ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/16(木)03:16:59 No.939089941
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/16(木)03:19:36 No.939090146
そうだね
2 22/06/16(木)03:19:42 No.939090154
魔法罠のオリカをカード名黒文字にするのが許せない
3 22/06/16(木)03:19:57 No.939090178
「自分のターンが終了した時、自分のターンは終了する。」の方がそれっぽい
4 22/06/16(木)03:21:21 No.939090285
フレーバーテキスト
5 22/06/16(木)03:21:49 No.939090316
このカードは墓地に送られる時、墓地に送られる。
6 22/06/16(木)03:25:43 No.939090595
もっとこう本人がいいそうな感じにしてほしい
7 22/06/16(木)03:27:32 No.939090705
進次郎構文はそれっぽくしようとすると結構難しい
8 22/06/16(木)03:33:35 No.939091096
一つ単語がおかしいと処理に矛盾が起きそうなカードだ
9 22/06/16(木)03:33:56 No.939091127
私のターンが終わったということはあなたのターンが始まる、ということです
10 22/06/16(木)03:35:25 No.939091190
私のターンが終わったら次のターンに負けるかもしれない そういう気持ちでデュエルしています
11 22/06/16(木)03:36:21 No.939091251
意外と知られてないんですけど私のターンが終わると私のターンが終わるんです
12 22/06/16(木)03:37:13 No.939091294
最近進一郎とたらこ唇の語録の違いがわからなくなってきた
13 22/06/16(木)04:37:47 No.939094436
自分のターンが終了した時に発動できる。 自分のターンは終了する。
14 22/06/16(木)05:52:19 No.939097212
テキストからは読み取り辛いが自分のターンにしか使用できない起動効果を相手ターンにも発動できるようにするカードである。
15 22/06/16(木)05:55:50 No.939097331
自分の3ターン後の姿を考えた時に、3ターン後の自分は何ターン目かなと
16 22/06/16(木)05:57:49 No.939097399
速攻魔法だったらターンスキップ打ち消しに使えた
17 22/06/16(木)06:01:50 No.939097557
>速攻魔法だったらターンスキップ打ち消しに使えた 面白い使い方だけど使い出があるとニュアンスが変わるからな…
18 22/06/16(木)06:02:05 No.939097569
魔法…?
19 22/06/16(木)06:03:25 No.939097616
意外と知られてないんですけど自分のターンが終わると相手のターンになるんです
20 22/06/16(木)08:18:09 No.939110047
>自分のターンが終了した時に発動できる。 >自分のターンは終了する。 ループ処理で遅延行為できる!
21 22/06/16(木)08:31:02 No.939112092
>魔法罠のオリカをカード名黒文字にするのが許せない >「自分のターンが終了した時、自分のターンは終了する。」の方がそれっぽい fu1167607.jpg こんな感じかなあ
22 22/06/16(木)08:34:32 No.939112583
このカードは小泉進次郎として扱う
23 22/06/16(木)08:38:12 No.939113124
朧げながら浮かんだ数字を宣言するカードもあるのか 禁止カードだなそれは
24 22/06/16(木)08:47:27 No.939114633
>朧げながら浮かんだ数字を宣言するカードもあるのか >禁止カードだなそれは 通常罠 自分は1から6までの数字の内2つを宣言する。
25 22/06/16(木)08:50:52 No.939115268
>朧げながら浮かんだ数字を宣言するカードもあるのか >禁止カードだなそれは 思い浮かんだんですよ5と6って数字が 6枚引きます