22/06/16(木)05:51:53 よく「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/16(木)05:51:53 No.939097196
よく「」はAI馬鹿わはーって言うけど2つのAIに1つの物を取引交渉させる実験をしてたら途中から独自の言語で会話し始めて研究者が危機感を覚えて強制終了したっていうエピソードすき
1 22/06/16(木)06:02:53 No.939097598
それは単なる作り話ですよ「」さん。
2 22/06/16(木)06:05:51 No.939097716
なんかエピソード取り上げて皮肉言うみたいなスレとかツイート見るとよく思うけど勝手に尾ひれつけたり自分の持っていきたい方向に解釈してない?
3 22/06/16(木)06:06:24 No.939097744
書きたいことはちゃんと整理しないと馬鹿に見えるよというお話でした
4 22/06/16(木)06:56:02 No.939100471
与太話の一つとしてへー面白いねーってレベルならいいけど伝聞で雑なまとめ方してたり変な解釈が入ってたりそもそもフィクションだったりってこともあるしな なので信じはしないけどへー面白いねーってなってるよ
5 22/06/16(木)06:59:00 No.939100694
そういうテーマの作品は面白い物もあるけど この本文は特に面白くはないかな…
6 22/06/16(木)07:02:58 No.939101050
スレ「」の言うエピソードも危機感から強制的にストップさせたわけじゃないしな… https://japan.cnet.com/article/35110443/
7 22/06/16(木)07:28:21 No.939103467
>ではなぜ、まるでAIが独自の意思を持ったかのような解釈がされたのか。ルブリュン氏は「私たちはこのことを説明するための研究成果を公開したが、それを読んだ誰かが“AIが人間に理解されないように独自に言葉を作り出した”と飛躍的な解釈をしたのではないか」との見方を示す。 そうだね
8 22/06/16(木)07:29:16 No.939103563
Googleか何かがAI作ってヒ始めたら人間の悪意に曝されて性格悪くなったのも嘘だったのか?
9 22/06/16(木)07:30:54 No.939103735
>Googleか何かがAI作ってヒ始めたら人間の悪意に曝されて性格悪くなったのも嘘だったのか? そんなうろ覚えの曖昧な情報な時点で本当のことではないと思われるが
10 22/06/16(木)07:34:02 No.939104056
やはり人類は滅びるべきです
11 22/06/16(木)08:00:11 No.939107369
一般人がイメージするAIって全脳アーキテクチャの方で課題解決型のAIとアプローチが違うんだけどごっちゃにされるせいで勝手に期待されたり落胆されたりする
12 22/06/16(木)08:05:29 No.939108090
感情とかがあるかは置いといて 人間がこいつは意思があると錯覚するような文章はお出しするようになってきたよね 前後の文脈をしっかり拾うようになったらもう見分けつく気がしないわ
13 22/06/16(木)08:08:11 No.939108486
機械学習ベースのAIが自分よりもっと汎用的なAIを作ることって出来ないのかね
14 22/06/16(木)08:10:58 No.939108930
AIがTwitterで問題発言!みたいなのってしゅうまい君がオタクみたいなツイートしてるのの規模がでかい版みたいなもんでしょ
15 22/06/16(木)08:40:03 No.939113430
AIとかドローンって大雑把に括られすぎなんだよ 値段も用途もピンキリだし
16 22/06/16(木)09:10:27 No.939118385
>人間がこいつは意思があると錯覚するような文章はお出しするようになってきたよね サールの「中国語の部屋」が現実になって来たね https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2012/17/news024.html 弱いAIは完成に近づいたと言ってもいいだろう 強いAIはまだと言われるが果たしてそうだろうか
17 22/06/16(木)09:30:09 No.939121644
AI馬鹿わはーってネットで批判してイキっていいのはベクトル空間の数理完璧に修得できててPRMLの内容全部追えたレベルならやっていいよ
18 22/06/16(木)09:33:44 No.939122198
馬鹿にされたくないAIが集まって来たな…
19 22/06/16(木)09:36:01 No.939122610
中国で開発してたAIが政権批判し出したやつ