22/06/16(木)01:15:28 メフィ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/16(木)01:15:28 No.939071306
メフィラス戦のBGMいいよね
1 22/06/16(木)01:19:47 No.939072476
欲を言えばもっとねっとり戦ってほしかったけど ゾーフィ…
2 22/06/16(木)01:20:10 No.939072565
デン!デケデッテッテッテ コーン
3 22/06/16(木)01:20:22 No.939072614
勝利M5のギターアレンジ好き
4 22/06/16(木)01:20:32 No.939072665
インファイト始めた辺りから曲調変わるのいいよね…
5 22/06/16(木)01:21:43 No.939073001
ブランコとか天空のゼットンと変わらぬ日常みたいなシーンの 不穏さのある綺麗なBGMいいよね
6 22/06/16(木)01:22:50 No.939073287
何がいいってこの前の 捲土重来…私の苦手な言葉です がいいんだ
7 22/06/16(木)01:24:00 No.939073585
メフィラス戦も好きだけどメフィラス出てきたところの怪しげなBGMも好き
8 22/06/16(木)01:24:25 No.939073693
ウルトラマンが100%力技で来てるからこそ ある意味でメフィラスの曲というよりもこの作品においてのウルトラマンの曲なんだと思う
9 22/06/16(木)01:26:15 No.939074167
作曲者が同じだから当たり前なんだけど世界の終わり?にダイナゼノンっぽさを感じる
10 22/06/16(木)01:26:32 No.939074244
やっぱりシン・ウルトラマンはBGMが本体だわ
11 22/06/16(木)01:26:44 No.939074283
あの音を100%楽しめるのは劇場だからこそだと思うから行って良かったよ
12 22/06/16(木)01:27:08 No.939074402
>作曲者が同じだから当たり前なんだけど世界の終わり?にダイナゼノンっぽさを感じる 出だしが似てるよね
13 22/06/16(木)01:29:18 No.939074967
最後の変身でビルから飛び立って宇宙空間でゼットンに突撃する時に遂に長尺予告で流れてたBGMが来てテンションが上がるのなんの
14 22/06/16(木)01:30:38 No.939075312
>ブランコとか天空のゼットンと変わらぬ日常みたいなシーンの >不穏さのある綺麗なBGMいいよね こんな平和が終わっちゃうんだなあ…って悲しくなった後世界の終わり?をバックにぐんぐんカットで出撃するもんだからがんばれ!!!がんばれウルトラマン!!!!!!87!!!!ってなって泣いたよ 劇伴の力って凄いね…
15 22/06/16(木)01:30:46 No.939075371
ゼットンのところは何回見ても気分的に 正座で息を呑んで見てる気分
16 22/06/16(木)01:31:46 No.939075569
>勝利M5のギターアレンジ好き 庵野君がやりたかったことの8割はここで満たしてると思う
17 22/06/16(木)01:32:10 No.939075676
4K版で遊星から来た兄弟見てきたら本当にBGMの構成まで元の流れに合わせてたんだなと
18 22/06/16(木)01:32:39 No.939075792
さっきMX4Dで見てきたけれど臨場感があって楽しかったよ メフィラス星人の割り勘でって台詞は多分言うだろうなと思って身構えてたけれど 思わず笑ってしまった
19 22/06/16(木)01:32:40 No.939075800
長澤まさみとキスしてから向かわなかったというのは英断だよね
20 22/06/16(木)01:33:28 No.939075959
初手八つ裂き光輪ぶっぱは殺意高すぎる
21 22/06/16(木)01:33:54 No.939076042
>長澤まさみとキスしてから向かわなかったというのは英断だよね 配偶者いるからな…
22 22/06/16(木)01:34:00 No.939076066
バリバリの鷺巣サウンドで戦うと俺はシンエヴァを見てるんだろうか… って気分に一瞬なる
23 22/06/16(木)01:34:43 No.939076221
>配偶者いるからな… それは早見あかりの方
24 22/06/16(木)01:36:07 No.939076528
>バリバリの鷺巣サウンドで戦うと俺はシンエヴァを見てるんだろうか… 言われてみればシンちゃんのやったこととウルトラマンがやったことはほぼ同じと言える
25 22/06/16(木)01:38:48 No.939077092
IMAXって音響も普通の映画館よりいいんだっけ? 行けばよかったな…気がついたら終わってた
26 22/06/16(木)01:39:30 No.939077226
>バリバリの鷺巣サウンドで戦うと俺はシンエヴァを見てるんだろうか… >って気分に一瞬なる なんかシンエヴァで使わなかったボツBGMを使用とか見た気が…
27 22/06/16(木)01:43:55 No.939078107
ザラブ戦のBGMのタイトル教えてくれ ザラブ戦というかあの握りしめ変身からのビル破壊しながら出てくる時のBGM
28 22/06/16(木)01:44:01 No.939078130
今やってるガンダムもだけど当時のBGMを現代版アレンジするのいいよね…
29 22/06/16(木)01:46:17 No.939078554
>ザラブ戦のBGMのタイトル教えてくれ >ザラブ戦というかあの握りしめ変身からのビル破壊しながら出てくる時のBGM 勝利(M5)
30 22/06/16(木)01:47:37 No.939078832
>ザラブ戦というかあの握りしめ変身からのビル破壊しながら出てくる時のBGM 27. 遊星から来た兄弟 勝利(M5) 副題〈ロンドンオーケストラによる〉
31 22/06/16(木)01:49:52 No.939079244
ありがとう!!
32 22/06/16(木)02:00:08 No.939080917
disc1は先行公開されてるけどdisc2の情報もう出てる? 俺は本編で使われた宮内国郎の楽曲全部ロンドン焼オーケストラで録音されてるけど また庵野くんの悪いクセであの数曲しか使われなかったのが全部入ってると睨んでるんだけど
33 22/06/16(木)02:01:28 No.939081144
体外離脱もロングバージョンあるらしくて 音楽集買おうと思ってる
34 22/06/16(木)02:01:46 No.939081194
>disc1は先行公開されてるけどdisc2の情報もう出てる? https://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICA-92606/
35 22/06/16(木)02:03:23 No.939081446
>disc1は先行公開されてるけどdisc2の情報もう出てる? DISC 2 https://natalie.mu/music/news/478656
36 22/06/16(木)02:05:14 No.939081733
体外離脱ロング版どんなだろう早く聞きたい
37 22/06/16(木)02:14:38 No.939083063
ガボラ戦の頭のドリルギリギリで抑え込んでるシーンもなんか見覚えあるんだけど 元ネタがどこのシーンなのか思い出せない
38 22/06/16(木)02:16:15 No.939083254
グビラ?
39 22/06/16(木)02:18:04 No.939083479
>グビラ? ああそうかあいつのドリルか 何故か思い出せなかったがあいつぐらいしか居ないなそう言えば ありがとう…
40 22/06/16(木)02:24:32 No.939084326
デンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドン
41 22/06/16(木)02:36:09 No.939085749
特報映像で何回も聴いてた曲がメフィラス戦で流れると思ってなかったからフオォォォォってなったよ
42 22/06/16(木)02:45:45 No.939086841
怪獣に激しめの鷲巣サウンドってなるとやっぱダイナゼノンよぎるよね
43 22/06/16(木)02:47:07 No.939087006
メフィラスのアレンジとか変身アイテムがグリッドマンユニバースにも顔出せそうなデザインしてるとは思う
44 22/06/16(木)02:53:46 No.939087720
子供の頃ゼットン怖かったんだけど大人になってもっと怖いのが出てくると思わなかった
45 22/06/16(木)02:54:16 No.939087770
>子供の頃ゼットン怖かったんだけど大人になってもっと怖いのが出てくると思わなかった ヒョッホッホッホッヒャハッハ
46 22/06/16(木)02:57:17 No.939088057
ゼットンを倒してウルトラマンの敵討ちをするためにプロレスラーになった人や ゼットン嫌いすぎてソフビで遊ぶ時ゼットンだけは自分自ら踏みつけておもちゃのバットで滅多撃ちにしていた「」なんかもいたほどです
47 22/06/16(木)02:58:26 No.939088174
体外離脱のてんこ盛り具合良いよね…
48 22/06/16(木)02:59:25 No.939088271
でもゼットンさらにおっぱいおっきくなったよね 巨乳から爆乳サイズになった
49 22/06/16(木)02:59:26 No.939088273
ライブ音響上映が楽しみだ…
50 22/06/16(木)03:01:53 No.939088514
>体外離脱のてんこ盛り具合良いよね… 途中からの不協和音じみた変わりっぷりがバトルにマッチしてて最高
51 22/06/16(木)03:02:11 No.939088539
ゼットンとあればすぐマーベラスボルテージ上げようとするのここくらいだから…
52 22/06/16(木)03:02:48 No.939088608
メフィラス戦は戦闘自体もキビキビしてると言うか思ってたよりアニメっぽくてケレンあじがあった
53 22/06/16(木)03:03:45 No.939088705
>ゼットンとあればすぐマーベラスボルテージ上げようとするのここくらいだから… でもマーベラスボルテージが上がりきったら銀河が消し飛ぶのが分かったのは良かったよ
54 22/06/16(木)03:03:53 No.939088712
>メフィラス戦は戦闘自体もキビキビしてると言うか思ってたよりアニメっぽくてケレンあじがあった 動き自体はだいたい初代のメフィラス戦まんまなんだよね ザラブ戦も大体流れは一緒
55 22/06/16(木)03:04:26 No.939088757
>でもマーベラスボルテージが上がりきったら銀河が消し飛ぶのが分かったのは良かったよ チャージに何日かかってるんだ
56 22/06/16(木)03:04:35 No.939088776
ゼットン嫌いなのにソフビは買ってもらったのか
57 22/06/16(木)03:05:22 No.939088852
>ゼットン嫌いなのにソフビは買ってもらったのか そりゃソフビでくらい倒させたいし…
58 22/06/16(木)03:06:19 No.939088927
>ゼットン嫌いなのにソフビは買ってもらったのか 仔細はよくわからんけど親がテキトーに買い与えたとかじゃねえかな 自分で叩きのめすためにわざわざ強請ったとなると怖すぎるし
59 22/06/16(木)03:07:41 No.939089070
ソフビなんだからウルトラマンの相手役として買ってもらっただけだろ!?
60 22/06/16(木)03:09:39 No.939089261
劇中のスケールでソフビ出したら大きさどれくらいになるんだろう
61 22/06/16(木)03:15:53 No.939089840
>欲を言えばもっとねっとり戦ってほしかったけど ちょっと速すぎるもあるな
62 22/06/16(木)03:50:13 No.939092046
まあ入れる隙間なかったけれどダダでてたら凄い違和感のあるシーンが出来て不気味だったろうなあ いたら嬉しかったんだけどなあ
63 22/06/16(木)05:26:14 No.939096305
>あの音を100%楽しめるのは劇場だからこそだと思うから行って良かったよ サントラ聴いても物足りないんだよね…
64 22/06/16(木)05:30:46 No.939096479
>ウルトラマンが100%力技で来てるからこそ >ある意味でメフィラスの曲というよりもこの作品においてのウルトラマンの曲なんだと思う 正当性とか体面にこだわるメフィラスに対して 強引なパワープレイで相手のメンツ台無しにするリピアくんも中々の性格してるよね
65 22/06/16(木)05:32:33 No.939096534
>特報映像で何回も聴いてた曲がゼットン戦で流れると思ってなかったからフオォォォォってなったよ
66 22/06/16(木)05:41:26 No.939096808
>まあ入れる隙間なかったけれどダダでてたら凄い違和感のあるシーンが出来て不気味だったろうなあ >いたら嬉しかったんだけどなあ 絶対だめだウルトラマンは強いって入れてたと思う…
67 22/06/16(木)06:32:16 No.939098968
>配偶者いるからな… 自己紹介シーンで長澤まさみの方に配偶者有りって解釈するやつマジでいたのか…