殴ることしかできない >ふと思ったんだけどボーラで捕まえた後に壁とかで囲っちゃえば逃さず安全にテイム出来るんじゃないか IQが高まってきたな

185 22/06/16(木)09:15:37 No.939119181

ステゴそんなに強いのか 優しい恐竜は弱いイメージだった

186 22/06/16(木)09:15:47 No.939119207

ワニは滑空するからな

187 22/06/16(木)09:15:50 No.939119214

人類の進化の過程を感じるね

188 22/06/16(木)09:16:17 No.939119284

メンテいつ終わるんぬ?

189 22/06/16(木)09:16:33 No.939119328

>空から降ってくるこけしの中身ってアルファが近くにいてよく見てなかったんだけど灰色の板?みたいなのが見えたんだけど何も拾えてなかった >あれなんなんだろう こけしの中身は基本便利グッズ そして必要素材を持っていくとモンスターボールとかポケモンボックスが作れる

190 22/06/16(木)09:17:09 No.939119417

人類の叡智の結晶が島のそこら中に林立してるのがARKって感じがする けどアルゲントラップはちょっと見栄え悪いな…

191 22/06/16(木)09:17:11 No.939119423

すみません ちょっといいですか? わたしはマイクラから来た旅行者なんですが どうも生存が難しくて生き残り方がわかりません 助けてほしいのですが

192 22/06/16(木)09:17:13 No.939119427

>ステゴそんなに強いのか >優しい恐竜は弱いイメージだった 昔のアプデで超強化されたんだ

193 22/06/16(木)09:17:23 No.939119451

>未だにボーラで捕まえて棍棒で殴ることしかできない >ふと思ったんだけどボーラで捕まえた後に壁とかで囲っちゃえば逃さず安全にテイム出来るんじゃないか 文明人だ!「」が文明人になった!

194 22/06/16(木)09:17:29 No.939119468

ワニ捕まえたいなぁ…どこらへんにいるんだろう

195 22/06/16(木)09:18:02 No.939119559

ステゴは小型を拘束できるのもいいとこ 欠点は足が遅いから乗って遠出は向かないから家の近場でボディガードや採取役かポッドで運ぶかだな

196 22/06/16(木)09:18:28 No.939119634

>すみません ちょっといいですか? >わたしはマイクラから来た旅行者なんですが >どうも生存が難しくて生き残り方がわかりません >助けてほしいのですが 恐竜を捕まえろ 恐竜が逃げるならボーラで足を止めろ 危険な恐竜は檻を作って入れてしまえ

197 22/06/16(木)09:18:57 No.939119713

>どうも生存が難しくて生き残り方がわかりません やかましいまずは死因を言え

198 22/06/16(木)09:19:06 No.939119742

>恐竜を捕まえろ >恐竜が逃げるならボーラで足を止めろ >危険な恐竜は檻を作って入れてしまえ 初心者が出来る内容じゃねぇ

199 22/06/16(木)09:19:34 No.939119829

落とし穴は古今東西恐竜相手に必殺のトラップだ

200 22/06/16(木)09:19:41 No.939119846

失敗して覚えるのも楽しいゲームだからね

201 22/06/16(木)09:20:41 No.939119990

朝inしたら大体家の前のトラップにアルファが入っとる

202 22/06/16(木)09:20:55 No.939120035

>やかましいまずは死因を言え 真っ暗な海岸で死にました

203 22/06/16(木)09:20:55 No.939120036

メンテ終わったよ

204 22/06/16(木)09:21:07 No.939120085

>初心者が出来る内容じゃねぇ やらなきゃ初心者だから死んでもやるんだよ

205 22/06/16(木)09:21:41 No.939120158

まず石を拾うのが重要だと気付いた

206 22/06/16(木)09:21:51 No.939120184

「」鯖メンチ揚がったってよ

207 22/06/16(木)09:21:52 No.939120189

初心者でもボーラは作れるようにならんとプテラも捕まえられないぞ

208 22/06/16(木)09:22:13 No.939120243

>>やかましいまずは死因を言え >真っ暗な海岸で死にました 何にも襲われずに死んだのなら寒さで死んでるからそこらへんの草をeで採取しつつレベル上げて服とたき火のクラフトしてたき火4つくらい置いて耐えろ

209 22/06/16(木)09:22:58 No.939120380

それとレベル上げで忍耐に1か2振ると少し寒さで死ぬのが遅くなるから振っておくほうがフィヨルドではマシ

210 22/06/16(木)09:23:12 No.939120428

>まず石を拾うのが重要だと気付いた 拾わないと一生ピッケル作れないから最重要と言ってもいいかもしれない 木は拳で削れるけど岩には歯が立たねえ!

211 22/06/16(木)09:23:12 No.939120432

暗いときは生きるのを諦めて適当に草むしりとかクラフトして経験値稼ぐことだけ考えよう

212 22/06/16(木)09:23:13 No.939120434

とりあえず「」鯖は夜に始めると何も出来んしそういうときは少し経ってからリスポーンする必要がある

213 22/06/16(木)09:23:26 No.939120470

なんも説明ないゲームだから忍耐ってなんだろうってなるよね

214 22/06/16(木)09:23:40 No.939120511

>>>やかましいまずは死因を言え >>真っ暗な海岸で死にました >何にも襲われずに死んだのなら寒さで死んでるからそこらへんの草をeで採取しつつレベル上げて服とたき火のクラフトしてたき火4つくらい置いて耐えろ 気配りの達人だな

215 22/06/16(木)09:24:08 No.939120585

夜でも洞窟の中はあったかいよ?

216 22/06/16(木)09:24:29 No.939120639

問題は焚き火を4つ作るためへの導線が足りないことだ

217 22/06/16(木)09:25:03 No.939120719

武器がない!っ時もたいまつでもあれば以外とエンチャントファイヤで闘えるから諦めないで

218 22/06/16(木)09:25:08 No.939120733

コンソール開いてgamma 4って入力したら夜でも困らんよ

219 22/06/16(木)09:25:39 No.939120814

中央北はイージーとか言うくせに断崖絶壁で石も水も遠いぜ 詐欺だぜ

220 22/06/16(木)09:25:57 No.939120865

ようやく焚き火作れて夜を越せるかと思った先にのそのそやって来たデカい恐竜に吹き飛ばされ続けて寒さで死んだ時は血管ブチ切れるかと思った

221 22/06/16(木)09:26:05 No.939120887

敵の湧かない洞窟は先住民が入り口塞いでるからな…

222 22/06/16(木)09:26:17 No.939120928

床に落ちてる石と木を拾う 木を3回殴って藁を10集める 石のピッケルを作ってショートカットに入れて岩を殴って火打石を手に入れる 松明を作る あとは帰などをピッケルで突いたりして焚火を作る 焚火はインベントリに藁や木を入れれば火がつけられるぞ!

223 22/06/16(木)09:26:47 No.939121018

そこらへんに転がってる石をeで拾って何個か集めて木を殴って木材入手してそれから斧作って…

224 22/06/16(木)09:27:23 No.939121130

山の中は場所によっては水脈ってオブジェクトが地面にあるから諦めないで

225 22/06/16(木)09:27:24 No.939121131

不親切だけどクセになる…

226 22/06/16(木)09:27:26 No.939121139

α相手にオートタレットって弾足りるの? いや増設すればいけるんだろうけど消費馬鹿にならなさそう

227 22/06/16(木)09:27:29 No.939121149

>コンソール開いてgamma 4って入力したら夜でも困らんよ グンマに見えてやっぱグンマはすごいんだな…って一瞬なった

228 22/06/16(木)09:27:31 No.939121154

今始めたけど最初から過酷でダメだった

229 22/06/16(木)09:27:48 No.939121209

>今始めたけど最初から過酷でダメだった ある程度進んでも過酷だぞ

230 22/06/16(木)09:28:01 No.939121256

初期リス地点に住居でも作っておいて初心者用の宿にしようかな

231 22/06/16(木)09:28:10 No.939121289

>α相手にオートタレットって弾足りるの? >いや増設すればいけるんだろうけど消費馬鹿にならなさそう 弾をケチりたいならプラントX大量に置けばいいんじゃない?

232 22/06/16(木)09:28:11 No.939121292

焚火は1個じゃ寒いから2~3個あると安心だ そして藁のおうち作成へ行けばもう安泰だ!

233 22/06/16(木)09:28:56 No.939121439

夜が長い頃に依るから始まると地獄だった

234 22/06/16(木)09:29:10 No.939121494

何もかも失っても上がったレベルはそのままだから耐えられた デスペナでレベルダウンもあったら心折れてたわ

235 22/06/16(木)09:29:38 No.939121555

オープンβの頃だったか めちゃくちゃ重いって聞いたんだけど今はどんなもんなの 1070で行ける?

236 22/06/16(木)09:29:45 No.939121576

一応家の中も寒さ耐性上がるから家の中で焚き火してもいいよ

237 22/06/16(木)09:29:47 No.939121583

仕事から帰ってきたら拠点が無事であることを祈る毎日

238 22/06/16(木)09:29:57 No.939121610

足だ…足が速ければ恐竜からも逃げ切れるぞ

239 22/06/16(木)09:30:14 No.939121656

本拠点の周りにベッドと態勢立て直し用の資材だけ置いた豆腐ハウスを複数置いとくと全ロスしにくくなるぞ!

240 22/06/16(木)09:30:48 No.939121727

配信してるの見て興味出たけど死にまくってたからすぐ心折れそう…

241 22/06/16(木)09:30:52 No.939121744

ロストアイランドの描画がダメダメだったのは何が悪かったんだろうな

242 22/06/16(木)09:31:29 No.939121847

とりあえず初めは木を伐採し草を採取し岩を採掘し続けるんだ レベル上がって焚火やわらの建材を作れるようになったらとりあえずの家を作り焚火を多く作って火を焚き寒さをしのぎつつ弓と矢の用意をしよう 後は狩りをして生きながらえながら更にレベル上げてすり鉢を作り麻酔薬に麻酔矢とボーラを用意したらそこからが本当のスタートだ

243 22/06/16(木)09:31:57 No.939121920

とりあえずレベル38で空飛べるようになるの目標でいいかな?

244 22/06/16(木)09:32:27 No.939121987

>足だ…足が速ければ恐竜からも逃げ切れるぞ でもあんまり上げるとちょっとしたことで落下死しかねないから困りもの

245 22/06/16(木)09:32:30 No.939122000

fps制限必須レベルの重さなのに手書きしないといけないのはなんなの…

246 22/06/16(木)09:32:55 No.939122062

「」に言われてFPS60制限にしたらグラボの温度10℃下がってびっくり

247 22/06/16(木)09:33:00 No.939122073

>とりあえずレベル38で空飛べるようになるの目標でいいかな? 空は安全だから空を目指そう! こんなところにいられるか!俺は空を飛んで渓谷に向かうぞ!

248 22/06/16(木)09:33:01 No.939122076

このゲーム家いる?

249 22/06/16(木)09:33:28 No.939122149

>このゲーム家いる? 家ないといつまでも石器時代から抜けられないぞ

250 22/06/16(木)09:33:36 No.939122173

>配信してるの見て興味出たけど死にまくってたからすぐ心折れそう… 気軽に死ぬけど失う物も無くてレベルは上がっていくから楽しいぞ 安定の地を見つけるのじゃ

251 22/06/16(木)09:33:45 No.939122201

>このゲーム家いる? なくてもいいけどPvPだから盗まれても知らんぞ

252 22/06/16(木)09:33:49 No.939122209

フィヨルドは寒さ凌ぐのに居る っていうか鯖ならある程度土地確保してないと後々拠点建てられなくなるからやっぱいる

253 22/06/16(木)09:34:05 No.939122247

プテラはスタミナと重量の問題で便利とは程遠い性能なので 空の旅はアルゲンに乗るのを目標にしよう

254 <a href="mailto:α恐竜チーム">22/06/16(木)09:34:06</a> [α恐竜チーム] No.939122259

>焚火は1個じゃ寒いから2~3個あると安心だ >そして藁のおうち作成へ行けばもう安泰だ! やあ!

255 22/06/16(木)09:34:45 No.939122368

ローカルと違ってログアウト中どうなるかわかんないので家は建てておきたい

256 22/06/16(木)09:34:45 No.939122369

そういえば金属ってどこで手に入れるの?

257 22/06/16(木)09:35:17 No.939122468

金ぴかが混じってる岩があるじゃろ?

258 22/06/16(木)09:35:18 No.939122470

>そういえば金属ってどこで手に入れるの? 光沢のある岩をピッケルなどで殴る

259 22/06/16(木)09:35:25 No.939122490

>そういえば金属ってどこで手に入れるの? 岩を叩けば出るよ 金属感マシマシのテカテカした岩ならより出るよ

260 22/06/16(木)09:35:50 No.939122568

>初期リス地点に住居でも作っておいて初心者用の宿にしようかな 心ない「」やアルファによって建てた次の日には無くなってそう

261 22/06/16(木)09:35:51 No.939122571

水辺の岩は金属が出やすい気がする

262 22/06/16(木)09:35:52 No.939122575

テカテカした岩かぁ…どっかで見かけたかな…

263 22/06/16(木)09:36:16 No.939122651

>配信してるの見て興味出たけど死にまくってたからすぐ心折れそう… 草むらむしって繊維で服作る 石拾って木を殴ってピッケル 石をピッケルで殴って斧と松明を作って殺されるのを最速で出来るようになれ

264 22/06/16(木)09:36:25 No.939122686

海岸の岩をピッケルで突いていれば手に入るよ ところでピッケルと斧で木とか手に入るアイテムの割合が違うみたいだけど 金属手に入れるにはピッケルと斧どっちがいいの?

265 22/06/16(木)09:36:30 No.939122699

>>初期リス地点に住居でも作っておいて初心者用の宿にしようかな >心ない「」やアルファによって建てた次の日には無くなってそう 数時間持てばいい方じゃないかな…

266 22/06/16(木)09:36:36 No.939122714

水辺の丸っこい岩も出やすいね なんなら海とか川に沈んでるけど

267 22/06/16(木)09:36:38 No.939122719

周りになんもないのに他人の建築物があるから建てられねーよばーか!って言われるんだけど…

268 22/06/16(木)09:36:46 No.939122747

俺は槍で亀と死闘を繰り広げるマン! この亀レベル145ある!

269 22/06/16(木)09:36:48 No.939122754

>このゲーム家いる? 滝壺の裏に洞窟とかあったりするからそういうとこで暮らしてもいいんだ

270 22/06/16(木)09:36:48 No.939122755

ピッケルとか斧までぐらいならそこらへんの石でもなんとかなるのが助かる…

271 22/06/16(木)09:37:00 No.939122781

>このゲーム家いる? なくてもしばらくはなんとかなるけど野ざらしの精錬炉とかあったらインゴットとガソリンはとりあえず貰っていく

272 22/06/16(木)09:37:06 No.939122794

>>配信してるの見て興味出たけど死にまくってたからすぐ心折れそう… >草むらむしって繊維で服作る >石拾って木を殴ってピッケル >石をピッケルで殴って斧と松明を作って殺されるのを最速で出来るようになれ 無限ループって怖くね?

273 22/06/16(木)09:37:10 No.939122809

>金ぴかが混じってる岩があるじゃろ? 金属欲しいなって段階の人は多分見たことないんじゃなかろうか 山に登ればあるよ!

274 22/06/16(木)09:37:30 No.939122880

>周りになんもないのに他人の建築物があるから建てられねーよばーか!って言われるんだけど… アルファに襲われて放棄した廃墟でもあるのかもしれんな

275 22/06/16(木)09:37:46 No.939122930

>金属手に入れるにはピッケルと斧どっちがいいの? ピッケルだったはず

276 22/06/16(木)09:37:56 No.939122961

洞窟は資源でいっぱいだぞ! お気に入り恐竜と最強の装備を携えてレッツゴー!!

277 22/06/16(木)09:38:00 No.939122970

屋根のない家を見るとフフ…ソロ専だね…ってなる

278 22/06/16(木)09:38:24 No.939123038

金ぴかの岩を見つけて近くに拠点作ってたけど 岩の土台を敷き詰めた辺りでα共に見つかって全てを失ったよ…

279 22/06/16(木)09:38:38 No.939123086

チョコレートdiscoとかないの?

280 22/06/16(木)09:38:41 No.939123096

洞窟の場所は固定だし用があって訪れる人もいるので 拠点にするには防衛能力がないと…

281 22/06/16(木)09:38:49 No.939123124

今さっきインストール終わっていもげ鯖探してたけど見つからない パスワードにチェック付けたけど他にもやらないといけなかったのかな

282 22/06/16(木)09:39:32 No.939123250

>今さっきインストール終わっていもげ鯖探してたけど見つからない >パスワードにチェック付けたけど他にもやらないといけなかったのかな mod有りにもチェックいれよう

283 22/06/16(木)09:39:46 No.939123292

川とか海沿いの丸い石は気持ち金属が出やすいぞ

284 22/06/16(木)09:39:52 No.939123309

赤いのが来た時点で拠点放棄しないといけないのは過酷すぎる 人の住む土地じゃねえ

285 22/06/16(木)09:39:54 No.939123318

>洞窟の場所は固定だし用があって訪れる人もいるので >拠点にするには防衛能力がないと… どうせ原始人ばっかりだしオートタレット一機置いてたら近寄れないと思う

286 22/06/16(木)09:39:59 No.939123333

>今さっきインストール終わっていもげ鯖探してたけど見つからない >パスワードにチェック付けたけど他にもやらないといけなかったのかな imgで検索して暫く待たないと出てこなかったりする あとフィヨルドちゃんと入れた?

287 22/06/16(木)09:40:12 No.939123388

どっかの記事で無料化(永久)って聞いたけど期間限定だったのか

288 22/06/16(木)09:40:30 No.939123446

>どっかの記事で無料化(永久)って聞いたけど期間限定だったのか 6月20日までだ

289 22/06/16(木)09:40:35 No.939123462

>どっかの記事で無料化(永久)って聞いたけど期間限定だったのか 20日までに貰えよな!って事じゃない?

290 22/06/16(木)09:41:08 No.939123561

オートタレット作れる段階の人は洞窟行かなくても拠点の場所に困ることはないと思うな!

291 22/06/16(木)09:41:33 No.939123630

鯖検索はimgだと出てこなくてimだと出てくる なんでだ

292 22/06/16(木)09:41:41 No.939123649

img鯖はアレでしょ?ログインしたら世話焼いてもらう代わりに抗争の鉄砲玉にされるんでしょ?

293 22/06/16(木)09:41:42 No.939123651

赤いのでも小さい奴なら拠点攻撃してこない気がしている

294 22/06/16(木)09:41:42 No.939123655

期間内に貰っておけば永久に遊べるって意味だろう

295 22/06/16(木)09:42:11 No.939123733

>オートタレット作れる段階の人は洞窟行かなくても拠点の場所に困ることはないと思うな! むしろ経験者こそこの段階でオートタレットさっさと作って住み良い洞窟に陣取ると思う

296 22/06/16(木)09:42:40 No.939123813

カブキマンが肉をくれて有難い… このドードー肉おとさねぇクソァ!となってた

297 22/06/16(木)09:43:05 No.939123876

>img鯖はアレでしょ?ログインしたら世話焼いてもらう代わりに抗争の鉄砲玉にされるんでしょ? 今必死に自然と抗争してるから

298 22/06/16(木)09:43:06 No.939123879

うわーティタノボアだ逃げろ!川に飛び込んだ瞬間気絶した!何故かティタノボアどっか行った!気絶が解けるのが先か…溺死するのが先か…! 死んだ

299 22/06/16(木)09:43:14 No.939123900

パーティドードーはなんなの

300 22/06/16(木)09:43:37 No.939123964

ドードーが肉と皮くれないの何気に鬼畜仕様だよね…

301 22/06/16(木)09:43:55 No.939124008

フィヨルドは入り口が狭くて中が広い洞窟多いから明らかにPvP勢喜ばせるために作られてるよこれ

302 22/06/16(木)09:43:56 No.939124013

洞窟暮らしって温室どうするの?

303 22/06/16(木)09:43:58 No.939124018

>パーティドードーはなんなの ケーキでお祝いしよう!

304 22/06/16(木)09:44:05 No.939124046

>img鯖はアレでしょ?ログインしたら世話焼いてもらう代わりに抗争の鉄砲玉にされるんでしょ? 「」同士の争いはまだ見てないな…せいぜいログアウトしてたとき空き巣に入られたくらいだ

305 22/06/16(木)09:44:43 No.939124158

Easyのところ全部肉食まみれなの鬼畜仕様すぎない? レベル上げするのも死にループじゃん!

306 22/06/16(木)09:44:54 No.939124189

>何もかも失っても上がったレベルはそのままだから耐えられた >デスペナでレベルダウンもあったら心折れてたわ 実はハードコアモードあるんだよね……

307 22/06/16(木)09:45:31 No.939124305

>>img鯖はアレでしょ?ログインしたら世話焼いてもらう代わりに抗争の鉄砲玉にされるんでしょ? >「」同士の争いはまだ見てないな…せいぜいログアウトしてたとき空き巣に入られたくらいだ 空き巣以外とか野菜泥棒位しかやることねえんだよな 木の壁硬すぎる

308 22/06/16(木)09:45:54 No.939124387

レベルだけはロストしないからなこのゲーム 最初はレベル上げだけしててもいい

309 22/06/16(木)09:45:55 No.939124390

昨日初めてウロウロしてたら全裸のおじさんが地図見てたからボーラ当ててあげたよ 褒めて

310 22/06/16(木)09:46:01 No.939124408

肉が取れない初心者だからベリーと蜂蜜で腹を満たすぜー!

311 22/06/16(木)09:46:06 No.939124420

ARkのスポーン位置EASYはEASYじゃないぞマジで

312 22/06/16(木)09:46:12 No.939124441

>昨日初めてウロウロしてたら全裸のおじさんが地図見てたからボーラ当ててあげたよ >褒めて 鬼がよぉ…

313 22/06/16(木)09:46:20 No.939124469

>昨日初めてウロウロしてたら全裸のおじさんが地図見てたからボーラ当ててあげたよ >褒めて 外道~!

314 22/06/16(木)09:46:41 No.939124533

>昨日初めてウロウロしてたら全裸のおじさんが地図見てたからボーラ当ててあげたよ >褒めて 次は棍棒か素手で殴って気絶させて持ってるもの全部盗むんだぞ

315 22/06/16(木)09:46:41 No.939124535

序盤の取っ掛かり的な最弱存在のドロップを少なくとも序盤は何の役にも立たない別の物に差し替え!は邪悪過ぎる

316 22/06/16(木)09:47:05 No.939124621

あまりに過酷すぎて余計な干渉を避ける 赤いの来たらおしまいだし

317 22/06/16(木)09:47:43 No.939124726

一度気絶したら起きるまでめちゃくちゃ長いので生存は絶望的です ちゃんとスティムベリーを持ち歩きましょう

318 22/06/16(木)09:47:50 No.939124737

>ARkのスポーン位置EASYはEASYじゃないぞマジで ランダムスポーン選んで手を眺めてる時の光景 Easyの姿かこれが…? fu1167687.jpg

319 22/06/16(木)09:48:05 No.939124774

人が中にいる家見つけたらとりあえずノックしまくる 中から人が出てきたら逃げる

320 22/06/16(木)09:48:11 No.939124792

ずっとホバリングしてたプテラノドンがいたからクロスボウで叩き落としたんだけど飼い主に怒られるかな…

321 22/06/16(木)09:48:15 No.939124811

逝き易い

322 22/06/16(木)09:48:51 No.939124918

>ずっとホバリングしてたプテラノドンがいたからクロスボウで叩き落としたんだけど飼い主に怒られるかな… サドル貰った?

323 22/06/16(木)09:49:04 No.939124958

>fu1167687.jpg 実にARKな光景だな…

324 22/06/16(木)09:49:25 No.939125010

>ずっとホバリングしてたプテラノドンがいたからクロスボウで叩き落としたんだけど飼い主に怒られるかな… 空で待機させてれば安全と思ってた飼い主かわいそう

325 22/06/16(木)09:50:21 No.939125182

サルクステイム出来ないの今知った…

326 22/06/16(木)09:51:01 No.939125308

自分を焼いて食べる肉は美味いか?

327 22/06/16(木)09:51:08 No.939125330

めぼしい洞窟や洞穴がもう封鎖済みばかりになってきたな…

328 22/06/16(木)09:51:38 No.939125405

水道管伸ばして水汲み上げてるのを見たけどうっかり戦闘に巻き込んで一部破壊してしまったけど許してほしい ありがとう

329 22/06/16(木)09:52:11 No.939125490

ARKの世界は情け無用だからな

330 22/06/16(木)09:52:16 No.939125506

赤いオーラまとってる小さいのに毎回殺される

331 22/06/16(木)09:52:21 No.939125522

>めぼしい洞窟や洞穴がもう封鎖済みばかりになってきたな… マジかー……隠れ里プレイしたかったのに

332 22/06/16(木)09:54:05 No.939125846

>赤いオーラまとってる小さいのに毎回殺される このマップでは赤いオーラまとってる奴が多すぎる

333 22/06/16(木)09:54:59 No.939126007

アルファ多すぎだから一度デスポーンして欲しい

334 22/06/16(木)09:55:21 No.939126065

>サルクステイム出来ないの今知った… 気絶テイムじゃない特殊テイムなだけでテイムはできるよ

335 22/06/16(木)09:55:38 No.939126105

すいません私昨日インストールしたばかりのフランス人なのですが、このゲーム何したらいいんですか?20分毎に恐竜と遭遇しては殺されます...

336 22/06/16(木)09:55:49 No.939126135

>アルファ多すぎだから一度デスポーンして欲しい えっ初心者の鯖缶にデスポーンコマンドを!?

337 22/06/16(木)09:56:05 No.939126170

デスポーンしても発生率高いから野生を殺せば殺すほど増えて同じことになるよ

338 22/06/16(木)09:56:09 No.939126182

>めぼしい洞窟や洞穴がもう封鎖済みばかりになってきたな… 平和に見えて戦争に備えてる「」がたくさんいるってこと?

339 22/06/16(木)09:56:18 No.939126211

>すいません私昨日インストールしたばかりのフランス人なのですが、このゲーム何したらいいんですか?20分毎に恐竜と遭遇しては殺されます... 何してもいいよ 何がしたい?

340 22/06/16(木)09:56:31 No.939126249

>すいません私昨日インストールしたばかりのフランス人なのですが、このゲーム何したらいいんですか?20分毎に恐竜と遭遇しては殺されます... 近所の「」の家に駆け込めば助けてくれるかもしれない

341 22/06/16(木)09:56:48 No.939126289

アルファ一体殺すと二体に増えて帰ってくるみたいだからな…どうしようもねぇ!

342 22/06/16(木)09:56:54 No.939126305

>すいません私昨日インストールしたばかりのフランス人なのですが、このゲーム何したらいいんですか?20分毎に恐竜と遭遇しては殺されます... やかましい 家を建てろ

343 22/06/16(木)09:56:55 No.939126306

>すいません私昨日インストールしたばかりのフランス人なのですが、このゲーム何したらいいんですか?20分毎に恐竜と遭遇しては殺されます... ベッド作ってリスポーン位置の固定をしよう 革が無い?そうね

344 22/06/16(木)09:57:09 No.939126342

初心者で20分も持つとは有能だな

345 22/06/16(木)09:57:11 No.939126352

ギガノトは使えば使うほどREXを数の暴力で運用した方が安定しね?ってなる

346 22/06/16(木)09:57:22 No.939126386

>アルファ一体殺すと二体に増えて帰ってくるみたいだからな…どうしようもねぇ! そのうち全てが赤くなるのでは…?

347 22/06/16(木)09:57:53 No.939126453

>ギガノトは使えば使うほどREXを数の暴力で運用した方が安定しね?ってなる ギガの数の暴力が一番強いぞ

348 22/06/16(木)09:57:58 No.939126470

最初に作った家の辺りに武装したカラフルなやつがうろついてたけど何あれ…

349 22/06/16(木)09:58:21 No.939126526

大陸の海辺とか一区画にαティラノ10匹とαラプトルが両手で数え切れないほどいたぞ あそこに住んでる「」たちは何考えてるんだ

350 22/06/16(木)09:58:23 No.939126533

TEKかな…

351 22/06/16(木)09:58:24 No.939126534

サンドボックスゲームなので何してもいいんだ 一応ボスがいてそれを倒すのが目標みたいなところはあるけど

352 22/06/16(木)09:58:28 No.939126561

このゲームの対人は対等に殴り合うんじゃなくて一方的な略奪楽しむゲームだし 一度αトライブ生まれたら逆転もほぼないからね

353 22/06/16(木)09:58:29 No.939126565

封鎖されてるのが嫌なら壊せばええ!

354 22/06/16(木)09:58:53 No.939126617

>平和に見えて戦争に備えてる「」がたくさんいるってこと? 侵略にも防衛にも膨大な資源がいるからな 無計画に突っ込んでもいたずらに資源を使うだけよ

355 22/06/16(木)09:58:59 No.939126639

>サンドボックスゲームなので何してもいいんだ >一応ボスがいてそれを倒すのが目標みたいなところはあるけど ボス…?あぁなんか猿みたいなのとか居たね…

356 22/06/16(木)09:59:33 No.939126742

スレで「」が苦しむ様を肴にローカルで静かに暮らす事を選んだのが俺だ コンスタントにイン出来ないからどうしても色々な維持がつらかった

357 22/06/16(木)09:59:58 No.939126797

アルファが多すぎてもう海岸には近づけない…

358 22/06/16(木)10:00:05 No.939126823

>スレで「」が苦しむ様を肴にローカルで静かに暮らす事を選んだのが俺だ >コンスタントにイン出来ないからどうしても色々な維持がつらかった どう?死んでる?

359 22/06/16(木)10:00:14 No.939126846

平和に見えてというかPvP本気でやるなら原始人なんか殺してもなんのうま味もないから強い立地取ってるだけだと思うよ

360 22/06/16(木)10:00:15 No.939126848

専守防衛って名目でギチギチに拠点を固め続けるのだ 誰か襲ってきてくれたら潰しに行けるのになぁ…

361 22/06/16(木)10:00:28 No.939126884

1番でかいトライブに所属してるけどまだリーダーはアルゲンにベリーあげてたから 多分戦争とかそういうの考えてないと思うよ…

362 22/06/16(木)10:01:18 No.939127034

鉱石のスポーン場所に土台置くのやめてくだち!

363 22/06/16(木)10:01:21 No.939127044

素敵だねもαレックスにグリフィンとか拠点壊されてるみたいだしな…

364 22/06/16(木)10:01:37 No.939127080

>>ずっとホバリングしてたプテラノドンがいたからクロスボウで叩き落としたんだけど飼い主に怒られるかな… >サドル貰った? インベントリになんも入ってなかったと思う

365 22/06/16(木)10:01:50 No.939127121

石のおうちを作っているだけで楽しい ちょっと欲を出すとすべてを失う…

366 22/06/16(木)10:02:47 No.939127293

今になって家の周り壁で囲んでおけばよかったな…って思ってる 次にログインするのが怖い…

367 22/06/16(木)10:02:49 No.939127295

みんな嫌いなイクチオくんだがテイムするとめっちゃ優秀なんだ チャンスがあればポーラぶち込んで殴って調教だ

368 22/06/16(木)10:03:13 No.939127350

>鉱石のスポーン場所に土台置くのやめてくだち! ここはPvPだ そういうのはぶっ壊せばいいんだ

369 22/06/16(木)10:03:48 No.939127441

こんがり肉が盗まれた!

370 22/06/16(木)10:03:57 No.939127460

終盤になってもボーラは手放せない辺り蛮族だなって

371 22/06/16(木)10:04:22 No.939127532

序盤は石の土台を壊す方法ないから石の土台置いたもん勝ちなんだよね 早く石の土台壊す手段をゲットして他の「」に差をつけよう

372 22/06/16(木)10:05:06 No.939127656

ディスコードあるって聞いたけどURLは…

373 22/06/16(木)10:05:14 No.939127677

やっとプテラ手に入った これで他の飛行生物も罠にハメられるのでこれがスタートラインだ

374 22/06/16(木)10:05:15 No.939127684

実はピラーの設置判定バグってるからちょっとアレコレすると破壊不能な土台を作れる 鯖缶に通報されたらコロコロされるけど

375 22/06/16(木)10:05:17 No.939127687

>こんがり肉が盗まれた! 肉なら可愛いもんだな… 皮とか盗まれたら憤死してしまう

376 22/06/16(木)10:05:24 No.939127703

鉱石湧くから退かしてって言えば多分どかしてもらえるよ

377 22/06/16(木)10:05:59 No.939127812

見える範囲だと素敵だね・img・安鎮様辺りが有力トライブって感じかな 裏で誘い合わせて乗り込んできてる対人ガチ「」とかいたりするんだろうか

378 22/06/16(木)10:06:08 No.939127843

序盤で盗まれて一番きついのは麻酔かな…

379 22/06/16(木)10:06:26 No.939127890

>鉱石湧くから退かしてって言えば多分どかしてもらえるよ 嫌がらせ目的だから退かしてもすぐ置かれる これがPvP

380 22/06/16(木)10:07:23 No.939128050

人間の悪意を練り固めたようなゲームだからな…

381 22/06/16(木)10:08:01 No.939128168

>>鉱石湧くから退かしてって言えば多分どかしてもらえるよ >嫌がらせ目的だから退かしてもすぐ置かれる >これがPvP PvEだともっと酷くて嫌がらせ目的で置かれて破壊不能になるけどな!

382 22/06/16(木)10:08:15 No.939128201

vPする余裕ないんですけお! なんか周りに住んでる人に革装備もらって生き延びてるし多分低身長デカパイプリケツが効いたんだと思う

383 22/06/16(木)10:08:15 No.939128205

山の中の川の所と海岸の所なら自分かも 拠点を作ろうとしてアルファに食われて死体回収に行けなかったから作成途中で手が出せなくなっちゃったんだ…

384 22/06/16(木)10:08:33 No.939128263

>終盤になってもボーラは手放せない辺り蛮族だなって ボーラは対人最強アイテムだからな…

385 22/06/16(木)10:08:57 No.939128342

「」サーの姫実在したのか

386 22/06/16(木)10:09:31 No.939128433

スポーン地点に鉄建材とタレット敷いてワールドに入れなくしよう

387 22/06/16(木)10:10:07 No.939128542

>スポーン地点に鉄建材とタレット敷いてワールドに入れなくしよう 公式鯖来たな…

388 22/06/16(木)10:11:14 No.939128725

まあ流石に全リスポーン地点を封鎖したら怒られるけど 拠点の近くのリスポーン地点にタレット置いて封鎖するくらいならPvPならみんなやってるよ

389 22/06/16(木)10:11:57 No.939128863

取り敢えず石の家にしとけばアルファ来ない限り安全なのかな?

390 22/06/16(木)10:12:45 No.939128999

>取り敢えず石の家にしとけばアルファ来ない限り安全なのかな? アルファ来ても顔出さなければ諦めて帰ってくれるよ チラチラ身体乗り出して煽ってたら壁壊されてそのまま食われる

391 22/06/16(木)10:12:49 No.939129013

>取り敢えず石の家にしとけばアルファ来ない限り安全なのかな? うん 石はほとんどの生物が壊せない

392 22/06/16(木)10:13:34 No.939129153

これは別にダウンロードしなくても良いんだよね?

393 22/06/16(木)10:13:54 No.939129203

家に覗き窓は作るならちゃんと扉もつけて閉めようね 外から目視できてると諦めないぞ

394 22/06/16(木)10:14:30 No.939129304

無防備ハウスで初心者装ってたのに皮と金属ごっそり持ってく「」バイバーは容赦ないな…

395 22/06/16(木)10:14:34 No.939129318

これ裏技なんですけど 土台置いて横にピラー刺してピラーを交互に置いてちょっと高さ上げて土台に重なるように土台を置くと早々壊れない土台が出来るよ

396 22/06/16(木)10:15:09 No.939129428

>これ裏技なんですけど >土台置いて横にピラー刺してピラーを交互に置いてちょっと高さ上げて土台に重なるように土台を置くと早々壊れない土台が出来るよ 言葉では理解できない…!よくわからない…!

397 22/06/16(木)10:15:20 No.939129449

>無防備ハウスで初心者装ってたのに皮と金属ごっそり持ってく「」バイバーは容赦ないな… 箱の中身がショボければ何もしないよ 皮と金属?ありがたく貰ってくね…

398 22/06/16(木)10:16:20 No.939129596

まあ皮が貴重すぎるからなこの世界…

399 22/06/16(木)10:16:27 No.939129616

二重土台と二重壁はPvPではそこそこ使われる裏技だからな… 壁葉やろうと思えば三重以上も行ける

400 22/06/16(木)10:16:30 No.939129627

壁も土台も配置ずらして何重にもするのが防衛の基本だからな…

401 22/06/16(木)10:16:39 No.939129655

皮は終盤になっても余らないからいくらでも欲しい

402 22/06/16(木)10:16:52 No.939129684

人んちって壊していいの?

403 22/06/16(木)10:16:52 No.939129685

ドライブ入ってるからソロ同士でそんな小競り合いが発生してるなんて露ほども知らなかった

404 22/06/16(木)10:17:38 No.939129828

>人んちって壊していいの? 壊したプレイヤーの名前バレるけどそれでもいいなら

405 22/06/16(木)10:17:42 No.939129841

土台の端にフェンス置くの良いよね…

406 22/06/16(木)10:17:42 No.939129842

>人んちって壊していいの? 殺されてもいい覚悟があるなら壊せばいいさ

407 22/06/16(木)10:17:59 No.939129884

>人んちって壊していいの? 鯖缶「」がやっても起こらないって言ってた

408 22/06/16(木)10:18:06 No.939129906

トーラーイーブー!

409 22/06/16(木)10:18:26 No.939129971

特に力もない荒らしはdelされるからな…

410 22/06/16(木)10:18:47 No.939130035

鯖缶「」が怒らなくても壊された「」はどうかな!?

411 22/06/16(木)10:19:03 No.939130079

vPだけど中は平和そのものだよ 世界の環境が一番の敵

412 22/06/16(木)10:19:42 No.939130204

ピラーに対して半マス分にピラー置くと若干沈むよね それ繰り返すと地中に埋まってどうやっても破壊できないピラーが生まれてそこに拠点を作れなくなる 鯖缶はキレる

413 22/06/16(木)10:19:44 No.939130211

そういえばPVPだと敵げんしじんアルゲンで掴んだりできるの?

414 22/06/16(木)10:20:09 No.939130277

>トーラーイーブー! トライブって打っても予測変換でドライブになっちゃうんだよ!

415 22/06/16(木)10:20:53 No.939130404

壊れるっていうか見つかる家の方が悪いみたいなところある 公式でやってた時は襲ってくるこいつらの本拠地どこにあるんだよ…ってなった

416 22/06/16(木)10:20:56 No.939130415

>そういえばPVPだと敵げんしじんアルゲンで掴んだりできるの? もちろん掴める 体力や防御力がいくら高かろうが物理法則には抗えないので持ち上げて落とすのが一番効率がいい

417 22/06/16(木)10:20:59 No.939130422

無料と聞いてダウンロードしようと思ったんだけど え、これ容量…

418 22/06/16(木)10:21:10 No.939130458

>そういえばPVPだと敵げんしじんアルゲンで掴んだりできるの? 掴んで運んでくれた「」がいたから出来る

419 22/06/16(木)10:21:14 No.939130472

>ピラーに対して半マス分にピラー置くと若干沈むよね >それ繰り返すと地中に埋まってどうやっても破壊できないピラーが生まれてそこに拠点を作れなくなる >鯖缶はキレる 雑なんだよなあ作りが… だからARK2には期待してるんだけど

420 22/06/16(木)10:21:33 No.939130529

>壊れるっていうか見つかる家の方が悪いみたいなところある >公式でやってた時は襲ってくるこいつらの本拠地どこにあるんだよ…ってなった 大抵海底洞窟

421 22/06/16(木)10:21:36 No.939130542

インストールするなら余裕をもって400GB空けておくんだぞ!

422 22/06/16(木)10:21:51 No.939130587

>>ピラーに対して半マス分にピラー置くと若干沈むよね >>それ繰り返すと地中に埋まってどうやっても破壊できないピラーが生まれてそこに拠点を作れなくなる >>鯖缶はキレる >雑なんだよなあ作りが… >だからARK2には期待してるんだけど そりゃ7年くらい前のゲームだし…

423 22/06/16(木)10:21:52 No.939130593

このゲームHDDでも全然困らない

424 22/06/16(木)10:22:13 No.939130642

皮集めてたらプテラ齧った時に服やらスキンやらが手に入った これやらかしたな…

425 22/06/16(木)10:22:21 No.939130663

つまり見ない顔ね!このビーチは初めて!?って襲ってくるアルゲンウーマンが現れたりする可能性があるのか

426 22/06/16(木)10:22:43 No.939130724

7年間引き算せずに只管足し算を続けて来た「」みたいなゲームだし…

427 22/06/16(木)10:22:53 No.939130744

>つまり見ない顔ね!このビーチは初めて!?って襲ってくるアルファ

428 22/06/16(木)10:23:36 No.939130868

生まれた瞬間からαに囲まれる海岸が多すぎる

429 22/06/16(木)10:23:54 No.939130916

アルファに殺されるとずっとアルファが死体むしゃむしゃしてるから荷物の回収も出来ないんだよな…

↑Top