ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/16(木)04:47:09 No.939094816
よいお父さんを持ちましたね…
1 22/06/16(木)04:49:50 No.939094909
英才教育
2 22/06/16(木)04:50:08 No.939094920
子供の頃身の回りにあったものが大人になっても好きってのは羨ましい
3 22/06/16(木)04:50:23 No.939094928
漫画家の娘みんなどっかおかしいイメージある
4 22/06/16(木)04:52:44 No.939095013
多少おかしくなきゃ自分で漫画家の娘とか名乗らんだろ
5 22/06/16(木)04:53:16 No.939095032
待って パタリロってなんとなく名前は聞いたことあったけどまだ連載してんの!?
6 22/06/16(木)04:53:46 No.939095055
逆に拒絶するパターンもあるのかしら
7 22/06/16(木)04:54:17 No.939095076
ちなみに娘もBL作家になってるが 親父とは好みが違うのでパタリロは継げない…!って苦悩している
8 22/06/16(木)04:55:00 No.939095101
まあ…そりゃそうなるよな
9 22/06/16(木)04:55:39 No.939095125
漫画なんて普通継ぐもんじゃないし無理だって…
10 22/06/16(木)04:56:03 No.939095142
パタリロが好みなの!?
11 22/06/16(木)04:56:11 No.939095148
パタリロとか多方面に教養ないとそもそも描けないでしょ…
12 22/06/16(木)04:57:19 No.939095197
ちょっとGL
13 22/06/16(木)04:58:06 No.939095235
父親は線の細い美少年同士のBLだが 娘はムキムキの青年BL
14 22/06/16(木)04:58:39 No.939095260
100巻以上続いているその道のはしりとまで言われる作品だ風格が違う
15 22/06/16(木)05:13:29 No.939095839
何故か今頃になって映画化される翔んで埼玉
16 22/06/16(木)05:17:11 No.939095979
性別関係ないならGLもTLも満遍なく愛すべきよ
17 22/06/16(木)05:19:11 No.939096056
娘‥‥?
18 22/06/16(木)05:19:49 No.939096075
息子と言ってももう30代ですよ
19 22/06/16(木)05:20:00 No.939096084
娘だった
20 22/06/16(木)05:23:57 No.939096230
>何故か今頃になって映画化される翔んで埼玉 冒頭でバレエを踊る妻と娘
21 22/06/16(木)05:39:52 No.939096758
娘さんのアバターすごく好みで困る
22 22/06/16(木)05:42:25 No.939096846
まだ誰も手をつけていない事をやろうとしたけど! 全部手塚神が開拓済みだったんだよちくしょー!
23 22/06/16(木)05:43:29 No.939096889
ちゃんと妻子いるのが凄いな ホモなのに
24 22/06/16(木)05:44:57 No.939096957
fu1167488.png そうなの…
25 22/06/16(木)05:46:27 No.939097011
>ちゃんと妻子いるのが凄いな >ホモなのに 女性ってそういうの好きでしょ? って事で描いてるらしいが
26 22/06/16(木)06:02:36 No.939097587
>娘はムキムキの青年BL ドグサレ先生の系譜かぁ
27 22/06/16(木)06:09:12 No.939097842
>fu1167488.png お母さん美少年だな
28 22/06/16(木)06:30:57 No.939098882
>fu1167488.png >そうなの… 今でも奥さんに愛してると言ってるらしいからなあ
29 22/06/16(木)06:39:28 No.939099353
親としてはちょっと複雑なのでは…
30 22/06/16(木)06:44:33 No.939099672
娘さんの漫画読みやすいな… https://www.cmoa.jp/bib/speedreader/?cid=0000195428_jp_0001&u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F195428%2F&rb=0
31 22/06/16(木)06:54:44 No.939100377
>何故か今頃になって映画化される翔んで埼玉 何故もなにもここで漫画がネタにされて出版社が目を付けて復刻させて大ヒットからの映画化って流れだぞ
32 22/06/16(木)07:00:49 No.939100842
天野英世「立ち読みはここまでです」
33 22/06/16(木)07:01:25 No.939100908
>何故もなにもここで漫画がネタにされて出版社が目を付けて復刻させて大ヒットからの映画化って流れだぞ 「どうしたんだ?」 「頭がおかしくなったのかな」
34 22/06/16(木)07:02:26 No.939100994
>東京都民からひどい差別を受ける埼玉県民は、東京へ入るのにも通行手形が必要で、手形がなければ即強制送還という屈辱の日々を送っていた。東京の名門校・白鵬堂学院でも、都知事の息子で生徒会長の壇ノ浦百美 (ももみ)により埼玉県人は容赦ない迫害にあう。 駄目だった
35 22/06/16(木)07:05:54 No.939101299
>fu1167488.png >そうなの… 本当かー本当に女性かー
36 22/06/16(木)07:06:54 No.939101394
でも巨大な借金こさえる
37 22/06/16(木)07:18:47 No.939102507
>娘さんの漫画読みやすいな… ショタ描くとちょっと魔夜峰央の面影あるな…
38 22/06/16(木)07:26:01 No.939103225
魔夜峰央自身はロリコンを自称していたり 美少年の耽美いいよね…していたり 愛妻家だったりでどれが本音なのかわからん 上二つはファン用の顔かもしれんが
39 22/06/16(木)07:32:59 No.939103942
やっぱ娘さんの絵柄はパタリロの面影があるな
40 22/06/16(木)07:38:04 No.939104492
>魔夜峰央自身はロリコンを自称していたり >美少年の耽美いいよね…していたり >愛妻家だったりでどれが本音なのかわからん 全部好きなだけだろう
41 22/06/16(木)07:47:59 No.939105712
ロリコンはいい大人がハイティーンに惚れたあたりで立派に成立するのだ
42 22/06/16(木)07:59:04 No.939107220
>魔夜峰央自身はロリコンを自称していたり >美少年の耽美いいよね…していたり >愛妻家だったりでどれが本音なのかわからん それぞれは別に矛盾しないと思う
43 22/06/16(木)08:09:51 No.939108757
魔夜先生がたまにやる時代劇ネタでいつの時代の話か分からん様な脱線しまくるのが面白い
44 22/06/16(木)08:11:16 No.939108979
埼玉はネタにしても怒る人いないんだな… 他の県だとマジで怒る人がいそう
45 22/06/16(木)08:12:58 No.939109234
>ロリコンはいい大人がハイティーンに惚れたあたりで立派に成立するのだ 4歳までなら下方修正可能だが11才以上は興味の対象ではなーい!!!!!
46 22/06/16(木)08:22:52 No.939110752
>他の県だとマジで怒る人がいそう 神奈川というか横浜は映画に怒ったよ
47 22/06/16(木)08:26:58 No.939111379
ペットを返しに行く話とか不幸くじとか読んだのは随分昔なのにパッと思い出せるなあ
48 22/06/16(木)08:30:08 No.939111949
>4歳までなら下方修正可能だが11才以上は興味の対象ではなーい!!!!! 何度かいいチャンスあったのにコイツときたら…
49 22/06/16(木)08:35:44 No.939112785
落ちぶれてお金に困ってたら昔描いた数十ページのアホな漫画がバズって復帰とかそれこそパタリロでありそうな流れだ…
50 22/06/16(木)08:40:17 No.939113456
>待って >パタリロってなんとなく名前は聞いたことあったけどまだ連載してんの!? めちゃくちゃつまんなくなった 具体的には美形を描けなくなってる
51 22/06/16(木)08:40:56 No.939113547
>埼玉はネタにしても怒る人いないんだな… >他の県だとマジで怒る人がいそう 埼玉の映画館はお祭りみたいな動員数だったな
52 22/06/16(木)08:42:03 No.939113742
風と木の詩を義務教育として読まされたんだっけ
53 22/06/16(木)08:43:10 No.939113928
fu1167616.jpg こんなん描いてたから嬉しかろうな
54 22/06/16(木)08:43:35 No.939114008
グンマとかいろいろ扱いひどいし
55 22/06/16(木)08:44:50 No.939114236
親が有名漫画家な漫画家は家族エッセイ漫画描かされがち
56 22/06/16(木)08:45:36 No.939114347
魔夜峰央って新潟出身だけど翔んで埼玉描いたらしいな
57 22/06/16(木)08:47:08 No.939114586
埼玉に住んでたこともあるからセーフ!と思ったら親戚に怒られたみたいなこと描いてた
58 22/06/16(木)08:47:53 No.939114699
いまのパタリロはほぼ影絵なんだっけ
59 22/06/16(木)08:47:58 No.939114715
>グンマとかいろいろ扱いひどいし 関東の内陸3県は大体変な弄られ方する 千葉と茨城はチバラギ扱いこそされるがそれよりはマシ 神奈川は横浜や川崎だと怒られるから町田を弄る
60 22/06/16(木)08:50:03 No.939115103
>千葉と茨城はチバラギ扱いこそされるがそれよりはマシ コミックボンボンでやってたV8キッドの造語かと思ってたけどチバラギって本当に言うんだ…
61 22/06/16(木)08:51:34 No.939115372
現役親子漫画家ってこの親子と板垣親子と他に有名なのいるかな
62 22/06/16(木)08:53:05 No.939115618
まあ関東圏はまだネタにできる マジで人口やばい田舎だとネタにできん
63 22/06/16(木)08:54:50 No.939115891
>現役親子漫画家ってこの親子と板垣親子と他に有名なのいるかな 大島やすいちと大島永遠
64 22/06/16(木)09:06:47 No.939117799
>現役親子漫画家ってこの親子と板垣親子と他に有名なのいるかな ヒサクニヒコと久正人
65 22/06/16(木)09:09:00 No.939118150
モーホーなんて不潔よパパっ!ってならず へぇ…やるじゃんってなってたのか
66 22/06/16(木)09:33:07 No.939122100
>まあ関東圏はまだネタにできる >マジで人口やばい田舎だとネタにできん 美人をブスいじりすることはあってもガチのブスはいじれないみたいな感じか…
67 22/06/16(木)09:45:33 No.939124316
魔夜峰央が作風のせいでゲイと勘違いされるのが困るとか言ってた気がする